X



【脳科学】人間の脳の大型化、果物が後押しか 研究[03/28] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 08:38:13.51ID:CAP_USER
2017年03月28日 08:32 発信地:パリ/フランス

ドイツ・ベルリンで開かれたフルーツ見本市で展示されたフルーツ(2017年2月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/Tobias SCHWARZ
http://www.afpbb.com/articles/-/3122959?act=all

【3月28日 AFP】現在最も手軽に食べられるおやつ、果物のおかげで、人間は大きくて強力な脳を発達させることができた可能性が高いとの研究論文が27日、発表された。
 果物を食べることが、植物の葉などの最も基本的な食料からの重要な進歩となり、より大型の脳を成長させるのに必要なエネルギーを提供したと、研究チームは主張している。
 論文の責任著者で、米ニューヨーク大学(New York University)の研究者のアレックス・デカーシエン(Alex Decasien)氏は、
「このようにして人間は、これほど非常に巨大な脳を手に入れ」、「食物の質を大幅に拡大して今の食事につながっている」と語った。
 米科学誌「ネイチャー・エコロジー・アンド・エボリューション(Nature Ecology and Evolution)」に発表された今回の研究では、霊長類140種以上の主食を調査するとともに、
霊長類の食べ物が最近の進化の間にそれほど大きく変化していないと仮定した。
 研究によると、果物を食べる霊長類は、葉を主食とする霊長類よりも約25%大きな脳を持っているという。
 より大型の脳は、複雑な社会集団の中で生存、繁殖する必要に迫られて発達したとする説が、1990年代半ばから主流となっているが、今回の結果はこの説に疑問を投げかけている。
 集団の中で生き抜くという難題は、知能を高める一助となった可能性はあるが、霊長類の
社会生活の複雑さと脳の大脳皮質(灰白質)の大きさとの間には何の関連性も認められないと、デカーシエン氏は指摘した。
 脳の大きさと強く相関していたのは、果物を食べることだった。
 果物などの食物は、葉などの栄養源よりも豊富なエネルギーを含んでいるため、より大きな脳を発達させるのに必要な余剰エネルギーを生み出す。
 同時に、果物が実る植物の種類やその木が生えている場所、果実をこじ開ける方法などを記憶することが、霊長類が大型の脳を成長させる助けになった可能性がある。
 また、脳が大型なほど、脳の機能を保つのにより多量のエネルギーを必要とする。
「人間の脳は体重の2%なのに、全エネルギーの25%を消費しているというのは、周知の事実だ」と、デカーシエン氏は述べた。「脳は、非常に高くつく臓器なのだ」 (c)AFP/Joshua MELVIN
0002名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 08:44:11.87ID:4PuNkchH
認知症の予防にもなるのかな
0003名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 08:49:24.59ID:K5YIsaVt
美味しい果物を食べたいがために進化したとか?
0004名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 08:52:24.38ID:aBlqkRtC
オオコウモリって果物しか喰わんのに・・・
0005名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 09:00:47.40ID:Xpdl2H6J
他の猿も果実ばっか食ってるのを知らんのかこいつ
馬鹿丸出し
0007名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 09:14:20.01ID:dbdeEv5h
野生の果物って小さくて酸っぱくてタネが多くて
今の果物の味と同じだと思ってはいけないと思うんだ
0008名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 09:14:29.27ID:utURN+Cd
>果物を食べる霊長類は、葉を主食とする霊長類よりも約25%大きな脳を持っている
0010名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 09:26:20.16ID:llVjoXEG
>>1
却下!
チンパや象、・・・ 果物好きな動物はたくさんいる、アホか?!
 
0013名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 09:39:30.28ID:g0UjWUkn
 
 私の勝手な持論。

 脳って解剖すると、ほとんど脂肪の塊、正確に言うと伝達速度を上げるために脂肪の鞘で
 神経線維を絶縁物質で覆っている。

 つまり巨大な脳のためには、脂肪をたくさん作れる代謝機能が必要。脂肪は9kcal/gの
 エネルギーが必要。炭水化物やタンパク質は4kcal/gで2倍以上。

 人間は体毛をなくし、皮下脂肪で体温を維持している。そういう効率の良い代謝機能の
 獲得こそが人間の知能の源泉のような気がする。
0014名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 09:44:59.37ID:KOxQ7euh
体毛は細いだけで減って無いけどな
毒やウィルスが起因してる気がする
0015名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 09:49:56.18ID:dbdeEv5h
水辺でエビとかカニとかの魚介類を食ってなかったのか?
0016名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 09:58:39.13ID:+Yv8ejIJ
おまからがうまくやれないバカばかりや思って
たら吉牛ばかり食ってるからだな。納得だわ
0017名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 10:13:55.49ID:wI+NiFe8
最近読んだ本の著者は、ヒトの祖先はサバンナで他の動物が食べ残した骨を拾って食ってたって言ってたが、、、

