X



光免疫療法はあらゆるがんに対応 「局所を治療することで全体が治っていく」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 21:17:43.58ID:CAP_USER
光免疫療法はあらゆるがんに対応 「局所を治療することで全体が治っていく」 (1/2ページ)
★近赤外線でがんが治る・後編
2017.03.16
(写真)
近赤外光線免疫療法の仕組み【拡大】
(写真)
近赤外線による画期的ながん治療法を開発した小林氏

 テレビのリモコンなどに使われている人体に無害な近赤外線を当て、がん細胞を壊す「近赤外光線免疫療法」(光免疫療法)。開発者の米国立がん研究所
(NCI)主任研究員の小林久隆氏によると、安価で患者の体力への負担も少ない治療法の実用化に向け、すでに米国で臨床試験に入っているという。

 光免疫療法は、がん細胞にくっつく性質を持つ抗体に色素を付け、体内に送り込む。そこに近赤外線を浴びせると光化学反応が起こり、がん細胞が破壊される−という仕組みだ。

 小林氏はこの手法を用い、免疫細胞の攻撃から、がん細胞を守っている「制御性T細胞」を叩くことにも成功。制御性T細胞が壊れると、免疫細胞が活性化され、がん細胞を死滅させることも突き止めた。

 「もともとがん細胞の近くにいる免疫細胞は、がん細胞を攻撃するよう“教育”されており、転移がんにも有効に働く。局所を治療することで、
全体が治っていくというイメージだ」と小林氏。光免疫療法は身体の表面に近い皮膚がんだけでなく、肝臓がんや大腸がんなどあらゆるがんに対応できるというから驚く。

 これまで、がん治療の主流は身体への負担が重い「外科手術」や副作用が強い「抗がん剤治療」だった。
光免疫療法は現在、米国で臨床試験が実施されており、実用化にこぎ着ければ、こうした従来のがん治療の概念は一変することになりそうだ。

次ページ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170316/dms1703161130005-n2.htm
0002名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 21:18:36.51ID:XErDkTB1
 
 はいはい、局所だけよね。
 
0003名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 21:20:13.12ID:7MjVILSx
更には若返って二ケタ歳下の彼女ができて、宝くじにもあたりました。
0005名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 21:22:00.27ID:X7S8xv7u
放射線治療と同じかな?
0008名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 21:29:30.45ID:cqowQtkU
>>2
> 「制御性T細胞」を叩くことにも成功
0009名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 21:30:15.34ID:LndQF32f
日光浴してくるわ
0011名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 21:36:11.38ID:Ap5wzQC9
こたつを買えばいいのか?
0012名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 21:37:45.32ID:jx2bzg3r
( ゚Д゚)
真央で実験しようw

はようw
0014名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 21:42:52.67ID:bcBRdM53
素晴らしい!!

 が、この治療も、IR700が抗体として癌細胞に届くかどうかが
 キーポイント。 この大きさが問題だねー。

 ウイルス並みより極小の者でないと、血管、毛細管を通じて、ガンに
 届けられないと、近赤外線を当てても奏功しないが、確率が下がる。
0015名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 21:49:56.18ID:kWU7TJ24
待っている治療法だけど、チャーハンで言えばどの辺りですか?
0016名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 21:50:07.74ID:eGzDn+4A
楽天の三木谷会長は、2017年2月13日に行なわれた楽天グループの決算説明会の会場で、
同社が筆頭株主となっている米医療ベンチャー、Aspyrian Therapeutics,Inc.の取締役会長に
就任したと語った。同社は米国立がん研究所(NCI)の小林久隆主任研究員が開発した、
副作用がほとんどないとされ、非常に注目されている近赤外線照射によるがん治療法
「光免疫療法」のライセンスを持っている。三木谷会長は国内企業との合弁による事業化も
視野に入れていると話した。

2011年に米国立がん研究所(NCI)の小林久隆主任研究員が開発した新しいがん治療法で、
可視光と赤外線の間の波長(700nm)の近赤外線に反応する物質(IR700)を付加した抗体を
照射し化学変化を起こさせ、がん細胞を破壊させる。この抗体はがん細胞以外に結合することが
ないうえ、近赤外線以外には反応しない。また、近赤外線はリモコンなどで活用されている安全な
光であり、さらにトリガーとなるIR700はフタロシアニンという色素で、米国食品医薬品局(FDA)が
がん治療に使用することを認可している安全性の確認された物質であることから、副作用発現の
可能性が極めて少ないとされている。2012年1月、当時のオバマ大統領が議会への一般教書演説で
偉大な成果として取り上げ、世界中の脚光を浴びた。

2015年4月にFDAより臨床試験の認可が下り、フェーズIIまで順調な結果を得られているという。
2-3年後の実用化が視野に入っており、今回はそれに向けた動きの一環と言えそうだ。

http://medit.tech/rakuten-chairman-mikitani-becomes-president-of-us-medical-venture-with-license-for-optical-immunotherapy/
0017名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 21:59:59.41ID:UskxV3u2
>>15
専門店ではもう店に出ている状態じゃね?(米国で治験)。
あとは、そこらの店でも出来るようにレシピが公開されれば・・・
そのうち、各家庭用に”・・・の素”みたいに出されるのでしょう。

つか、早くしろよ。
待っている人はたくさん居るぞ!!
0018名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 22:01:12.28ID:0huANSSU
ついに人類がガンに勝利するのか
0020名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 22:06:06.51ID:1b6+8kOT
>あらゆるがんに対応

胡散臭い言葉の代表例ww
0021名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 22:19:28.49ID:O9a1fl5z
ナントカ免疫療法〜何度目だ?
0022名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 22:23:08.47ID:vembJOJZ
光合成したいの
0023名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 22:25:39.22ID:g6FyRVbn
小林麻央に朗報!
誰か教えてあげて!!

