X



他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 18
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 20:16:42.85ID:M1qb1VPJ
ここ以外の板にもいろいろ興味深い名言スレがあったので、
そこから興味深いレスを抽出してみた。

前スレ
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1559561520/

関連スレ
福田恒存の名言【読売文学賞・芸術選奨・芸術院会員
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1541642094/
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1570697807/
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:36:35.14ID:M1qb1VPJ

社会主義は民主主義を必要とする。人間の身体が酸素を必要とするように。
Socialism needs democracy like the human body needs oxygen.


学習はそれ自体のうちにある種の危険を含んでいる。
必要に迫られてこそ人は敵から学ばなければならないからだ。
Learning carries within itself certain dangers
because out of necessity one has to learn from one's enemies.


人に自分自身を理解させよう、つまり鎖につながれた二つの車輪*の上で
他人から区別することを知るようにさせよう。
少なくともロシアのような貧しい国では。するとその虚栄心はタイヤのように膨らみ始める。
アメリカでは自動車がこの役割を果たしている。
*自転車の事か。


人間の性格の深さと力はその道徳的なたくわえによって定められる。
人間はその生活の慣習の条件から放り出されたときにのみ、
そのときにのみ道徳的なたくわえに頼らねばならぬため、自分を完全にさらけだす。


目的は手段を正当化する。なにかが目的を正当化する限りは。


人間の歴史的上昇は、全体としては、自然における、社会における、
つまり人間それ自体における盲目の力に対する意識の勝利の連続として要約され得る。


民主的な方法を適応するには限界がある。
すべての乗客にどんな列車に乗りたいか尋ねる事はできる。
しかし列車が満員になり事故が懸念されるときにブレーキを使うかどうか尋ねることは出来ない。



レフ・トロツキー (1879-1940年。ソ連の政治家、革命家)
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:36:48.40ID:M1qb1VPJ

「スターの上を行くスーパースターとは、普通なら取れない球も取ってくれと期待される選手のこと」
「スーパースター」とは何かと問われて。
より原語に近く表記すれば
「スターという選手はいくらでもいるのでしょうがね、
その上にスーパーとつくというとね、もうね、取れない球も取ってくれというような、ええ」


「我が巨人軍は永久に不滅です」
引退セレモニーにて。


「洋服(当時は「一張羅・紳士服」などと同義語)着たことあるか?」
キャンプで、ルーキー定岡に向かって。


「長嶋茂雄は長嶋茂雄であり続けなければ、演じ続けなくてはならないんです」
浪人中に。


「メイクドラマ」「メイクミラクル」「ミラクルアゲイン」
逆転優勝をめざして。


「野球は人生そのものだ」「リハビリはウソをつかない」
脳梗塞から復帰後の座右の銘。


「ミートグッバイ」
肉離れの意


「打つと見せかけてヒッティング」


「うわー外車多いな」
アメリカの空港から出てのひとこと


「危なかったですよ。ギョクですよギョク。当たっていたらギョクが粉々ですよ」
股間にボールが当たりそうになったとき


「おい、山下!」
高橋由伸に向かって


「魚偏にブルー」
「鯖」という漢字の書き方を聞いて。

長嶋茂雄
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:39:01.25ID:M1qb1VPJ

兵士諸君、ピラミッドの頂から、四千年の歴史が諸君を見つめている。
Soldats, songez que du haut de ces pyramides, quarante siecles vous contemplent.
(1798年7月21日、エジプト遠征に際して、ギザのピラミッドの前で)


フランス語に不可能という言葉はない。または 不可能という言葉はフランス的ではない。
Impossible n'est pas francais.
同じ意味で別の言回しとして「余の辞書に不可能という文字はない」
「不可能という文字は愚か者の辞書にのみ存在する」
「不可能は小心者の幻影、卑怯者の避難所」などがある。
ナポレオンが日常よく口にした言葉で、一般には「余の辞書に不可能の文字はない」として知られる。
「不可能と言う文字は愚か者の辞書にのみ存在する」という言葉から、変わったという説もある。


天才とは、彼らの世紀を照らして光輝くべく運命づけられた流星である。
Les hommes de genie sont des meteores destines a bruler pour eclairer leur siecle.


ルソーは存在しなかった方がフランスの安寧のためには良かった。
フランス革命の下地を拵えたのは、あの男である。
後世の人々はこの地上で安息を得るには、
ルソーもボナパルトも出現しないでほしかったと思うに違いない。
(第一執政時にルソーの墓を訪れたときの言葉)


愚人は過去を、賢人は現在を、狂人は未来を語る。


ヨーロッパでは、もうすることがない。東洋でしか、大きな仕事はできない。
そこでこそ、大きな評判、莫大な富を得ることができる。


偉大さが輝きを放つのは、回想においてか、想像においてのみである。


最大の危機は勝利の瞬間にある。


宗教は貧しい者が金持ちを殺害する事をおもいとどまらせる。


宗教というのは庶民を黙らせるのにちょうど良い目くらましだ。


非常によく統治された国家にあっては、一つの支配的な宗教があるほうがいい。
しかしその場合、聖職者は民衆に奉仕する存在でなければならない。


宗教なき社会は、羅針盤のない船のようなものである。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:39:14.48ID:M1qb1VPJ

人はその制服どおりの人間になる。


偉大な人間は必要もなく残酷になることは決してない。
Les grands hommes ne sont jamais cruels sans necessite.


友人をもつということは幸福なことなのだ。


約束を破りたくなければ、約束などしないことだ。


平和とは、いろいろな国の真の利害ーすべての国にとって名誉ある利害ーに基礎をおいた、
よくよく熟慮されたひとつのシステムの結果でなければならない。
降伏でもありえず、威嚇の結果でもありえない。


戦争とは、私の手中にある無政府状態への解毒剤であった。
La guerre a ete dans mes mains l'antidote de l'anarchie.


時代とは人間の偉大な芸術である。
Le temps est le grand art de l'homme.


フランスに危機がくる時にはジャンヌ・ダルクのような英雄が出てくるのは不思議ではない。


もし諸君が革命戦争の終りを熱望するならば、武器を取って集結せよ。


もし諸君が「私はアウステルリッツで戦った」といいさえすれば、
こういう答えをうけるであろう、「ああこの人は勇士だ」と。
アウステルリッツでの戦勝の後、兵士への布告。


私に6万の兵が加われば16万に相当する。


私は確かに野心家だった。
しかし、それは今までにないほど、偉大で気高い野心だったのである。


私は国民の自由を第一に考えてきた。事実、帝政は一種の共和制なのである。


プロイセンのあのすばらしい軍隊は、秋の日の出の靄のように消えてしまった。


真の征服、いかなる悔恨も伴わぬ征服とは、無知の征服だけであります。
フランス学士院の会員に選出された際の謝辞。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:39:26.66ID:M1qb1VPJ

私は常に仕事をし、よくよく瞑想をする。
私がいつもすべてのことに応えすべてのことに立ち向かおうと
待ち構えているように見えるのは、何かを企てる前に、永い間瞑想をし、
起こるかもしれないことを予見しているからだ。
他の人々にとっては思いがけないと見える場合にも私のいうべきことなすべきことを
突如としてひそかに私に啓示してくれるのは、天才ではなく熟慮であり、瞑想なのだ。


荘厳さから滑稽さまでは、わずか一歩にすぎない。


私はギリシアのポリスでおこなわれたことをフランスで実現したかった。


欧州で外交がある国は、二つのみ。すなわちイギリスとタレイランである。


タレイラン、貴様は絹の靴下を履いた糞だ。


国民を甘やかしては優れた統治者とはいえない。


国民はその意思に反してこれを救わねばならない。


フランス人ほど統治しやすい国民はいない。


スペインの潰瘍が私を破滅に追いやった。


戦争に勝つために必要なのは判断力であり、イデオロギーではない。


戦争においてはいたずらに多くの人間がいても何もならない。
一人の人間こそすべてである。


ひとたび戦いを決意したならば、その決意を持続しなければならない。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:39:40.20ID:M1qb1VPJ

翌日の戦闘に備えて新鮮な部隊を残しておく将軍は、ほとんど常に敗れる。


君の軍隊が数において劣勢ならば、
敵に兵力を終結させる暇を与えず、移動中の敵を攻撃するがよい


最良の兵士とは戦うよりむしろ歩く兵士である。


血を流すのはもうたくさんだ。


私はカール12世の様にはなりたくない。
ロシアからの撤退中の言葉。100年前の大北方戦争で敗北したカール12世を意識して。


将軍とは軍隊の頭であり、一切である。
ガリアを征服したのはローマの軍隊ではなく、カエサルである。
ローマの入り口で共和国を震え上がらせていたのはカルタゴの軍隊ではなく、ハンニバルである。
インダス河のほとりへ赴いたのはマケドニアの軍隊ではなく、アレキサンダー大王である。


中国が目覚める時、世界は震撼するだろう。


いかなる生涯においても、栄光はその最後にしかない。


それにしてもわが生涯は何と言うロマンか!


偉大なるグスタフ・アドルフを見よ!
18ヶ月のうちに、彼は最初の戦いに勝利し、2度目に敗北、そして3度目に命を落とした。
彼はなんと安価に名声を手に入れただろう!


フランス軍の先頭に……
末期の言葉。皇后ジョゼフィーヌの名を呼んだという異説もある。

ナポレオン・ボナパルト
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:39:55.63ID:M1qb1VPJ

神は死んだ。神は死んだままだ。
そしてわれわれが神を殺したのだ。--『悦ばしき知識』断章125節


キリスト教においては、どの点においても、道徳も宗教も現実と接触していない。
--『アンチクリスト』16節


キリスト教はひとつの大いなる呪い、あるいは巨大な本質的堕落と私はいう。
不都合に対しての執念という巨大な本能は、十分に有害で、
かつ秘密に隠され、取るに足らない事である。
これを私は人類のひとつの致命的汚点と言っている。 --『アンチクリスト』62節.


怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。 --『善悪の彼岸』146節


ヨーロッパの二大麻薬、アルコールおよびキリスト教。
"Two great European narcotics, alcohol and Christianity."
偶像の黄昏 2節『ドイツ人に欠けているもの』・反キリスト者 60節・詩 147節


つねに讃美されることを欲している神には、私は信仰をもてない。


音楽なしには生は誤謬となろう。
"Ohne Musik ware das Leben ein Irrtum."


愛の不足ではなく、友情の不足が不幸な結婚生活を作り出す。


結婚とは、長い会話だ。


最も偉大なこと、それは、計画をたてることだ。


ヴァーグナーの芸術は病んでいる。

フリードリヒ・ニーチェ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:40:12.38ID:M1qb1VPJ
ニーチェに関する引用


ニーチェは愚かで常軌を逸している。
--レフ・トルストイ


彼その人は実に愛すべき人で、誠実の点では彼におよぶ者はありません。
こんな人がキリスト教の最大の敵とならざるを得なかったということが、
そのままキリスト教国の実状を物語るものであり、これこそ悲しむべき点です。
--内村鑑三 (1917年3月6日 米国サラトガ D・Cベルにあてた手紙)
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:40:26.34ID:M1qb1VPJ

政事は豆腐の箱の如しである、箱が歪めば豆腐も歪む。


凡人は小欲なり。聖人は大欲なり。


道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である

二宮尊徳 (1787-1856年。江戸時代の篤農家・思想家。幼名金次郎)
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:40:38.60ID:M1qb1VPJ

プラトンは[私]の友、アリストテレスは[私]の友。最大の友はしかし真理である。
--『哲学的諸問題』(1664年頃)
Amicus Plato? amicus Aristoteles? magis amica veritas.


私がさらに遠くを見ることができたとしたら、それはたんに私が巨人の肩に乗っていたからです。
--ロバート・フック宛書簡、1675年2月5日(ユリウス暦、グレゴリオ暦では1676年2月15日)
If I have been able to see further, it was only because I stood on the shoulders of giants. 


私は仮説を用いない。--『数学的諸原理』


太陽、惑星、彗星からなる最も美しい系は
知性と力ある存在の配慮と支配によってのみ発生しえた。 -
"The most beautiful system of the sun, planets, and comets,
could only proceed from the counsel and dominion on an intelligent and powerful Being."


数と重さと尺度から神はすべてを創造した。
Numero pondere et mensura Deus omnia condidit.


諸物の多様さと混乱のうちにではなく、つねに単純さのうちに真理は見出される。
Truth is ever to be found in the simplicity,
and not in the multiplicity and confusion of things.


神の叡智は創造の業の中に現れている。
The Wisdom of God Manifested in the Works of the Creation.


