X



他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 13

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:05:46.29ID:4or0ALS+
ここ以外の板にもいろいろ興味深い名言スレがあったので、
そこから興味深いレスを抽出してみた。

前スレ
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1526571272/
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1525232371/

関連スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519049173/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:12:39.37ID:4or0ALS+
喪女の心に残る名言、格言 8
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1263987020/

188 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 08:33:57 ID:kUDfa7ay
  「十代の頃は周りがバカばかりに思えた。自分はもっと立派な大人になる自信だけあった」

  「二十代になって三十になるのが怖かった…でもいつかは自然に落ち着くとも思っていた。
   そして三十になって…毎日があせりの日々になった。大人を取り繕うことで精一杯で。
   そして四十になって…もう手遅れになって、ようやく気づいたんだ」

  「自ら何もしなければ・・・人は、ただ歳をとった子供でしかないということ。
   ・・・そして、そしてもう自分は何かをするには歳をとりすぎてしまったということ」
 
189 名前:古都の鼬 ◆Envy/iEfAs [sage] 投稿日:2010/03/08(月) 09:22:02 ID:S0SYE7nT
  >>188
  これは怖い・・・
  今20歳だけど、そのままの人生を送りそうだよ。

198 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 13:52:58 ID:1kBUflw+
  >>188
  誰の言葉?

200 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 09:52:57 ID:Qmaltf9W
  >>198
  「きっとすべてがうまくいく」って短編漫画の主人公のおっさんの言葉です。
  野暮で恋愛と無縁なダサい四十男が若い女の子にアタックされて感化されていく話。
  私は好きなんだけど、もともとエロマンガの人だから抵抗あるかも。
  ちなみにその後のセリフも好きで。

  「久しぶりにこんな…体の痛みや心臓の鼓動を感じる……。
  ああ…オレはまだ、まだ…肉体をもっていたんだ。

  全てがよかった。彼女に何事もなかったことだけでも。
  でも何よりオレが…こんな夜中に衝動にかられてペダルをこげたってことが・・・よかったんだ」
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:12:56.24ID:4or0ALS+
230 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 10:52:16 ID:QYrBsxj5
  俺はアメリカへ行ってジャンボになって帰ってくる

231 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 23:20:53 ID:77JdrHZT
  >>230 尾崎さん?

241 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/03/21(日) 14:37:11 ID:p9AY8fVv
  >>230 押尾さん?

247 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 09:08:23 ID:4Ub+tVWq
  >>230
  吉田栄作
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:15:23.05ID:4or0ALS+
263 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/04/05(月) 23:28:54 ID:g/8od1w/
  そうがどうした!

  何てことないセリフだけどぐっときた
  正論吐かれて言い返したセリフ
  信念を持ちたいのにいつも流される自分にはガツンときたよ

264 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/05(月) 23:55:31 ID:N7ySgitU
  >>263
  えー…

265 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 03:52:03 ID:qtqHkJIX
  >>264->>263
  なんかクソワロタ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:15:44.96ID:4or0ALS+
18 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 16:05:18 ID:ViGQJ6LP
  本音を隠したいなら、本性を悟られたくないなら
  無表情や仏教面ではなく笑顔でいろ
  笑顔に勝る仮面なし。

  嘘の涙より嘘の笑顔の方が簡単だみたいなことも書いてた

22 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 11:30:50 ID:noMq7BdL
  既出かと思うが楳図かずおの
  「恋愛とかは他の人がやればいい。自分はただ漫画が描ければいい」
  という言葉
  自分にもそう言えるだけの何かがあればと思わずにいられない

27 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 05:12:43 ID:hf/LAPct
  私は想像の世界で暮らしています。
  もしかしたら、臆病なので、
  頭を隠して世の中の現実を見ないようにしているのかもしれないわね。
  でも、それも楽しい生き方ですよ。