と思ったけど、どうやら小林麻央は寛解したもよう。


0751 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/03/21 18:28:27
まおさん病気なおってよかったね
1クール数千万、日本未承認の薬に、たーーーっぷりの静養環境を買う億単位のお金と、自己顕示欲を満たしてくれる道具があれば、癌は治るということを教えてくれてありがとう

海老も海老母も揃って「治す」とか「早くカムバックして」って公言してたのは伊達じゃなかったんだね
0024名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 22:35:40.07ID:3tyRhb47
ドクター中松がアップを始めました
0025名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 22:37:51.93ID:JZkLTm1z
多剤耐性癌だと何回もやるのかな?
いくらでも免疫の穴を突いてくる変異はあるだろうし
0026名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 22:39:13.86ID:JZkLTm1z
結局のところ
癌というのは免疫の病気
0027名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 22:42:26.81ID:dgNE2+1a
これでほとんどの癌が治るようになったら、日本の平均寿命は90歳近くになるかもしれない。
0028名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 22:44:43.68ID:FH+vNA+J
どうもうさんくさいな、この話。
0029名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 22:47:16.20ID:n6jHCNYW
これ早く実用化してくんないかな
0030名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 23:05:54.50ID:YkRv3QPC
免疫システムは正常な細胞と癌細胞を区別できないので外敵とみなさないので、
癌細胞に対して機能しないと、あの有名な近藤誠先生が書いている。
ここで、「免疫細胞は、がん細胞を攻撃するよう“教育”されており」って言ってる
ことがそもそも間違ってるんじゃねーですか。
だあーから、免疫療法は無理なんすよ。詐欺商法と近藤先生は書いてましたけど。
0031名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 23:07:17.10ID:argWSCYF
これの凄い所は免疫細胞に任せるので転移しても浸潤して分かりづらい癌でも
免疫細胞だから追跡して破壊するって構造なんだよね

花粉症に免疫細胞が反応するのと同じ

鍵は癌が無くなった後その免疫細胞にブレーキをかける方法

花粉症と同じように過剰反応しても大変
0032名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 23:11:59.29ID:UO20mRCd
すでに「温熱療法」としてあるだろうが・・・
しかも、保険適用もされてるし・・・

そもそも、少しやり方が変化しただけで新しい治療方法でもなんでもない
なんでいまさら騒いでるの?って言いたいね
0033名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 23:18:51.33ID:Z4g4IZhi
トランプ政権が2018年度の科学関連の予算をガッツリ削る予定らしいんだけど
この研究は大丈夫なのかね?
早く実用化してほしいんだけどね
0034名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 23:26:33.71ID:OwCQ4dUz
>>28
とはいえ確かNHKの科学番組でこないだ取り上げてたはず
何か限定条件がついてたような気がする
0035名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 23:29:35.90ID:x2Af9U9S
親父が今末期ガンだから、もっと早くできていれば・・・。
0037名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 23:34:54.40ID:1Csjizbz
>>32
引っ込んでろw
0039名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 00:06:34.50ID:JY7TjTd5
実用化はよ
0040名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 00:28:15.84ID:uJ7gWSZJ
>>35
お父さん少しでも体調良くなるといいね
東北の隅っこから笑顔が増えるよう祈ってます
0041名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 01:41:36.29ID:6cZu4t4h
赤外線誘導ミサイルみたいなもんか

…いやちょっと違うか
0042名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 01:48:05.53ID:AZ1NFF9D
どうせ5年後も実用化されてないんだろ
0043名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 01:57:44.71ID:i+j+Wh4t
某医師と会話。
民間療法で、案外効果的な治療法が在ったりする。
ところが医療現場での採用が無い、理由は治療費が受け取れない。
要はお金なんだよ。
0044名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 02:27:39.44ID:IYVBXT4T
癌は菌類の一種だから抗菌剤が効くらしいね
またアルカリにも弱いから重曹も効くらしい
0045名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 02:51:41.64ID:bqDXg5Nd
高熱 ガン
0046名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 02:58:47.36ID:qlBmibtV
楽天が絡んでるというのがw
0048名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 03:16:47.22ID:UAxWayYY
がんの本質は細胞内の環境の悪化でしかないから。

遺伝子異常とかだまされないでほしい。ところががん研とかのホームページ見て驚いた。

遺伝子異常のオンパレードだった。詐欺集団だと思った。

どんなに悪性の癌でもその癌細胞の核を健康な細胞の核を抜き取ってそこに入れてやると

もう癌としての機能を失い、普通の細胞にもどる。何回やってもどんな癌でもそうなる。

つまり、遺伝子異常じゃないってこった。異常があっても健康な細胞に移植して

やると普通の遺伝子に戻るんだ。DNA修復酵素が普通の核に戻してしまうその程度の異常でしか

ない。何十年も前から分かっていたことだ。詐欺には注意しよう。
0049名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 03:44:29.37ID:m2e/DlVU
>>43
案外効果的な民間療法ってどんなの?
教えろください
0051名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 04:34:16.53ID:qXUNI/Kx
他人がテレビのリモコンを構えたらその前に立ちはだかったり、
自動ドアのある店なんかに出入りしたりしていれば良いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況