天体の運動はいくらでも計算できるが、人の気持ちはとても計算できない。

アイザック・ニュートン(1643-1727年。イギリス)
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:41:12.37ID:M1qb1VPJ

ひとりにしてくれ。両脚と片腕はまだ大丈夫だ。外科医を早く呼んで手術するようにいってくれ。
右腕がだめなことはわかっている。だからなるべく早く切断したほうがいい。
Let me alone: I have yet my legs and one arm.
Tell the surgeon to make haste and his instruments.
I know I must lose my right arm, so the sooner it's off the better.
1797年7月24日、サンタ・クルズ・デ・テネリフェで攻撃を受けて負傷した際に。


まず勝利だ、それから好きなように勝利を利用すればいい。
First gain the victory and then make the best use of it you can.
1798年8月1日、ナイル河の戦いの前に。


明日のこの時間には、私は貴族になっているか、ウェストミンスター行きかだ。
Before this time tomorrow, I shall have gained a peerage or Westminster Abbey.
1798年8月1日、ナイル河口アブキール湾にナポレオンのエジプト遠征艦隊を発見して。
ナイル河の戦い直前の発言。ウェストミンスター寺院はイングランドで国葬が行われる場所。


私はまったくもってノーフォーク人だ。
I am myself a Norfolk man.
1798年、グレートヤーマス帰還時の歓迎に際して。ノーフォークはネルソンの出身地。


諸君、敵が間違った方針で動き始めたら、あまり早く手を出してはいけない。
Gentlemen, when the enemy is committed to a mistake we must not interrupt him too soon.


風と天候には命令できない。
I cannot command winds and weather.


徽章を得たことは私の誇りだ。だから着けたまま死んでも本望だ。
In honour I gained them, and in honour I will die with them.
制服の上の身分を現す徽章を戦闘中覆うように進言された際の答え。


時間がすべてだ。5分の差が勝敗を分ける。
Time is everything; five minutes make the difference between victory and defeat.


イングランドは各員がその義務を果たすことを期待する。
England Expects That Every Man Will Do His Duty.


ハーディ、キスしてくれ。 Kiss me, Hardy.
トラファルガーでネルソンが死に瀕して
艦長トマス・マスターマン・ハーディにいった有名な言葉。
ハーディはネルソンの頬と額にキスした。神に感謝する、私は義務を果たした。


Thank God, I have done my duty.
ネルソン最後の言葉

ホレーショ・ネルソン
(1758-1805。英国海軍提督、子爵。アメリカ独立戦争やナポレオン戦争で活躍)
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:41:29.62ID:M1qb1VPJ

志を得ざれば再び此の地を踏まず
(青年期、上京の際、猪苗代の実家の柱に彫りこんだ言葉)


人生の最大の幸福は一家の和楽である。
円満なる親子、兄弟、師弟、友人の愛情に生きるより切なるものはない。


努力だ、勉強だ、それが天才だ。誰よりも、2倍、3倍勉強する者、それが天才だ。


絶望のどん底にいると想像し、泣き言をいって絶望しているのは、
自分の成功を妨げ、そのうえ、心の平安を乱すばかりだ。


「ナポレオンは三時間しか寝なかった」(口語)


「偉くなるのが敵討かたきうちだ」(口語)


学問は一種のギャンブルである。


名誉のためなら危ない橋でも渡る。


忍耐は苦い。しかし、その実は甘い。(原典フランス語)


英雄却相親(星一との写真に添え書き)

野口英世
1876-1928年。日本の福島県出身の細菌学者。
米国での梅毒研究やエクアドルでの黄熱病研究等で知られ、
ロベルト・コッホから始まる細菌学的医学権威の最後の一人ともいわれる。
ガーナで黄熱病原を研究中に自身も感染して51歳で死去)
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:42:02.19ID:M1qb1VPJ

好奇心は虚栄以外のなにものでもない。
ほとんどの場合、話すためにだけ、人は知ることを欲する。
Curiosite n'est que vanite.
Le plus souvent, on ne veut savoir que pour en parler.


神は無限の球である。その中心は到るところにあり、その円周はどこにもない。
Dieu est une sphere infinie,
dont le centre est partout et la circonference nulle part.


死はその危険なしにそれを考えるよりも、
それを考えずに受けたほうが、より容易である。
Entre nous, et l'enfer ou le ciel, il n'y a que vie entre deux,
que est la chose du monde le plus fragile.


すべてのものが確かであるということは確実ではない。
Il n'est pas certain que tout soit certain.


真の道徳は道徳から楽しみをもたらす。
La vraie morale se moque de la morale.


人間は、自然のうちでもっとも脆い葦でしかない。しかし人間は考える葦である。
L'homme n'est qu'un roseau,
le plus faible de la nature; mais c'est un roseau pensant.


感情には、理性にはまったく知られぬ感情の理屈がある。
Le coeur a ses raisons que la raison ne connait point.
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:42:12.84ID:M1qb1VPJ

クレオパトラの鼻。もしそれがもう少し低かったら、世界の顔は変わったであろう。
Le nez de Cleopatre : s'il eut ete plus court,
toute la face de la terre aurait ete change.


沈黙していることは最大の責め苦である。聖人でさえ己に沈黙を課し得ない。
Le silence est la plus grande persecution; jamais les saints ne se sont tus.


すべての人間は、本性によって、互いを憎み合う。
Tous les hommes se haissent naturellement l'un l'autre.


哲学を嘲笑するものこそ、真に哲学者である。
Se moquer de la philosophie, c'est vraiment philosopher.


正義が守られえないところでは、力が正義とされる。
Ne pouvant fortifier la justice, on a justifie la force.


己が真理を保持していると信じるのは人間の生まれつきの病である。
C'est une maladie naturelle a l'homme de croire qu'il possede la verite.

ブレーズ・パスカル(フランスの数学者・物理学者・哲学者。1623年-1662年)
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:47:25.69ID:M1qb1VPJ

科学に部分はない。
La science n'a pas de patrie.


一瓶のワインのなかには、すべての書物よりも多くの哲学が詰まっている。
Il y a plus de philosophie dans une bouteille de vin que dans tous les livres...


観察の分野では、 偶然は準備された精神を支える。
Dans le domaine de l'observation, le hasard favorise l'esprit prepare


観測科学では、 偶然は準備された精神にしか微笑まない。
Dans les sciences de l'observation, le hasard ne sourit qu'a l'esprit prepare


真理を認識するだけでは十分ではない。さらに真理を公表しなければならない。
Il ne suffit pas de connaitre la verite, il faut encore la proclamer.


すべての生命は生命より[生じる]。
Omne vivum ex vivo.


微生物は何ほどでもない。土がすべてである。
Le microbe n'est rien. Le terrain est tout.


批判的精神を第一のものとせよ。
Ayez le culte de l'esprit critique.


人に名誉を与える職業があるのではなく、
むしろその職業を名誉と思う人がいるのである。
Ce n'est pas la profession qui honore l'homme
mais c'est l'homme qui honore la profession.

ルイ・パスツール(1822-1895年。フランスの科学者、微生物学者)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:47:37.92ID:M1qb1VPJ

(部下に)どうやるかを教えるな。何をするかを教えろ。
そうすれば思いがけない工夫をしてくれるものだ。
"Never tell people how to do things. Tell them what to do,
and they will surprise you with their ingenuity."


ロンメルよ、お前はすごい奴だ。お前の本は読んだぞ!
"Rommel, you magnificent bastard! I read your book!"
北アフリカでエルヴィン・ロンメル率いる枢軸勢を打ち負かしたときのコメント。
本とはロンメルの『歩兵攻撃』(英訳 Infantry Attacks)のことか


彼の死を悲しんではならない。
彼のようなすばらしい奴と出会えたことを喜ばなくてはならない。
部下を追悼して。


ベルリンは陥落した。さあ、次はモスクワだ!


概ね良しで、今ある計画は、明日まで掛かって作られる完ぺきな計画に勝る。



ジョージ・パットン(1885年11月11日-1945年12月21日)
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:47:49.10ID:M1qb1VPJ

大勢の人を救おうと一生懸命に働くよりも、
一人の人のために自分のすべてを捧げるほうが尊い。
It is more noble to give yourself completely to one individual
than to labor diligently for the salvation of the masses.


完全に動物にならずに、野心を持って暴れることはできない。
真理を知る権利を放棄せずに、嘘はつけない。
感受性を失わずに、残酷にはなれない。
庭をきれいにしておきたい者は、雑草のはえる場所を残さない。

ダグ・ハマーショルド
(1905年-1961年。スウェーデンの政治家。国連事務総長、ノーベル平和賞受賞)
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:48:00.84ID:M1qb1VPJ

「鉄道法では猿は乗せられない規則だ」
首相任期中に岩手県山田線の敷設審議において、
野党の「かような未開の山中に鉄道を通しても猿しか乗らないのではないか」への答弁

原敬(1856年-1921年。第19代内閣総理大臣)
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:48:11.89ID:M1qb1VPJ

あらゆるものは毒であり、毒無きものなど存在しない。
あるものを無毒とするのは、その服用量のみによってなのだ。
Alle Ding' sind Gift und nichts ohn' Gift; allein die Dosis macht, das ein Ding kein Gift ist.
直訳:全ての物は毒であり、毒なしにはなにもない。分量のみが、それを毒でない物とする。

パラケルスス
(1493年か1494-1541年。ヨーロッパ近世の錬金術師、医師、自然哲学者。スイス出身。
 本名は、テオフラトゥス・フィリップス・アウレオールス・ボンバトゥス・フォン・ホーエンハイム)
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:48:25.08ID:M1qb1VPJ

子供はみんな成長します、一人をのぞいては。
子供はすぐに自分が成長し大人になっていく事が分かってしまうのです。
ウェンディが成長するということを理解したのは、この時でした。
ある日の2歳のウェンディは、庭で遊び、摘んだ花を抱えて抱えてママのところへ走っていきました。
その時の姿はきっと、とても幸せに満ちたようにうつったのでしょう。
ママも胸に手を当てて、
「あぁ、どうしてあなたは、ずっとこのままの姿でいられないんでしょう!」とこぼしたのですから。
子供が大人になることについて、ウェンディがママと交わした言葉はこれだけです。
しかしその時から、自分が成長してしまう事をウェンディは知ってしまいました。
2歳になれば、分かってしまうのです。2歳になれば、兆しが現れるものなのです。


ぼくといっしょにおいで、夢が生まれ、時間に縛られない場所へ。
幸せなことを考えるだけで、君の心は翼にのって飛ぶ。永遠に、どこにもない国へ。


幸せの秘訣はやりたいことをするのではなく、
やらなければならないことを好きになることである。

ジェームス・マシュー・バリー
(1860-1937 Sir James Matthew Barrie。イギリスの作家。『ピーター・パン』の作者)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:48:40.42ID:M1qb1VPJ

私は多くの人がこれを役のない仕事と呼ぶのを知っている。


充実した一日が幸せな眠りをもたらすように、
充実した一生は幸福な死をもたらしてくれる。


使わない鉄がさびるように、活動しないことは知性を損なう。


簡潔さは究極の洗練である。


生を尊重しないものはそれに値しない。
Chi non stima la vita non la merita.


ほとんど考えない者は大いに過つ。
Chi poco pensa molto erra.


学は指揮官であり、実践は兵士である。
La scienzia e il capitano, e la pratica sono i soldati.


必然性は自然の女主人であり導き手である。


ちっぽけな確実さは大きな嘘に勝る。
Meglio e la piccola certezza che la gran bugia.