  ターシャ・テューダ

  最近読書にはまり、楳図かずおじゃないけど、
  恋愛も結婚も旅行も全部本の中の人にやってもらおうと思って生きているよ。
  そんな考えを肯定してくれる言葉

29 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 19:04:52 ID:XH+l6GxW
  どうせ自分じゃ似合ってると思ってんでしょ。
  いちいちあたしに聞かないでよ。

  ムーミンより、フローレンに貝殻を似合うかどうか聞かれた際のミィの台詞

  リア充の買い物に付き合わされてる時の私の気持ちをこんなにも的確に!と感動した

35 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 00:24:36 ID:qZNjM3Ly
  『ただ「やる」んじゃねえ! 「やりとげる」んだ!!!
  ただ「考える」んじゃねえ! 「考えぬく」んだ!!! ってな!
  な? 心の覚悟は 言葉にあらわれるだろ?』

  このことばに励まされて、大学受験乗り切った
  ポケスペありがとう、ずっとずっと大好きだ

76 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/02/10(水) 12:52:24 ID:zJU5lSck
  「子供の態度は家庭そのものです。その家庭を知りたかったら、子供を観察すればすぐにわかります」
  「あなたの運命を決めるのは、あなたの心に張られた帆であって風ではありません」
  「刑務所や少年院に送られるのは残酷な運命のせいではありません。
   それはその人が心の中でひそかにはぐくんできた悪意に満ちた破壊的、犯罪的思考のせいです 」
  「人生は自分の思い通りになんかならないと思っている人は、
   自らが思い通りにならないことを望んでいる人です」
                                                                    ―ジョセフ・マーフィー
92 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 14:25:59 ID:gBVKg1ZO
  やり直しはできないが、出直しはできる(石田純一)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:16:07.58ID:4or0ALS+
99 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/02/14(日) 17:54:17 ID:4ll2bxxu
  死を恐れるな、
  むしろ不十分な生を恐れよ。

105 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 02:44:52 ID:PbQJUi9b
  心に光度や照度があるか
  明るい暗いで善し悪しが決まるのは、電灯くらいだ

115 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 01:20:22 ID:W2HPcQvZ [1/3]
  100年経ったらウンコも残らない

116 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 01:36:01 ID:oLvmlNBy
  まあうんこだけ残られても

117 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 01:50:33 ID:W2HPcQvZ [2/3]
  w

125 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 17:32:28 ID:ZfRsFDr7
  私には、男性に尊ばれるような奥さんになる力がありませんでした。
  だからこんなお坊さんをやってます。
  by 瀬戸内寂聴

  正直な人だ

130 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 16:41:49 ID:h7AOrVXZ
  誰も議論に勝つことはできない。
  もし説得に失敗したらそれは失敗なのだし、
  たとえ成功したように見えても、
  相手は心の中で変わらず自分の意見や信念を持ち続けるから、結局は失敗なのだ。

  結果的に、相手をやっつけたと思い込んで気をよくしてみても、
  相手は意見を変えたふりをするなどして、腹の中できみを嘲笑うことができるのだ。

  もし議論に勝つ唯一の方法があるとすれば、それは逃げることしかない。
  毒物や災害を避けるように議論を避けるのだ。

  現代生活は忙しいのだから、
  言うべきことを言ったらそこで話をやめ、相手に話の場をゆずって帰る方が賢人だ。

  by カーネギー

  完訳ではないけどこれが一番わかりやすくて好き

132 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 01:01:35 ID:4IpJp9Li
  やれば出来ると言う人は、やることが出来ない

  2chで見た

138 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 19:13:49 ID:GjbfjrjC
  この世界は、会わないにしては狭すぎる

  卒業間近でナーバス(笑)になってた自分に、友人がくれた言葉
  元ネタは確かシャーロック・ホームズ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:16:41.55ID:4or0ALS+
141 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 21:19:14 ID:UbDclIrL
  「ありのままの自分を受入れてくれる人がいい」と言って
  努力しない人間がよくいるけれど、ありのままの貴方は大体汚い。
  ジャガイモだって美味しいけど、キレイに洗って皮をむいて
  ちゃんと調理して、初めて人に  「美味しい」といって食べてもらえる。
  土のついたままの生のジャガイモなんて誰が食べるだろうか?