手の形状・歯の形状から、骨を叩いたりすりつぶして食べるのにぴったりらしい
0018名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 10:25:25.07ID:2edOEDAD
肉食ったからって言ってなかったか!
0019名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 10:28:32.90ID:VS/OqFHo
アホ?
果物食べる動物は他にもたくさんいるだろ
0020名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 10:38:24.42ID:AkV/44uh
日本人の脳細胞数は世界一
日本人の脳は欧米人より50グラム多い
    
民族別のIQランキング

日本人  115(世界一)    
 
欧米人   104
黒人    80 

遺伝的レベルで民族のに優劣ははっきりしているんだが
マスコミが報じるみとはない

脳の量や知能が劣る事実は欧米人が知られたくないトップシークレットだからな
0021名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 10:40:09.38ID:AkV/44uh
日本人の脳細胞数は世界一
日本人の脳は欧米人より50グラム多い
    
民族別のIQランキング

日本人  115(世界一)    
 
欧米人   104
黒人    80 

遺伝的レベルで民族の優劣ははっきりしているんだが
マスコミが報じる事はない

脳の量や知能が劣る事実は欧米人が知られたくないトップシークレットだからな
0023名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 11:05:56.92ID:cJzSU9zq
>>21
論文名教えて
0025名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 11:46:49.96ID:1YXtsmjI
飽食の現代では、果物は糖尿病を増やすだけの存在になった。
0026名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 12:15:22.96ID:oUsR9n0P
>>23
境界を侵犯すること:量子重力の変換解釈学に向けて
0028名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 13:21:55.74ID:4bSgMdC2
獲得形質は遺伝しないはずだが・・・

なんかおかしい
0030名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 13:44:43.67ID:W+IJDdPA
>>21
一般的に知能が高いとされるユダヤ人やドイツ人、チベット人の数値はどうなんだ?

逆にチョンコとかおおさか人とかは?
0031名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 14:37:26.22ID:clWDenBs
> 葉を主食とする霊長類

誰?

穀物を沢山食べるのは人間だよね
主食と副食を分けるのは日本人だけとかなんとか
0033名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 15:41:59.42ID:xce1C/7/
>>28
ねー。
果物食べたら頭良くなるんじゃなくて
果物を好む遺伝子と、頭良い遺伝子が
おおかたセットで受け継がれているっていうだけのこと
0034名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 15:54:24.92ID:clWDenBs
果樹に登るには体が小さいほうが良いから小人が生き残って
脳が相対的に大きくなったとみた
0035名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 16:08:39.51ID:xk0gXpLH
>1
"Why Are Primates Big-Brained? Anthropologists' Answer is Food for Thought"
ttps://www.nyu.edu/about/news-publications/news/2017/march/why-are-primates-big-brained--anthropologists--answer-is-food-fo.html

"Primate brain size is predicted by diet but not sociality"
ttp://www.nature.com/articles/s41559-017-0112

脳と脳以外の消費カロリーの比率(人間は25%。重量は2%。 >1 )とか、
摂取カロリーの何割かとか、入手頻度とか、そういう数字が大事
0037名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 16:10:34.92ID:xce1C/7/
人類は実は三種類に分岐していて
それぞれに進化した後、再度交わって現在の「人類」という集団になっている
https://youtu.be/TLY4yJFlBDk
実際、最も知能が高かったのは、
三種のうち高地に住み果物をよく食べたグループ

そして同じ種2つを両親にもっていても、
父と母からそれぞれどういう性質を受け継いだかで形質は異なる、
それが民族の差異になっている
https://youtu.be/Apv9cdhbNPI
0038名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 16:23:58.11ID:k/xZh9bC
でも果物なんて年に一度なるだけだぞ?
0040名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 16:27:05.00ID:IPVf7qy7
肉食始めた頃から脳が大きくなった
ってのは聞いたことある
0041名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 16:31:22.23ID:xce1C/7/
>>38
種類によって実る季節は違うし、干せば保存できる
0042名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 16:32:02.03ID:PEaQbw/I
CPUがいちばん発熱するみたいなもんか? そして熱に弱い。頭を冷やせ。
0043名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 16:34:16.98ID:Rkd9llB8
俺もよく頭を使うようになってから太ったぞ
0044名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 16:34:44.00ID:PEaQbw/I
記事を読むと「果物が後押しした」というよりは
脳が大きくなったためにその働きを維持するために高カロリーの果物を食べる必要があった
というふうに読める。
0045名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 16:40:15.28ID:xce1C/7/
でも別に穀物でも肉でもカロリーはあるから。