レオナルド・ダ・ヴィンチ
(1452-1519年。イタリアの画家、彫刻家、建築家、発明家、美術理論家)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:48:54.78ID:M1qb1VPJ

この地球は『人種戦争の勝利者に贈られる持ち回りの優勝カップ』に他ならない。
首相就任後の1933年1月30日、首相官邸で語った言葉。
"Reden des Fuehrers am Parteitag der Ehre 1936"、13p、南利明訳


私は戦争を望む。私にとって手段は全て正解となる。
私のモットーは「何も行わずに、敵を悩ませる」ではない。
私のモットーは「完全に全ての手段で相手を倒す」だ。私は戦争を行う者だ。
Hitler and Nazism中での引用


党はヒトラーであり、ヒトラーはしかしドイツである。ドイツがヒトラーであるように!
1934年ナチ党大会での総統代理ルドルフ・ヘスの演説。田野大輔訳


民族が高潔かどうかの決定を人間が下すことは難しい。それは神に任せられるべきだ。
ヴィルヘルムスハーフェンでの演説 (April 1, 1939)


人をよりよくするのではなくそれらの弱点を利用するために、私はこの世界に入った。
H.R. Trevor-RoperによるエッセイThe Mind of Hitler中での引用


ユダヤ人問題の認識と解決なしには、ドイツ民族体再興の企ては無意味であり、不可能である


いかなる宣伝も大衆の好まれるものでなければならず、
その知的水準は宣伝の対象相手となる大衆のうちの
最低レベルの人々が理解できるように調整されねばならない。
それだけでなく、獲得すべき大衆の数が多くなるにつれ、
宣伝の純粋の知的程度はますます低く抑えねばならない。


大衆の受容能力は極めて狭量であり、理解力は小さい代わりに忘却力は大きい。
この事実からすれば、全ての効果的な宣伝は、要点を出来るだけ絞り、
それをスローガンのように継続しなければならない。
この原則を犠牲にして、様々なことを取り入れようとするなら、宣伝の効果はたちまち消え失せる。
というのは、大衆に提供された素材を消化することも記憶することもできないからである。


大衆の圧倒的多数は、冷静な熟慮でなく、むしろ感情的な感覚で
考えや行動を決めるという、女性的な素質と態度の持ち主である。
だが、この感情は複雑なものではなく、非常に単純で閉鎖的なものなのだ。
そこには、物事の差異を識別するのではなく、
肯定か否定か、愛か憎しみか、正義か悪か、真実か嘘かだけが存在するのであり、
半分は正しく、半分は違うなどということは決してあり得ないのである。
『我が闘争』より


音楽が終わったら、明かりを消してくれ。
ヒトラー死亡直前の最後の発言。(1945年)
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:49:07.04ID:M1qb1VPJ

パリは燃えているか? "Brennt Paris? (Is Paris burning?)"
奪還までパリの司令官を務めることとなるディートリヒ・フォン・コルティッツに尋ねた言葉。
ヒトラーはパリを放棄する際には街を破壊する命令を出したが、コルティッツは命令を拒否した。


平和主義など、臆病の現れに過ぎない。


大衆は小さな嘘より大きな嘘の犠牲になりやすい。
とりわけそれが何度も繰り返されたならば。


青少年に判断力や批判力を与える必要は無い。娯楽と競争意識だけを与えればよいのだ。
青少年から思考力を奪い、指導者の命令に対する服従心だけを植え付けるべきだ。
国家や社会や指導者を批判する者に対して動物的な憎悪を抱かせるようにせよ。
少数派や異端者は悪だ、と思い込ませよ


夜も昼も、寝ても、覚めても、このことで私の頭は一杯である。
ドイツはどうなるのかと。
 

ドイツ民族よ。
階級闘争の思想を捨て分裂の思想を捨てて一致団結すれば、ドイツ民族は強くなる。
 

自分の労働を民族全体の生存の意志と一致させるとき、
その労働には思いもよらない力がこもるものである。


ドイツは世界で最も強固な力をもつ国であり、温室育ちの植物ではない。
 

或る者が過失をおかしても私は特に怒らない。
しかし軍律に反した場合はこれは基本にかかわる問題である。
当事者は場合によっては階級や地位その他すべてを失うことがあり得る。
 

歴史に対する感覚のない人間は視聴覚のない人間のようなものである。
生きては行けるであろうが、それが何になろうか。
 

我々の任務を後代の人たちの手に引き継いでもよかったろうにと
言う人があったら、それはできないと答えよう。
我々の次の世代が巨人の世代になるとは限らない。
ドイツが立ち直るために三十年の年月を要した。ローマは二度と立ち上れなかった。
これが歴史の語るところである。
 

迷信というものは笑うべきことであっても、
人を動かす上に考慮に入れなければならない要素だと私は思う。
私が一度、ムッソリーニが月の十三日に軍事行動を起そうとしたのを
止めさせたことがあるのも、そのためである。
 
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:49:52.10ID:M1qb1VPJ

同じように、ベテランの水夫たちが金曜日の出航は危険だと思っているのなら、
それを強行させるのはまちがいだと思う。
このような迷信というものは不慮の作用となり得るものである。
こういうものを信じている人たちはちょっとした危険に際してすぐに浮き足立つものであるから。


内省的になることは、人間にとって全く素晴らしいことではある。
事実は、我々は意志のない造物であるということ、一方、創造的な力が存在するということである。
これを否定しようとするのは愚かである。誤ったことを信じている者でも、
何も信じていない者に比べればはるかにましである。
 

我々は不運にも、持つ宗教を間違った。
日本人が持っているような、祖国のために我が身を犠牲にすることを最善とする宗教を、
我々はなぜ持たなかったのだろうか。
 

ボルシェビズムは程度の低い民族のための教義である。
 

ショーペンハウエルの一冊が、一九一四年から一九一八年の戦争の間、私の伴侶であった。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:51:30.26ID:M1qb1VPJ

われわれがクリスマスのときに祝う出来事が実際に起こっていた時代は、
多くの点で今日の時代とよく似た特徴を持っている。
当時も、ユダヤ人気質によって病んだ唯物主義的世界であった。
当時も、困難が乗り越えられたのは、国家権力によってではなくて、
最もあわれむべき状況下で生を享けた人物が告知した救済の教えによってであった。
そして、アーリアの血を持つ人はみな、今日でもなおこの人物の誕生を祝っている。
キリストは、アーリアの血を持っていたのだ。
われわれは今日ふたたび、毒によって生み出された時代、国家権力による統治が不可能な時代を迎えている。
われわれと同じ血を持つ人々をこの唯物主義の世界から解放し、
この人々に再び魂の平和を与えようとする運動のためにわれわれが戦うとき、
われわれはみな根本において最も堅いキリスト教の信仰によって駆り立てられているのである。
われわれ国民社会主義者たちは、キリストのなした御業のなかに、
熱狂的な信仰を通じて最も途方もないことを達成する可能性を見ている。
キリストは腐敗した世界のなかで立ち上がり、信仰を説き、
初めは嘲りを受けたが、しかしこの信仰が大きな世界的運動となった。
われわれは同じことを、政治の領域でもたらしたいと思う。
どの国民社会主義者も、心にひとつの確信を持っておいてよかろう。
もしわれわれが鉄のような精力と粘り強さと最高の信仰を持ってわれわれの所業をなすならば、
われわれの所業はいかなる現世の権力によってもくじかれることはありえないであろうと。
貨幣と黄金の力も、くじかれるであろう。
というのも、黄金は世界における最高のものではないから。 
われわれは、われわれの理念が、もしそれが正しいのならば、普及するであろうことを確信してかまわない。
そしてそれは正しいのであり、普及するのである。
そのことは、今日のドイツにおいて明らかである。
あらゆる妨害、あらゆる迫害、あらゆる禁止、
そして指導者たちを倒して麻痺させようとするあらゆる試みにもかかわらず、
この運動は中断されることなく広がっている。
四、五年前に誰がいったい、この運動が全国の小さな街々にまで広がると予感したであろうか。
われわれはとりわけ、「意志があれば道は平坦になる」ということばを肝に銘じておかねばならない。
もし誰かがわれわれのことを時勢に乗じた党であると言うならば、
われわれは悠然と、しかりと言うことができる。
今日のドイツの土壌は、われわれの運動にとって最良の土壌となっている。 
われわれの理念が勝利するのに、あと二〇年または一〇〇年かかるかもしれない。
今日この理念を信仰している人々は、死んでしまっているかもしれない。
民族と人類の発展において一個人は何の意味があるというのか。
われわれの理念が認められる時代が来るであろう。
したがって、われわれは戦いを戦い抜かねばならない。
われわれは、ドイツ人としてだけではなく、キリスト者としても戦いを正しく耐え抜いたと
後世の人々に言ってもらえるように、戦いを戦い抜かねばならない。
(一九二五年十二月十二日、ディンゴルフィングにおけるナチ党集会での演説)[12]

アドルフ・ヒトラー
(1889-1945年。オーストリア出身のドイツの政治家。国家社会主義ドイツ労働者党党首)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:55:29.62ID:M1qb1VPJ

人生は短く、技芸は長い。機会は逃げやすく、実験は危険で、判断は難しい。
医者は正しいことをなすよう自ら準備するだけでなく、
患者、付添、外界のことどもとも協力しなければならない。--『箴言』


薬が治さないものは鉄(メスの意か)が、鉄が治さないものは火が治す。
火が治さないものは治癒不可能なものとみなされる。--『箴言』VII.87.


睡眠も覚醒も量がすぎればどちらも悪い。--『箴言』II.3.


病については、二つのことを旨とせよ。改善せよ、それが無理なら、害をあたえるな。
--『流行病について』I,ii. 英語版全訳

ヒポクラテス(紀元前460-紀元前377年。古代ギリシアの医者)
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:55:47.13ID:M1qb1VPJ

愛、名詞:結婚、あるいは失調の要因からの隔離によって治療が可能な、一時的な精神異常。
この病気は文明の進んだ地域に住む文明人の間にのみ見られ、
質素な食事と清浄な空気の元に生活する野蛮人は免疫を享受している。
ときに死に至る病であるが、患者ではなく医者が命を落とす事例が頻繁に見受けられる。
Love, n. A temporary insanity curable by marriage or by removal of the patient
from the influences under which he incurred the disorder.
This disease is prevalent only among civilized races living under
artificial conditions; barbarous nations breathing pure air
and eating simple food enjoy immunity from its ravages.
It is sometimes fatal, but more frequently to the physician than to the patient.


いちど、副詞:充分。 Once, adj. Enough.


キャベツ、名詞:畑でとれるおなじみの野菜。大きさも賢さも人間の頭と同じぐらいである。
"Cabbage, n. A familiar kitchen-garden vegetable about as large and wise as a man's head."


キリスト教徒、名詞:罪深い人生と矛盾しない限りでキリストの教えに従う者。
"Christian, n. one who follows the teachings of Christ
so long as they are not inconsistent with a life of sin."


結婚、名詞:主人、女主人、二人の奴隷からなり、たかだか二人の成員からなる共同体。
"Marriage, n: A community consisting of a master,
a mistress, and two slaves, making in all, two."


月曜日、名詞:キリスト教国においては、野球の試合の翌日。
"Monday, n. In Christian countries, the day after the baseball game."


幸福、名詞:他人の悲惨を考える際に思い浮かぶ快い感情。
"Happiness, n. An agreeable sensation arising from contemplating the misery of another."


災難には二つある。我々自身の不運と、他人の幸運と。
"Calamities are of two kinds: misfortunes to ourselves, and good fortune to others."


謝罪する、動詞:将来の攻撃のために布石する。
"Apologize, v.: To lay the foundation for a future offense."


退屈な人、名詞:聴いてほしいと思うときに喋る人。
"Bore, n.: A person who talks when you wish him to listen."
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:56:00.77ID:M1qb1VPJ

哲学、名詞:どこからどこへも通じていないたくさんの小道からなる大きな道。
"Philosophy, n. : A route of many roads leading from nowhere to nothing."


年、名詞:365回の失望が起こる期間。
Year, n. A period of three hundred and sixty-five disappointments.


脳:我々が考えているということを我々が考えるための道具。
"Brain: an apparatus with which we think we think."


夜明け、名詞:まともな人間たちが寝る時分どき。
"Dawn, n. When men of reason go to bed."


我思うと我思う、ゆえに我ありと我思う。
"Cogito cogito ergo cogito sum."
ルネ・デカルトの "Cogito ergo sum" をもじったもの。


海、名詞:(えらのない)人間のために設計された世界の十分の七を覆う水の領域。
"Ocean, n. A body of water covering seven-tenths
of a world designed for Man-who has no gills. "


幸せ、名詞:他の不幸について考えることから生じる快い感覚。 "
Happiness, n. An agreeable sensation arising from contemplating the misery of another."


戦争とはアメリカ人に地理を教えるために神が用いる手段である。
"War is God's way of teaching Americans geography."

