X



トランプ政権で消える NASAの4つのミッション [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 16:52:22.81ID:CAP_USER
ナショナル ジオグラフィック日本版 3/23(木) 7:30配信
予算の大幅削減で懸念される宇宙計画

2015年2月11日、深宇宙気候観測衛星DSCOVRを搭載して米国フロリダ州ケープカナベラルから打ち上げられたスペースX社のファルコン9ロケット。
(PHOTOGRAPH BY NASA, GETTY IMAGES)拡大写真
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170323-00010001-nknatiogeo-n_ame

 米航空宇宙局(NASA)は、太陽系の中でもとりわけ複雑な惑星である地球を50年以上にわたって観測し続け、新たな発見を数多くもたらしてきた。
優れた技術力でロケットを開発し、人工衛星を打ち上げることで、私たちの住むこの星を見守り、海洋、気候システムの理解を深めてきた。

→【動画】地球の前を通過する月、観測衛星DSCOVRが見た地球の1年

 ところが、トランプ米大統領が3月16日に明らかにした2018年度政府予算案で、その貴重なNASAの取り組みへの予算が大きく削られていることがわかった。

 予算案はまだ議会の承認を得る必要があるが、NASAへの190億ドルの予算割り当てのなかで、火星探査、木星の衛星エウロパの接近観測、
有人輸送機スペース・ローンチ・システムやオリオン宇宙船などの宇宙探査計画は、ほぼこれまで通り継続される。

 だが一方で、NASAの地球科学ミッションへの予算は大幅に削られている。2015年に打ち上げられた人工衛星の地球観測予算が打ち切られ、今後予定されている3つの人工衛星打ち上げも中止される。

 米コロラド大学ボルダー校の気候科学者ピーター・ピレウスキー教授は、「特定の計画を標的にした細かすぎる攻撃」とコメントしている。
トランプ政権は、この予算削減で推定1億200万ドルが節約できるとしているが、
3兆ドルを超える国家予算のなかでは微々たる数字で、ピレウスキー氏はその論理的根拠を疑問視している。

 トランプ政権による予算で消えてしまうかもしれないNASAの計画は次の4つだ。

深宇宙気候観測衛星「DSCOVR」

 予算削減対象となっている事業で、すでに宇宙へ打ち上げられているのは、深宇宙気候観測衛星「DSCOVR」のみだ。
地球と太陽の間に静止しているDSCOVRは、約150万キロ上空から地球の姿を撮影し、かつてない詳細な変化を記録し続けている。

 2016年には、地球を背にカメラの前を横切る月の写真が公開され、大きな話題を呼んだ。DSCOVR搭載のEPICカメラが撮影したものだ。
このカメラは常に地球に向けられていて、オゾン、植生、大気中のちり、雲の高さなどの現象を観測している。

 美しい地球の写真は、科学的にも高い価値がある。DSCOVRはほかにも、太陽から噴き出す荷電粒子で起こる太陽風の観測も行っている。

 荷電粒子が地球の磁場に衝突すると美しいオーロラが現れ、さらに強力になると、地上の電力網に障害をきたすほど激しい磁気嵐を起こすこともある。
DSCOVR計画のこの部分は今後も継続されると思われるが、地球を見守る観測カメラは打ち切られる見込みが高い。

 米国立大気研究センター気候分析部門の科学者ケビン・トレンバース氏は、運行中の人工衛星の一部予算削減に困惑の色を隠せない。
「すでに打ち上げられていて、機能しているものなんです。こういった素晴らしい画像や、これまで見たこともない貴重な情報をもたらしてくれているというのに……」

次へ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170323-00010001-nknatiogeo-n_ame&;p=2
最終更新: 3/23(木) 7:30
ナショナル ジオグラフィック日本版
0002名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:04:09.28ID:AJ4MW3fw
気候変動を観測する衛星までなくせば気候変動もなしにできるのか
トランプのこっち方面の攻撃は応援団が少ないおかげで無制限だ
0003名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:07:09.59ID:A8Bx/VFQ
 
ハヤブサ帰還嫉妬対抗予算くれくれ会見は、おもしろかったぞw
0004名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:19:27.99ID:rLr/uUcQ
とにかくこれを見てください。
https://goo.gl/WJhM14