ある種族が非常に高い知能を持ったのは、
捕食者を避けて高地に住んだ結果だと思うし、
高地に住んだから果実を多く食すようになった。
https://youtu.be/TLY4yJFlBDk
https://youtu.be/Apv9cdhbNPI
0046名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 16:43:15.33ID:xk0gXpLH
 脳が大きい子孫も小さい子孫も生まれたが、大きいグループの中に
 果物のような食物を入手できたグループがあり、必要カロリーが多くても
 生き延びることができ、持ち前の知能を活用してその後の展開を有利に進めた
という感じかな
0047名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 16:45:54.40ID:xce1C/7/
>>46
突然脳が大きい個体が生まれたりしないのよ
0048名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 16:50:29.32ID:xk0gXpLH
>>47
多数の個体と多数の世代で平均値の小さな差異を重ねて
統計的にたどる過程のつもりだよ。2chだから長々と書かない。察してくださいよ
0049名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 16:50:59.73ID:xce1C/7/
>>39
頭良くないことはないでしょう

http://news.livedoor.com/article/detail/12044728/
>学生時代(京都大学農学部)、砂漠緑化の研究していたんですが、
>それを食い止めるのにボランティアとか研究のレベルでは
>砂漠化や森林破壊のスピード(毎年、北海道と九州合わせた土地の緑が消失) が速すぎて追いつかない。
>そこに経済、お金が関わる仕組みを作らないと解決しないと思ったんです。

>そこで、世界中の公的機関が勧めるように、
>健康増進のために毎日しっかりフルーツを食べれば儲(もう)かるので、
>世界中の生産者さんたちがもっと実のなる樹を植えてくれます。
>緑が増えれば、地球温暖化対策にもなります。
>70億人でフルーツを食べること、それが解決策だと確信しました。
0050名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 16:56:51.34ID:xce1C/7/
http://wpb.shueisha.co.jp/2016/09/22/72200/2/
>(声を潜めて)もうギンギンですわ(笑)。10代の頃と変わりません。
>とにかくとても元気です(笑)。
>スイカをたくさん摂取している人は、シトルリンの効果で
>精力効果が期待できる血中アルギニン量が10%以上高いという研究報告があります。

>またアメリカの研究では、オレンジやベリー類をしっかり食べると
>EDに効果があるという研究報告もあります。
>私の知り合い(50代の男性)でも、毎日みかんを食べることでEDが治った方もいます。
>先ほど「味覚、臭覚、触覚がアップする」と言いましたが、言い換えると、
>敏感になって、あの時の感度も上がるということ。とにかく男性こそフルーツですよ(笑)。

ほほう
0052名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 17:23:05.23ID:cJzSU9zq
>>26
糖質ブログは論文じゃないんで。
0053名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 17:53:12.38ID:N9282CZR
果物食べる昆虫もいるが
0056名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 20:21:17.38ID:TwLUYJ+x
果物から知恵を授けられた
0057名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 20:24:40.61ID:TfOJj+I3
■大人の脳細胞は増えないだなんて大嘘!脳細胞は誰でも増え続けています

大人の脳細胞は1日に10万個減っていくは大嘘でした
人の脳細胞は増え続けているものだと、すでに証明済み
脳の細胞の分裂が確認できたのは、記憶を司る海馬という部位
研究が進めば、脳疾患治療に大きく役立つ可能性があります
0058名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 20:38:34.53ID:volMbHwW
>>3
逆、必要なものを美味しく感じるようになった
0060名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 20:49:17.31ID:TwLUYJ+x
昔、アダムとイブが禁断の果実を食べてから、人間は知恵をつけ、進化した。
0061名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 20:59:22.11ID:pXDZSVDs
やっぱりナポーはあかんかったんや。
0062名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 22:19:57.05ID:Z7+kSxBR
腐った果物 -->> 酒

これが進化の源に違いない。
0063名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 01:14:18.39ID:iUm3LF4E
>>17
それはほぼヒトとして完成した後の話だろうし、
その頃も果物は食べていただろう
0064名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 01:17:04.75ID:iUm3LF4E
>>31
誰ってオランウータンとかゴリラは葉を食べるだろ
まさかとは思うが、民族と種を混同してないだろうな
0065名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 01:36:04.65ID:LEACDjxO
おそらくお酒を分解できる動物の祖先は全部果実食だった経験がある
ニッチってまず栄養豊富なところが埋まりそうだけど
「人間」が脳を特別に発達させた理由にはならなくね
0066名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 02:07:02.88ID:avLpLiZu
アダムとイブの禁断の果実は、本当に果実だったということか?
0067名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 02:12:25.17ID:yMoXFASl
>>51
冷静すぎw
0068名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 03:55:46.19ID:72TapDTd
( ゚Д゚)はあ?

