X



役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その50
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:14:25.85ID:To6p0qCC
思うところあって、この板やさまざまな板の過去ログをいろいろと眺めたところ、
あちこちのスレに有益なレスが散らばっているのに気づいた。
そういうのを転載するスレもあっていいかもってことで。

なお、容量オーバーでスレが埋まるスレ最末尾には、まとめリストが貼ってある。
リストは専用ブラウザ利用者用に最適化されている。

前スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1549454140/
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:08.39ID:To6p0qCC
142 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/10(金) 12:57:43.73 ID:owUArhfU
  積立投信
  私はひふみ投信にした
  放置しておくだけでちょっと増えていて嬉しい
  銀行に預金しておくのが馬鹿馬鹿しくなった
  投資初心者でも簡単に始められて良かった
  積立NISA口座の受付も始まったから早速申し込んだ
  怖いから分散させるけどもうちょっと色々勉強して投資の幅を広げて行きたい

144 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/10(金) 21:07:42.03 ID:ucB/zuuu
  ご飯を炊く時に一緒にだし昆布を入れること
  普通の安い米がめっちゃ美味しくなる
  特に冬のおでんや鍋にはよく合う

147 名前:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ef8c-jJjf)[sage] 投稿日:2017/11/11(土)
  ホワイトボードを枕元に設置して、気になることやTODOを書き出すこと
  以前はスマホや手帳でそれをしてたんだけど
  ホワイトボードの方が書き出すのも書き直すのも楽だし
  思いついた時にすぐアクセス出来るのでストレスがなくて良かった

153 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/11(土) 22:27:05.89 ID:uXYD1NYW
  スマホリングを使うこと

  最近のスマホってデカすぎて腱鞘炎みたいになるのが困ってた
  試しに百均でシンプルなケースとスマホリングを買って取り付けて使ってみたら、
  ケースにとっかかりができて片手でも断然持ちやすくなった
  百均のものだから耐性が気になるのであまり負荷をかけないようには気をつけてる

  もう少しお金を出せばかわいいリングも売ってるけど私はこれで十分だった
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:45.65ID:To6p0qCC
155 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 06:05:00.36 ID:zbXwP6gY
  グーグルマップのアプリに雑誌とかネットで紹介されてる気になってる店を
  お気に入りで登録しておくこと
  わざわざ行くほどじゃなくても
  近くに行くときに思い出して寄れる
  関東に引っ越してからマップが星だらけになった

170 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 22:03:34.89 ID:vfbmuD1U
  脇ボトックス
  書き込む時期がずれてしまったけど、夏前に注射
  どんな評判の制汗剤も、脇二重になってる下着も意味ないくらい大汗かきだったけど
  注射うったら本当にとまった
  服の幅が広がって本当に良かった
  ただし本当にきっかり3ヶ月で効果なくなってしまったので
  お財布と相談しながら継続検討中

171 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 23:09:39.43 ID:NiomFXoq
  みんな当たり前にやってる事なんだろうけど、
  帰宅したら、鍵と財布、腕時計を、靴を履いたときでも取れる
  (宅配業者等からは見えない)定位置に置いておくこと

  普段忘れっぽいので、忘れ物が格段に減って、タイムロスも無くなった

176 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/13(月) 00:12:40.95 ID:6bZRvVW2
  キッチンにハンドソープを置くこと

  肉類を触ってもささっと油が流せる
  いちいち手を洗うのが億劫じゃなくなったので料理する頻度が増えた
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:43.59ID:To6p0qCC
177 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/13(月) 00:17:46.99 ID:t/P52SWM
  家にWi-Fi環境を導入したこと
  ずっとインターネットはLANケーブルでパソコンのみ、スマホは家でも4G回線で見てた
  ルーター買っただけだけど設定も楽だし気兼ねなく動画映画音楽再生できる快適さ
  Wi-Fiのためにドトール行ってたのがなくなったからちょっと引きこもり促進されてしまったけど

189 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/13(月) 12:38:51.38 ID:O4pu2ZBi
  ブラウスやシャツタイプの服を干す時に前のボタンを留めておくこと

  ズボラなんで以前はボタン外したままハンガーにかけて干してたけど、
  シワがアイロンするまでもないくらいに減って楽になった
  今くらいの時期に着る少し厚めの生地ならアイロンしなくてもよさげな感じになる
  ネットで調べてみたら、第一、第三ボタンを留めて襟を立てておくのがいいらしい
  私は一番下のボタンも留めてる

195 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/13(月) 18:22:55.76 ID:StXnj7Gm
  スキンケアにオールインワンジェルを使う

  アトピーで乾燥肌だからスキンケアはしっかりしてたんだけど、
  なんとなく買ってみたオールインワンジェルを使ってみたら、そこまで乾燥しなかった。
  朝時間が無いときや、夜疲れてる時だけ使うようにしてるけど、楽できて最高!
  さすがに、ブースターから美容液までバッチリのときよりは
  乾燥するんだけど、たまにだから良しとしてる

196 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/13(月) 18:30:39.21 ID:fXdfR6dq
  ボディソープをやめて石けんにしたこと
  一人暮らしを始めて石けんにしたら、場所取らないし
  長持ちするし顔も体も使えるしいい事だらけだった
  石けんはミヨシとか牛乳石鹸とか気分で変えてる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:40:02.76ID:To6p0qCC
217 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 14:00:18.63 ID:YzSpTumE
  お行儀悪いけどスマホしながらドライヤーかけること

  髪乾かすのが毎日面倒くさくて地味に苦痛な時間だったんだけど
  片手でスマホ見ながらならあっという間
  乾かし過ぎないように小刻みにドライヤー動かしたりある程度乾いたら
  スマホ置いて両手でセットしながら乾かしてるけど今のところ髪の調子もいい

  前まで髪乾かすのが面倒くさくて風呂上りダラダラしてたんだけど
  今ではさっさと乾かしに行くようになった

219 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 16:36:02.48 ID:yZ084P//
  砂糖を食べないようにすること

  アレルギーがひどいので改善するためにはじめた
  お菓子大好きだから最初は辛かったけど、ナッツと砂糖不使用のお菓子を
  食べて乗りきって、今はあんまり普通のお菓子を食べたいと思わない
  アレルギーへの効果は分からないけど、顔の肌は明らかにきれいになった
  具体的には鼻の黒ずみや頬の毛穴が目立たなくなってきた
  砂糖すごい

224 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 17:41:31.05 ID:eDJi8ZqN
  鳥はむとかニンニク漬け醤油とかサングリアとか
  時間経ったら美味しくなる系の食べ物を仕込む
  カレンダーとかリマインダーに食べ頃の日を書いとくと楽しみに生きられるし週末飲みが捗る

225 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 18:52:12.12 ID:eicFY4xp [1/2]
  ムカつく人を思い出しながら筋トレすること
  普通にトレーニングするより怒りで力が出てたくさんこなせる
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:40:17.47ID:To6p0qCC
255 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:30:33.98 ID:/5p3pLWb [1/2]
  すっぴんの日の洗顔前に、乳液をつけること
  脂性なのもあってお湯もはじく感じで、強めに洗わないと肌がスッキリしなかった
  先に乳液つけたら脂が乳液に馴染んで、お湯で流したあとサッと石鹸で洗うだけで
  刺激なくスッキリする

  油揚げに何かを入れて焼く料理
  たらこマヨ、ハムチーズはおつまみに
  そぼろご飯チーズは軽食に
  加熱済みの具を詰めて爪楊枝でとめて、少し押し潰して平らに
  油を引かずカリカリになるまで焼くだけ
  お金なくて肉たくさん買えない時も、激安油揚げさえあればボリュームすごい

266 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/15(水) 00:26:55.25 ID:qskmR+v/
  大判ストールを使うこと

  寒くなると防寒最優先のダウン一択で
  外では快適、電車や室内に入ると暑いのが悩みだったんだけど
  ストールで肩や首を覆えば普通のコートでも十分あったかいことに気付いた
  派手なコートを着るのは気後れするけどストールならいろいろ冒険できるし
  コートを何着も揃えるより財布に優しい
  巻物はマフラーや夏物ストール位しか使わなかったので今更使い勝手の良さがわかったよ
  街ゆくみんなが巻いてるわけだわ

271 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/15(水) 07:49:45.99 ID:HuwtmM/A
  とけるスライスチーズを冷凍すること
  冷蔵庫だとすぐ使わないとカチカチになる場所ができてしまったりする
  使いきるまで時間かかるしどうせ暖めるから凍らせてても問題ない
  トーストだと凍ったままでも普段の時間でOK

279 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/15(水) 12:57:24.58 ID:6FSOpCx+
  TVを見るのをやめたこと

  TVつけるとどの番組にも必ずと言っていいほど嫌いな人が映るので
  イライラしてたんだけど、いっそやめたらスッキリした
  ニュースはネット、アニメもネットで見てる
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:41:13.59ID:To6p0qCC
292 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/15(水) 20:08:29.52 ID:SRs8DCBe
  5倍の拡大鏡で顔を観察すること

  毛穴の汚れや産毛の処理残しがハッキリ見えてケアしやすい
  そろそろ鼻毛のブラジリアンワックスしなきゃいけないのにも気づいた

293 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/15(水) 20:11:00.94 ID:FLu9E1y9
  足湯
  毎日お湯に浸かれないから足だけでもと思ってやってる
  100均で両足入るバケツとバスマット買ってお湯はって5分程度浸かる
  ちょっと浮腫が解消された
  寝る前にやって足がポカポカしたまま布団に入れるから少し幸せ

  お湯は乾燥対策にもなると思ってるから
  朝まで放置する

297 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/15(水) 23:59:58.82 ID:VhINmTQj
  生理前は食べたいものを食べること
  今までポテトや甘いもの食べたいと思っても
  ダメだ、太ると思って我慢して
  何か別の代わりのヘルシーなものを食べてたけど
  結局満たされなくてイライラ
  そしてちょこちょこ何かつまんで自己嫌悪の負のループ
  思い切ってポテトのS頼んで食べたら少量でも満足して
  特に何か食べたいと思わなくなった

325 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 19:35:57.79 ID:MGWbIYud
  職場とかで喋りたくもないのに喋らないこと、相手に喋らせること

  気を遣うあまり無理に話を振って、
  不適切なことや言わなくてもいいことを言ってしまう人って多いと思う
  相手が喋ったらそれなりに返事を返せばいいけど自分から何か話を振る必要はない

  沈黙は金って言うけど本当だと思う、
  黙っていて余計なことを喋らなければ失敗もしないしオススメ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:41:43.01ID:To6p0qCC
327 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 22:34:28.89 ID:db0+FRA6
  ここで見て実行してみた
  靴下をオール黒にすること

  ドンキの5足1000円のやつはやっぱりすぐ毛玉が出来てしまって無印で買い足した
  朝いちいち靴下で悩む必要がなくなった!
  ブーツの下なんか見えないから柄物は必要ないし、黒ならどんな服にも合う
  「コイツいつも靴下黒いな」なんて誰も思わないしね

331 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/19(日) 00:15:19.04 ID:cuiIXG/p
  シモ注意

  排尿後、拭くのではなく、トイレットペーパーを
  押し付けるようにして水分を吸収させるようにすること
  恥ずかしながら、VIO脱毛をしてからうまく拭いきれずに垂れてしまうことがよくあった
  汚いことに今までは毛がカバーしてくれてた部分もあったんだと思う
  ツイッターかなにかで見かけた記事で、臭い対策にそのようにやるといいと
  書いてあって、試してみたらちゃんと拭き取れててよかった
  たしかに尿道からしか尿は出ないんだから擦る必要はなかったよね

337 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/19(日) 19:08:37.54 ID:IyEk6Boj
  髪の毛のリバースケア
  パーマかけてカラーするようになってから
  傷んで静電気が酷かったんだけど一回やっただけで全然違う
  家でできるからお金もあまりかからないし乾燥するこの時期には特に良い

375 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/21(火) 00:50:30.94 ID:+ISPak0i
  卵一個分用のミニ卵焼き器を買ったこと
  パケ捨てちゃったんでメーカーがわからないんでこっちへ

  一人分の卵焼きがキレイに作れて嬉しい
  ミニフライパンとしても小さいんで取り回しが楽
  プチ食洗に余裕で入る洗いラクラクサイズ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:42:05.26ID:To6p0qCC
383 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/21(火) 14:44:21.47 ID:tDgqxcqS
  前髪を作って毎朝巻くようにしたこと

  ずっと前髪なしのボブ〜ロングを行ったり来たりしてたけど、
  ある時思い切って前髪作ってみた
  最初は似合わないな〜やっぱり作らなければよかったな〜と思ってたけど、
  ミニストレートアイロンで試しに巻いてみたら(自分比で)すごくかわいくなった
  前髪なしのほうが良かったと言われることもあるけど自分にはいい変化でいい刺激になってる
  気が変わったらまた伸ばせばいいし

  雑誌もネットも前髪ありのヘアアレンジのほうがたくさん載ってるからやりやすい
  なんとなくそれは負けだと思ってたけどもはや関係ないwアレンジの幅大事!
  今は巻いた前髪をキープする術に精一杯だけど
  ゆくゆくは大人らしくスッと流した斜め前髪にも挑戦したい
  前髪楽しい

388 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/22(水) 03:30:08.84 ID:+vTtpCL6
  眉毛を描くときはブラシを毛流れに沿って一方通行にせず、左右に小刻みに動かすこと
  基本パウダーと眉尻に筆ペンリキッド使用してる

  左右に動かすことできちんと色が乗って色ムラが出来ずに描けるようになった
  あと最後はスクリューブラシで毛流れ整えてる

  そして本当に基本中の基本なんだろうけど、骨格に沿った眉毛にすること
  性格きつそうに見えるのが嫌なのと若気の至りで困り眉っぽくしていたけど
  目の目頭から目尻の角度と平行が自然だった
  パウダーで少しぼかして若干平行眉っぽくも出来るし
  眉毛一部生えなくなって後悔中なので、若い喪に警鐘を鳴らしたい

392 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/22(水) 09:54:11.42 ID:T6+Wvh6r
  アートメイク
  眉毛とアイライン入れた
  眉毛は流行りがあるし…とか悩んでたけど、
  結局は骨格に沿った形にしか書かない事に気付いて入れた
  アイラインは涙が多くて目尻がすぐ滲んでたのが解消された
  時短にもなるしもっと早く入れればよかった

412 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2017/11/23(木) 18:06:14.18 ID:u77AP6Y/
  さつまいもを炊飯器の玄米コースで炊くこと
  洗って適当に水入れてスイッチ押すだけなのにとんでもなく甘くなる
  今までレンジでやってたんだけど段違いの美味しさ
  安納芋や芋羊羹、またはドンキの焼き芋と変わらないくらいねっとり極甘
  甘すぎて半分程残してしまった
  さつまいもダイエットできそう
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:42:35.41ID:To6p0qCC
426 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 00:57:07.45 ID:giNTDv+L
  外食中心から自炊中心に変えたこと
  外食ばっかりで飽きちゃってお腹空いても何が食べたいかわからなかったけど
  自炊にしたらこれ食べたいあれ食べたいって食欲が増した
  出費はちょっと減ったけど体重は減らない

428 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/25(土) 21:46:13.17 ID:qSXgClQo
  乳液をコットンでつけること

  今まで適当に手に出して顔にバーっと塗ってハンドプレスして終わりだったけど、
  ちゃんとコットンでつけるようになってから朝起きても顔がベタつかなくなった
  浸透率というか吸収率というか、肌にちゃんと入っていってる感じも手でやってた時よりある

431 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 02:24:29.87 ID:i18jVExw
  化粧前のスキンケアを見直したこと

  化粧水→保湿クリーム→化粧開始を、化粧水→化粧開始にした
  よく考えたら油分はそこそこ足りてて水分が不足してるタイプの肌だから、
  ちゃんと保湿力のある化粧水使えばクリームは要らなかったみたい
  ルースパウダーが好きでいろいろ持ってるんだけど、「くすむ」
  「赤黒くなる」「毛穴落ちする」とお蔵入りしてた粉たちが
  どれも評判通りのキレイな仕上がりになって今さらながら感動してるw
  同時に夜のスキンケアは重めにしてなんとなく昼とのバランスとってるつもり