  一条ゆかり

  最初と最後は思い出すたびにグサッと来るけど、背中がシャンとする。

147 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 09:51:41 ID:ArObbS6o
  正論は暴論だ
  ビートたけし

150 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/03/05(金) 00:17:29 ID:Y6NaQiDa
  悩むくらいならやれ

  これを言われて色んなものがふっきれた

152 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 00:41:07 ID:gM6H/r+j
  「別に嫌われてもいい」じゃなく、「さあ嫌いになれ」と思って人と接しろ。

  変に人に気を使って空回って、一人で勝手に対人恐怖症気味になってた時にどっかで聞いた言葉。
  笑えるくらい人間関係で悩む事が少なくなって生きるのが楽になった。

181 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 11:19:18 ID:x9Yx50fA [2/2]
  持っていないもののことを気にしていると、
  持っているものを無駄にしてしまう。
  ケン・ケイエス・ジュニア

182 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 13:17:02 ID:+5FkQdx6
  失敗がいくつも見つかったら成功は近いと思いなさい。
  失敗は成功にいたる方法論の間違いを告げるメッセージです。

185 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 15:47:49 ID:vz+CCUuz
  山水に得失なし
  人心に得失あり
  夢窓疎石

  もともと損得なんてない、それは人の心が作り出しているにすぎないという意味

196 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 04:19:26 ID:satzTtZn
  王子様、人を愚かと呼ぶならば、せいぜいお忘れなさらぬことだ。
  この世界のほとんどに石畳なんぞ敷かれちゃいないってことをね。

206 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 18:48:30 ID:QfBcyx9F
  凡人たちはどんなものにでも証書や免許を欲しがる。
  by アラン

211 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/03/13(土) 03:17:50 ID:z0YlTGzk
  人を救うのは人 救ってくれる人を得るには金がいる 結局、人を救うのは金
  加藤智大
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:17:19.69ID:4or0ALS+
212 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 19:42:19 ID:JdXOukZO
  誰から言われようが、誰から指示されようが、結局行動した自分が責任取るんだよ。

213 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 21:04:50 ID:+klhbH0T
  だよなー。誰かがケツ拭いてくれる訳じゃないから
  同じ責任取るなら自分で好きなように動いて結果を受け入れる方がまし

214 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 21:15:51 ID:DYsSo2Kh
  似たような言葉だが・・・

  世間体なんて気にするな。どうせ世間なんて言いたいこと言うくせに、いざとなると
  責任なんて取ってくれない。

  桐島洋子さんの言葉。

217 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 19:59:18 ID:UJVLG6ZP
  もし、あなたを笑う人間がいたとしても、
  あなたが笑われる人間だということではありません。
  その人が、人のことを笑う人間であっただけです。

232 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 02:09:18 ID:eUGDV9Qd
  「失敗とは、よりよい方法で再挑戦するいい機会である」

253 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 01:33:01 ID:gQg4DdkN
  人生は展示物ではない

257 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 12:38:14 ID:tcD2Hm61
  生まれた時から
  ずーっと同じ部屋で
  大人になるタイミング逃してる\(^o^)/

  某スレより
  うわあああ止めてくれえええええ

260 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 00:22:51 ID:S8ayPuH6
  「人がしあわせになる方法のひとつは、暗いもしもを考えないってことだと思う。
  もし宝くじで百万円当たったら何に使おうかなと考えるのは、
  無意識の暮らしの価値観再確認ということで、よい作用があると思うけど、
  もし海でおぼれたらどうしようと考えるのは暗くなるだけだからやめた方がいいと思う。
  だってまだおぼれてないんだから」

  銀色夏生

291 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 03:19:27 ID:wdfkzgp8
  ある種の天才はポピュラーにはならないし、成功しないことを、はっきり認識すべきだ。
  スティーブ・アルビニ

292 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 05:46:02 ID:wf26+g9U
  今夜が運命の出会いの夜になるかもしれないのよ
  最高の自分を見せなくてどうするの?