そんな事は聖書に書いてあるだろう
知恵の実って

問題はそれで人が賢くなったというとそうでもない
ウソツキの馬鹿になったと聖書は言っている
0070名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 09:54:40.12ID:+ag0+GjP
脳はブドウ糖しか使えないことを知らないのかな?
果糖の10%くらいはブドウ糖に転換されるらしいけどさ。
つまり、脳にとって果糖はあってもなくても関係ないのさ。
0071名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 10:22:59.59ID:7k6b47wY
前に牛肉のせいでってスレ見たぞ?
0072名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 11:35:46.72ID:445KW8Np
>>70
猫のような肉食動物の脳はどうなる?
船で遭難して何十日も漂流した人の脳は?
0073名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 11:55:57.72ID:MLaxSRkQ
フルーツバットが一言↓
0074名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 11:57:58.80ID:q4mfwB1j
>>64
主食
0075名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 11:57:59.66ID:9hAEH6qt
>>70
ブドウ糖を脳が消費しちゃうのでその他のエネルギーは果糖で補っていた
という考え方はどうなんだろ?
0076名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 12:06:47.78ID:9hAEH6qt
初期の人類はEPAとDHAを多く含む食材を食べていたんじゃないかな?
どうやって? はて。
0077名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 14:11:48.81ID:LoquBq2W
糖新生の経路があるので、フルクトースが潤沢に手に入ったおかげで
筋肉の増減、身体能力の上下変動などを避けることと
脳へのエネルギー供給を多いまま保つことを両立させることができたのでは
0078名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 14:19:41.78ID:grqisorR
犬の目はカラーじゃないけど、猿の目は、果物の色づきを遠くから判別するために
カラーを見分けるというのもあった
0079名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 14:27:49.58ID:445KW8Np
昔の果実が甘いとは限らないんだが
0080名無しのひみつ@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 14:30:04.51ID:uZePNey9
フルーツしか食べない男のブログには
ヌードとか知脳検査の結果とかないのかな?
0081名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 14:32:39.41ID:6/10aDT4
は?野山に住む動物の多くは野生の果物を食ってるわけだが…
0082ゆうこ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 14:41:37.18ID:2bb31LIt
うちら女の脳は小ぶりでコンパクトだけど情報回路の密度は高い。
電話しながらメイク、PCでブログ更新。
0083名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 18:12:01.34ID:+ag0+GjP
>>72
絶食したらどうなるとか、肉しか食べない猫はどうするのとか
そういうことは「糖新生」でググればみんな書いてあるからね。
0084名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 18:31:25.18ID:M9a0ZbPZ
果物の色彩を見分ける事と立体視できる様になった事でそう出来ない個体と差がついた。増えた情報量により脳も増量した
0086名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 19:13:24.13ID:7/qGLEO6
冷静に考えると無茶苦茶リスキーだよな。
RPGでここまでステ振りするのも珍しい。
しかも攻撃力アップするわけじゃないから、人類並みに知能発達させるなんて暴挙を犯す生物は
地球にはいなかったかもな。
0087名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 19:24:07.55ID:aPO2ISVT
ビタミンC欠損と言い、果物に適応し過ぎだ
0088名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 19:35:20.45ID:/aIN2za3
つまり人類は植物の操り人形
0089名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 19:53:24.71ID:vpVDKj+V
以前に植物を過熱させて糖化したデンプンを大量に摂取出来るようになったため、脳が大きくなったと聞いていたが…。
果物だけじゃないだろ。
0090名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 20:05:55.96ID:u4ISENpZ
豊富なカロリー摂取が脳を大きくしたと
当時アフリカではそれが果物だったと
0091名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 20:09:04.88ID:445KW8Np
脳は脂肪とタンパク質でできてるんだが
0093名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 20:47:23.40ID:u4ISENpZ
何かものすごいスカスカな論文だな
0095名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 21:27:49.38ID:K+DhQKYq
熊何か一日に人間と比較してラーメン5杯は食うんだぞ
カロリーベースで語るとおかしな事になる
一見食えない物を食う工夫 ならカラスの方がよっぽど頭使ってるし
0096名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 21:40:26.09ID:ZSeiRlSg
千葉県 柏署は28日、強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報

駒澤大学出身
駒澤ギャングスターズ
イオン柏の近くに住む性犯罪常習者

金澤拓也
0097名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 22:19:51.94ID:OK0/dmsA
女性の乳房の大型化はメロンが後押ししたに違いない。
0098名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 23:40:01.58ID:i+9w9I7C
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 人間は果物を食べたから 
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  賢くなったと思う!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、    
0099名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 23:53:02.08ID:duYCpxBD
鳥の頭は小さいまんまだが
0100名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 00:31:57.88ID:AlDFFqag
もういいからみんな寝なさぁーーーい!!
Evaluation: Average.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況