432 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 10:27:39.09 ID:MKbUedLr
  ハンバーグに玉ねぎをいれないこと
  どこで食べてもいつも臭みを感じてたんだけど、
  小さい頃母が作ってくれた玉ねぎを入れ忘れたハンバーグは
  全く感じなかったのをふと思い出して、抜いてみたら正解だった
  ひき肉の臭みだとばかり思ってた
  たぶん他の人からするとひき肉臭くなっちゃうんだろうけど、
  個人的には玉ねぎ臭>ひき肉臭だからやってよかった
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:42:56.50ID:To6p0qCC
436 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 14:44:43.85 ID:Xy8teyFN [1/2]
  やや下注意

  白米ではなく玄米にした事
  お通じがびっくりするくらい良くなった
  整腸剤のんでも効いた試しがなかったのにあっさり改善した
  肌も何故だか脂性肌だったのが落ち着いた
  お肉大好きだったのにお肉に興味がなくなって野菜ばっかりとるようになった
  ここまでくるとちょっと怖いけど私には効果覿面だった

452 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/27(月) 14:08:24.71 ID:dZd8uMgA
  飲むヨーグルトを温めて飲むこと

  今まで食べる方のヨーグルトを温めて食べていたけど、
  あまり美味しくなかったし食べにくかった
  飲むヨーグルトだと甘みがあって飲みやすくて美味しいし便通も劇的に良くなった

454 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/27(月) 15:35:46.03 ID:1XOeblBW
  フライパンをティファールに変えたこと
  前までフッ素加工してない普通のフライパンを使ってたんだけど、
  ここ最近こびり付きがもう酷いことになってきてストレスだった
  ちょっとお高いけど意を決して買い換えてみたらもう最高!!
  焼きそばが引っ付かない!チャーハンのフライ返しがつるんとできる!
  生姜のすり下ろしがこびり付かない!
  そして洗うのが簡単!最高!
  自炊が更に捗って、買い換えた自分を褒めてやりたい

470 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 15:50:05.91 ID:qUcxf18V
  クリスマスツリーの下にキャスターつけること
  雰囲気楽しみたくてツリー出すんだけど床に埃溜まるのが気になってた
  100均で買ったプランター用のキャスターにツリーを乗せとくと
  簡単に動かせて掃除機掛けもラク
  カラカラ…と動くツリーは何か間抜けで面白い
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:43:15.54ID:To6p0qCC
501 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 19:49:54.70 ID:LeFvlNcQ
  1日3人以上と会話とか雑談すること

  数ヶ月前に転職して中小企業、かつ本気になれば誰とも
  仕事以外の話をせずに帰れる感じのとこで働いてる
  前職では話すのが得意じゃなくて会話も避けがちだったけど、
  最近はコミュニケーションの引き出しが
  増えたのか「これどう返せばいいの…」みたいな事が減った
  あと怖くて苦手な先輩が談笑混じりに仕事の指示くれるようになったり、
  この間も接点少ない人に仕事を助けてもらえた
  せっかく人との関わりが増えたから、自分の言動をキチンとしよう〜みたいな
  気持ちにもなれるので、この調子で頑張りたい…

540 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 22:57:25.33 ID:N+KXTbMV
  布巾を使い捨てにすること

  漂白とかメンドクサイし、茶色っぽい汚れがついて取れなくなってきても
  まあ一人だし!とか思って使ってたけど
  一枚10円位の布巾を一週間で使い捨てることにして、
  汚れたものを卓上用に使うストレスから開放された

549 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2017/12/04(月) 18:55:31.47 ID:gsiYkjj1
  酒の楽しさを覚える事
  今まで健康やら何やら気にして家で晩酌しなかったんだが
  家飲みし始めてストレスは減ったし
  帰り気にする必要もなくばんばん飲めるしで最高
  もっと早く家飲みの楽しさを覚えとけば良かった

555 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 21:09:54.10 ID:EaHk8SWL
  ヒートテックが襟元からはみ出がちな服は両面テープで服とヒートテックをくっつけること
  実は常識らしくそれ用のテープまで売ってるらしいけど自分が使ったのは普通の両面テープ
  大した服でもないし
  ちょっと止めただけで全然ズレないから快適すぎる…
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:44:02.06ID:To6p0qCC
562 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/05(火) 12:39:36.70 ID:pRaGyslL
  生理のときは好きな物を飲む、食べる
  1000円くらいなら好きな物を買う

  好きなキャラクターのハンカチやぬいぐるみストラップを持ち歩く
  職場や日常でメンタルがツラい時に、
  鞄やポッケからキャラをチラッと見たり触ると安心して
  また仕事がんばれる!となるから
  体調崩して病院行くよりいいから欲しかったら買うようにしてる

564 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/05(火) 19:20:30.99 ID:i2LDA6mj
  出汁をしっかりとって味噌汁を作ること
  恥ずかしながら出汁の取り方なんてよく知らなかったんだけど
  気が向いてネットで調べながら昆布だしとって作ってみたらなんかぜいたくな味がする
  朝出るときに鍋に昆布と水入れて、帰宅したら火にかけて
  少ししたら適当な具材と味噌漉して出来上がり
  たぶん詳しい人から見たら雑すぎるだろうけど自分の自炊レベルからすれば大きな進歩だわ
  寒くなったから作り置きできるし1人暮らしの心にしみる

573 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/06(水) 01:45:24.11 ID:0u44QUCn
  編み物がやってよかったし今もはまってる。
  昔は単調な作業に飽きて途中で放り投げてたが、
  歳をとった為か単調な作業が苦でなく写経のように集中できるようになった。
  毛糸はネットで色んな物が安く買える。
  自分好みのセーターを好みの素材で編めるのが至福。

  欠点は読書が全くできないことw

589 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/06(水) 20:31:23.92 ID:369iNYcZ
  下注意

  当たり前かもしれないんだけど、
  生理初日のお風呂入った時に下の毛を剃る(切ること)
  剃ったすぐってチクチクして不快なんだけどナプキンのおかげでチクチクしない
  伸びたころに生理終わるし、ちょうど良い
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:44:19.90ID:To6p0qCC
625 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/07(木) 21:06:18.57 ID:S15+KVgY
  宅配買取

  要らない物が45リットルゴミ袋5袋はいきそうでそんな量いちいちゴミ捨て場まで運びたくない
  という理由で服、本、ゲームを買取業者に依頼
  捨てなきゃなーと思って部屋の端に置いていた段ボールに詰めてヤマトや佐川に渡して終わり
  不要品と段ボールの捨てる手間を省く目的だったので
  毛玉だらけのセーターなんかも詰めて送ったわww
  ゴミを処分して貰った上計1万もお金貰えたから大満足

632 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/08(金) 00:53:20.38 ID:hjxJGFnP
  宅配ボックスを設置したこと
  通販サイトの住所登録でマンション名のところに
  「不在時は宅配ボックスへ」と一文いれるようにしたこと

  それまでは時間指定してもチャイムに気づかずに受け取れず再配達頼んだり、
  チャイムに出た瞬間持ち帰られて慌ててドライバーに電話するなんて
  しょっちゅうだったけど、宅配ボックス置いてからそれがなくなった
  たまに融通がきかず入れてくれないところもあるけど、
  電話してお願いすると次からは入れてくれてる
  宅配ボックスはネットみて手作りしたけど、特に不備はない

  マンション名のところに文いれることで、自動的に荷物に記載されるしすこく便利になった

633 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/08(金) 11:02:23.98 ID:v27/fk0M
  台所でダイソーの150枚入りペーパータオルを使うこと
  ちょっと手を拭きたい時や汚れを拭ったり、野菜包んだり大活躍
  前に買ってよかったスレで見てマネして買ってよかった

  これだけなら買ってよかったスレ向けだけど、
  やってよかったのはそのパッケージの端に輪ゴムを巻くこと

  箱じゃないので少なくなってくると取り出し難くて、料理中だとイライラしてた
  端に輪ゴムつけたら少なくなるにつれ輪ゴムが締まって、
  次のペーパーがちゃんと出てくる
  最初両端につけたら締まり過ぎたので片方だけ
  少なくなって来たらシワになったパッケージを畳んでやるとなお良し
  同じダイソーの使ってる人限定でお勧め

643 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/09(土) 08:21:08.59 ID:BDW4EDE6
  毎日メイクを少し変えること
  日によってアイシャドウやリップなどのカラー系を変えたり
  眉やアイラインの雰囲気変えたり
  朝が楽しみになってきた
  適当に同じメイクしてたときより肌のコンディションが分かってきて
  肌荒れが減ったのが嬉しい
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:44:39.24ID:To6p0qCC
645 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/09(土) 20:26:14.19 ID:7SrnY0CY
  チャーハン作る時にまず卵を炒めて別皿に取り出しておき
  出来上がる直前でフライパンに戻して混ぜ合わせること
  炒めた卵が半熟のうちにご飯を入れるモンだと思ってたけど
  炒めた卵を最後に入れた方がパラパラに仕上がると気付いて以来ずっとこうしてる
  卵の色も黄色いままだから見た目もきれい

650 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 00:36:20.09 ID:bNPCwMSJ
  ポケ森をアンインストールするのをやって良かった

  流行りに乗って暇つぶしに始めてみたけど、ゲームはグイグイ進めたい派の自分には、
  待たなきゃいけなかったり集めなきゃいけなかったりが性に合わなかった
  それでも何となく意地になったのか出来る時はやる感じだったけど、
  今日ふと覚めてアンインストールしたらスッキリした
  おねがいの為の物資確保とか招待動物増やすとか、
  楽しさを感じるというより義務感になってしまってたんだな
  キャンプ場の模様替えとかも自分はセンス無いからどうしてもイマイチになるし
  ボルト可愛いのが惜しかったけど、これからはキャンプ場おひろめスレを見て楽しむわ

666 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 12:57:06.06 ID:Hz27vYge
  スマホの中のゲームアプリを削除したこと

  キャラやらアイテムやらが新しく追加されてもやることは同じだし、
  据置型のゲームと違ってアプリが終了でもしないかぎり終わりがないし
  飽きてるのにだらだら続けてた
  トータルすると一日で2、3時間やってて時間の無断だと
  思い切って止めたけど、時間にゆとりが出来るようになって良かった

669 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 14:02:40.86 ID:nihDGi8z
  200mlパックの豆乳を買い置きすること

  毎朝シリアルで、前は牛乳も豆乳とか大きいパックで買ってたけど
  一度開けたらすぐ傷むから後半慌てて飲んでた
  200mlなら毎回使い切るから傷むの気にせず好きな時に使えて楽
  パック広げて端っこちょっと切れば注ぎ易いし、飲むだけなら洗い物もしなくて済む
  豆乳は未開封なら賞味期限長いから一度大量に買っちゃえば切らす心配しなくて済む
  何より帰り道に重たい液体担がなくていいの最高だー
  牛乳や豆乳を買うためにスーパー寄ってついでに色々買ってたから、
  買い物の回数自体減って余計なもの買わずに済んでる
  単価としては割高だけど3本パックにおまけで1本付いてる時に
  まとめ買いしたらそんなでもない
  味もいろいろあるから何味にするかわくわくしながら起きられて毎朝ちょっと楽しい
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:45:08.87ID:To6p0qCC
672 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 18:00:59.09 ID:Na5YVFI+
  炭酸ヘッドスパ
  美容院でカットだけじゃなんだかなと思って見栄はって頼んでみたけどすごい良かった
  トリートメントしなくても髪の手触りがよくなってつやつやしてる

673 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 19:57:48.23 ID:STuZQI0j
  iPhoneをお風呂に持っていくのをやめるという行為をやったこと

  長湯で乾燥するし、いくら防水でも水濡れしてiPhone壊れかけたし、
  壊れないにしても寿命早めそう
  持っていっても何一つメリットないなって気がついた

674 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 20:38:14.01 ID:ESZjXWLy
  お風呂上がりに貼り終わったフェイスマスクをお尻に貼って正座する事
  その間残りのスキンケアしたり、髪乾かしたりしてると尻と踵がしっとりする

682 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 23:00:38.05 ID:fi7bWPrB
  デパコスを買うこと
  自分に似合わない色を買って無駄にしてきたから
  タッチアップしてもらってから買うようにしたらメイクが楽しくなった
  色持ちもいいから化粧直しあまり必要なくて無駄遣いも減ってよかった
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:45:36.46ID:To6p0qCC
685 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 23:16:28.40 ID:xPPEjSB7
  夕食の宅配サービスを頼むこと
  栄養バランスよく、カロリー計算されている毎日違うものを何品目も食べられる
  疲れてるとお惣菜買うついでに無駄買いしちゃってたのがなくなった
  土日は自炊で好きなもの食べられるし平日はこれで満足
  色んなところ試してる

689 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/11(月) 00:22:39.73 ID:OGHnZRxl
  やってよかったことは水筒持ち運ぶこと
  節約になるし、この時期ペットボトル買ってもすぐ冷たくなるから
  水筒のお茶は暖かくてほっこりする

718 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/12(火) 04:00:50.81 ID:e/jo38U/ [2/3]
  化粧をあまりしないならプチプラに躍起になるよりお高いのゆっくり消費したほうがいいこと

  高いのは高いだけの理由がある

719 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/12(火) 04:07:02.40 ID:Iwt4cj4O
  整腸薬を飲むこと
  別に便秘でも下痢ぎみでもなかったけど腸内環境良くしたら
  肌綺麗になるって聞いたから飲み続けたらニキビが一切できなくなった
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:45:58.64ID:To6p0qCC
725 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/12(火) 16:59:02.25 ID:L76TXdBH
  ポケモンGO
  ポケモンのアニメもゲームもよく知らないのに
  何故かダウンロードしてしまったけど毎日とにかく楽しいw
  休日はほぼ引きこもり状態で家事をダラダラ済ますだけだったんだけど
  ゲームを始めてから近所を散策するようになって公園がこんな名前をしていたとか、
  近所にこんな場所があったのかと色々な小さい発見も楽しい
  あと時間限定のイベントが一日の内に何度か起きるんだけど
  一時間前からイベント開始の予告があるので
  イベント開始までに家事のあれとあれをやって
  イベント終わったら次はこれ…と休日の時間を有効に使えるようになった
  ゲーム自体も出てくるポケモンも可愛くて面白くて色々名前とか特徴とか覚えるのも楽しい

  ただかなりのスマホ依存症になったのとスマホの劣化が早そうなのがとても心配

746 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/13(水) 01:05:34.50 ID:3umieoFQ
  誰でもやってるし当たり前かもだけど
  ちゃんとワイドハイターと部屋干し用の洗剤を使うこと
  厚手のトレーナーやズボンを必ずワンシーズンでダメにしてたが
  延命できるようになった、生地は傷むけど

761 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/13(水) 19:04:46.21 ID:coSnuXeV
  ヨガ
  アプリ見ながら見よう見真似の自宅ヨガだけど翌朝身体がすごく軽い
  最中はポーズと呼吸に集中するから無になれる
  嫌なこと考え込んでモヤモヤしてても終わるとスッキリしてる

765 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/13(水) 22:02:39.51 ID:1RVhizW2
  家事代行サービスを頼むこと
  人に来てもらうことで自分でも家事を頑張ろうと思える
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:46:46.12ID:To6p0qCC
778 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/14(木) 09:15:22.44 ID:x1d/ZcMq
  ソフトバンクから楽天モバイルへの乗り換え。
  楽天カードもすごい使ってるから毎月ポイントが貯まってて
  消費しようと楽天市場でポイント以上に無駄遣いしてたのが
  楽天モバイルで楽天ポイントが自動消費されていくから
  ポイント使用目的の無駄遣いもなくなって携帯料金もかからなくて最高
  まあ昼と夕方はめっちゃ遅いけど遅いゆえに携帯依存も減ってきた気がする

786 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/14(木) 20:56:43.04 ID:8AVx2sP7
  湯船の中で太ももを揉むこと
  汗がダラダラ出て体がしばらく暖かい
  個人差あると思うけど調子のってやり過ぎるとのぼせるので注意

787 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/14(木) 22:13:06.91 ID:slCamEch
  胸を張ることと肩甲骨回し

  気がついたときに胸を張って、肩をさげる姿勢を意識して、
  トイレとかお風呂上がりに肩甲骨回してたら、
  1ヶ月ほどで巻き肩がだいぶ解消されて肩凝りがなくなった!