  ココ・シャネルの映画でシャネルが言ってた
  美容に手抜きはいかんと啓発された
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:17:34.46ID:4or0ALS+
295 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 17:59:25 ID:HVWGtrUp
  あまりにも卓越した性質は、社会生活を不向きにする。
  by シャンフォール

296 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/04/17(土) 03:06:45 ID:PWEFyaak
  犠牲にしたものが多いほど、成功のサイズは大きくなる
  マドンナ

298 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/04/17(土) 03:37:48 ID:4+MR1MMr
  「何はともあれ、コンソメパンチ」
  大橋のぞみ

299 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 12:40:14 ID:eP5sdZvD
  おまえは縛られた犬じゃない。

303 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 13:03:27 ID:uxkbx/Fi
  神よりも有名になる
  マドンナ

310 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 14:24:43 ID:2Ax7cjjY
  「僕は自分を天才だとは思いません。 努力の価値を知る、普通の人間です」

  プルシェンコ。
  こんな世界的な天才ですら死ぬ気で努力してるのに、
  凡人のくせに努力しない自分が情けなくなる…

312 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 16:56:31 ID:5LdRTOZG
  とある子が講師に平面のエスキースを見せていた時
  「ロウソク書きたいんですけどー」
  「ロウソクみてるとどっかに火つけたくなりません?」と言っていた。
  その場にいた人たちは失笑してたんだけど講師は
  「放火したことないからわかんない」と素で答えていた。
  講評では違う講師が
  「俺はロウソク見てると垂らしたくなるけどね」と。
  デザイン科って変わった人多いなぁとつくづく思った。

  美大板より

  どこで聞いたか忘れたけどそうだなって思ったんだ

321 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/04/20(火) 09:02:35 ID:n0TfBFu0
  世の中は美しい それを見る目を持っているならねBY聖メリイの鐘

  天を相手に仕事している 人が見る見ないは関係ないBY西郷隆盛

331 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/04/29(木) 08:51:19 ID:immc98z9
  自分が考えたとおりに生きなければならない。 
  そうでないと、自分が生きたとおりに 
  考えてしまう。 
 
  エミール・ブールジュ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:23:56.73ID:4or0ALS+
335 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 10:29:49 ID:XRyR7yUY
  「いじめ」という言葉に逃げるのはやめましょう。
  やっていることは結局のところ、脅迫や傷害。つまりただの犯罪ですよ。
  だから、犯罪の被害者と加害者が出ている、その現実をごまかしてはいけませんよ。

  美輪明宏

344 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 12:41:23 ID:JSj5uxiP
  真の愛はいつも傷つきます。人を愛することや人と別れることは痛みを伴ないます。
  あなたは彼らのために死ななければならないかもしれません。
  人々は結婚する時、お互いのためにすべてを捨てます。
  子どもを産む時、母親は苦しみます。
  それでこそ私たちは、本当に愛することができるのです。

  マザー・テレサ

346 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 11:16:40 ID:q58nDwXq
  初期の頃は、ローリングストーンズの複製バンドだって散々叩かれたよ。
  俺が真似していたのはヤードバーズなのに(笑)
  by スティーヴン・タイラー

348 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 16:10:39 ID:3Tsfwbq/
  年を取ると、自分は何の物差しでもないのに興味本位で振る舞い、
  その上、何の徳があるわけでもないのに恥ずかしさを感じない。
  by サミュエル・ジョンソン

358 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 23:47:12 ID:H3Y49z98
  この世に客に来たと思へば何の苦しみもなし
  伊達政宗

359 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 23:52:49 ID:RWk2x5Rr
  >>358
  すごくいいね
  伊達正宗の事をもっと調べて見たくなった

360 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 23:07:13 ID:tTsRN7qC
  伊達政宗で一番好きな名言は