アンブローズ・ビアス(アメリカの作家、ジャーナリスト)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:56:13.56ID:M1qb1VPJ

「テロリストは便所に追い詰めて肥溜めにぶち込んでやる」
(1999年、チェチェン武装勢力に関して)
「たとえ便所に隠れていても息の根を止めてやる」
(さらに別の場面で)


「人間を知れば知るほど、犬が好きになる」


「ソ連が恋しくない者には心(心臓)がない。ソ連に戻りたい者には脳がない」(2000年)


「日本は、不倫や近親相姦を題材とした小説を紙幣に印刷して流通させるほど社会が堕落したのか」
(2000年7月、九州・沖縄サミットで日本の首相の森喜朗が二千円紙幣を各国首脳に配布した時に)


「あれは沈んだ」
(2000年9月、ロシアの原子力潜水艦クルスクが沈み、乗員118人が死亡した事件について)


「我々の敵はテロリストでなく、ジャーナリストだ」
(2001年5月)


「もしあなたがイスラム過激派になりたくて割礼が必要ならモスクワに招待する」
(2002年11月、「チェチェン住民を抹殺しようというのか」というフランス記者の質問に対して)


「(地球温暖化のおかげで)毛皮のコートを買う金も節約できる」
(2003年9月、気候変動会議の開幕式で)


「国歌演奏中は行儀良くするように。
歌詞を知らないなら、せめてガムを噛むなと選手に伝えて欲しい」
(2004年6月、サッカー欧州選手権・ロシア対スペイン戦開始前の国歌斉唱で)


「ソ連の崩壊は20世紀最大の地政学的厄災だった」
「ソ連の終焉を惜しまない者は心を持たない者である。だが、ソ連を復活させたいと願う者は頭脳を持たない者である」
(2005年のロシア議会での年次教書)


「謝罪は1回すれば十分だ」
(2005年5月、第二次世界大戦の際にソ連とドイツが密約を交わしソ連のバルト三国併合を取り決めたことに対して)


「バルト三国はロシアの小銭」
(2005年5月、ソ連によるバルト三国支配への批判に対して)


「(金正日は)国をよい方向に変化させたいと望んでいる」
(2005年5月)


「我々が戦っている相手は残酷な連中、人間に化けた獣だ」
(2005年11月、チェチェン武装勢力に関して)
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:56:29.06ID:M1qb1VPJ

「かわいくてついやってしまった」
(2006年7月、クレムリン宮殿の中庭で少年のシャツをめくって
腹にキスするというスキャンダルを起こす。後にこう釈明)


「10人をレイプした強い男性でうらやましい」
(2006年10月、イスラエルの大統領モシェ・カツァブに関して。
記者会見後、冗談のつもりで大統領府職員に語ったところ、
偶然マイクの電源が切られておらず、声を拾われてしまう。後に報道官が釈明)


「引き渡しを憲法で禁じているのなら改正しろと英国は言う。
これは植民地主義的な考え方だ。英国の連中は脳を入れ替える必要がある」
(2007年7月、リトビネンコ毒殺事件の容疑者引き渡し要求に反論して)


「EUは恥を知れ!国際社会のルールに反する勝手は許されない」
(2008年2月、コソボ独立に強く反対して)


「中世のように、汚職する公務員は手を切り落としてしまえばいい」
(2008年3月、ロシア国内の汚職の横行に関して)


「医者を送り込んで始末しなければならない」
(2008年7月、ロシアの石炭大手企業であるメチェル社によるダンピングと脱税疑惑に関して)


「睾丸を縛ってつるし上げてやる」
(2008年8月、南オセチア紛争の際、グルジアの大統領ミヘイル・サアカシュヴィリへ向けて)


「フセインより重罪だ」
(2008年12月、南オセチア紛争におけるサアカシュヴィリについて、
グルジアによるロシア軍への先制攻撃や一般のオセット人の虐殺を理由に)


「どんな難しい問題でも友人同士の間では解決できると確信する」[1]。


「君たちは自らの野心や未熟さ、強欲で数千人の住民を人質に取った。
私が来る前にゴキブリのように走り回りながら、なぜだれも問題を解決できないのだ」
(2009年6月4日、労働争議が起きていた工場を訪れた際、工場所有者である新興財閥のオレグ・デリパスカらに対して)


「まだ地上でやるべきことが多くある」
(2009年8月1日、バイカル湖の水深約1400メートルの湖底を、有人潜水艇の中から視察した後、
報道陣に「次は宇宙旅行ですか」と聞かれた際に返した言葉)
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:56:52.51ID:M1qb1VPJ

「テロリストは抹殺される」
(2010年 3月29日、モスクワでの連続テロに対してビデオ会議にて)


「裏切り者はろくな死に方をしない。たいていは酒かクスリにおぼれてのたれ死にする」
(2010年7月24日、米露のスパイ交換で諜報員達と面会した際)[3]


「生きることそのものが危険なのだよ」
(2010年 8月25日、カムチャツカ半島、オルガ湾で専門家とクジラの生態調査を行った際)


「(アメリカは)世界経済の寄生虫とは言わないが、ドル基軸の地位に寄生している」
(2011年10月11日夜の中国国営メディアの取材に応じた際)[4]


「アメリカ合衆国に率いられた西側諸国は、国際法に従うのを好まず、銃の統治を好む」
(2014年3月18日、クリミア半島編入条約締結後の、議会での演説で)


「ペシミストが、コニャックを飲んで、顔をしかめ『ノミの臭いがする』と言った。
するとオプチミストは、壁のノミを捕まえて、それをつぶし匂いを嗅ぐと『コニャックの臭いがする』と言った。
あまり好かないが、それでも私にとっては、ノミの臭いをかいだりするオプチミストより、
コニャックを飲むペシミストの方が良い」 (2014年10月25日 ヴァルダイ会議にて[5])


「犯人たちがどこに隠れても我々は見つけだす。地球のどこにいても見つけだし処罰する」
(2015年11月18日 ロシア航空機墜落テロ事件に関して)[6]
「テロリストどもを赦すのは、神のやることだ。だが奴らを神のところへ送るのは、我々がやってやる」
(同事件につき、さらに別の場面で)


「レーニンはロシアに原子爆弾をセットした」
(2016年01月22日、科学及び教育に関する大統領評議会閉会時に)


「ご存知のように私はソ連共産党員であるだけでなく、KGBのためにほぼ20年の間働いた。
私は党員カードを残している。私は非常に共産主義と社会主義の考えに親しみ、今も好きだ。
しかし、実際の社会主義は理想とは程遠く、私たちの国は太陽の都には似てなかった」
(2016年1月25日、全ロシア人民戦線地域フォーラムで)


「(安倍晋三内閣総理大臣に対して)君の側近(谷内正太郎国家安全保障局長のこと)が
『島にアメリカ軍基地が置かれる可能性はある』と言ったそうだが、
それでは(北方領土問題に関する)交渉は終わる」
(2016年11月19日ペルー・リマでの日ロ首脳会談の席上、「朝日新聞」2016年12月26日)

ウラジーミル・プーチン
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:57:08.71ID:M1qb1VPJ

戦争を宣言するのは年寄りだが、戦って死ななければいけないのは若者である
"Older men declare war. But it is youth that must fight and die."

ハーバート・クラーク・フーヴァー(1874年-1964年。米合衆国の第31代大統領)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:57:18.39ID:M1qb1VPJ

私はこの問題の素晴らしい証明方法を思いついたが、それを書くにはこの余白は狭すぎる。
"J' ai trouve une merveilleuse demonstration de cette proposition,
mais la marge est trop etroite pour la contenir."
ディオファントスの『算術』に書き込んだ言葉。「この問題」は「フェルマーの最終定理」をさす。

ピエール・ド・フェルマー(フランスの弁護士・数学者)
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:57:52.87ID:M1qb1VPJ

女性と火のぬくもりがない家は、魂のない身体のようなものだ。
A House without woman & Fire-light, is like a body without soul or sprite.


財布が軽けりゃ、心は重い。
Light purse, heavy heart.


話は多く、仕事は少し。
Great Talkers, little Doers.

ベンジャミン・フランクリン
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:58:04.36ID:M1qb1VPJ

生きるために食べろ、食べるために生きるな。
Eat to live, and not live to eat.フランスに同種の諺がある。


偉い人の愛顧は相続できない。
The favor of the Great is no inheritance.


若い医者と年寄りの床屋には気をつけろ。
Beware of the young Doctor and the old Barber.


貧乏人は少しだけ、乞食は何も持たず、金持ちは持ちすぎる。
誰にもちょうどということがない。
The poor have little, beggars none, the rich too much, enough not one.


長生きしたければ、食事を減らせ。
To lengthen thy Life, lessen thy Meals.


不信と用心は安全の親。
Distrust and caution are the parents of security.


相談はワインを飲みながら、解決はその後で水を飲みながら。
Take counsel in wine, but resolve afterwards in water.


人間とメロンは[外からでは中身を]知ることが難しい。
Men and Melons are hard to know.


二度煮た肉と、和解したかつての敵には用心しろ。
Beware of meat twice boiled, and an old foe reconciled.


自分の国にいるよき天才は、鉱脈のなかの金のよう。
A fine genius in his own country, is like a gold in the mine.


小さな敵はいない。
There is no little enemy.どんな敵でも軽んじるな。

ベンジャミン・フランクリン
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:58:14.91ID:M1qb1VPJ

安心して生きたいか。必要なことをしろ、好きなことではなく。
Would you live with ease? Do what you ought, not what you please.


何でもけなす人と何でもほめる人は、どちらも考えなしだ。
Blame-all and Praise-all are two blockheads.


何であれ怒りのなかにはじまったことは、恥辱のなかに終わる。
Whate'ers begun in anger ends in shame.


美と愚かさは古い友達。
Beauty & Folly are old companions.


一頭の犬で二羽の兎を捕らえようとは考えるな。
Don't think to hunt two hares with one dog.日:二兎を追うもの一兎を得ず。


愉しみを与えるものは、喜びを受け取る。
Who pleasure gives, Shall joy receive.


愛のない婚姻があるところには、婚姻のない愛がある。
Where there is Marriage without Love, there will be Love without Marriage.


説得をしたいなら、論理を用いるのではなく、利益について話せ。
Would you persuade, speak of Interest, not of Reason.


服従できない者は、命令できない。
He that cannot obey, cannot command.


よくない注釈者は書物のもっともよいところを損なう。
神は肉をもたらし(といわれる)悪魔は料理人をもたらす。
Bad Commentators spoil the best of books,
So God sends meat (they say) the devil Cooks.

ベンジャミン・フランクリン
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:58:27.64ID:M1qb1VPJ

友人はゆっくり選べ、変えるにはさらにゆっくりとやれ。
Be slow in choosing a Friend, slower in changing.


巧緻な男は馬を盗み、賢い男は盗人をほうっておく。
The cunning man steals a horse, the wise man lets him alone.


謙遜は偉大な人を二倍名誉あるものとする。
Humility makes great men twice honourable.


二人が死んでいるなら、三人いて秘密が守られる(つまり、3人で秘密は守れない)
Three may keep a Secret, if two of them are dead.


多くの傷を受けるほうが、ひとつの傷を与えるよりもよい。
It is better to take many Injuries than to give one.


早寝早起きは、人を健康、富裕、賢明にする。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.


目上への謙譲は義務、同輩には礼儀正しさ、目下へは高潔な行いである。
To be humble to Superiors is Duty, to Equals Courtesy, to Inferiors Nobleness.


魚と来客は三日で鼻につく。
Fish & Visitors stink in 3 days.


勤勉さは幸運の母。
Diligence is the mother of Good-Luck.


知りもしないことをするな。
Do not do what you would not have known.
日:生兵法は怪我の元。


神は自ら助けるものたちを助ける。
God helps them that help themselves.

ベンジャミン・フランクリン
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:58:38.85ID:M1qb1VPJ

平和と安楽のうちに暮らすものは、
知っていることすべてを語らず、見たことすべてに判断を下さない。
He that would live in peace & at ease,
Must not speak all he knows, nor judge all he sees.


己を作りあげるものは、本を書き上げるものより賢い。
He that can compose himself, is wiser than he that composes books.


よく為すはよく語るに勝る。
Well done is better than well said.

帰せられるもの[編集]

神は癒し、医者は支払いを受ける。
"God heals, and the doctor takes the fee."


時は金なり。 "Time is money. "


君の失敗を友人に告げること、それが友人を大いに信頼するということだ。
友人の失敗を友人につげるより、より偉大な信頼なのだ。
"'It is a great confidence in a friend to tell him your faults; greater to tell him his."