  寒い時こそ肩をすぼめず、胸を張ることで体から発熱出来るって聞いて気を付けてる。
  確かに寒さはマシになるし、優雅に歩いてる(自分比)気がするので気持ち良い

841 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 09:44:11.61 ID:IBEeDJ8V [1/2]
  風呂場の鏡を無くすのやってよかった
  怖がりのくせに心霊動画好きなもんでいつもお風呂が怖くて憂鬱だったけど
  鏡とったら幽霊が映ってないか背後を気にしてビクビクすることがなくなった
  鏡ないと困るって思い込んでたけど全くそんなことなかった
  鱗掃除もしなくていいから楽だー
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:47:02.98ID:To6p0qCC
852 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 11:01:01.47 ID:bvuMzvfa
  しゃべくりでやってたらしい腰振りダンス
  腰を振って腹筋辺りを引き締めるらしく、たまたまYouTubeで見て続けたら
  二度見するくらいくびれができた
  ちゃんと運動時間を取ろうとすると面倒になって続かないので、
  風呂でシャワーの水が温水に変わるまでの間やってる

859 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 19:53:54.21 ID:O8vI81ID
  電気毛布を使うこと
  今まで低温やけどとか怖くて避けてたけど最近使い始めた
  寝てるとき足の冷えが辛くて靴下重ね履きしてたけど
  それでも夜中に目を覚ますことが多かったのが解消されて幸せ

861 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 20:43:10.56 ID:Qyg6zs0e
  当たり前なんだけど、部屋を綺麗にすること

  ずっと汚部屋住人で片付けとか別にしなくていいでしょと思ってたけど
  引っ越ししなきゃいけなくなって断捨離でものをごっそり減らした
  引っ越してからは家具も自分で気に入ったものにしてこまめに綺麗にするようになった

  忙しくなって部屋が散らかると気分もごちゃごちゃすることに気付いた 
  綺麗だと凄く気分がいい

  もっと早く目覚めたかった

877 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/17(日) 00:12:57.36 ID:y1Sof535
  毎月新しいハンカチを買うこと
  デパートのハンカチ売り場とか今治タオルとかでその時の気分に合わせて買ってる
  12月はパステルブルーのレースのきれいなハンカチにした
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:47:18.42ID:To6p0qCC
884 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/17(日) 05:12:47.94 ID:vcHGxe/y
  部屋のドアにいつも首吊り用の縄をかけておくこと

  そんなに苦しくないけど微妙に首が締まる絶妙な長さに調節してあるので、
  死にたくなったときはそこで擬似自殺?をしてる
  生きてるのは辛いけど死ぬのは怖いのでこれが一番情緒が安定する
  自殺未遂したり睡眠薬を大量に飲んだりするよりずっと健全だと思う
  失敗しても死ねるなら別にいいし

896 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/17(日) 11:17:05.96 ID:asaduXEJ
  ライブカメラを利用すること

  出勤ルートの各ポイントや市街地の積雪とか調べるのに良い
  うちは郊外でピンポイントで天気が違ったり
  近隣の素晴らしい住民の方がこまめに雪かきしてくださってるので
  今実際どれくらい積もってるのかわかりにくい時がある
  それなりに田舎だけど意外とライブカメラが設置されてて驚いた
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:47:49.42ID:To6p0qCC
24 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/05(日) 18:31:56.78 ID:2UNiqYha
  ギター
  今まで友達一人もいなかったんだけどセッションできる楽器友達がたくさんできた
  あと苦労して覚えたストロークが綺麗に決まった時すごく気持ちいい…

27 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/05(日) 21:14:58.62 ID:mOwfpKKO
  >>24 すごい
  楽器できる人本当に尊敬する

28 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/05(日) 21:42:19.71 ID:Q3shbCBq
  >>24 いいな!エレキ?レッスン受けている?
  挫折したけどまたトライしたいとずっと思ってる…

80 名前:24[sage] 投稿日:2017/11/07(火) 12:53:38.26 ID:um0R9M2J
  >>27-28 レスありがとう〜エレキだよ
  お金ないからネットの情報のみの完全に独学
  28がどこで挫折したのかわからないけど自分は序盤にコードの暗記で挫折しかけたんだけど
  u-フレットっていう楽譜サイトのおかげで克服できたよ
  コードだけじゃなくどこ押さえればいいかのダイアグラムが載ってるから本当におすすめ
  でしばらくして今度は右手(ストローク)がダウンでしか弾けない、
  このままじゃダサい!ってなって二度目の挫折しそうになったんだけど
  youtubeで人のギター動画見て見様見真似してたらいつの間にか同じように弾けるようになってたよ
  あとカポタストは絶対買ったほうがいい

  なんか無駄に長文になってごめん
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:48:40.92ID:To6p0qCC
159 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 15:31:26.86 ID:qI85SYPl
  おっさんレンタルを利用して話を聞いてもらうこと

  仕事の愚痴や悩みをだれかに聞いてほしいけど
  家族や友人には話したくないこともあるのて思い切ってレンタルしてみた
  説教されたりセクハラっぽいこと言われたらどうしようとも思ったけど、
  面接できちんとした対応ができる人しか採用されないらしくそこは大丈夫だった
  すごく優しく話を聞いてくれて押し付けっぽくなく有用なアドバイスを貰えたのでよかった
  はじめは飲み屋で友達でも作ろうかと思ったけど
  これなら腹の探り合いとかしなくて済むし、言いふらされることも無いだろうし
  友達付き合いとかもしなくていいのでよかった

160 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 15:40:58.40 ID:7CbMKJiG [1/2]
  へーどんな人がくるの?普通のおっさん?
  お金払って聞いてもらうんだよね
  いくらくらいなものなの?

  腹の探り合いと言いふらされるっていうのめちゃ分かるわ
  友達として嫌いじゃない子がいたけど
  悪気なく彼氏や旦那に私の悩みとか話してて、それ以来友達には悩み言わなくなったなぁ

161 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 16:04:50.51 ID:M/TthJfm
  >>159 https://gazou.blueneo.jp/img/parody/1298894776.jpg

163 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 19:03:02.44 ID:E+KCZJfb
  >>160 50歳くらいの普通のサラリーマンのおっさんだったよ
  その人は頭のいいおっさんだったから話が機知に富んでて楽しかった
  料金は1時間1000円+お茶代(自分とおっさんの分)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:49:20.54ID:To6p0qCC
164 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 19:26:28.01 ID:Tyyaz4GY
  >>163 おっさんの面接合格率60倍とかどっかで見た
  相当それなりの人しか入れないんだろうね

  知ってたら住宅契約の時とか
  なめられないようついてきてもらいたかったわ

165 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 19:41:39.56 ID:a5NONL7h
  いいなあ都会は

166 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 19:59:33.19 ID:7CbMKJiG [2/2]
  >>163 へええ意外と安いもんなんだね
  でも盛り上がったとしたら1〜2時間じゃ済まないか

167 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 20:11:57.49 ID:7s1EdMQx
  >>165 サイト見ると地方担当のおっさんもいるよ
  私の地域にはレンタルおっさんいなくて残念
  ただ田舎だからレンタルできても知人に絶対見られるわ

168 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 20:28:26.30 ID:K1Wtw7yk
  おっさん 数量1〜100 とかシュールだなあ

  …もしかして時間か
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:49:43.86ID:To6p0qCC
169 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 21:10:27.13 ID:/aZR3/9p
  髪の毛を切ったこと
  へそ辺りまであるロングヘアから胸辺りまでにバッサリ切った
  まず第一に手入れがラク
  今までロングヘアの方がアレンジが効くと思って頑なに切らなかったけど
  逆に切ってからの方が気軽に編み込みしたり
  髪飾り使ったりヘアアレンジが楽しめて良かった

175 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 23:44:47.42 ID:BYfWE+NI
  >>169
  私もそれ位切ったけど、本当に洗うの楽だよね
  長過ぎると一つにくくるか、夜会巻き位しかやりにくかったけど、今は色々やれてる
  切った毛は寄付した
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:50:03.61ID:To6p0qCC
186 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/13(月) 08:33:30.39 ID:qZclbz8h
  ここのスレで見たんだったかな

  部屋で指ぬき手袋をすること
  手がすごく楽になる
  寝る時もすると寝つきと眠りの質が良くなる
  かわいい毛糸を探して手編みするのも楽しいし、はめるとテンション上がる
  書いてくれた人ありがとう!

187 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/13(月) 12:20:54.18 ID:aUOGNqZ5
  >>186
  似たような感じで私はシルクの手袋して寝てる
  化粧水とハンドクリーム塗ってからはめて寝ると次の朝ほんとにしっとり
  介護職なんだけどおばあちゃん達からすべすべね〜ってスリスリされるw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:50:34.99ID:To6p0qCC
188 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/13(月) 12:29:37.67 ID:25cNv5dZ
  糖質制限をやめること

  緩めの糖質制限ではあったが便秘や体臭がひどくなったし、
  体は軽いけどスタミナがなくてジムがつらかったので
  思い切ってやめてみたら問題がだいたい解決した
  思えば実家の家系は農耕民族でずっと米と野菜くらいしか食べてなかったんだし
  タンパク質と野菜メインじゃそりゃ体の調子も悪くなるよなと思った
  体重は少し増えたけど(以前より食べてるせいもある)快調なので後悔はしてない

194 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/13(月) 15:41:34.09 ID:oLHSE8KK
  私も炭水化物解禁したの良かった
  ブームに乗って2年くらい糖質制限してたけど全然体重減らなかったし
  肌荒れや逆流性食道炎もひどくなるしで良いことなかった
  遺伝子調べたら炭水化物を先に食べてお腹を満足させてから
  おかずを少なめに食べろって書いてあったからそうしたら
  なんとなく調子がいいし肌荒れが治まった
  まだ1ヶ月目だからか体重の変化はないけれど
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:50:59.13ID:To6p0qCC
328 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 22:48:48.34 ID:GlCWbF76
  ナイトキャップを買ったこと
  夜しっかり髪を乾かしても朝起きると
  右側だけ外に跳ねてたのが一切なくなったしパサつきもおさまった
  最初はじっとりしてるような気がしたけどもう気にならないし意外と朝まで外れない

329 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 23:10:43.27 ID:1wPUIOwT
  >>328 ナイトキャップ前からちょっと興味あったんだ!
  帽子の中身はどうなってるの?
  結んだりせずそのままかぶる?

334 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/19(日) 09:09:43.02 ID:aZRzlBio
  >329 自分は髪の長さ肩下くらいだから結んでないです
  手で束ねて、簡単にサッと入れてるだけ
  色々レビュー読んだけど、ロングの人は少し大変みたい?

335 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/19(日) 09:33:18.91 ID:wIQDqKHv
  いきなり買うのがためらわれるなら手ぬぐいやスカーフでもいいと思う
  自分の好きな緩さで巻けるし洗い替えも便利
  前でリボンみたいにするとなんか女子っぽくて楽しい

336 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/19(日) 09:40:51.99 ID:COIvHS+X
  >>334 >>335 ありがとう!
  ロングで寝てる間に髪がこすれるのが気になってたんだ
  まずは手拭いで試してみる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:51:27.75ID:To6p0qCC
356 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/19(日) 22:22:09.00 ID:yaKMwzoH
  朝洗顔をやめること
  起床後の洗顔をやめる代わりに化粧水をたっぷり含ませたコットンで拭き取った後
  そのまま美容液や乳液などの通常のスキンケアを行う。
  過度の洗顔による?吹き出物が減ったのと
  冬でも朝洗顔の寒さをを考えて悩むことから解放された。
  汚れが落ちないのでは、と不安な人は拭き取り化粧水を使用すれば良いと思います。

357 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/19(日) 22:27:29.85 ID:inXJsZtq
  >>356 朝ふき取りにするのいいよね
  毎朝オードムーゲでふき取るようにして以来肌の水分量が安定してるわ
  ファンデががっさがさになることもなくなった

359 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/19(日) 23:09:11.66 ID:ZxHs0iHF [2/2]
  私は朝水洗顔だったのを洗顔料使うようにしてから
  吹き出物が減ったわ
  誰かの言ってたことそのまま真似するんじゃだめだね

360 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/19(日) 23:13:49.24 ID:BlhSglAM
  >>359 私もそっちだった
  合うも合わないも人それぞれなんだなと痛感したよ

361 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/19(日) 23:14:10.33 ID:z19UpYoJ
  何事も自分に合ったやり方ってあるよね
  口コミやネットで拾ったアイディアを試して
  それをさらに工夫して自分のベストを見つけたときが快感
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:51:54.40ID:To6p0qCC
509 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/01(金) 22:01:40.81 ID:MEhCtAvU
  ここで教えてもらったと記憶してるんだけど、ラインで叶姉妹をお友達登録すること
  ちょうど朝アラーム代わりになるし、誘導されるブログも
  良いんだか凄いんだかよく分からないけど何だか面白いこと言ってたりして
  写真もいかにもセレブな演出のものから誰得ですかって感じのコスプレ、
  ヌードスレスレだけどスタイルが人間離れしてて全然エロチックじゃないし
  こうやってキャラをブレさせず毎日毎日何枚も写真撮って上げ続けたり、
  美容にお金も努力も惜しまない姿勢って凄いなと素直に感心する

510 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/01(金) 23:14:10.78 ID:4kjnnjof
  叶姉妹の胸を観れるの尊敬する
  人間離れしたバストで照れくさすぎてLINE消してしまった

511 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/01(金) 23:22:13.71 ID:t/LA9FUV
  >>509
  私もいま登録してみた
  アラーム代わりというと毎朝決まった時間に何か通知が来るのかな?楽しみw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:55:08.43ID:To6p0qCC
440 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 20:30:11.10 ID:6wwPc3iJ
  整形で二重にした事
  今脱喪できそうな雰囲気

442 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 21:38:24.66 ID:tKO4G8/l
  >>440 どこでしたの?整形興味ある

453 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/27(月) 14:42:57.75 ID:lh7nAK7D
  >>442 フツーの駅前の美容外科
  田舎だとかなり高いけど都会に行けるとか都会ぐらしなら安くできると思う
  私は四点止めだったからなおさら高かった
  目に麻酔かけてちょいちょいと糸でとめる簡単な施術だよ、
  プチ整形レベルならまだあっさり終わると思う
  すっぴんの自分が怖くなくなったのが本当に楽だし
  付けまつ毛の繊細なのつけても埋もれなくなった

477 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 21:06:56.58 ID:XV8Q963x
  >>453 442です
  2点とか3点止めは知ってたけど4点止めは初めて聞いた
  それくらいしっかりやってた方がいいよね
  ありがとう私もやるときはケチらずにやるよ
  お金貯めなきゃ

478 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2017/11/28(火) 22:35:17.12 ID:UP617tkT
  わたしも二点埋没してて数年で取れるかなって思ったけどもう7年以上になるわ
  分厚いまぶたがくっきり二重になってアイプチ不要はほんと楽
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:55:26.51ID:To6p0qCC
463 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/27(月) 20:39:53.72 ID:9ZwOhbxf
  ヘアメイクの練習をすること

  オシャレにしてる友達見て「あの子は器用だから」「髪が綺麗だから」「肌質がいいから」、
  だからあんなに可愛く着飾れるんだ、私には出来ないんだってどこかで思い続けてたけど
  つべみたりインスタ見たりしながら暇なときメイクやヘアアレンジの練習してたら
  なんだ結構できるじゃん自分も!ってなった
  勉強や部活や仕事だって努力して身につけるのに、
  なんで着飾ることは練習なしでできると思ってたんだろうって
  ハッとした

464 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/27(月) 23:58:39.51 ID:TaoiJeT1
  >>463
  編み込みとか出来るようになった?
  動画見ながらやってもさっぱりで諦めてたんだよね…私も頑張ろうかな

465 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 05:32:08.69 ID:zAfzVdKz
  >>463
  たしかにこれだわ
  みんな練習してんだよな
  がんばろう
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:55:40.51ID:To6p0qCC
466 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 06:53:16.85 ID:is8w3vGi
  >>464
  編み込み、さらさらしちゃうと余計出来ないから
  お風呂の前に、ちょっと固まる感じの整髪料つけて練習するといいよ
  あと、編み込みの細さも初めは手が動かしやすいので練習するとやりやすい

467 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 07:25:28.21 ID:UA6XBQYY
  >>464
  できるようになったよ!
  動画見ながら練習してると、ある日見なくてもできるようになってた
  構造を理解したというか