メール登録で"10,000円"が貰えます。
0005名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:19:57.80ID:nsvkDyjf
地球温暖化詐欺やってるから、潰されたんだろ。
0009名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:30:09.71ID:A8Bx/VFQ
>>8
あー、きみもういいわ
0010名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:34:09.55ID:gWC8XM3i
>>1
>トランプ政権は、この予算削減で推定1億200万ドルが節約できるとしているが、
>3兆ドルを超える国家予算のなかでは微々たる数字で、ピレウスキー氏はその論理的根拠を疑問視している。

微々たる予算?
超大国の巨大国家予算の0.1%を微々たる予算?
こいつどうしようもない馬鹿だろw
0012名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:11:15.80ID:uPpYlb/6
韓国大統領と同じ末路を迎えそうだなぁ
政権内部にも「こいつ駄目じゃん」という雰囲気あるから、あそこまで酷いことにはならない気はするが
0013名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:49:52.22ID:VoD3uJuI
>>1
もうすぐ4月なのに この寒さ。
温暖化なんて詐欺
0016名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 19:26:20.73ID:a3OqYtrJ
NASAを貶めてロシアに道を開ける手立てか
うまくできてるな。
0017名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 19:39:17.27ID:EE8kTKeh
SLSが後回しになってたのが変わるだけじゃねーの
0018名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 19:39:42.81ID:M7Pjff04
ロシアと研究内容が被ってるとかあるんだろうなぁw

そして(アメリカでは作れないような)高性能エンジンを使って打ち上げる
大型衛星の案件は何故か削減されないと見る

現状、軍事衛星であるGPS衛星すらロシア製エンジンを経済制裁の特例として
輸入しないと打ち上げられないというアメリカにとっては屈辱的な状況になってしまっている
0019名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 19:54:04.96ID:BdxrKcOc
選択と集中だよ。

いったん始まったら終わらないよりは、マシだよ。
と言うか、羨ましい。
0020名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 20:11:13.14ID:PXpl5Sx4
>>1
貴重な軌道上資源はフル活用すべきだと思うけどなあ。
温暖化への反証が見つかるかもしれないし、使いようということで。
0021名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 20:12:30.69ID:BlG5Tw/u
>>1
> 米国立大気研究センター気候分析部門の科学者ケビン・トレンバース氏は、運行中の人工衛星の一部予算削減に困惑の色を隠せない。

他国に資金協力してもらえないんかな?
0022名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 20:18:03.40ID:cD3I6wcZ
NASAも温暖化詐欺師の巣窟だからな。
そもそも気温が上がっているのは都市部だけ。
しかも昇温原因の90%はクルマ主体の排熱だし。
0023名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 20:19:45.44ID:cD3I6wcZ
>ケビン・トレンバース氏

Climategate 事件で赤っ恥かいたインチキ学者さん。
0024名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 20:52:43.33ID:k7Y+8+o5
これはトラちょんGJだね
0026名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 21:55:08.97ID:zGoBJ7Fo
地球温暖化関係はゼロでいい。昔は何百度もあったわけだから地球の温度は低下していると考えるのが正しい。
むしろこれから問題となるのは地球の寒冷化だ。惑星というものは最初熱くて時間がたつと冷えるのが普通だからな。
0027名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 22:03:09.78ID:zGoBJ7Fo
だが、トランプの政策の多くは実現しないだろう。オバマケアの廃止をみても議会の反対で暗礁に乗り上げている。
そもそもアメリカ国民の半分はトランプを支持していないし、議会の半分もトランプを支持いていない。
しかも、共和党も一枚岩ではない。結局、トランプ色はほとんどなくなって、共和党議員が一致できることしか実現しない可能性が高い。
0028名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 22:22:13.23ID:UEFbQeK4
もともとNASAは採算重視なんだがな
0030名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 23:10:58.54ID:Q4cG5Kqr
ネトウヨ「軍事利用ばかり考えてる中国と違って日米の宇宙開発は科学研究が目的だよ!」
トランプ「は?www」

↑この2行で合ってる?(´・ω・`)
0031名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 23:11:20.58ID:VoD3uJuI
>>27
問題多いオバマケアでも突然中止したら また大混乱する。
それよりか高い保険料をオバマ民主党の責任に
して批判し続けるほうが得策。

地球温暖化詐欺は 中止すればするほど国民の税金の無駄遣いが
なくなるから 国民は誰も損しない。共和党はすんなりトランプ応援するだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況