ベンジャミン・フランクリン(1708-1790。米国。作家・政治家)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:58:52.33ID:M1qb1VPJ
教皇選出以前

「人が神を探す時、まず神が人を探されており、
あなたがたが神を見出そうとする時、神が最初に私たちを見出されます」
自らが神に出会った時の回顧を通し、神の慈悲について語った言葉。


「日本のキリスト教共同体は、200年以上も聖職者なしで維持されたのです」
隠れキリシタンを例に挙げ、万事聖職者任せではなく信徒たちが自律的に信仰を貫くよう促した言葉。

フランシスコ(第266代ローマ教皇。在位:2013年3月13日-)
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:59:05.57ID:M1qb1VPJ
教皇選出第一声

「ウルビ・エト・オルビ」 (2013年3月13日)
「ご存じのようにコンクラーヴェの義務はローマに司教を与えることですが、
兄弟である枢機卿団は、ローマの司教を得るために世界の果てまで行ってきたようです。
まず、名誉教皇ベネディクト16世に主の祝福と聖母のご加護がもたらされるように祈りましょう」


「私たちはこのローマ教会の旅路を、
兄弟愛と愛と信頼とによって、司教と民衆とが一緒になって歩み始めます。
大いなる兄弟愛を以って世界中で共に祈り合いましょう。この道は必ずや新しい福音宣教の実を結びます」


「私はあなたがたに祝福を授けようと思います。
しかしその前にあなたがたにお願いします。
まずあなたがたに主が私を祝福するよう祈っていただきたいのです。
私に対するこの祈りは黙ってするようにしましょう」

フランシスコ(第266代ローマ教皇。在位:2013年3月13日-)
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:59:15.48ID:M1qb1VPJ
教皇選出から就任まで


「あなたがたの為した行いを神がお赦しになるように」
自分を教皇に選出した枢機卿団に語った言葉。


「私たちは歩みたいように歩み、多くのものを構築できます。
しかし、イエス・キリストを告白しないならば、物事はうまくいきません。
私たちは敬虔なNGOには成れても、教会に連なることも、主の花嫁となることもできません。
誰でも、神に祈らない者は悪魔に祈っているのです。
なぜなら、キリストを告白しないならば、悪魔の世俗性、悪魔的な世俗性を告白しているからです」
(教皇選出後初めてのミサにて)


「私は貧しい人々による貧しい人々のための教会を望む」
メディアに対する初の会見にて。

フランシスコ(第266代ローマ教皇。在位:2013年3月13日-)
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:59:27.35ID:M1qb1VPJ
就任後 (2013年3月19日-)

「真の権力とは奉仕であることを忘れてはなりません。教皇の権力の行使もそうです。
あなたがたは、ますます十字架の光の頂点にある奉仕へと迎え入れられるべきなのです」
就任後初めてのミサにて。


「喜べ!男も女も悲しむな!キリスト教徒は決して悲しむな!決して落胆していてはいけません!」
枝の主日にサン・ピエトロ広場で行った説教にて。


「アジア、とりわけ朝鮮半島に平和がもたらされんことを。和解の精神が育つよう祈る」
復活祭のウルビ・エト・オルビにて。


「キャリア主義はハンセン病だ」
聖職者達に対して出世への野心を戒めるために語った言葉。


「この追悼施設に臨んでいえることは戦争は狂気だということです」
2014年第一次世界大戦100周年追悼慰霊式典で。


「平和はつねに可能。祈りは平和の源」
2015年1月1日聖母マリアの記念日に、会衆のプラカードの文言を朗読。

フランシスコ(第266代ローマ教皇。在位:2013年3月13日-)
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:59:56.07ID:M1qb1VPJ

偽り隠す術を知ることは王として知るべき知識である。
"Savoir dissimuler est le savoir des rois." --Mirame


もっとも正直な男が書いた六行の文章が私に渡されたとしよう。
私はそのなかにその男を縛り首にするに足る何かを見つけるだろう。
"Qu'on me donne six lignes ecrites de la main du plus honnete homme,
j'y trouverai de quoi le faire pendre."


競争相手を誤らせるためには、欺きは許される。/敵に対してはどんな手を使ってもよい。
"Pour tromper un rival l'artifice est permis; / on peut tout employer contres ses ennemis."


機密を守ることは、国務における第一の要諦である。
"Secrecy is the first essential in affairs of state."


私は国家の敵以外に、敵を持った事がない。
"I have never had any [enemies] other than those of the state."

アルマン・ジャン・デュ・プレシ(リシュリュー枢機卿。フランスの政治家)
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:09:50.94ID:M1qb1VPJ

知識は力である。
Ipsa scientia potestas est.


慈悲にはしすぎるということがない。
In charity there is no excess.


人は社会に慰めと有用性と庇護を求める。
Man seeketh in society comfort, use and protection.

フランシス・ベーコン (哲学者。英国)
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:10:24.01ID:M1qb1VPJ

友のために死ぬとはさほど大きな困難ではない。
そのために死ぬ価値があるほどの友をみつけるよりは。

ホメロス(古代ギリシアの伝説的な詩人)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:10:37.98ID:M1qb1VPJ

体験のみが確証する。
experimentum solum certificat


真理を発見せよ、然らば真理は君たちを自由にする。

アルベルトゥス・マグヌス
(1193年頃-1280年。中世ドイツの神学者、自然哲学者。カトリック教会の聖人)
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:10:54.71ID:M1qb1VPJ

佐藤首相は日本の首相です。私は日本人です。
日本人の私の目の前で、日本の首相の非難をすることは断じて許しません。
(訪中で周恩来と会見した際、松村の政敵である佐藤首相を非難されて)

松村謙三 (1883-1971年。政治家。日中友好の功労者)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:11:07.02ID:M1qb1VPJ

ぼくらが歌おうと欲するのは危険への愛、情熱と恐れを知らぬ実践。
Noi vogliamo cantare l’amor del pericolo, l’abitudine all’energia e alla temerita.

★闘争より美なるものはない。闘争的性格を帯びずに傑作たりえる作品はひとつもない。
Non v'e piu bellezza, se non nella lotta.
Nessuna opera che non abbia un carattere aggressivo puo essere un capolavoro.


咆哮する自動車、機関銃を飛び出たように走る自動車は、サモトラケのニケより美しい。
Un automobile ruggente, che sembra correre sulla mitraglia,
e piu bello della Vittoria di Samotracia.


ぼくらは美術館、図書館、あらゆる場所のアカデミーを破壊したい。
また道徳主義、女性主義、ご都合主義で自分の利益しか顧みない怯懦と戦いたい。
Noi vogliamo distruggere i musei, le biblioteche,
le accademie d'ogni specie, e combattere contro il moralismo,
il femminismo e contro ogni vilta opportunistica o utilitaria.

フィリッポ・トンマーゾ・マリネッティ
(1876-1944年。イタリアの詩人、作家、批評家、未来派のオーガナイザー)
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:11:18.56ID:M1qb1VPJ

ヨーロッパに幽霊が徘徊している、共産主義の幽霊が。--『共産党宣言』序文
"Ein Gespenst geht um in Europa, das Gespenst des Kommunismus."


今日までのあらゆる社会の歴史は、階級闘争の歴史である。


共産主義者は、自分の見解や意図を隠すことを恥とする。
共産主義者は、彼らの目的は、既存の全社会組織を暴力的に
転覆することによってのみ達成できることを、公然と宣言する。
支配階級をして共産主義革命のまえに戦慄せしめよ!
プロレタリアはこの革命において鉄鎖のほかに失う何物もない。
彼らの得るものは全世界である。万国の労働者よ、団結せよ。


合理的な解決が出来る貧困に対して、賃金の代わりに宗教を与えるのはよくない。
……痛み止めの阿片だけを与えて病気の原因治療をしないのと同じだ。
……宗教上の苦しみは、現実的な苦しみの表現でもあるし、
現実的な苦しみにたいする抗議でもある。
宗教は、逆境に悩める者のため息であり、心なき世界の心情であるとともに、
精神なき状態の精神である。それは民衆の阿片である。


哲学者たちは世界を色々な仕方でただ解釈してきた。しかし肝心なのは、世界の変革である。
Die Philosophen haben die Welt nur verschieden interpretiert;
es kommt drauf an, sie zu verandern.


もろもろの革命は社会の牽引車である。
Die Revolutionen sind die Lokomotiven der Geschichte.


ゲーテはもっとも偉大なドイツの詩人であるだけではなく、もっとも偉大なドイツ人であった。
Goethe war der groste Deutsche, nicht nur der groste deutsche Dichter.

カール・マルクス(1818年-1883年。ドイツの経済学者、哲学者、革命家)
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:11:38.96ID:M1qb1VPJ

いくつかの世界的な生態系の危機は、
人間の野心の圧倒的な勝利の結果であると呼んでいるもの、
それは我々の勝利はまた私達の敗北である

ホセ・ムヒカ(ウルグアイの政治家・大統領。1935年-)
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:11:56.18ID:M1qb1VPJ

望むようにではなく、できるようにしか生きられない。


富はあまたの苦痛を覆う。


神が愛する者は若くして死ぬ。(=才子薄命)


分別を脇に追いやるとき、馬鹿をやらかす。


機械仕掛けの神。(デウス・エクス・マキナ)
Deus ex machina.


イチジクをイチジクと呼び、鍬を鍬と呼ぶ。(=歯に衣を着せずに言う)


現実を見れば、結婚は悪だ。だが、必要な悪だ。


白髪が知恵を生み出すわけではない。


健康と知性は生きることの恵み。


逃げる者はもう一度戦える。


良心は万人の神。

メナンドロス
(紀元前342-紀元前292年/291年。古代ギリシア、ヘレニズム期の喜劇作家)
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:12:09.17ID:M1qb1VPJ

音楽においてもっとも不可欠でもっとも難しく、主要な事柄はテンポだ。
"Das Notwendigste und das Harteste und die Hauptsache in der Musik ist das Tempo."


音楽は決して耳ざわりであってはならない、むしろ耳を満足させなくてはならない。
"Musik darf das Ohr nie beleidigen, sondern mus vergnugen."


新しい喜びは、新しい苦痛をもたらす。
"Neue Freunde, neue Schmerzen."


他人の賞賛や非難など一切気にしない。自分自身の感性に従うのみだ。


尊貴な学位も想像力も、その両方を足したものも、天才の誕生には至らない。
愛、愛、愛。それこそが天才の神髄なんだ。

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
(1756-1791年。オーストリア・ザルツブルク出身)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:12:21.97ID:M1qb1VPJ

南京で殺人が少な過ぎる、南京でもっと殺すべき。
炎黄春秋『毛沢東と第三回国家公安会議』(2014年5月)より。
(1951年2月中旬「華東各市反革命分子を殺す承認権を撤回の問題について饒漱石への電報」)


俺ら中国の女性は要るか?一千万人をあげれるよ。
(1973年2月17日ヘンリー・キッシンジャーとの会談で)


中国人民革命成功後は、外蒙モンゴル共和国はその自己の意志に依って
自動的に中国連盟の一部となるであらう。
囘蔵チベット人民も同様に自治共和国を組織して中国連邦に参加するであらう。
外務省情報部『中国共産党一九三七年史』(1938年6月) P.388より。


我等は普選を主張する。普選のみが民意を徹底的に表現するからである。
臨時国民大会は過渡的手段である。何となれば、緊急状況下に従容たる選挙は許されない。
現在比較的民意を代表し得るのは孫中山先生在命当時の主張により、
政党、軍隊、民衆団体より、夫々代表を選出することである。
この方法は勿論普選と異っている。我等は必ず普選を達成せねばならぬがこの方法は普選に至る橋梁である。
しかしこれは目下最も好き方法である。
外務省情報部『中国共産党一九三七年史』(1938年6月) P.426より。


私は日本の友達と対談した。彼らは言った。
「日本帝国の軍隊が中国を侵攻したことを遺憾に思う。」
私は彼らに言った。「いいえ、もしあなたの帝国軍が中国の半分を占領しなければ、
中国の人々はあなたに対して団結しなかっただろうし、我々は今日政権を握っていなかっただろう。」
"日本社会党の佐々木更三・黒田寿男・吉川兼光訪中団との会談(1964年7月10日)


雨は降るもの、後家は嫁に行くもの。しかたがないだろう。
林彪が逃げたければ、行かせてやるがいい。撃ってはならぬ。


私は右派と取引するのが好きなのだよ。
右派は本音でものを言う。左派のように心と口が違い、言うこととすることが違うということがない。
(ニクソン米大統領訪中に際して。李志綏『毛沢東の私生活』所収)

毛沢東
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:12:42.62ID:M1qb1VPJ

ええ、私は人を食っていますから。 記者の「総理、お元気ですね」に答えたダジャレ


若き自衛官へ
君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、
歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。
きっと非難とか叱咤ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、
外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、
国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい。
防衛大学校第一期生卒業アルバム編集者にたいして吉田邸にて


忙しいと疲れたは、自慢にならん。


忍耐がどんな難問にも、解決策になる。


戦争に負けて、外交に勝った歴史はある。


三千年、いや四千年生きたい、しかし人は死ぬ。しかし国は生き続ける。

吉田茂
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:13:04.44ID:M1qb1VPJ

今のPHPを作ったのは、何十人もの開発者ですよ。
私は1人目の開発者だったに過ぎません。


問題を解くのが好きなだけで、プログラミングは大嫌いです。


いかにプログラミングを避けるかを考えていたら、
コードを再利用するためのツールとしてPHPができました。


PHPは、歯ブラシみたいなものですね。毎日使うものですけど、だから何でしょう?
誰が歯ブラシの本なんて読みたがります?