468 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 13:33:12.00 ID:uozrLcMi
  編み込みって裏とか表とかあるんだよね確か
  私はどっちかが出来るんだけどどっちなのかいまだに理解出来ていないw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:55:58.38ID:To6p0qCC
525 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 09:52:30.28 ID:Bo/Ke/GQ
  毎日デンタルフロスを使うこと
  歯磨きのあとのスッキリ感が違うし、ちょうどいい考え事の時間になる

527 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 11:20:00.71 ID:kPFFc6B3
  >>525 デンタルタフトもおススメ!
  電動歯ブラシ、歯間ブラシ使っても磨き残しがあって
  衛生士さんに勧められたんだけど、もっと早く教えて欲しかった!と心底思ったよ

529 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 12:56:59.68 ID:Z4bwucWp [1/2]
  歯磨きならジェットウォッシャーも良いよ
  歯茎のマッサージにもなるから、歯医者へ行っても歯槽膿漏の兆候0と褒められる
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:56:23.38ID:To6p0qCC
530 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 13:51:06.16 ID:MHQ9GsP2
  ジェットウォッシャー+角栓取り器で匂い玉除去。口臭がだいぶ改善した

532 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 18:53:23.06 ID:VJxQQrGq
  >>525 歯医者に検診に行くと必ず
  「歯磨きだけでは不十分なのでフロスをしてくださいね」って言われるんだけど
  面倒で今まで返事だけして一切してなかった
  でも最近虫歯が出来てしまってちゃんとフロスをするようにしたら本当にすっきりするね
  実際に歯間の歯垢も取れるんだけどそれ以上に気分のスッキリ感が凄いw
  あー体にいい事したわーwみたいな

533 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 19:17:27.21 ID:8MQ22Woa
  この流れで思い出したけど、
  V7っていう歯ブラシを歯医者で勧められて続けたら歯茎が生き返った
  歯の間をガシガシ磨くから痛気持ちいいのと歯医者によっては非推奨だと思う
  使い方とか指導してくれて続けられるなら、個人的にやって良かった
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:56:49.34ID:To6p0qCC
558 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/05(火) 00:02:21.20 ID:AbcTd3iN
  自分へ簡単なノルマを課すこと
  超ズボラ人間なんだけど
  1日のノルマだと
  ・10分読書
  ・YouTubeで英語関係の動画を1本見る
  ・3個物を片付ける
  ・腹筋20回

  1週間単位だと
  ・不要なものを2つメルカリで出品する
  ・映画を2本見る
  ・作ったことのない料理に挑戦する
  とか本当に簡単なものばかりなんだけど継続は大事なんだと気付いた

560 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/05(火) 10:21:07.27 ID:dEAiqnWP
  >>558 おお!いいね!
  私も何かノルマ考えてやってみる

561 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/05(火) 11:32:49.70 ID:2FJ5s8HF
  簡単なノルマを課すの、私もやって良かった。
  毎日メイク落としてスキンケア終わらせてから歯磨きして寝る。
  書くだけならこんな簡単な事なのに、ズボラで恥ずかしい。
  効果は言わずもがな。
  特に首周りの皺はゼロだし歯は白いとよく言われるようになった。
  ちなみに私はノルマをより丁寧にやろうとしても
  逆にプレッシャーで嫌になってやらずにダラダラしてしまうので、
  とりあえず続けるのが大事だと思ってやりすぎないようにしてる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:57:48.78ID:To6p0qCC
616 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/07(木) 17:29:28.80 ID:YzC36bKE
  古着を買うこと

  昔は抵抗あったけど、安くで普段は手が届かないブランドのものが
  買えるからやめられなくなった
  ちなみに行ってるのはヴィンテージとかのおしゃれな店じゃなくて、
  チェーン店のリサイクルショップ
  リアルショップだと自分で状態を確かめられるのが利点
  今やアウターはほぼ古着になった

620 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/07(木) 18:05:13.68 ID:O+2thDLH
  >>616
  古着いいよね
  マイナーブランドだけど質が云いものが500円で買えたりするし
  300円のズボンが美脚効果高くて何人かにほめられたり、掘り出し物あると嬉しい
  若い子向けで有名ブランドは高いけど、自分の年代向けのデザインだと値段落ちる
  おしゃれショップに行く勇気がないから助かる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:58:51.30ID:To6p0qCC
641 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/09(土) 01:21:55.94 ID:2B/CJa+k
  掃除板を見ること
  元々片付けられない両親の元に育ってて
  一人暮らし始めてからも床置き癖が直らず
  急な来客に対応出来ない部屋だった
  来客って言っても宅急便とかだけど玄関から既に汚すぎた
  掃除板見出してからモチベ上がりまくりで
  10分程時間あれば人を通せる部屋になった!!
  特にカレン本読んだ事で変われたと思うのでオススメ

642 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/09(土) 01:58:00.70 ID:EvIUm5I/
  >>641 私もカレン本で一気に掃除片付いたわ
  風水なんてって思ってたけど、
  結局のとこわかりやすい環境学として読んだら素直に入ってきた
  メンタルやられてひどい有様の部屋だったけど今は好きな物だけに囲まれて超居心地いい
  掃除板はなに気に人生哲学とか考えられるし色んなアイデアあって面白い

644 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/09(土) 14:37:26.73 ID:2DV2gO54
  >>641 >>642 カレン本すごく気になります!
  新とそうでないのとありますがどちら読まれました?

646 名前:彼氏いない歴774年[ge] 投稿日:2017/12/09(土) 21:57:20.61 ID:n19OERHn
  >>644
  横だけど私はそこまでハマらなかったよ。地下室とか無いし。でも何となく猛省した。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:59:21.05ID:To6p0qCC
647 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/09(土) 22:39:42.93 ID:OIwArr4/
  >>644
  横だけど、今はもう新の方しか出版されてなくて、
  旧バージョンは古本でしか手に入らないと思う
  内容も旧のを改定してさらに少し加筆してあるから新バージョンのほうがオススメ
  カレンは自宅を9マスに区切って
  「〇〇の運気を上げたければここを掃除」っていうのがあるから、
  手をつけたいけどどこからしたらいいかわからんって人にはいいかもw
  とりあえず金運が上がるとこから、恋愛運が上がるとこからとか
  下心ありで掃除しても一ヶ所でもキレイになればモチベーション上がる

648 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/09(土) 23:30:42.61 ID:zV+tmBNc
  >>644
  641だけど新の方を読みましたよ
  風水とかは興味が無いから飛ばして読んでるけど
  それでも中身は充実してると思う
  休みの度に何も置かない床に掃除機かけてる自分が今
  でも信じられないって位に変わった事を実感してる
  人それぞれだけど、カレン本合うと良いですね
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:00:32.47ID:To6p0qCC
788 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/15(金) 01:28:35.55 ID:mAHBAShH [1/2]
  寝るときに、貼るカイロを使うこと

  低温やけどの可能性あるから人様にはオススメしないんだけど、
  お風呂の前に開封してパジャマに貼っておく
  パンツ+腹巻き+ズボン+トップスの4枚重ねの上に貼ってる
  私は横向きで寝るからお腹側
  上がって着て就寝する頃にはいい温度になってて、布団が冷たくてもすぐ寝付けるようになった
  デメリットは朝になってもなお温かくて布団の中が天国すぎることw

789 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/15(金) 01:36:40.51 ID:YSl96eFa
  >>788
  今朝寒くてさむくて目が覚めてしまった私に朗報だ!
  明日貼るカイロ買って帰ろっと
  着衣の一番上(お腹の部分)にカイロを貼るってことだよね?

790 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/15(金) 01:49:31.64 ID:sUnu8NME
  湯たんぽ使った方が安全だよ

791 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/15(金) 01:51:10.85 ID:mAHBAShH [2/2]
  >>789
  そうそう
  でも低温やけど、ほんっとに気をつけてね
  寝返りとか布団の当たり具合とかでずっと同じ箇所に接してると、
  いくら層を隔てていても危険だと思うから!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:00:58.24ID:To6p0qCC
792 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/15(金) 07:21:39.40 ID:26yHHTcK
  湯たんぽでいいじゃん

793 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/15(金) 07:33:41.77 ID:WDRwqaFA
  湯たんぽだと嵩張るし寝てる間にどっか行っちゃわない?

794 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/15(金) 08:11:09.17 ID:euHgQHxs
  >>787 わたしも肩や首が張っちゃって
  たまに原西の猫背vs鳩胸みたいな動きをするけど背中が軽くなるよね

798 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/15(金) 10:11:18.21 ID:Yo43zP8G
  うちのカーチャンも寝る時背中に貼ってるけど低温やけどはした事ないな
  そのうえ湯たんぽも使ってる
  それでも寒いらしい…
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:17.15ID:To6p0qCC
799 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/15(金) 11:26:44.93 ID:FqI3JtEV
  冬は湯たんぽ手放せない

  お腹に抱えて眠れるし、生理中は股の間に挟んでもお腹の冷えに効く
  ゴム製の湯たんぽなら足を乗せても痛くない
  ただ湯加減間違えると暑すぎて眠れなくなる

800 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2017/12/15(金) 11:51:48.13 ID:iB1/nTuL
  ゆたぽんオススメ

  レンチンで手軽だし最高

801 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/15(金) 12:34:38.24 ID:QZxGEYay
  うちの犬もゆたぽん大好き
  夜にチンしてるとゲージまで付いてくる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:35.67ID:To6p0qCC
989 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/19(火) 16:04:04.40 ID:EcAoQcCd [2/2]
  新スレ乙

  アオハタのジャムを凍らせること
  元々保存目的で冷凍したんだけど凍らせたらねっとりしたアイスみたいでおいしい!
  他のジャムより甘さが少ないけどそれなりに糖度があるからか
  カチカチにならなかった。そのままでもいけるけど
  ヨーグルト合わせて食べたらめっちゃ旨かった

991 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/19(火) 17:58:03.45 ID:lxb8Ke2E [3/3]
  >>989
  自作のジャムもアイス化するよ〜
  安売りの林檎をいっぱい買った時にジャムにしたんだけど
  すぐに食べるにはあまりに多過ぎるから冷凍したら
  すんごく美味しいアイスになった
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:51.88ID:To6p0qCC
やって良かったスレin喪女板 10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1513659588/

5 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/19(火) 22:23:02.17 ID:rCmrrvQj [1/2]
  やってよかったのはコーヒーフィルターで簡易加湿器を作ること
  暖房入れたりするせいかドライアイがめちゃくちゃひどくなってたんだけど
  ネット見て加湿器DIYしてみたらあまり気にならなくなった
  一番効果あってかつ便利なのは普通に家電で買うことだろうけど
  とりあえずこれでも効果あるみたいで嬉しい

6 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/19(火) 23:16:46.42 ID:kw9J+xc3
  >>5 私もそれ作ろうかと思ってたんだけど
  実際どうなのかな…と思ったけど効果あるんだ
  私もドライアイで暖房つけたりするとしょぼしょぼするから
  作ってみようかな

7 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/19(火) 23:41:45.25 ID:rCmrrvQj [2/2]
  >>6 パソコンの使用時間が長くて机の上に置いてるのがいいのかも
  加湿計がないからプラセボではなくちゃんと加湿されてるかとかはちょっと分からない
  さすがにコーヒーフィルターのやつで部屋全体は厳しいと思うけど
  家にあるものでできたから材料費0だったしやってよかったよ
  私はなかった時よりは大分ましになったから
  プチ工作だと思って駄目元で試してみるといいかも
  うまく花みたいにできない〜とか四苦八苦しながら作るのも楽しかったw
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:10.08ID:To6p0qCC
14 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 13:36:09.34 ID:imXehto0
  枕を使うこと
  ずっと枕なしのうつぶせ寝だったけど寝違え頻度が高すぎて
  バスタオルで作る枕使ってみたら寝違えなくなった
  ストレートネックも治したいから首の高さを調節しながら使ってる

15 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 16:39:47.00 ID:TbcR4uOv
  うつぶせ寝自体良くないのではと思うけど

16 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 17:37:27.67 ID:JphSqCa3
  むしろなんで今まで枕使ってなかったのかが知りたい

17 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 18:13:09.25 ID:wsQlt3ZW
  首がシワになるとかで枕使わない意識高い系の人多いよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:53.75ID:To6p0qCC
18 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 19:05:38.20 ID:FXyQkBr9
  首に皺を作りたくないなら木枕お勧め
  20代から20年近く使ってるが首に皺全然ないよ
  当時で5千円とあんまり安くないけど、まだまだ使えるし元は取った

19 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 19:14:08.21 ID:rcLLMVYA
  ググった。寝返りうつとき痛そう

20 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 20:32:05.03 ID:t9XCSLnl
  意識は高くないけど首が疲れるんで枕長いこと使ってない。自分に合う枕欲しい

21 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 20:51:42.18 ID:rRRqT1ed
  バスタオルたたんだの使ってる。洗えるし高さもちょうどいい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:13.11ID:To6p0qCC
23 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 23:01:40.45 ID:XLgYv56t
  寝るとき枕使ったことない
  枕があると寝られないんだよね

  やって良かったのは、眼輪筋を鍛えるトレーニング
  目の下にたるみクマが出てきて悩んでたんだけど、
  ダメ元でやってみたらクマがだいぶマシになった

24 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2017/12/21(木) 05:24:00.89 ID:SRDb/T31
  >>23
  今全く同じ悩みを抱えて美容外科に行こうとしていました
  くわしく教えてくれませんか?

27 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/21(木) 08:37:53.14 ID:OZrvyFG0
  >>24
  23です
  下まぶたを引き上げるトレを1日10回くらいやってるよ
  眩しいものを見る要領で目を細める感じ
  口をイーって横に広げながらやると上手くできるよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:33.86ID:To6p0qCC
29 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/21(木) 20:46:01.26 ID:OpgYRk89
  やってよかったのは食事をワンプレートにすること
  食器洗うのが面倒になったから始めたけど、テキトーなもんを乗せてるだけで
  なんだか見栄えして食事が楽しくなった
  量も多く出来ないからなんだかんだダイエットにもなってる

57 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/22(金) 23:59:40.59 ID:dRu8WYv+
  >>29
  それすごく分かる
  食器いくつも運んだり洗ったりするのめんどくさいというものぐさなんだけど
  最近ワンプレートで仕切りが3つに分かれてるアカシア食器買ったら捗りすぎる
  材質のせいかカフェ飯っぽくも見えるし木だから割れないし
  3つに分かれてるし少なくとも3種はなんか載せたいなーっておかず考えるようになった
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:50.52ID:To6p0qCC
22 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 22:39:39.22 ID:YDBOOXRw
  ゴルフ

  職場の付き合いでしぶしぶ始めたんだけど、
  まともに打てるようになってきたら面白くなってきた!

