>271 農業もしないくせにコンバインとか軽トラ、トラクターを買ってみようかな
>272 今日は中秋の名月らしい。
    天気もいい。
    美しいお月さんでも眺めながら
    取って置きの酒でも飲んで
    贅沢な時間を過ごしてみるか
>273 水陸空対応ラジコン
>274 青森産のおいしいにんにくが手に入ったので
    まるまるひとつ使ってトマトソースを作った
>275 自分にとって高いと思うものを買うとき震える
    よく考えて買ったはずなのに、買った後
    「本当に良かったのか?」って自問自答しちゃうよ
>276 グラスといえば、リーデルのワイングラスは凄いな。
    同じワインでもまるで別物の味になる。
    魔法のグラスかと思うほどだ。
>277-278 多種多様なマッサージなどについての雑談
>279 千葉県のススメ
>280 サンマの美味しい食べ方?
>281 ミニコンポのスピーカーケーブルを付属の細いのから
    メートル2000円くらいのぶっといのに変えてみた。
    結構違うね。低音出るし、ボーカルも通る感じ。
>281 おじいちゃんの誕生日にビールいっぱい送った
>281 間違えて買ったシャンパンと、
    友達の結婚式の引き出物カタログでもらった鮎の煮込で一人まったりタイム
>281 店頭にあった最高級のティッシュを買った
    シルクタッチのやさしく包み込む高級感が最高の贅沢
>281 サントリーの山崎を買った。
    これなら飲める。舌の上で転がしても全然平気。高いけど。
>281 毎日甲州街道で変わった車を追い抜くので調べてみたら
    クライスラーのクロスファイアーって車だった。
    格好いいけど美しくない、さすがアメ車。
>281 風俗三昧な一日
>281 ソープや韓デリで3Pの経験はあったが、
    オトトイ生まれて初めて彼女を入れて3Pやった。
    オレと彼女とプロのヌーハーフw
>281 防水ポータブルDVDプレーヤー買ってきた。
    これからは半身浴しながらオナニーができるし、オナホールの処理も簡単。
    \39800也
>281 飛騨高山に行って朝市で漬物と七味とホウ葉&ミソ買った。
    さらに近くの野菜売り場でねぎとしいたけ買った。夕飯が楽しみだぜ。
    ねぎは7本1把で100円。しいたけは1パック15本くらいで100円。
    田舎は野菜が安すぎるw