パーザを書くのは苦手です。本当にダメなんです。今でもね。


PHPには「protected属性」も「仮想メソッド」もありますよ。
情報学科の教官が「重要だ」っていうやつは何でもね。
僕自身は、こんなものどうでもいいと思ってますけど。


プログラミングを好む人がいるのは知ってますが、全く理解できないですね。


僕はホンモノのプログラマではありませんから、やっつけ仕事ですよ。
ホンモノのプログラマは、
「動いてるように見えるけど、メモリリークだらけじゃないか。直す必要があるかもね」
なんて言うでしょう? 僕なら、10リクエストごとにApacheを再起動しますね。


いえ、メモリリークはちゃんと気をつけてますよ。
でも、プログラミングってほんとクソだなと思いますね。


プログラミング言語を作るつもりはありませんでした。
どうやって作るのかも知りませんし。
論理的に必要だと思われるものを足していっただけなんです。


僕の発言に怒ってる人がいるようですね。
僕がプログラマとしてひどいのは認めますけど、
でも、多分あなたたちよりマシだと思いますよ(笑)。


eval()が正解だとしたら、質問そのものが間違ってますよ。


一言で言えば、人はスレッドセーフなコードを書けるほど頭よくないってことです

ラスマス・ラードフ
(1968年-。デンマーク系カナダ人。プログラミング言語PHP(PHP/FI)の開発者)
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:13:18.99ID:M1qb1VPJ

汝の欲するところをなせ。-- 『ガルガンチュワ物語』
テレームの僧院の規則。これがただひとつの規則である。


食欲は食べていると起こり、乾きは酒を飲んでいると起こる。
L'appetit vient en mangeant, la soif s'en va en buvant.


笑いは人間の特質である。
Le rire est le propre de l'homme.


時間は真理の父である。
Le temps est pere de verite.


良心を欠いた学問は魂の廃墟以外のなにものでもない。
Science sans conscience n'est que ruine de l'ame.


不幸は決してひとつきりではこない。
Un malheur ne vient jamais seul.

フランソワ・ラブレー
(1483年頃‐1553年。フランスの人文主義者、作家)
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:13:38.65ID:M1qb1VPJ

偽り隠す術を知ることは王として知るべき知識である。
"Savoir dissimuler est le savoir des rois." --Mirame


もっとも正直な男が書いた六行の文章が私に渡されたとしよう。
私はそのなかにその男を縛り首にするに足る何かを見つけるだろう。
"Qu'on me donne six lignes ecrites de la main du plus honnete homme,
j'y trouverai de quoi le faire pendre."


競争相手を誤らせるためには、欺きは許される。/敵に対してはどんな手を使ってもよい。
"Pour tromper un rival l'artifice est permis; / on peut tout employer contres ses ennemis."


機密を守ることは、国務における第一の要諦である。
"Secrecy is the first essential in affairs of state."


私は国家の敵以外に、敵を持った事がない。
"I have never had any [enemies] other than those of the state."

リシュリュー枢機卿
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:14:03.39ID:M1qb1VPJ

分裂し、それ自体に向かって敵対する家は立ち行かない。
半分が奴隷、半分が自由人からなる国家が永遠に存続するとは私は信じない。
私は[南部]連合が解散することを期待してはいない。
つまり家が倒れるのを望んでいるわけではない。
だが、私は分裂がやむであろうことを期待している。
連合は[合衆国と]まったくひとつのものとなるか、さもなければまったく別のものになるだろう。


労働は資本より先にあり、また独立したものである。
資本とはたんに労働の果実に過ぎない。
労働が先になければ、資本は決して存在しえないだろう。
労働は資本にまさり、またより真剣に考察されるに値する。
資本にはそれ自体の権利があり、他のすべての権利とともに保護される価値がある。
現に、またおそらくはこれからも、労働と資本の間には相互に利益を生み出す関係がある、
このことは否定されない。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:14:15.24ID:M1qb1VPJ

87年前、我々の父祖たちは
自由は保障されなければならない、すべての人は平等につくられているという信条を持って
新しい国家を築き上げた。今、我々は大きな内戦の渦中に立たされており、
父祖たちが築き上げたこの国の自由と平等の精神、信条がこれから永遠に後世に伝えていけるかが試されている。
父祖たちの自由を勝ち取るために戦った戦場に、今我々一同は会している。
この国の存続の為に命を捧げた人々の安息の地であるこの場所で自らを捧げるべく、我々は今ここに集まった。
我々がやらなければいけない行動は、紛れもなく適切で正しい行動だ。
しかし、広い意味で考えると、私たちがこの土地に自分を捧げることはできないだろう。
ましてや、この土地を神聖なものとすることもできない。戦争で奮闘した勇敢な戦士たちこそが、
その生死に関わらずその身をこの地に捧げたことによって、この地は神聖なものとされたのだ。
彼らに対して、非力な私たちがこの土地をどうこうしようなどとは大間違いなのである。
我々がここで何をどれだけ言っても、世界は父祖たちの勇敢な行動に見向きもしないかもしれない、
またいずれは忘れてしまうかもしれないだろう。
しかし、我々は勇敢な戦士たちの行動を絶対に忘れることはできない。
むしろ、これまで勇敢な戦士たちが気高き心で推し進めてきた未完の仕事を
成し遂げるために自らを捧げなければならない。
むしろ、我々の目の前に残された大きな宿題に身を捧げなければならない。
彼等が最後まで身を捧げた大義の為に、彼等の死を無駄にはしない為に、
名誉ある戦死者たちが最後まで全身全霊に身を捧げた大義のために、
私たちも一層の献身をもってあたるらなければならない。
これらの勇敢な父祖たちの死を無駄にしないために、神のもとで新しい自由を生み出し、
そして、人民の人民による人民のための政治・統治が
この地上から失われてしまわないよう高らかに決意しなければならない。
(1863年、11月19日のゲティスバーグ演説。人民の人民による人民のための政治という部分がよく知られている)


私が敵の中から友人を得るとき、私は敵を滅ぼしているのではないだろうか?
"Am I not destroying my enemies when I make friends of them?"


沈黙を保ち阿呆とみなされるほうが、おおっぴらに喋り疑いをすべて取り除くよりもよい。
"Better to remain silent and be thought a fool than to speak out and remove all doubt."


木を切り倒すのに6時間もらえるなら、私は最初の4時間を斧を研ぐことに費やしたい。
"If I had six hours to chop down a tree, I'd spend the first four hours sharpening the axe."

エイブラハム・リンカーン (1809年-1865年。第16代アメリカ合衆国大統領)
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:14:37.25ID:M1qb1VPJ

医者は病人を、数学は悲しむものを、神学は罪人を作る。
"Die Arznei macht kranke, die Mathematik traurige und die Theologie sundhafte Leute."


預言者たちは星であり月である。しかしキリストは太陽である。
キリストの予言に反対するものはすべて無である。
キリストは天への梯子の最初の段でもあり、最後の段でもある。
キリストを通して我々は前進を初めなければならず、キリストを通して生命へ到らなければならない。
私は聖書の中にただ、十字架に付けられたキリストのみを理解する。
"Die Propheten sind die Sterne und der Mond; aber Christus ist die Sonne.
Gegen die Predigt Christi ist alles Nichts.
Er ist beides, die erste und die letzte Stufe an der Leiter gen Himmel.
Durch ihn mussen wir anfangen, fortfahren und hindurch zum Leben kommen.
Ich verstehe in der Schrift nur Christus, den gekreuzigten."


聖餐から遠ざかっているものは、キリスト教徒ではない。 "
Die sich dem Abendmahl fernhalten, die sind nicht Christen."

マルティン・ルター
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:14:49.59ID:M1qb1VPJ

神の道は、後ろからだけ読むことができるヘブライ語の本のようなものだ。
(ヘブライ語は右から左へ書かれる。つまりドイツ人からみると、「後ろから」読むことになる)
"Die Wege Gottes sind wie ein hebraisches Buch, das man nur von hinten lesen kann."


私がここに座って、うまいヴィッテンベルクのビールを飲む、
するとひとりでに神の国がやってくる。
"Ich sitze hier und trinke mein gutes Wittenbergisch Bier
und das Reich Gottes kommt von ganz alleine."


神がその人を通じてある偉大な行為を望むかのように、 誰でもが行動するべきである。
"Jeder handle so, als wenn Gott durch ihn eine grose Tat will."


私の良心は神の言葉の中に捉えられている。
"Mein Gewissen ist gefangen in Gottes Wort."


私のキリストが生き、支配すると、私は彼とともに生き、支配するようになる。
"Mein Christus lebt und herscht, und ich werde mit ihm leben und herrschen."


私がここで放屁をすると、ローマではそれが芳香を放つ。
"Wenn ich hier furze, riecht man das in Rom."


悲しむ理由よりもっと多く、喜ぶ理由が私たちはある。
なぜなら神に望みをおいているのだから。
"Wir haben mehr Ursachen, uns zu freuen, als traurig zu sein, denn wir hoffen auf Gott."


喜びについて信仰が不足していることを私たちは知ることができる。
強く信仰するなら、また必ずや強く喜ぶに違いないのだから。
"Wir konnen an der Freude den Mangel unseres Glaubens erkennen.
Denn wie stark wir glauben, so stark mussen wir uns auch notwendig freuen."


神の言葉がもはや予言しないようになるところでは、人々は野蛮になるだろう。
"Wo Gottes Wort nicht mehr gepredigt wird, wird das Volk wild."

マルティン・ルター (1483-1546年。ドイツの神学者、宗教改革者)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:15:00.04ID:M1qb1VPJ

前進するな――不意をつかれないために。


無関心は権力者、統治者への静かな支持である。


世界観としては、無政府主義は内面においてはブルジョワジーである。
社会の中で生活して、しかも社会から自由でいることはできない。

ウラジミール・レーニン
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:15:10.42ID:M1qb1VPJ

百人の力は千人の力より大きなものでありえるだろうか。もちろんありえる。
さらに百人が組織されていれば、実際にそうなる。


これが私の運命だ。絶え間ない軍事作戦。……そしてこの作戦を腐敗させることへの憎悪。
けれども私は腐敗を伴った平和とこの運命を取替えはしないだろう。


大きなことをいうときには、注意しなければならない。
偉大な行いにそうした言葉を当てはめることは途方もなく困難なのだ。


善にして有用なものすべては、極端に到れば、悪にして有害なものになりえるし、
しばしば実際に悪にして有害である。


信用できない人に助けを求める人は、
自らの不確かさを扱うことからはじめなければならない。


しばしばつかれる嘘は、受け入れられた真実となる。


信頼はよいものだ、しかし統制はもっとよい。


戦争反対(平和演説)は、労働者階級をだます手段の1つだ。

ウラジミール・レーニン
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:15:57.79ID:M1qb1VPJ

誰が君をほめるか言ってみたまえ、君の欠点がどこにあるか教えてあげよう。


どの政治あるいは社会グループ、勢力、重要人物が、
ある特定の提案や処置などを支持するかどうか、そのことが明確でなかったら、
「それは誰の役に立つのか」をつねに問わなければならない。


政治においてはしばしば敵から学ばなければならないとは昔からの真理である。


学べ、学べ、なお学べ。


資本家を否定しようと思うものは、資本家たちの貨幣を破壊しなければならない。


ドイツでの革命だって。ドイツ人が切符を買うのに駅へ行きたいと思うようなら、
そんなものは決して起こらないだろう。


人は何をいい考えるかにしたがってではなく、何を行うかによって判断される。


宗教はある種の精神的な安酒だ。
その中で資本の奴隷は自分の人間的尊厳と欲求を、なんとか人間らしいものになることで忘れる。

ウラジミール・レーニン (1870-1924)
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:16:12.05ID:M1qb1VPJ

我々の美徳は、おおくの場合、偽装された悪徳にすぎない。
Nos vertus ne sont, le plus souvent, que de vices deguises.


自己愛は最高のおべっか使いである。
L'amour-propre est le plus grand de tous les flatteurs.


情熱は、しばしばたいへんな秀才を馬鹿に変え、
ときおり救いようのない馬鹿を秀才に変える。
La passion fait souvent un fou du plus habile homme,
et rend souvent les plus sots habiles.