  70過ぎてもできるスポーツだし、18ホールで10km近く歩くのでいい運動になる

  ただ、お金がかかるのがネック

26 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/21(木) 08:09:39.30 ID:aJpfQFW8
  あずきのチカラ
  首肩用で記載の時間が過ぎたあと、下腹部にのせて全身温めること
  掛け布団もかけてしまえばこたつみたいな感じだけどこたつより熱源優しいし
  なんだか全身がほっとする感じ
  なぜか湯タンポではこうならなかった

60 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/23(土) 12:29:12.61 ID:eQAbfA8S
  洗って干していたものを使い捨てに変えたこと

  具体的に言うとテーブル用布巾とかメイクのスポンジとか
  洗うの面倒だし衛生的
  安いのたくさん買って1回使ったら捨ててる

63 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/23(土) 23:10:37.68 ID:+QeCF5EK
  前髪を作ったこと
  今までワンレンセミロングで気分は黒木メイサだったけど
  現実はハイキングウォーキングQ太郎だった…
  コテで軽く巻いた斜め前髪が一番ブス隠せる気がするし
  周りからもそっちの方がいいって言われた
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:23.72ID:To6p0qCC
72 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/24(日) 22:52:20.01 ID:HMtPi4cP
  ゆずでジャムを作ったこと
  畑や山を持っている大家さんが自分の所で採れた柚子を7個くれた
  普段料理もしないしどうしていいかわからず、全部お風呂に入れようかと思ったが
  ジャムはどうなんだろうと思ってレシピ検索、
  一番簡単そうな方法で作ったら物凄く美味しい
  冬至だったけどお風呂に入れなくてよかった

77 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/25(月) 08:06:21.37 ID:X3vjtsCB
  早く家を出て座って通勤すること
  人ごみにもまれてイライラすることもないし、眠かったら寝れるし、本も読める。
  座れない通勤電車乗ってパーソナルスペースのありがたさをひしひしと感じてる

79 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/25(月) 21:46:28.89 ID:dUUX6p6D
  お腹に手を置いて寝ること 意外と温まる
  横向きで寝るときに自分の手を合わせること お祈りみたいなポーズ
  誰かに手を握られてる疑似体験ができる、目をつぶってる間は妄想できる

88 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 15:55:52.29 ID:enBwRv0h
  知り合いがツイッターを情報収集垢と連絡用垢(ほぼDMやりとりオンリー)に
  分けてて、そういう使い方もあるんだなーと思った
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:57.32ID:To6p0qCC
91 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 23:58:07.67 ID:iQttU+jc
  youtubeでモーニングルーティンの動画を見まくること

  みんなこんな可愛いパジャマ着て朝起きたらスムージー飲んだり
  家事やったりランニングしたり朝ヨガしたり色々してるの…?
  と、最初は半信半疑だったんだけど何か刺激されて
  自分のモーニングルーティンが見直しできた

  ナイトルーティンも見るの楽しい
  こんなオシャレで努力型(主に美容系)な日常ありえないだろうと思うんだけど
  映画やドラマのワンシーンに近いものだと考えている

  個人的に主人公が可愛くて努力型で
  ファッションや部屋もオシャレな映画(キューティブロンド)とか見ると
  やる気が出るタイプだからたまたま好みだったのかも

95 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 08:39:36.40 ID:rOGZR0hW
  アロマ
  部屋全体や持ち物や服全部に薄〜く香りが染み込む
  無臭のブスからちょっといい香りのブスへ
  自己満足だけど気分が上がる

99 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 17:50:06.47 ID:GOE5nKeH
  カレーの隠し味に醤油を使うこと

  なんかイマイチなカレーも、深みが出て高級っぽい味になる

119 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/31(日) 17:52:31.68 ID:Inzsxq/M
  2年くらい前にバズってた、良いことがあったらそれをメモして瓶の中に貯めておいて
  年末にまとめて読んで幸せになるってやつ

  自分が何に幸せを感じるのかっていうのがよくわかった
  最近一人でいるのが楽で「人間めんどくさい」とか思ってひきこもってたけど
  幸せメモ見ると、だいたい誰かと過ごした時のことや言われたこととかばっかりで
  私をこの一年幸せにしてくれたのは自分以外の誰かなんだって気付いたから
  来年はもっと人と関わろうと思う 楽チンと幸せは別なんだな、私にとってはだけど
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:06:53.90ID:To6p0qCC
127 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/02(火) 08:39:02.45 ID:8lnBhG8g
  鏡に向かって全力で変顔をすること
  普段の顔が少し可愛く思える

143 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 19:50:07.80 ID:2UcDqYhi
  薯蕷芋のポテサラ
  年末に里芋をたくさん頂いて酢漬けやご飯のお供に使っても余ったので試してみた
  粘っこさがクセになる美味しさ
  具はネギだけで箸休めにぴったり

151 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 09:51:25.24 ID:IXNzbgwy [1/2]
  嫌なことを思い出したりしたときに
  パソコンで開いてる画面を閉じる時の動作を頭のなかで再現させる事
  昔の嫌だったことを思い出したら芋づる式に色々思い出して落ち込んだりしてたけど
  これやってからはすぐに別の事を考えられるようになった
  それでも上手く切り替えられないときはゴミ箱に入れて
  さらにゴミ箱内でも消去するのを再現させてる
  パソコンあんまり触らないから表現がわかりにくかったらごめん

161 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 19:54:37.80 ID:y7bI4t6A
  席を譲った(移動した)こと
  電車乗ってたら親子連れが乗ってきて、空席はあるけど
  1つ1つ離れてる状況だったので私が移動して二人連続で座れるようにしたら
  子供がキラキラした目で真っ直ぐ見て「ありがとうございます」ってお辞儀して言ってくれた
  めちゃくちゃ癒されたし「私もちゃんとしよう…」て改めて思わされた
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:07:41.47ID:To6p0qCC
191 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/06(土) 13:06:22.34 ID:U+had8oc [1/2]
  100均で100本くらい入ってる割り箸を常備しておいて
  気が狂いそうになったら好きなだけバッキバキ折ること
  結構スッキリするしコスパも良い

221 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 10:07:58.43 ID:0SwuEvxa
  液体ハミガキ。
  まだ使い始めて一週間くらいだけど、
  それまで歯磨きで出血してたのが止まった!

  でも歯磨きの前に使うのか後に使うのか?
  前に使うなら歯磨きは歯磨き粉必要か?とかイマイチよく分かっていない

241 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 12:19:32.77 ID:uHCIZ09N
  ・今あるものを使う
  ・自分がよく使うものを見えるところに、使わないものは捨てるか棚の奥にしまう
  ・収納ケースを揃えて、要らないケースを捨てる

  もらって開封してなかったタオル開けて見たら可愛かった
  使わないよりバスマットに使う
  試供品も取っておくより使って減らす

  普段使わないものや見ない書類は片付けた
  用途別に分類はしてたけど今まで全て同じようにしまいこんでたから
  使う順位で片付けたら過ごしやすくなった

243 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 13:00:19.49 ID:ZImxnMJE
  ビジネスホテルの宿泊予約をネットですること

  ライブに行くために度々ビジホ使うんだけど、
  とにかく安いしたまたまセールにぶつかればJTBの店舗で予約すると
  1万円位するホテルが5,000円で取れる!
  ただ決済は現地でもクレカの信用情報を調べるために
  クレカ番号入力必須のホテルやサイトも多いから現金主義の方は注意が必要かも
  今まで使ったサイトはBooking.com、agoda、じゃらんとバラバラだけど
  どれも使い勝手良かったよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:08:05.10ID:To6p0qCC
248 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 15:02:07.74 ID:Z0TKg4uV
  物凄く良い食器を一つ持つこと

  それに合わせてお茶やお菓子やテーブルやマナーなどなど色々物凄く上品になった
  単純に知識が増えたってのもあるし、部屋そのものが精練されて綺麗になった
  その代わりガサツな友人は絶対部屋に呼べなくなったけど

270 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 23:22:18.54 ID:H3vjl1Nt
  フルーツグラノーラを食べる事
  水分摂っても便秘に効く食材を意識して摂っても治らなかった便秘がスルッと治った
  多分自炊で頑張っても限界があってバランス取れてなかったんだと思う
  1日のうちどこかで小鉢一盛りくらい食べれば効いた
  日持ちするからスーパーで安売りしてるタイミングで
  大きいやつ買って朝食にヨーグルトや豆乳かけてザクザク食べてる
  楽だわ

271 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 23:49:03.76 ID:t4Kg6bW3
  多少スケジュール無理してでも同年代の友人と遊ぶこと

  いま職場に女性の同期がいないってこととか、
  婚活アプリの面接を何回かしてたってのも大きいと思うんだけど
  やっぱり同年代の友人と会って多少キャピキャピするのは、
  もうちょっと向上しようとかそういう気持ちになれる
  あと単純に同性と遊ぶのが楽しいわ、なんか女性ホルモン出てる気がする

283 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/12(金) 12:47:01.33 ID:qP+/8tLe [1/2]
  生理話注意

  おむつ型ナプキンを使うこと
  単価が高いから今までは普通のナプキンを使っていたけれど、
  これを使ってしまうともう普通のナプキンには戻れなくなった
  安心感と快適さが素晴らしく、うっかり下着や布団を汚してしまうこともない
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:08:27.10ID:To6p0qCC
292 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/12(金) 18:42:10.84 ID:/9VovMl5
  レンジでパスタを茹でている間にちょっとした家事をやってしまうこと
  レンジでパスタ茹でるとだいたい15分くらいかかる
  15分って待つには長いのに何かするには短いから
  食器洗いや洗濯物干し、フローリングをクイックル掛けるとか
  どれか1つタイムアタック的にやってる
  家事が片付いて嬉しいし15分集中してるので
  なんだかすごく早くパスタが茹で上がった気がして良い

300 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 01:35:26.13 ID:jcyqsayN [1/2]
  家の中で水筒使うこと
  マグカップだと飲み物がすぐに冷える
  保温できるタンブラーと違って、蓋閉めたらすぐに持って出られるのもいい

301 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 01:43:33.09 ID:FpgJrnUJ [1/2]
  大人の塗り絵

  癒されるし楽しい
  何も考えず没頭できる

324 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 22:13:16.77 ID:wm5dQ3wQ
  顔のほくろ除去
  思ったより安かったし、先生も助手の人も
  コンプレックスを刺激するようなことは言わず丁寧に、尚且つ簡潔に対応してくれた
  足とか腕もやりたいけど、全部やったら何十万もかかりそうなんで我慢する
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:08:44.54ID:To6p0qCC
342 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 18:53:52.08 ID:YCeG7OZJ [1/2]
  管理の難しいものは使い捨てにすること
  テーブル布巾は全部キッチンペーパーとアルコール
  シンクの水気はペットシーツ
  ジャムとか調味料を取るときはマドラーとか割り箸
  トイレのブラシも使い捨てタイプに変えた
  そもそもがズボラだから掃除用具の管理もストレスだったみたい
  気付いた時にサラッと掃除する癖が付いて部屋が綺麗になった
  あんまりエコじゃないけど

356 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2018/01/15(月) 01:13:33.38 ID:9YbR0ElU
  休みの日、起きたら適当な部屋着に着替えること。
  みんなちゃんとしてるんだろうから参考にならないかもしれないけど、
  これに気づいて良かった。

  これまで休みの日はパジャマで過ごしてたけど、
  ダラダラしちゃって何もせず、部屋や机がぐちゃぐちゃのまま1日が終わってた。
  着替えてみたら、不思議と洗濯とか掃除とかサクサクできるし、
  料理のついでにお弁当作りまでできた。
  それにハマって、そのまま外へも出られそうな服を買った。
  でも部屋着でわざわざ高いのを買うのも癪だから、
  ZOZOの古着でお気に入りのブランドの1着900円くらいのパンツとセーターを2点ずつ。
  休みの日だから化粧もおしゃれもしないけど、家事してちょっとだけ仕事したら、
  夕方ゆっくり飲むコーヒーがよりおいしく感じる。

358 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 01:19:40.20 ID:zJTEhTfE [1/2]
  柔軟剤にこだわること
  タオルに顔埋めた時とかハンカチ取り出した時にちょっと幸せになれる

  定額ビデオのお試し加入
  NetflixとHulu 使ってみたら週末の暇つぶしになってよかった

366 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 11:24:42.24 ID:Mt15oMzs
  アイライナーを茶色にすること
  今までは頑なに黒じゃないと!と思い込んでいたけど、
  茶色でも十分目力アップするし見た感じ自然
  何よりパンダ目にならないからストレスが減った
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:09:06.21ID:To6p0qCC
367 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 12:39:29.32 ID:UdWDTq7q
  睡眠時に口を閉じるテープを貼って寝ること
  口呼吸らしく加湿器使ってもマスクしても朝起きたら喉がイガイガしていたけれど
  テープで口を封印しただけで嘘みたいに朝の喉の不快感が無くなった
  ついでに口の嫌なネバネバも改善された気がする
  全然息苦しくもないしもっと早くしておけばよかった

369 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 13:53:52.52 ID:5x1s1MxK
  洗顔後にペーパータオルで顔を拭くこと。
  顔を拭くたびに新しいタオル出してたので洗濯物が減った。
  そのあと洗面台まで拭くから、まめに掃除もできて一石二鳥

370 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 13:54:36.48 ID:S39ueGiF
  蒸しタオルで耳を温めること
  よく首の後ろに蒸しタオルをするんだけど
  ふとそのタオルで耳を温めてみたらすごく気持ちよかった
  耳って意外と冷えてるんだなぁと思った

372 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 15:09:49.81 ID:+nX/qU9Q
  ココアやミロをボトルに詰め替えること
  粉ものだから袋のジップをきっちり閉めるために毎朝気を使ってた
  スプーンで中身を取り出すときもジップの溝に
  触れないようにしないといけないし、地味に面倒くさい
  クリープみたいなボトルに入れ替えたら、
  口が広いから中身を出すときも、閉めるときも細かい事気にしなくて良くなった
  シンプルなボトルにしたら見た目もすっきり
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:09:43.53ID:To6p0qCC
385 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 14:28:27.87 ID:iyhG5J3U [1/2]
  小腹が空いたらとりあえず水分をとること
  以前はチョコ一粒とかクッキー一枚とかお腹すいてるし少しだから…と
  変な安心感で食べていたけど
  とりあえず水分をとると食べなくても平気になった
  お財布にも体にもほんの少し優しい気がする

387 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 15:18:51.41 ID:u0YsIOhI
  やって良かったは
  二重埋没
  アイプチするお金と時間の短縮になった
  ファンデを石鹸落ちに変えた
  落としやすいから神経質にクレンジングしないで済むので気楽になった
  肌が綺麗になったとかはない
  全身脱毛
  処理が楽になった、脇は週2回くらい剃ってるけど
  サロンでやったのでツルツルではない

  人から見たら半端に感じるだろうけど、毎日がちょっと楽になった

422 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/17(水) 13:07:44.61 ID:3zwREUDN
  服やアクセサリーを友達に選んでもらうこと(手伝ってもらう)

  今まで如何にことごとく似合わない物を選んでいたかがわかった
  好きなもの着るのが一番!ていうのは綺麗事で、
  やっぱり人には似合う似合わないがあるんだな…と受け入れることにした

429 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/17(水) 18:50:06.06 ID:NR/8RqY4
  アップルシナモンティー

  きれいに洗って雑に剥いたリンゴの皮に
  砂糖をまぶして放置
  できたシロップとリンゴを紅茶にいれてシナモンふって完成

  テーマパークで飲んではまって定期的に作ってる
  あったまるし喉いたいときもいい
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:09:57.85ID:To6p0qCC
430 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/17(水) 19:41:56.31 ID:9yDu4KOT
  デパートでタッチアップしてもらってから化粧品を買うこと
  ファンデ浮かないし色物も教えてもらった通りつけたらメイクが上手くなった
  久々に写真撮ったらすっぴんとの差に驚いた

454 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2018/01/18(木) 20:51:35.09 ID:OONMjpH7
  ずぼらヨガ
  体を前後左右に伸ばすだけでも気分良いってことを知った
  ここ最近の暖かい中なら尚更

492 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/20(土) 02:59:33.56 ID:J8jnun5z
  シャンプーで側頭部を洗うときに逆側の手を使って頭皮をマッサージするように洗うこと
  説明しづらいけど、頭の左手側は右手で、頭の上を腕が通る感じ
  ヘッドスパが好きなんだけど指を頭皮に押し付けるように揉みながら洗うと気持ちいい

508 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/21(日) 09:33:39.14 ID:GOGKfA+F
  朝起きたときに着る上着を布団の中に入れて寝ること
  上着が冷たくないから起きるのが少し楽になった
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:10:15.21ID:To6p0qCC
525 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/22(月) 14:21:20.24 ID:F/9WcXyO
  カレンダーを日本の歳時記や二十四節気の解説、旬の食べ物なんかが書かれたものにした事
  雑に生活してきたのを季節を感じながら生きるのに少し楽しく変えられた

526 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/22(月) 14:26:46.26 ID:gS2UHEry
  一ヶ月に一度お取り寄せをすること
  友達いない、趣味もない、普段は節約を心掛けているけど
  一ヶ月に一度は「食べたいっ」と思ったものを食べるとすごく幸せ
  これ以外は交際費も娯楽費もほぼ0なので
  自分へのご褒美(笑)くらい罰当たらないだろうと思って始めた
  色々探すのも楽しいし食い意地はってる自分にはぴったりだった

536 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/22(月) 22:43:05.40 ID:m581/S7u [1/2]
  ここだったか、ベッドに貼るカイロ貼って翌朝服に流用するって技
  とてもあったかい!今日のように寒くてエアコン効きにくい日も布団の中がほかほか
  教えてくれてありがとう

545 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/24(水) 15:51:21.04 ID:NGBM/VcQ
  貼らないタイプの小さめのカイロを仕事中にポケットに入れておいて、
  頭痛がしてきたら目や首の後ろを温めること

  多分歯の噛み合わせが悪いのと噛み締めが強いことが原因でよく強い頭痛が起こる
  温めるとかなりマシになるので、ちょっと頭痛いなーと思ったら
  トイレの個室で3分程度目や首を温めてなんとか乗り切る
  とても我慢できなくなったら頭痛薬飲む
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:10:41.46ID:To6p0qCC
546 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/24(水) 17:16:37.02 ID:Kh3O+WSR
  寝る時首にタオル巻くこと
  最近枕あわないなと思ってたけど首に使ってなかったタオル軽く巻いて寝ると
  ちょうどいい高さになって頭も首も辛くなくなった
  あと寝る時首が暖かくなったからか翌朝起きた時も
  少しだけ調子が良いと感じることが増えた
  かもしれない

556 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/25(木) 19:43:21.37 ID:pG/q/lRp
  夕ご飯の前にお風呂に入ること
  何かのニュースで自律神経が乱れがちな人は、お風呂→夕ご飯の順番にすることで
  整うと書いてあったのを見て試してみたら思いの外良かった

  今まで
  帰宅→疲れてご飯を作るのを先延ばし→お腹空くからお菓子食べる→
  やっと夕ご飯作るけどお腹空いてない→夕食後お風呂入るのを先延ばし→寝るの遅くなる
  の悪いループだったのだけれど、

  帰宅→炊飯器のスイッチオン→お風呂→疲れがとれたからすぐ夕ご飯作る(ご飯も炊けてる)→
  お腹空いて夕ご飯→あとは寝るまで好きに過ごす
  となった

  自律神経のために始めたけど、時間と体力を効率よく使えるようになって良かった

595 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 23:14:23.08 ID:HpdeE5U0
  日中、背中に貼っていた貼るカイロを夜寝るときに、布団の足元に貼ること。
  熱の持久時間?過ぎてるはずなんだけど、
  朝まで足がポカポカしててすごくいい感じ。最高。

596 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 23:50:41.95 ID:7iI2GGeE
  粉末のスポーツドリンクを買い置きしておくこと
  みんな普通にやってたらごめん
  この間ひどい風邪ひいたときに助かった
  濃さを調節できることも、普段はそんなに場所をとらないこともよかった
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:10:58.65ID:To6p0qCC
603 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/29(月) 21:18:41.60 ID:5BRM8Bi9
  洗濯して干してあるショーツが乾いた後、パンティライナーを貼っておくこと
  一人暮らしだからできるんだけど、お風呂とかシャワーの前って
  バタバタしてることが多くてかなり便利

619 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 22:39:04.02 ID:JY99Er9y
  当たり前の事なのかも知れないけど、翌日に着る服を用意してから寝ること。
  朝の支度がスムーズになった。

623 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/01(木) 00:32:58.56 ID:977HQWQk
  仕事着の組み合わせを固定化すること
  無印とかのノーアイロン襟付きシャツにユニクロやguのテキトーなニット類
  +下半身はフルレングスのパンツ類
  靴は寒い時期はずっと紐付きローファーかブーツ
  楽でいい。

625 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/01(木) 14:53:20.14 ID:esX3WyjG
  霧吹き(100均)で身の回りを湿らせる事

  ここ数日暖房と寒気で乾燥しまくってて加湿器つけたり洗濯物干したりで対応してたんだけど
  それでも間に合わない程に鼻が痛くて更に頭痛喉痛が重なって怠さまできて風邪かと思い
  熱はかっても平熱で息吸う度に苦痛しかなかったけどこれで解決した

  買ってよかったに電気ブランケットをオススメしてたんだけどこれがかなり乾燥しているっぽく
  (普通に考えれば当たり前…)
  ブランケットに定期的にスプレーしてかなり改善したので電気ブランケット持ちの方や
  加湿器ない人にもかなりダイレクトに粘膜潤してくれるからオススメ!!!
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:11:15.15ID:To6p0qCC
626 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/01(木) 19:17:50.96 ID:cDSYr5c3
  持ち物の色を統一すること
  全てじゃないけど色が選べるものは全て
  黒・紫・シルバーに統一した
  昔は気分で家具とか選んでしまって
  部屋がちぐはぐだったんだけど
  雰囲気が落ち着いた
  紫は暖色にも寒色にも属さない(色味によるけど)から別の色と持ってもいいかな、と
  思って選んだのと好きなアイドルのテーマカラーなのと勤めてた店のテーマカラー
  人からのプレゼントも紫、黒系ばかりもらうようになった

635 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/02(金) 01:15:54.37 ID:VNr48+Ed
  足のつけ根にゴマージュすること

  昔から黒くなりやすくて、下着は総レースかボクサー常用なんだけど
  それでも少しは黒ずんできてしまう
  顔に合わなかったビオレのゴマージュを転用したらみるみるきれいになって、
  ヘタなムダ毛処理による埋没毛(夏から治らなかった)も
  すっかり出てきて今はキレイな肌になった
  誰も見てないけど黒ずみが気にならなくなったから
  大好きな銭湯も温泉も心から楽しめるようになった

647 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2018/02/02(金) 21:54:04.35 ID:mtNhDNul
  岩盤浴
  そんな小洒落たことできるかww暑いだけだろwwと、思っていたけどすごく気持ち良かった。
  ガンガン汗かくけどそのあとずっとポカポカしてるし、
  代謝が良くなったのかお風呂での発汗量が増えた。
  冷え性にいいとか、医学的なことはまったく分からないけど、長風呂好きな人とかには勧めたい。

652 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 17:14:56.79 ID:utZhj/Ne
  業務スーパーの角煮割包が思いのほか美味しくて気に入った
  裏面の中国産の表記が気になってなかなか手が出せなかったんだ
  だけど、冷凍チキンナゲットの美味しさに目覚めてから
  中国産を気にしてたら業務スーパーの買い物は楽しめないと思うようになり、
  めっけもんがまた見つかったわけだけど
  mitokっていうサイトがカルディやコストコ、セブレ、ロソ、ファミなんかの
  商品を食レポしててその中に業務スーパーもあって
  そこのレビューを参考に業務スーパーの商品を買うようになった
  そこの記事によると、あと豚粽、肉まん冷凍角煮なんかもすこぶる美味しいらしい
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:11:53.06ID:To6p0qCC
678 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/05(月) 01:19:07.38 ID:dH8jCR4v
  LINEに自分だけのグループを作って、そこに色々メモること
  トークも一番上に固定しておけばすぐに開けるから便利
  スクショとか画面録画もそのままあげられるし、日記としても活用できていい

684 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/05(月) 14:44:10.93 ID:YA3Yxhf8
  朝布団から出たらすぐにフリースを羽織ること
  今まではどうせ着替えるからとパジャマのまま顔洗ったり
  歯を磨いたりしてたんだけど寒くて仕方なかった
  起きてすぐ何か羽織ると布団の中の熱が逃げないし着替えるころには服を脱いでも寒くない
  映画で夜中起きたマダムがガウン羽織っていた理由がよく分かった

697 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/06(火) 16:19:16.20 ID:Xx3Nze4A
  ドライヤーを2つ使うこと
  バックステージの3000円位のやつを美容師さんみたいに2つ持って乾かしてる
  片方は温風片方は冷風
  乾くの早くて快適

700 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/06(火) 22:17:26.29 ID:ZPRFOJBm
  お茶の代わりに青汁を飲むこと
  貧血で医者から食事前後のお茶やコーヒーを控えるように言われたけど、
  習慣になっててなかなか難しいので苦ければなんでもいいやと思い青汁飲んでみた
  ドラストで一番安いやつだけど抹茶みたいで美味しい!
  カロリーほぼないし、食前に飲むと若干空腹治まるのでドカ食いおさえられていい感じ
  ハーブティーでも良かったんだけどこれだとビタミンとかも補えそうなのでよかった
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:12:32.70ID:To6p0qCC
720 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 21:35:31.04 ID:/YhuA7/o
  処方箋の薬をドライブスルーの調剤薬局で買うこと
  
  通ってる病院に隣接した調剤薬局はいつもすごく混んでて、
  インフルだの風邪だのノロだの伝染されそうで怖かった。

  ドライブスルー調剤薬局は病院からも自宅からも離れてるから初めて行ったけど、
  車から降りずに薬を処方してもらえて、ストレス感じずに済んだからホントに良かった。

739 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/08(木) 23:48:52.25 ID:XDr7UBtq
  ここで前に見た、洗う靴下を洗濯槽に入れる前にネットに入れること

  洗い終わった靴下が洗濯槽の底にバラバラ落ちてるのを拾って干すのが何気に辛かったけど
  これだとネットごと取り出して干していくだけだから
  何度も洗濯槽覗かなくていいしすごく楽

  毎日は洗濯しないから靴下を洗濯機の横にひっかけてるネットに溜めていくだけ
  長い靴下が他の靴下に絡まることもないし洗濯の負担減った

  皆やってることなのかな?
  書いてくれた人ありがとう

740 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/09(金) 00:11:05.35 ID:20plWM7G
  靴下を同じ色、同じ形で買い揃えること
  片方穴が空いてももう片方は何足もあるから問題なし、穴の方だけ捨てる
  干すときも組み合わせ気にせず干せる
  とても楽なので仕事用5足同じものにしてる

763 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 04:44:09.20 ID:f6DkYWvY
  宅配便をコンビニ受け取りにすること

  Amazonや楽天のヘビーユーザーなんだけどもっと早くそうしとくべきだった
  再配達とかで配達員さんに気を遣わなくていいし好きな日時に取りに行けるから便利
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:13:03.79ID:To6p0qCC
767 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 12:24:48.54 ID:G0pbay6E
  トリートメントをつけたあと、競泳用のスイムキャップを被ること

  きっついから、指でくるくるする必要もなく髪全体に圧がかかるし、
  頭からお湯かけて温めることもできる
  他を洗う時に髪にお湯がかかるのを気にしなくていい
  明らかに手触りが変わった
  難点は見た目がヤバいことかな

777 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 22:08:04.93 ID:bNWD9inY [1/2]
  消毒ジェルを足に塗ること

  職場で足元ヒーター使ってるんだけど午後になるとうっすら酸っぱいニオイが漂ってきた
  ニオイ防止のつもりで消毒ジェル塗ったら全然臭わなくなった

791 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/11(日) 21:36:56.33 ID:bpvMLYtH
  花を買って部屋に飾ること
  わざわざ花屋にいかなくてもスーパー行ったときについでに花売り場でバラ一輪とか買う
  でもたまに花屋でちょっと珍しい花を買うのも良い
  部屋に花を飾っていると気分が良くなるし、花が似合う部屋にしようと掃除も頑張れる

812 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/14(水) 13:22:38.97 ID:Svn1tL/b
  Netflix
  ヨーロッパ系の映画が好きなんだけど結構あって嬉しい
  語学の勉強してるから音声と字幕の切り換えができるのも地味にいい
  一番安いコース使ってるけど画質も全然問題ない
  WOWOWから乗り換えて正解だった
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:13:20.00ID:To6p0qCC
828 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/16(金) 02:25:13.56 ID:M0e26Kve
  YouTube「名作朗読チャンネル」を寝る前に聞くこと
  寝る前にスマホいじらないようにしたくて聞き出した
  目が休まるしナレーションのような落ち着いた声がいい
  他にもいい朗読系がないか探してる

829 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/16(金) 11:31:40.75 ID:eefPiC6+
  固いTシャツの首回りをカットすること
  首もとが窮屈であまり着てなかったTシャツがあったから
  普段愛用してる首のあきが大きくて首までのスキンケアもやりやすいTシャツを
  並べて参考にしながらチャコペンで線を引いて首回りをカットした
  カットの仕方は検索して出てきたブログを参考に、始めにリブを切り落としてから形を整えた
  これで着てないTシャツをヘビロテ部屋着として復活させられた

830 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/16(金) 14:51:50.29 ID:nxbaqy5m
  汚い話 シモなので改行します

  トイレで大をする時に便器にあらかじめ
  トイレットペーパーを敷いておくとこびりつかなくて良い
  日本のトイレはそれなりに流れるんだけど、海外では水を大事にしてるのもあって
  私の勢いのよすぎる大だと流れにくいことが多々あった
  ごめんなさいの気持ちで毎日の清掃チップをはずんだりしてたんだけど
  トイレットペーパー敷くことによって気にしなくてよくなった
  それからは家のトイレでも敷いてる

839 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2018/02/16(金) 23:28:17.48 ID:QC0po/iI
  最近は節約もかねてお昼にお弁当持っていってるんだけど、
  食後のお楽しみとしてデザート持っていくようにしたら、
  お腹の満足度もアップしたし仕事頑張ろう!って前向きに思えるようになった
  
  持っていくのは3連とかで売ってるゼリーとかヨーグルト、たまに和菓子系とか
  ちょっと高めのプリンとかにするととりあえず昼までは頑張れる
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:13:44.39ID:To6p0qCC
849 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/17(土) 11:08:45.34 ID:kXL/bN4H
  漫画をタブレットで読むこと
  迫力がでてみやすい

855 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/17(土) 14:37:51.44 ID:YryBXQ6e
  一人分のおでんパックを鍋で温める時、追加で具を足すこと
  ちょっとレンチンした人参と白菜で鍋っぽくなる
  紅生姜天も入れてみたら味にメリハリついてさらに美味しかった

  セブンにおでんの具を少量バラで売ってる店舗があって、そのうち利用しようと思う
  たしかもち巾着があった記憶

859 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/18(日) 00:24:51.85 ID:1GviKp9i
  スギ花粉の免疫療法
  毎日飲まないといけないのは大変だけど今年まだ花粉症の症状全く出てない
  あと2年ほど続けないといけないんだけど面倒臭さよりメリットのほうが大きい

860 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/18(日) 00:40:00.33 ID:LJds2WWn
  3ヶ月に1回歯医者の定期検診を受けること
  毎回クリーニングしてもらえてスッキリするし、
  初期虫歯のうちにすぐ治療してもらえる安心感がある。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:14:02.43ID:To6p0qCC
865 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/18(日) 11:49:13.10 ID:OE5t5P7S
  おしりマッサージ
  固かった尻が柔らかくふわふわになってなんだこれはと思った
  座っているとき尻の下にテニスボールを敷くのも良かったけど、
  うつぶせに寝転がって尻のえくぼの部分を他人に肘で解してもらうのが特に効いた
  妹と猿の蚤取りみたいに交代でやっているけど、
  妹も尻に肘が一番効くと言っていた

888 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/19(月) 22:11:05.15 ID:dkMlYQk2
  アロマキャンドルだけの灯りでお風呂に入ること
  PCとスマホで疲れた目が癒される

914 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/21(水) 13:14:40.27 ID:ExGIpmPc
  基礎化粧品をグリセリンフリーにすること

  冬でも化粧してしばらくするとファンデが毛穴落ちしたり
  ドロドロに崩れて修復不可能だったのが、グリセリンフリーにしてから
  ややテカるだけで脂とってパウダー塗ればほぼ元通りくらいになった
  あと冬はたぶん脂漏性皮膚炎になってたみたいで
  小鼻のきわとか赤くなってめちゃくちゃ痒くて掻き壊してたのがなくなった
  初めたばかりのころは乾燥して皮膚がごわごわになったりしたけど
  今はなんともないし頬や鼻の開ききった毛穴がややマシになったから
  オイリーで悩んでる人にはぜひ試してもらいたい
  ちなみに明色スキコンとちふれさっぱり乳液使ってるけど
  この何倍もした化粧品よりはるかにマシな肌になってて笑える

918 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/21(水) 18:35:27.54 ID:/R+pUhJo [1/2]
  トマト缶とサッポロ一番(塩味)でトマトラーメンに
  すると美味しかった。
  トマト缶は半分くらい。その分、お湯は減らしてね。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:14:45.52ID:To6p0qCC
924 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/21(水) 23:05:44.84 ID:GpEjZCAk
  懸賞で当たった美顔器があったので最近やっと使い始めたらすごくよかった
  毛穴が目立たなくなってきた
  当たったのはかなり前でずっとしまいこんでたんだけどね
  もっと早くやっときゃよかった