ラ・ロシュフコー
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:16:21.88ID:M1qb1VPJ

他人が真実を隠蔽することに対して、我々は怒るべきでない。
なぜなら、我々も自身から真実を隠蔽するのであるから。
Il ne faut pas s'offenser que les autres nous cachent la verite,
puisque nous nous la cachons si souvent a nous-memes.


我々は皆、他人の不幸に耐えるだけの強さを持っている。
Nous avons tous assez de force pour supporter les maux d'autrui.


我々は希望に準じて約束を交わし、恐怖に準じてそれを果たす。
Nous promettons selon nos esperances, et nous tenons selon nos craintes.


この世で成功するためには、そう見えるようにできる限りの努力をしなければならない。
Pour s'etablir dans le monde, on fait tout ce que l'on peut pour y paraitre etabli.


誠実さとは心を開くことである。
しかしそれらは希少であり、たいていは他人からの信頼を帰るための巧妙な偽装として出現する。
La sincerite est une ouverture de coeur.
On la trouve en fort peu de gens; et celle que l'on voit d'ordinaire n'est qu'une fine
dissimulation pour attirer la confiance des autres.


愛も炎も絶え間ない運動がなければ消えてしまう。
そして、どちらも希望や不安を抱かなくなったときに消えてしまうのである。
L'amour aussi bien que le feu ne peut subsister sans un mouvement continuel;
et il cesse de vivre des qu'il cesse d'esperer ou de craindre.


真実の愛とは幽霊のようなものである。
誰もがその話しをするが、実際に見た者はほとんどいない。
Il est du veritable amour comme de l'apparition des esprits:
tout le monde en parle, mais peu de gens en ont vu.


友に騙されることより、友を信じないことのほうが恥ずべきことである。
Il est plus honteux de se defier de ses amis que d'en etre trompe.
It is more disgraceful to distrust than to be deceived by our friends.


自分の記憶にケチをつける者は多いが、自分の判断にケチをつける者は少ない。
Tout le monde se plaint de sa memoire, et personne ne se plaint de son jugement.

ラ・ロシュフコー
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:17:15.84ID:M1qb1VPJ

老人は人に良い助言を与えることを好む。
もはや悪い助言がすることが出来ないことの慰めとして。
Les vieillards aiment a donner de bons preceptes, pour se consoler
de n'etre plus en etat de donner de mauvais exemples.


助言ほどやたらと譲渡されるものはない。(箴言 No.110)
On ne donne rien si liberalement que ses conseils.
Nothing is given so profusely as advice.


正真正銘の騙され方とは、自分が他人よりも一枚上手であると思い込まされることである。
Le vrai moyen d'etre trompe, c'est de se croire plus fin que les autres.


虚栄心に駆り立てられることがないとき、我々は沈黙する。
On parle peu quand la vanite ne fait pas parler.


偉大な人である証拠は、短く言葉で多くのことを示唆する点にある。
反対に、小人物は多くの言葉で何も伝えない天分を秘めている。
Comme c’est le caractere des grands esprits de faire entendre en peu
de paroles beaucoup de choses, les petits esprits au contraire ont
le don de beaucoup parler, et de ne rien dire.


他人を支配するよりも、自分が支配されないようにする方が難しい。
Il est plus difficile de s’empecher d’etre gouverne que de gouverner les autres.


ある非難は賞賛し、ある賞賛は非難する。(箴言 No.148)
Il y a des reproches qui louent et des louanges qui medisent.


賢く見られたいという欲求は、しばしばそうなることの障壁となる。
Le desir de paraitre habile empeche souvent de le devenir.
The desire to appear clever often prevents one from being so.


偽善とは悪徳が美徳に払う敬意である。
L'hypocrisie est un hommage que le vice rend a la vertu.


一人で賢くなろうなどと願うことは、たいへん愚かなことである。
C'est une grande folie de vouloir etre sage tout seul.
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:17:29.92ID:M1qb1VPJ

才能を隠すのにも卓越した才能がいる。
C'est une grande habilete que de savoir cacher son habilete.


ほとんど人々は自分が働いた悪事の全てを知り得るほど賢くない。
Il n'y a guere d'homme assez habile pour connaitre tout le mal qu'il fait.


不在は並みの情熱を消し去り、偉大な情熱を増幅させる。
まるで風が蝋燭の火をかき消し炎に風を送るように。
L'absence diminue les mediocres passions, et augmente les grandes,
comme le vent eteint les bougies et allume le feu.


我々はいつも自分に憧れる人々を好み、自分が憧れる人を嫌悪する。
Nous aimons toujours ceux qui nous admirent; et nous n'aimons
pas toujours ceux que nous admirons.


我々はしばしば自分を退屈させる人々を許し、自分が退屈させる人々に我慢ならない。
Nous pardonnons souvent a ceux qui nous ennuient,
mais nous ne pouvons pardonner a ceux que nous ennuyons.


この世には苦境が多すぎる。そこから抜け出すために、
我々は少々狂気に身をゆだねなければならない。
Il arrive quelquefois des accidents dans la vie d'ou il
faut etre un peu fou pour se bien tirer.


大きな欠点がないと自分自身に納得させるだけのために、
我々は小さな欠点を認める。
Nous n'avouons de petits defauts que pour persuader que nous n'en avons pas de grands.


嫉妬は常に愛から生まれるが、常に愛の中で終わるとは限らない。
La jalousie nait toujours avec l'amour, mais elle ne meurt pas toujours avec lui.


凡人は、自分の能力を超える要素を慨して断罪する。
Les esprits mediocres condamnent d'ordinaire tout ce qui passe leur portee.


自然に見せようと思うことほど、自然であることを妨げるものはない。
Rien n'empeche tant d'etre naturel que l'envie de le paraitre.


一人の人間を理解するより、人間一般を理解するほうがたやすい。
Il est plus aise de connaitre l'homme en general que de connaitre un homme en particulier.


女性の長所はその美貌と同じくらいしか長続きしない。
Il y a peu de femmes dont le merite dure plus que la beaute.


口論はそんなに長くは続かないであろう。
もし、どちらか一方が間違っているだけならば。
Les querelles ne dureraient pas longtemps, si le tort n'etait que d'un cote.
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:18:33.37ID:M1qb1VPJ

美しくないのに若くあろうとしても無駄である。
反対に、若くないのに美しくあろうというのもまた然りである。
Il ne sert a rien d'etre jeune sans etre belle, ni d'etre belle sans etre jeune.


どうして他人に秘密を守ってくれるように期待することができようか。
自分自身に対してもできないのに。
Comment pretendons-nous qu'un autre puisse garder notre secret,
si nous ne pouvons le garder nous-memes?


我々は他人がキズモノだと信じたいのだ。
自分の求めていることがをよいものであると信じる信じたいがために。
Ce qui nous fait croire si facilement que les autres ont des defauts,
c'est la facilite que l'on a de croire ce qu'on souhaite.


これほどまでに話し上手な人がいないのは、
我々が相手のいっていることを考えずに、自分の言いたいことばかりを考えているからだ。
Ce qui fait que si peu de personnes sont agreables dans la conversation,
c'est que chacun songe plus a ce qu'il veut dire qu'a ce que les autres disent.


自分の言うことを聞いてほしければ、相手の言うことに耳を傾けなければならない。
Il faut ecouter ceux qui parlent, si on veut en etre ecoute.

ラ・ロシュフコー
(ラ・ロシュフコー公爵フランソワ6世(1613年-1680年。フランスのモラリスト文学者)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:18:46.57ID:M1qb1VPJ

有益な結果をもたらす行動の前には思想と理論が必ず存在する。
しかし行動はそれ自身、思想や理論よりも崇高なものである。

ウィリアム・ワーズワース
(1770年-1850年。イギリスの代表的なロマン派詩人)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:19:48.41ID:M1qb1VPJ

罪などはない、ただし愚鈍を除く。
"There is no sin except stupidity."


冷笑家とは何かって。あらゆるものの値段を知っているが、その価値を知らない男のことですよ。
"What is a cynic? A man who knows the price of everything and the value of nothing."


真実を語ることはつらいことだ、と私は君に言った。
嘘をむりやり言わされるということは、まして悪いことだ。
"I have said to you to speak the truth is a painful thing.
To be forced to tell lies is much worse."


試験では、賢い者が答えられないような問題を、馬鹿な奴が出す。
"In examinations the foolish ask questions that the wise cannot answer."


宗教は真と証明されたときに死ぬ。科学は死んだ諸宗教の記録である。
"Religions die when they are proven to be true.
Science is the record of dead religions."

オスカー・ワイルド
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:19:59.52ID:M1qb1VPJ

自分を愛するというのは一生続くロマンスの始まりだ。
"To love oneself is the beginning of a life-long romance."


偉大な芸術家は物事をあるがままには決して見ない。
もしそうしたのなら、芸術家ではなくなっているのだ。
"No great artist ever sees things as they really are.
If he did, he would cease to be an artist."


道徳的な本とか、非道徳的な本とかはない。
本はよく書けているか、まずいかだ。それだけのことだ。
"There is no such thing as a moral or an immoral book.
Books are well written, or badly written. That is all."


どんな愚者でも歴史を作れる、しかし歴史を書くには天才が必要である。
"Any fool can make history, but it takes a genius to write it."


真の友人は正面から君を刺す。
"A true friend stabs you in the front."


つねに敵を許せ。それ以上に奴らを嫌がらせることはない。
"Always forgive your enemies; nothing annoys them so much."


すべての粗悪な芸術は善良な意図の結果である。
"All bad art is the result of good intentions."


過去を買い戻せるほど裕福なものはいない。
"No man is rich enough to buy back his own past."


人気者になるためには、凡庸でなくてはならない。
"To be popular one must be a mediocrity."


愛国心とは野蛮な美徳である。
"Patriotism is the virtue of the vicious."


若いときは、金こそ人生で最も大切なものだと思っていた。
年をとってみると、その通りだと知った。

オスカー・ワイルド
(1854年-1900年。アイルランド出身のイギリスの小説家、劇作家)
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 12:48:06.07ID:P6e8HXFR
いいねぇ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 11:31:28.01ID:kGtTveT3
子供のころ毎晩神様に自転車を下さいって祈ってたんだけど、それじゃダメだと気付いて自転車を盗んでから紙様に許しを願った
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:19:35.00ID:j++EVjIt
★レバノンのことわざ
・あなたが必要としている限り、キリスト教徒に親切にしなさい。
 しかしそうでなければ、奴らの頭の上に壁を引き倒せ。

・断食して祈れ。そうすればきっとよくないことが起こる。

・ネズミの正義より猫の暴政の方がましだ。

・知的な聾唖者は口のきけるバカよりまし。

・山にいる山羊の方が町にいる哲学者よりいい。

・きちんとした嘘の方が、水っぽい真実よりましだ。

・食い物には勝てない。

・被害者の母親は忘れない。暗殺者の母親は覚えてない。

・お前の一族はお前の肉を食べるかも知れないが、
 骨までは打ち砕かない。

・「俺のパンはお前のより大きい」といわれたら
 「少しくれ」と言えばいい。

・もしも盲人にあったら、地面に投げ倒して弁当を盗むがいい。
 なぜならお前は神よりは情け深くないからだ。

・恥知らずに唾を吐きかけてやると、
 そいつは「雨が降っている」という。

・千回考えを変える方が、一回騙されるよりいい。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:31:42.23ID:j++EVjIt
★トルコのことわざ
・遠い戦いの太鼓は甘い音楽。

・神を信じよ。だがラクダを繋ぐのを忘れるな。

・神が貧しい人を幸福にしようと思ったら、
 彼のロバを行方不明にして、
 それからまた見つけ出すようにしてやればいいのだ。

・金持ちが恵む前に貧乏人は死ぬ。

・友達のように馬の世話をし、仇のように乗りこなせ。

・健康な人にとっては毎日が結婚式。

・恩知らずは上着をやったら裏地もねだるものだ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:31:50.50ID:j++EVjIt
★モロッコのことわざ
・甘やかした娘にコリアンダーを買いに行かせると、
 妊娠7ヶ月になって帰ってくる。

★イエメンのことわざ
・嘘で昼飯は食べられるが、同じように夕飯にはありつけない。

★サウジアラビアのことわざ
・無知は不治の病。

★シリアのことわざ
・ドアを叩いても開けてもらえなかったら、
 自分がどんな人間だと見られているか考えろ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:31:59.22ID:j++EVjIt
★オマーンのことわざ
・屋根はいつも貧乏人の頭上に落ちてくる。

・自分より頑強な人と旅をせよ。

・戦わないやつが戦争を奨励する。

・狡さのない男は、空のマッチ箱のようなものだ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:32:09.28ID:j++EVjIt
★イラクのことわざ
・雲が出れば雨が降るというわけではない。
・蛇を殺すときは、頭を粉々にしたかを確かめろ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:32:23.02ID:j++EVjIt
★チュニジアのことわざ
・死んだ人を見ると、生きていることが有難い。
・もしも二人がうまくやっているように見えるなら、
 一人が耐えているのだ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:32:30.85ID:j++EVjIt
★マルタのことわざ
・正義はよいものだ。しかし誰も家庭ではそれを望まない。
・人は見かけでは半分しか分からない。会話ですべてが分かる。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:32:48.77ID:j++EVjIt
★アラブ諸国の格言

・もしも神が赦さなかったら天国は空っぽになる。

・もしも罪を犯したら、隠せ。

・穀象虫がいっぱいついてしまった豆のために、
 神は盲目の乾物屋をお置きになる。

・人に食べ物をやるときは、満足するまでやれ。
 殴るときは、徹底的に殴れ。

・弱いやつの武器に気をつけろ。

・噛みつけない手には接吻しておいて、
 後で骨が折れるのを祈れ。

・壺を一個割られたら、百個割返せ。

・復讐はありきたり。慈悲は希有。

・人生はいかがわしい見せ物だ。

・最悪の人間は、一人で食い、
 助けを断り、奴隷をぶつ奴だ。

・独りでいるときが一番安全だ。

・災難から遠ざかって楽しく暮らせ。

・幸運は持っている人間には来るが、
 捜している人間には来ない。

・幸運な男をナイル川にたたき込めば、
 奴は魚をくわえて浮かびあがってくる。

・片目の人たちのあいだでは片目をつぶれ。

・本当のことをいう奴は、首を切られる。

・「水を節約しろ」といわれた途端に、
 誰もが水を飲み始める。

・寒さと貧困があらゆる病気を引き起こす。

・神が病と治癒とをつくった。

・自分で考えろ。誰も脳みそを貸してはくれない。

・自分で張ったテントだけが倒れない。

・孤児には悲しむことを教える必要はない。

・考えることを知らない奴は、生きることも知らない。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:33:04.21ID:j++EVjIt
・他人を信じるな。自分も信じるな。

・ロバの背いっぱいの贈り物を持っていけば、
 ラクダの背いっぱいのおかえしを受ける。

・子供がくれるものは、その子がもういらないものだ。

・秘密は誰かに喋ったが最後、みんなに知られている。

・尊敬は服の善し悪しで決まる。

・俺の話を聞け、だが信じるな。

・賢い人の推測は、バカの保証よりあてになる。

・行動を起こす前に退路を考えろ。

・誰かに追い払われるようなところに座ってはいけない。

・寛大はすべての欠点を隠す。

・気持ちは一緒に、住みかは離して。

・川を渡り終わるまでは、
 ロバにだって「旦那様」というものだ。

・甘くすれば搾取され、きつくすればやっつけられる。

・好意的な忠告でも、人前ですれば叱責になる。

・弁舌に骨はない、しかしそれは聞くものの骨を砕く。

・花嫁が欲しければ、金を使わねばならない。

・愛してくれた男と結婚した女は、
 愛した男と結婚する女よりうまく行く。

・お前の運命は、子供たちの手中にある。

・我が心は子供のためにあるが、子供の心は石で出来ている。

・ケチな金持ちは、果実のつかない木。

・二匹の犬を相手にする犬は臆病。
 三匹を相手にする犬は死んでいる。

・金さえ有れば、地獄でシャーベットも食える。

・貧困は心の目を奪う。

・戦いは欺瞞だ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:33:08.32ID:j++EVjIt
・欠点を告白した者は許される。

・有名になりたかったら残虐を行え。

・存分に苦しんだ挙げ句に、更に事故は起こる。

・赦しは気高さのしるし。

・敵が和平に向かおうとしたら、
 同じ方向に向かって神を信頼せよ。

・敵に勝ったなら、
 彼を打ち負かした事への感謝のしるしとして、彼を許せ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:33:18.12ID:j++EVjIt
・顔が醜ければ髪結いの腕がよくてもどうにもならない

・友だちになっても、隣人にはなるな

・賢人の息子なら、バカでも結婚せよ
 バカの息子なら、賢くとも結婚するな

・生きていることが無意味だとわかったときは、
 死んでしまうか旅に出ることだ

・屈辱に生きるよりは、報復に死ぬがいい

・子どもに教えるのは石に刻むようなもの
 おとなに教えるのは海に波を起こすようなもの

・空腹のときはやさしい男でも気をつけろ
 満腹のときはつまらぬ男でも気をつけろ

・人間には三種ある
 自分から学ぶ人    賢人
 他人から学ぶ人    才人
 何ものからも学ばない人   バカ

・賃金よりも仕事に満足せよ

・物乞いするのはやさしいが、戸口に立つのがめんどうだ

・植えた草木は君を助ける 育てた人間は君を追い出す

・男が川なら、女は水たまり
(アラブのことわざ)
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:33:34.51ID:j++EVjIt
★中国のことわざ
・木を植える最も良い時期は20年前である
 次にいい時期は今である

・老驥千里を思う
(ろうき=年老いてしまった良馬)

・驥布衣の交
(布衣は、むかしの中国の庶民の服のこと)

・虎穴に入らずんば虎子を得ず

・大人(たいじん)は虎変す

・千里の行も足下に始まる

・君子は多能を恥ず

・可を見て進み難を知りて退く

・怒りを移さず

・握髪吐哺(あくはつとほ)
 *人材を求めるのに忙しく、席のあたたまる暇さえないというたとえに使う。

・威あって猛からずいあってたけからず
 *年配者や指導者、人格者の必要不可欠な条件。いかめしくなければならないが、
 しかし、たけだけしくては人はついてこないとの意

・温良恭倹譲
 *「温」=人に冷たくあたらないこと
 *「良」=素直でおおらかな気持ち
 *「恭」=うやうやしく
 *「倹」=つつましやかに
 *「譲」=出しゃばらない

・一飯の徳も必ず償いがいさいの怨みも必ず報ゆ
 *がいさい=まぶた

・解語の花

・言うは易く行なうは難し

・先入主となる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:34:58.57ID:j++EVjIt
・中に誠あれば外に形る

・悪衣悪食を恥ずる者は未だともに議するに足らず

・奥に媚びんよりは竃に媚びよ

・天に唾をする

・一年の希望は春が決める。一日のそれは暁が、
 家族のそれは和合が、人生のそれは勤勉が

・良馬はうしろの草を食わず

・山に近ければ山を食い、海に近ければ海を食う

・和尚がひとり 水を担いで飲む
 和尚が二人  水を担いで飲む
 和尚が三人  水は飲めやせぬ

・道は近くても行かねば到着せず、事は小さくとも行わなければ成就しない

・三人行けばかならずわが師あり

・和尚は逃げても寺は逃げない

・酒は知己に逢えば千杯といえども少なく
 話は機に投ぜざれば半句といえども多し

・能ある者は労多し

・冷たい茶と冷たい飯はまだ我慢できるが、
 冷たい言葉と冷たい話には耐えられない

・婆さんには婆さんの理、爺さんには爺さんの理

・故きを温ねて新しきを知る

・ズボンを脱いで屁をひる
(中国のことわざ)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:35:08.64ID:j++EVjIt
★ロシアのことわざ
・乙女のはじらいはしきいまで

・女はギターではない。弾きおわってから壁には掛けられない

・郡を率いるより郡に従うがよし

・暖炉から降りる間に、女は七十七の胸算用

・りんごはりんごの木の近くへ落ちる

・お祈りは唱えても、櫂の手は休めるな

・パンと塩を食うとも真実をいえ

・ゆっくりいけば遠くへいける

・ごろ寝をさせて神は馬鹿を養う

・ことばはスズメではない。行ってしまったら、
 もう二度とつかまえられない

・一家に一人は片輪者

・幸福は思いがけないときに翼にのって近づき、
 不幸は松葉杖をついてびっこをひいてくる

・濡れている者は雨を恐れない
 裸の者は盗賊を恐れない
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:35:17.85ID:j++EVjIt
★朝鮮のことわざ
・牛に話したことは漏れないが、妻に話したことは漏れる

・病気をやり薬をやる

・子を育てることを覚えてから嫁に行く女がいるか

・お前が美しいから美しいのではない。
 わたしの目に美しいから美しいのだ

・新しい草鞋を買う前に古い草鞋を捨てるな

・功労は働いた人に、罪は犯した人に

・虎は描けても骨は描けない

・笑っている顔はなぐれない
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:35:27.75ID:j++EVjIt
★イスラエルのことわざ
・バカはきれいな妻をもつ

・人がなければ、その人になれ

・庭に花
 食物に香辛料
 着物に宝石
 空に星
 言葉にことわざ

・神が女を、
 男の頭から造らなかったのは
 男が支配されないため。
 男の足から造らなかったのは
 男の奴隷にならないため。
 男のアバラから造ったのは
 男の脇に居てもらうため。
(イスラエルのことわざ)

・人がらを知るには三つ、酒と財布と怒りかた

・友には友があり、その友にはまた友がある

・ほしいままに食わせた馬はどうにも手におえない

・先生からは多くを、
 仲間からはもっと多くを、
 弟子からはもっと多くを、
 学ぶものだ

・太陽はひとりで沈む

・私が岩石を持ち上げたから、君が宝石を見つけたのだ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:35:35.29ID:j++EVjIt
★東アフリカのことわざ
・愛は咳、隠すに隠しきれぬ

・道に迷うことこそ道を知ることだ

・戦いに目なし
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:36:14.08ID:j++EVjIt
★イギリスのことわざ
・言いたいことを言うものは、聞きたくないことも聞かねばならない。

・折れるより曲がれ

・空の器がもっとも音をたてる

・行いの美しい者は姿も麗しい

・立派な風采は推薦状である

・男はいつも嘘つきである

・結婚するなら似た者同士

・肉体的快楽は永続きしない

・絶対の自由は非人間的である

・希望によって生きる者は、音楽なしに踊るようなもの

・床屋へ行けば一日幸せ
 妻をめとれば1週間
 新馬を買えば一ヶ月
 家を建てれば一ヵ年
 正直に暮らせば一生幸せ

・二十歳のときハンサムでなく
 三十のとき強くなく
 四十のとき財がなく
 五十のとき賢くなけりゃ
 けっきょく一生なんでもない

・いちばんひどいのは負け戦
 次にひどいのが勝ちいくさ

・澄んだ小便、医者殿防ぐ

・寝る前のりんごで医者がやせ細り

・口中涼しく足温かく、これで長生き太鼓判

・時と潮汐は何人をも待たない
(イギリスのことわざ)
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:36:23.64ID:j++EVjIt
★ドイツのことわざ
・嫉妬はいちばん重い病気

・前かけと、エプロンと、スカート、この三つが全世界を滅ぶす

・盛年重ねて来たらず

・おかみが美しいほど、ますます酒は高くなる

・幸福な人には、時は打たない

・すべての木からパイプは彫れない

・酒と女と歌をこのまぬ者は一生ばかである

・木は天にまで達しないように配慮されている

・神が教会を建てると、そのそばに悪魔が礼拝堂を立てる。

・一本の毛にもその影がある

・むちをほんとうに感ずるまでは、泣いてはいけない
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:36:36.51ID:j++EVjIt
★フィンランドのことわざ
・狭い川はすぐ渡られ、浅い海はすぐ測られ、小さい心はすぐかきたてられる

・楽しい人には草も花、いじけた人には花も草





★スウェーデンのことわざ
・恋のない一生は夏のない一年

・愛のない青春、知恵のない老年、これ、すでに失敗の一生である

・貧乏人とは少ししかもたない者のことではなく、
 たくさんほしがる者のことである



★アイスランドのことわざ
・誰でも長生きしたいが、年寄りとはよばれたがらない

★ギリシアのことわざ
・白髪は老いたしるしであり叡知をあらわすものではない

★ユーゴスラビアのことわざ
・われわれの生まれ方は一つ、だが死に方はさまざま

★エチオピアのことわざ
・人は知らずに裁き、神は知って罰する

★ウクライナのことわざ
・笑う女を信用するな、そして泣く男を信用するな

★パンジャブのことわざ
・女は男と結婚したが、しかし男は仕事と結婚した

★インドのことわざ
・九百九十九匹の鼻欠け猿が満足な一匹を笑う
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:36:53.81ID:j++EVjIt
★ポーランドのことわざ
・一人の下男は一人の下男、二人の下男は半分の下男、
 三人の下男はいないのと同じ

・天の外には、いたるところ嫉妬だらけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況