926 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/22(木) 05:43:10.72 ID:tMcLMvjz
  ポーチをがま口タイプにしたのがよかった
  どんなカバンに入れてても上からワンタッチで開けて
  中身が取り出せるし、大きく口が開くので見やすい

927 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/22(木) 13:40:40.72 ID:+obsEL9o
  寝るときに抱き枕を使うこと
  今まで抱き枕wってかんじだったんだけど使ったらなんか満たされた
  寂しかったのかな
  でも寝返りしにくいので体には良くないと思う

937 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/22(木) 19:48:26.13 ID:iBroO3Pu
  コンタクトをツーウィークからワンデイにした
  コスパ全くよくないけどお風呂の時も付けっぱでいいから視界良好だし
  付け外しの時にいちいち洗面所に行かなくていいからめっちゃ楽だ
  枕元において起きた瞬間に装着したら
  頭が切り替わるのかちょっと目覚めも良くなった気がする
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:14:58.87ID:To6p0qCC
949 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/22(木) 22:44:01.98 ID:thK2OcJj
  お好み焼きにつかう青のりの代わりに、刻みのりを使うこと

  青のり歯に付くしほとんど味もしないし余ると使い道に困るけど、刻みのりだと全部解決した

953 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/24(土) 13:16:20.01 ID:/wH+omzH
  重曹を溶かしたお湯で足湯すること
  さらに歯ブラシで指と爪の間を磨くとほんと足の臭いが消える

957 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/24(土) 18:18:03.71 ID:8oNYCaIl
  お菓子を小袋のもので買うこと

  ポテチ5袋パックとかハーベストセサミとか
  四連のサッポロポテトとかそういうタイプのやつ
  これだけ食べる!て明確に分かれてるモノだと一袋で我慢がきくのでそれ以上食べる気が減る
  食べた分が少ないのでまだ取り返せる!とゆるーーいダイエットが続くようになった

978 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/26(月) 00:20:43.73 ID:E+bJ89I1
  顔の産毛の手入れをすること

  元々目の下に青クマができやすいんだけど、
  30歳になってから目尻の下に黒いクマができて消えなくなった
  温めたり、アイクリームを使ったりしたけど
  変わらないまま1年が経過しようとしてたんだけど、
  よく見てみると目尻〜頬にかけて意外と産毛が生えてた
  抜いてみたらすっきり黒いのがなくなったwww
  産毛ってばかにできないんだね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:15:24.53ID:To6p0qCC
979 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/26(月) 01:24:43.36 ID:FrvTbfdo
  スマホ用大容量バッテリーをふたつ買う事
  片方を持ち歩きもう片方は自宅で充電
  帰宅したら持ち歩いた方を充電器へ
  ベッドで寝転んで使いたいけど
  そろそろ充電がヤバイ…って時も
  充電器だと長いコードが邪魔だけど
  バッテリーなら好きな場所における

980 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/27(火) 00:57:48.39 ID:YW0R2WK2 [1/2]
  買い物に出かけたとき
  「アウターの日」「靴の日」「ケア用品の日」「飾りの日」などとテーマを決めること

  アウトレットなんか行くと優柔不断と貧乏性のせいでなかなか買えず
  結局食費と交通費かかっただけ…ってなりがちなんだけど、
  『今日は髪留めをたくさん買うぞー』みたいになんとなく決めてかかるとすごく楽しめる
  ヘアクリップやバレッタに関係なさそうな店でもズンズン入って宝探しみたいな気分
  もちろんバレッタ以外も見てOK、ただし深入りは禁物。
  なぜならバレッタを買いに来たから!というマイルールをこっそりやってる

  過去1年間やってみてずっと楽しめてるからこれからもこれでいく

985 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 22:38:26.61 ID:OQPSiYBX
  寝る前と朝出掛ける前に唇にワセリンを塗ること
  どれだけリップ塗ったりしても切れたりして痛かったけど見事に切れなくなった
  そして無駄につるぷやな唇になった

997 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/03/02(金) 14:20:05.23 ID:bBNDhPTO
  寝るときはスマホをベッドから離れたところで充電すること
  アラームも立ち上がって止めに行かないといけないし、
  寝付けずについスマホ触るってことがなくて
  同じ時間にベッドに入っても目覚めがわりとスッキリになった
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:15:51.13ID:To6p0qCC
75 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/24(日) 23:43:01.44 ID:TtjTeYdQ
  アイドルにハマること
  おしゃれに気を使ったり聖地巡礼したり行動的になって人から変わったって言われる
  擬似彼氏だと思うと仕事に張り合い出て頑張れる

78 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/25(月) 19:30:58.73 ID:fEkdusMW
  >>75
  アイドルとはちょっと違うけど同じ!ここ半年で3回遠征した
  難点は貯金できないことだけど
  体が健康なうちに旅行とかはいっぱい行った方がいいって聞くしね
  イベントまで仕事頑張ろうとか体調管理にも気をつけようってなる
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:16:55.56ID:To6p0qCC
80 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/25(月) 23:56:42.65 ID:+VCKLrxJ
  ネイルサロンでお手入れしてもらうこと
  いつも深爪ギリギリまで爪切りで切ってたし、甘皮処理は自己流だったから
  指先ボロボロだったけど、見違えるほどピカピカになった!
  ヤスリで形整える→甘皮処理→磨くの手順だったけど、
  トップコート塗ってるみたいにピカピカツヤツヤ

  指先が綺麗だとすごく気分が良いし、
  意識が指先までいくから手の動きにも気をつけるようになった
  維持できるように毎日ケアするようになったのも良かった

85 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/26(火) 15:06:11.30 ID:VPzQUQTI
  >>80 ジェルとかせずにお手入れのみ?
  私もやってもらいたいけどケアだけお願いするのに勇気がいる
  整える目的だけで行く人も結構多いなら行ってみたいな

86 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/26(火) 16:38:14.73 ID:e7AdMPYu
  >>85 私が行ったところはハンドケアのみのメニューがあったからそれを予約したよ
  3000円いかないくらいだった
  ケアの仕方も詳しく教えてくれたし、
  メニューにあるところならそれだけでも全然おかしくないと思う!

87 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 12:21:54.75 ID:EwzKfiXX
  ネイル憧れるけどこまめにデザインやり直してもらいにいけないのに
  定期的にお直しする財力ないから無理だわーって思ってたけど
  ハンドケアだけってのもあったりするのか!それすごくいいね気になる
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:17:25.50ID:To6p0qCC
102 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 23:30:20.50 ID:2/AJIab3
  ふるさと納税
  こんなに手軽に送ってもらえるなんて知らなかった!
  底辺なのであんまり意味無いかなって思ってたけど米めっちゃ貰えた

106 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/31(日) 01:51:22.77 ID:d3M7P1jQ
  ふるさと納税で恩恵受けれる人って底辺じゃない気がする
  あれ額面年収200万とかじゃ控除枠ほぼ無くない?
  割安に食品買えるんじゃなくて
  控除になって多少モノも貰えるってだけだから
  同じ値段でコメ欲しいなら楽天で売ってるブレンド米のがたくさん買えるよ

108 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/31(日) 06:55:01.30 ID:OMf2fzKu
  周りの子は大体4万、5万くらい控除される人多いから
  ふるさと納税はすごく得してる感じだわ

111 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/31(日) 09:26:42.43 ID:xbQlqKUA
  はじめてふるさと納税頼んだけど確定申告ちゃんと迷わずできるかな
  頼んだチーズは年明けかなースカモルツァ楽しみ

114 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/31(日) 12:01:56.15 ID:S8Z0k+O9 [2/2]
  >>111 ふるさと納税は、サラリーマンで年5箇所以内で
  ちょっと書類送れば確定申告不要だよ。
  自営業とか、他に確定申告必要な事情があれば余計なことでごめん。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:17:57.31ID:To6p0qCC
163 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 21:36:09.55 ID:bneKkqLA [1/2]
  〜はできない、と思ったときに
  100万(いくらでも良いんだけど大金)もらったら出来るか?と一度考えること
  大抵のことは出来るからやる
  それでも出来ないことは本当に自分には出来ない事だと諦める

164 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 21:38:20.87 ID:Pz9RyGIo [1/2]
  ちょっと意味分かんない
  大抵のことはお金の問題じゃないよね

166 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 21:46:52.58 ID:bneKkqLA [2/2]
  >>164
  わかりにくくてごめん
  単なる気持ちの問題なんだけど例えばバンジージャンプ跳ぶ前に無理!
  って思ったときとかに
  これ跳んだら100万やるって言われたら跳ぶかな?って考える
  それで跳べるんなら自分には出来ることだから金が無くても跳べる→跳ぶ

  気持ちの持ちようで自分の限界を広げられるみたいな

  例えば重度のエビアレルギーとかなら100万もらっても食べられない(これは本当に無理なこと)けど
  嫌いで食べられないパクチーとかは100万もらったら食べれる(気持ちの持ちようで出来ること)

  友達に言ってもピンと来てなかったから
  私にしか通用しないのか?

167 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 21:54:40.04 ID:WTolrQAp
  普通に最初の書き込みで意味分かったから大丈夫だよ

168 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 21:55:09.46 ID:SkJ7T16o
  >>166
  それいいかも
  お風呂入るの面倒だけど10万貰えると仮定して入るわ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:18:33.95ID:To6p0qCC
172 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 22:26:48.76 ID:xUNmjvHx
  トイレ話注意

  ムカつく奴の名前をトイレットペーパーに書くこと
  それでウンコ拭いて流すとほんの少しスッキリする

186 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/06(土) 11:44:35.00 ID:7syBbS/B
  >>172
  ウンコ拭くのには使ってないけど似たような感じで
  仕事中言えない不満をトイレットペーパーに書きなぐって流したことある
  ちょっと気がすむ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:19:00.46ID:To6p0qCC
212 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/07(日) 20:37:24.44 ID:FcS5c65c
  小さいサイズの貼るカイロを靴と足先の間に挟むこと
  靴下用のカイロはいまいち温かくならないし高めだから
  普通の形のカイロを挟んだら温かくて少し動いただけで汗かいた
  シール部分は剥がさないまま挟むから靴下や靴にダメージもないしスレタイだった

213 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/07(日) 20:51:58.19 ID:sWLj+8SB
  安全性のためとはいえ靴用って高いし大して暖かくないよね
  これ普通のカイロでもよくね?
  でも体に悪いのかなって思ってたけど同じこと考える人やっぱりいた
  一足分で二個消費しても靴用より安いし今度やってみよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:19:47.62ID:To6p0qCC
231 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/09(火) 08:49:48.58 ID:6QFXWFc8
ブーメラン抜いてあげるね

        / ̄)
       / /
      / /
     ('A`(
      \ \
  ∧∧   \ \
  (   )    \_)
  /  つ
〜(  / 
 ∪∪  
     
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:20:07.82ID:To6p0qCC
250 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 16:25:46.36 ID:6fhe7Etk [1/4]
  自分はどうなりたいのか生きる目的を書いてまとめといて、定期的に考え直して更新すること

  すごく頭すっきり
  日常生活の中でも自分基準で何が大事か何がどうでもいいことか
  わかるようになるから、変に頑張ったり変に怒ったりが減った

251 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 16:27:55.47 ID:qeDpd8wU
  >>248
  素敵だ
  食器に合わせて色々向上してるのがすごい

252 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 17:05:23.62 ID:Sgk+Z0/t [1/2]
  >>250
  賢いね、自分は軸が不安定で振り回されがちなんで興味ある
  もしよかったらどんな感じに書いてるか具体例を教えて欲しいです
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:20:27.86ID:To6p0qCC
253 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 19:26:13.63 ID:6fhe7Etk [2/4]
  >>252
  私も軸不安定だからやってる…!
  やり方なんて無いと思うけど私の場合はオタクだから、
  尊敬できるキャラクターたちの特徴やどこが素敵で憧れるのかとか箇条書きでたくさん書き出して
  共通点を見つけようとしたら一番の共通点は「顔がかっこいい」だとわかる
  (試しにその大好きなキャラクターたちの顔がブスだったらと想像してみて、確信する)
  同じように譲れない共通点をいくつか見つけていく
  第一に顔を綺麗にすれば私は自分に自信が持てるんだな、第二に○○なんだな、次に○○だな、とわかる
  →じゃあ具体的に綺麗な顔って何だろうと思ったら
   またキャラクターの顔のどこが好きなのか共通点を見つけて…「歯並びが一番譲れないな」と気づく
  →歯列矯正しよう
  →そのために○○円貯めよう
  →現在の自分にとって一番大事なことは貯金だな
  って自分が迷わなくなるまで細かくしていく…とか
  恥ずかしいのでフェイク入ってます

254 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 19:33:07.94 ID:6fhe7Etk [3/4]
  長文でゴニョゴニョと理屈っぽくてすいません
  休日の夜にのんびり考えるこの作業自体が結構楽しかったりするんだ
  1ミリでも参考になればいいな

255 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 20:05:23.28 ID:oyUjg/17
  >>253
  すごく細かく書き出すんだね
  具体的に考えるのって怖いから尊敬する
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:20:52.91ID:To6p0qCC
323 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 22:03:25.80 ID:jcyqsayN [2/2]
  肉買うときに、スーパーで一番安い肉の
  一つ上のグレードの価格のものを買うことにしたこと
  肉なんてどうせ下味つけるし、どれでも大差ないと思ってたけど、
  一つグレードあげただけで、臭みがなくて、味が濃い
  和食にありがちな肉じゃがとか、肉の味を野菜に付ける料理全部が
  味変わるんで、小さな贅沢だけど、大きな違いだと思う

326 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 23:10:22.88 ID:WzoQhhde
  >>323 わかる
  私も輸入肉から国産の肉買うようにしたら全然柔らかさが
  違ってびっくりした
  調理はズボラで適当なので材料を少し変えるだけで味が激変する
  なるべく楽して美味しいもの食べたい派だから
  私は肉変えて良かった
  逆に丁寧に下処理して調理できる人を尊敬するわ

327 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 23:22:31.07 ID:SV9V+4b2
  >>326
  学生の頃は金はなくて時間はあったからネットで色々検索して
  下処理とか裏技とかやったけど、うん!高い肉には敵わない!
  臭みを消すとかはある程度できるけど、
  肉本来の旨味が全然違うからそれを補うのは限界がある

328 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 01:10:21.09 ID:FUqiqd6S
  私も学生時代のノリで最近まで最低価格の輸入肉を買ってたんだけど、
  いつもと同じ店で買ってるのに
  何で!?ってくらい臭みのある肉に当たって以来国産肉にしてる
  おいしいよねぇ
  どうせ一人分だから多少高くても許容範囲だ

  ひき肉も安い物を買っていた時に
  動物の毛が混入してたのがトラウマで少しだけ高い国産肉を使ってる
  微々たるものだけど国内の農家さんの利益になればいいなあと思う

329 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 07:37:50.57 ID:CdHZ29s5
  お菓子とか余分なもの買う金を良い品に回すほうが贅沢じゃないんだよねぇ
  よくわかる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:21:07.73ID:To6p0qCC
331 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 11:29:50.25 ID:TAzTbsGQ
  週末に平日用の野菜スープストックを作ること
  今まで仕事の後はコンビニ飯だったけど、
  野菜スープ+パン(+ときどき肉)の生活に落ち着いた
  お通じも快調になったし、お財布にも優しい

332 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 12:04:44.51 ID:63zsvAw8 [1/4]
  >>331 土井善晴先生の一汁一菜でよいという提案って本を読んでから
  汁物を常備するようになったけど、野菜も取りやすいし本当に良いよね

333 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 13:44:58.48 ID:GmVBy3iS
  >>331 金曜になると飽きてきませんか?
  参考にどんな味付けとか聞いてみたいです

334 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 14:33:23.01 ID:BrHfVuom [1/3]
  >>331 作って冷蔵庫にいれとくの?
  それとも凍らすの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:21:25.22ID:To6p0qCC
335 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 15:41:09.60 ID:CwtlUK1s
  >>332 あの土井先生も言ってたんだ!なら間違いないね
  この季節汁物あるとほっとするよね〜

  >>333 今のところ3か月続けてるけど、飽きはこないかな
  ちょっと機械的になってる部分は否定できないけど・・・
  主に使ってる具材は玉ねぎ・キャベツ(最近高い!)・ブロッコリー・人参・ベーコンで
  適当にコンソメの素投入してるよ(これにトマトジュース投入もOK)
  ただ時々具材を変えて中華風にしたり、豚汁にしたり、ポトフにしてる

  >>334 小分けにして、火曜の分までは冷蔵保存で水曜以降は冷凍してる
  ただ具材によって冷凍NGのものもあるけどね
  だいたい1か月もつから急な外食になっても大丈夫です

336 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 17:01:53.08 ID:BrHfVuom [2/3]
  >>335 回答ありがとうございます。
  何回も聞いて申し訳ないのですが、
  冷凍するときってジップロックですか?

337 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 17:33:56.14 ID:63zsvAw8 [2/4]
  >>336 335じゃないけど、そこは有りもので良いんじゃね
  私はタッパーでやってて、過去には空いた牛乳パックも使ってたけど、
  母は鍋ごと冷凍庫に入れてる
  まあ実家は鍋数に余裕があるからできる事だろうけど

338 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 17:44:27.65 ID:FcVstch+
  野菜だけさいのめにして火通して平べったくして冷凍して
  その日に食べたい量の野菜ストック割り入れて
  コンソメと水と合わせて鍋で暖める手もあるし
  その辺は好みじゃないかなぁ
  場所取らないのはジップロックだと思う

339 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 18:30:25.90 ID:caS6xQUN
  スープストック、カレー粉入れたりスープパスタとかでもアレンジできそう
  いいね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:21:51.18ID:To6p0qCC
353 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 00:15:34.59 ID:afXjJTGk [1/2]
  寝る前にスクワットすること

  それまでは全然平気だったのに、30過ぎてから急に冷え性になってしまった
  お風呂に浸かっても布団に入る頃には足が冷たくて
  なかなか温まらず眠れなかったんだけど、ダイエットをしたいなと思って
  寝る前にスクワットをしたらすごく足が温まって嬉しい
  スクワットしたあとにマッサージがてら足にクリームを塗って
  靴下履いてたらだいぶ寝つきがよくなった
  運動不足で血の巡りが悪かったのかな


364 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 08:53:57.77 ID:Ul3qpoWM
  >>353
  足首ウォーマーおすすめ
  楽天で人気のヤツ
  子宮内膜症持ちの同僚にあげたら
  冷えが無くなって痛みが緩和したらしい
  私も毎日履いてる
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:22:11.79ID:To6p0qCC
371 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 14:24:35.11 ID:lrlWC/wj
  コルセットを使うこと
  Twitterで見て半信半疑で使ってみたら
  お腹周りがかなりすっきりして服を選ぶのが楽しくなった
  あと胸が大きくなったので、コルセットをはずしてもアンダーが下がってカップが上がった
  姿勢がよくなったのも嬉しい
  最初は苦しかったけど今はつけてても気にならないしむしろつけてないと落ち着かない

373 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 15:34:40.81 ID:o9dOyd1Y [1/2]
  >>371 めっちゃ気になる!
  コルセットはどこで買ったやつ?

374 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 17:19:56.13 ID:uDOzhCgV
  >>373 ID変わってると思うけど371です
  私はバイマでBurvogueっていうところのコルセットを買ったよ
  お店が色々あるからサイズや在庫を見て決めたらいいと思う
  海外からの取り寄せだと結構時間がかかるかもしれない

375 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 18:19:34.55 ID:o9dOyd1Y [2/2]
  >>374 ありがとう
  ググってみたらAmazonや楽天でも取り扱いがあるみたいだね
  値段も思ったより全然リーズナブルだった
  前から気になってたからとりあえず1着かってみようかと思う
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:22:31.46ID:To6p0qCC
378 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 22:42:04.33 ID:lv00tFWD
  リプライセル
  このおかげなのか正月から過食ぎみだけどマジでニキビできてない

379 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 07:19:04.87 ID:Fo6EOKQZ
  >>378
  調べたらたっっっか!!
  セレブ喪女かな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:22:46.97ID:To6p0qCC
380 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 09:06:28.22 ID:tIdgdqbc
  エアコンの前に協力突っ張り棒張って、洗濯物をそこで干すこと

  冬の洗濯物が乾かないのに、寒い外に出て干すことに
  すごくストレスを感じてたけど、これで解消
  カラカラに乾く
  しかも少なからず加湿になってるのもいい

384 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 13:55:02.39 ID:+P9LggsZ
  私も部屋干し書きにきた
  カーテン越しの窓側に引っ掛けてるだけだけど、
  部屋が乾燥してるから外干しよりパリッと乾きやすい
  危惧してた部屋干し臭とやらも全くない
  しかも靴下やハンカチも朝そこから取って使うから便利
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:23:10.42ID:To6p0qCC
403 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/17(水) 00:07:20.90 ID:DAN6/Xsw
  YouTubeを2倍速で見ること
  2倍速機能があるって知らなくて最近知った
  登録チャンネルに更新される動画を毎日寝る前に見てるんだけど
  2倍速で見るようになったから半分の時間で見られて時間の節約になった
  同じ時間でも倍の動画を見られるからお得な気がする

404 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/17(水) 00:11:16.96 ID:FskTgaCy
  >>403
  Chromeの機能拡張すれば1.2とか1.5とか好きな倍速で見れるよー
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:23:29.45ID:To6p0qCC
465 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 05:55:19.78 ID:408DwxCT
  55 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2012/11/10(土) 17:25:52.18 ID:n/ZQgm9B

  スーパーで特売の鶏肉(大きめのむね肉)を買ってきて
  お風呂場の壁に向かって投げつけたり床に思いっきり叩き付けたりしてる
  「ペチッ」って言う音がめちゃくちゃ笑えて
  投げつけながらひたすら声出して笑ってる
  気が済むまで投げつけたら思いっきり踏みつける
  床に穴があくんじゃないかって言うくらい
  ブーメランみたいに投げるときもある
  でも叩き付けるのが一番楽しい

  たまに赤ちゃん言葉で話しかけながらボディソープで洗ってあげる
  熱湯かけると少し白くなって可愛い
  ペチッって言う音、そして「鶏肉投げつけて笑ってる自分キチガイ過ぎる」
  って改めて考えるとキチガイみたいに笑えてくる
  頭おかしいくらい声出して笑ってる
  遊び終わった鶏肉を外の道路に放置して
  車に轢かれるのをわくわくしながら待ってる事も有る
  鶏肉が轢かれる所が見てみたい
  トイレに流してみたいけど確実に詰まるからやらない
  あとは鶏肉に何個か安全ピン付けておめかししてあげたり
  油を拭き取ってから黒のマジックや100円の赤いマニキュアで落書きしたりもする
  (赤ちゃん言葉で話しかけながら たまに説教もする)

  ほんとに楽しい

  キチガイ過ぎるし食べ物粗末にするなって言われそうだから絶対に言えない
  誰か同じことやってる人居る?

466 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 07:34:36.16 ID:IqCZJpYg [1/2]
  >>465 え…………なにこれ
  こわい
  how to make っていうYouTuber思い出したけど、あれはファッションキ○ガイだからまだマシ

468 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 08:51:57.88 ID:2liEbccY
  >>465 このレス見たことある!
  かなり病んでる喪女だよね(笑)
  でもタワシ散歩より鶏肉散歩の方が威力高いと思う、途中で犬に喰われそうだけど

469 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 09:03:12.01 ID:ikWHM+YS [1/2]
  >>465 これがもう8年も前の話という事に衝撃を受けた
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:24:01.88ID:To6p0qCC
474 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 10:58:07.45 ID:IqCZJpYg [2/2]
  >>465は本気で怖いけど、
  鶏胸肉に下味を染み込ませるためにフォークでめった刺しにする時
  ちょっと黒い愉悦というか変な気持ちになってしまう
  これは料理だから!変なことはしてない!と言い聞かせてる

475 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 11:04:00.55 ID:IliU25jN
  >>465
  後日談こえー

476 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 11:56:57.09 ID:7FlmMa2+
  鶏ガラならスープに使わないで、黒魔術にお供えものとして使ったことがある
  深夜0時にナイフで呪いのスペルを刻み、魔法陣の真ん中に立ち、
  蝋燭の蝋を鶏ガラに垂らしながら呪文を唱える
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:24:28.73ID:To6p0qCC
480 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 14:46:18.35 ID:9Sijm+e3
  >>465
  お肉さんの人大好きw

488 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2018/01/19(金) 23:27:39.33 ID:nqbxoX5x
  お肉さんの書き込みには確か続あったよねw 6レスぐらい
  肉に説教するシーンは笑ってしまう
  「黙ってないで何か言いなさい!」とか
  ネタだとして実際にやってなくても発想自体が病んでるww

554 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/25(木) 01:01:11.54 ID:treX/qWU
  >>465
  懐かしい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:24:42.55ID:To6p0qCC
495 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/20(土) 13:03:45.41 ID:P3Rfv44X [1/2]
  下着を綿のボクサーパンツにかえたこと
  鼠径部の黒ずみがマシになってきた
  とはいっても年単位でマシになる程度なので即効性はない

496 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/20(土) 13:06:45.39 ID:kB2Dw+Gj
  >>495
  肌の黒ずみにはスイートアーモンドオイルがいいよ
  アレルギーとかなかったら試してみて!
  もうやってたらごめん
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:25:00.08ID:To6p0qCC
513 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/22(月) 01:01:20.66 ID:/Tuiwx3g
  日曜日にパン屋でパン買って月曜日の朝に食べること
  少しだけ月曜日が嫌じゃなくなるから

516 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/22(月) 08:21:45.60 ID:MmenFVgb [1/2]
  >>513 いいね!
  色々応用できそう
  雪見だいふくの二個目を残しとくとかww

517 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/22(月) 11:23:12.82 ID:FPQ7QRkd
  >>513 これに類すること以前やってた
  ケーキとか、ドーナッツとか好きなもの買っておくと翌朝それが楽しみでサッと起きられた
  確かに食べ物に対する執着が強くないと使えない手だけどさ

520 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/22(月) 13:16:35.83 ID:/w7z9u64
  朝からよく食べられるなあ・・・
  逆に羨ましい

525 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/22(月) 14:21:20.24 ID:F/9WcXyO
  私も朝は食べられない派だけど一口で食べられるマシュマロとかチョコ食べたら頭の冴え方が違った
  前日に作ったナポリタンを食べた時は頭も体の動きも調子良くてびっくりしたけど続かないんだよなー
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:28:36.36ID:To6p0qCC
560 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/25(木) 23:18:04.22 ID:k2rNvVMl [1/2]
  冷凍野菜を常備しておくこと

  今まで「冷凍野菜は栄養なささう、生じゃないと」と思ってて
  頑なに買わないやうにしてたけど、最近野菜が高いので
  ついに冷凍ほうれんそうに手を出したらめちゃくちゃ便利でワロタ
  洗う手間がない・切る手間がない・量の調節がラクっていいことづくめ
  栄養価のことはよくわからないけど、今日みたいな買い物に行けない日でも、
  手早く冷凍野菜と缶詰のコーンやトマトで野菜スープを作ってあたたまれるのがうれしい!

563 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/25(木) 23:31:52.52 ID:tQ1EuBRd
  >>560 冷凍野菜や缶詰は旬の時期にたくさんとれたものを収穫してすぐに加工するから
  栄養価は高いって聞いたことある
  うちも冷凍のいんげんとブロッコリーは常に冷凍庫にあるようにしてる

565 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/25(木) 23:44:12.71 ID:rMfA7sUg
  >>560 冷凍野菜便利でいいよねー
  うちは市販のほうれん草とブロッコリー常備してる
  付け合わせとかお弁当にちょっと作りたい時にめちゃくちゃ便利だわ

583 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/27(土) 00:47:57.43 ID:hURUwbqT [1/2]
  >>560 今、ほうれん草って一束200gで200円前後だと思うけど、
  国産なら冷凍食品よりは生のほうがさすがに安くないか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:29:03.39ID:To6p0qCC
622 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/01/31(水) 23:57:41.12 ID:Dzdw59pR
  お弁当の内容をほぼ固定する

  手間のかからないもので毎日考える必要なし
  日勤はおにぎり2つとヨーグルトとスープで済ます
  夜勤はチャーハンと間食用おにぎり2つとオロナミンCに他に何かあれば追加する

  すごい楽
  前は周囲の目を気にして、その割に下手くそなお弁当を用意してた
  でも別に見た目良くなかったし効率悪い
  一人暮らしで少量ずつのおかずとか面倒
  独身の同僚もガチなお弁当作ってくる人は少ないので気にされない
  今年は節約しないといけないし食堂行くのは控えたい

624 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/01(木) 02:11:03.01 ID:W66dNX5h
  >>622
  わかる、私もそれだ
  そのぶんスープジャー&スープレシピ本買って汁物のレパートリー増やしたよ
  汁物が変わるだけでも全然飽きないからオススメ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:29:38.29ID:To6p0qCC
660 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/04(日) 10:50:55.79 ID:13Z7bqp5
  やって良かったのは猫を飼うこと
  毎日が楽しい

664 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/04(日) 12:30:47.62 ID:FWnNNSYL
  >>660
  同じく猫を飼うこと

  おイタもするし、楽しいことばかり、とは正直い、かないけど心が安定する。
  愛がなければ生きていけないって、「自分が愛される」ってことだけじゃなくて、
  愛情を注ぐ対象があるか、ってことも含んでるってわかった。

665 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/04(日) 13:24:53.54 ID:AK7jIe2m
  >>664
  愛情を注ぐ対象かぁ…気付かなかった!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:30:26.12ID:To6p0qCC
716 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 20:52:37.40 ID:Nyis7F6A [1/2]
  炊飯器を2つ使うこと
  1つはごはん、1つは煮物や甘酒やケーキ用

717 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 20:59:40.20 ID:u3CJDMFe
  >>716 何それ良い…
  炊飯器壊れてないけどもっと美味しい白米求めて高いの買うか悩んでた
  でも今使ってるやつもったいないなーって思ってたけどそれかなり良いね
  おかず用にすれば匂いとか残っても気にならないし

718 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 21:18:18.67 ID:Edyid54T
  >>716 その発想は無かった
  その発想は無かったよ!

722 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 22:46:17.07 ID:Mm6jtVPP
  >>716 それって煮物に甘酒のにおいがうつったり
  ケーキから煮物のにおいがしたりはいないの?

724 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 23:39:27.85 ID:xgQKNxcx
  >>716 2つあるといいよね
  うちにあるのは3合と1.5合炊きがくっついてる見ためが長方形の奴
  蓋も別々に開けられて両方タイマーあるから時間もずらせる
  片方で米炊いて片方で煮物とか使ってる
  20年近く前のものだと思うけど
  機能がシンプルすぎるせいか全く壊れないw
  日立って書いてるけど型番はもう読めないわ…
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:31:04.86ID:To6p0qCC
773 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 19:01:10.39 ID:HbeREj5/
  プラセンタ注射
  肌のトーンがアップした
  高い化粧品買ってたのがバカらしく思える

774 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 19:04:27.25 ID:J3bPtQIg
  >>773
  おいくらでした?

775 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 19:08:35.42 ID:VMnRlOjt
  >>773
  受けようとしたけど医者の先生に「この先子供を産むなら・・・」って止められた

776 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 19:20:33.77 ID:rDprK/+f
  >>773
  献血出来なくなるよね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:34:06.22ID:To6p0qCC
806 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/12(月) 17:49:38.32 ID:/D/0Zl97 [1/2]
  月光浴しながら眠ること
  すごく安らかな気持ちになれる

808 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/12(月) 20:00:12.53 ID:LglN84Fm
  >>806
  いいなあ月光浴気持ち良さそう!天窓でもあるの?うちの窓じゃ角度的に無理そう
  今晩月光浴してるつもりのイメージで寝てみるか…

809 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/12(月) 20:05:51.27 ID:/D/0Zl97 [2/2]
  >>808
  単に2階に寝てて窓ぎわにベッド置いてベッドから見てるだけw
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:34:26.10ID:To6p0qCC
826 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/02/14(水) 23:45:03.68 ID:GS2cHORV
              ほんとこのスレうんこだらけ
 サッ ミ _______ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_,,||// ∧,,_∧  | ∧,,_∧
  (・ω・||/ ( ・Д・ ) ..| (    )
  ( ⊃||  (    )  | (    )
  し―-J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況