  朝夕の食事はうまからずとも褒めて食ふべし

  作った飯貶されると本当に凹むから真理だよね

368 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 20:57:44 ID:v+/qxwNK
  一人いて悲しいときは二人いると思え
  二人いて悲しいときは三人いると思え
  その一人は親鸞なり
  (親鸞)
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:24:11.97ID:4or0ALS+
387 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 18:08:32 ID:gQ0fXTtq
  習慣という鉄鎖は、はじめは気がつかぬほど細いものだが、
  しまいには断ち切れぬほど太くなる
  サミュエル・ジョンソン(文学者)

  (諦めぐせがつくと何もかもダメになるらしい。
   一ヶ月諦めることをしなきゃ、諦めぐせは軽くなるんだってさー)

  Fancy may kill or cure.
  アメリカの諺

  あんまり、おおげさに考えすぎないようにしろよ。
  なんでも、大きくしすぎちゃだめだぜ。
  スナフキン

392 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 02:09:18 ID:GKgQ6KvO
  数学のターレスの定理で有名な哲学者ターレスは独身であった。
  母親から結婚するように言われると、彼はこう答えた。

  「まだ、その時ではない」

  やがて歳月は流れたが、ターレスは相変わらず独身のままであった。
  母親が再び結婚を促すと、こう答えた。

  「もう、その時ではない」

401 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 13:06:52 ID:RAC+aNDv
  いいのよ
  私があの人を愛していることと
  あの人が彼女と愛し合っていることは全くの別問題だからいいのよ

  山本文緒
  喪に染みる言葉とはまさにこういうのだな…

402 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/06/14(月) 20:56:18 ID:LiZ6hzfr
  あなたが何かを、または誰かを批判するたびに、
  「空は青い」という文句を付け加えてみてください。
  もし誰かの振る舞いを自分勝手に感じても、
  その気持ちを「空は青い」という文句で締め括ってください。

  ジョセフ・ゴールドステイン

  これを実際に実行してみたら深刻さが中和された。
  普段自分を責めたり否定しがちな人はやってみると
  すごい効果的だと思う。

418 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 20:23:32 ID:4VSdEJVp
  決意を持続させることのできるのは習慣という怪物である
  三島由紀夫
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:24:46.58ID:4or0ALS+
419 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 22:26:57 ID:NFo0KyvF
  かなしみはちからに、欲りはいつくしみに、いかりは智恵にみちびかるべし。

  宮沢賢治

424 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 04:12:21 ID:EtlfEDZ9
  自分だけ何かがおかしい、
  周囲から浮いているなんて
  孤独感に悩まないでほしいの
  私だってこんなファッションで堂々としているんだもの

  ガガ


427 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 23:35:19 ID:D5RtoFhc
  いつか、お父さんよりお母さんより、好きな人ができる。

  嘘をつく時は、愛のある嘘をつきなさいね。

  「サクラ」より。
  なんかこれを言ったのは、オカマのキャラクターだったけど
  もしオカマじゃなくても胸に響いたであろう言葉だった。

435 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/07/14(水) 16:09:43 ID:5w/Cjl3c
  蝶は物理学、生物学的には「飛べない」そうだ。
  しかし蝶は「飛びたい」「飛べる」と、強く思っているから飛べるのだと言う。
  素敵な話だ

  2ちゃんより

440 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 05:08:41 ID:yFFi84pC
  「世界は私が思っているよりずっと綺麗だったよ」
  とある漫画で、ずっと孤児院育ちだった女の子が旅をして世界を回る中での台詞

451 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 02:52:10 ID:VPYZS6qG
  誰の言葉か分からないけど
  「私は、私という国の兵士であり、民であり、女王である」

454 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/07/17(土) 11:39:30 ID:VeM0u2Gm
  「最も良いのは愛されて育つことである。
  次には愛されなかったという事実を受け入れる事である。
  最悪は愛されていないのに愛されていると思い込むことである。
 
  子供時代に親からあの充分な愛情をもらえなかったときは、
  そのことを直視し、自分の偽りの感情を取り除く努力をしよう。
  そして、自分に正直になり、愛情をもった成熟した大人と交流をもつようにしよう」

  加藤諦三

455 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 22:24:49 ID:YYNfNnoB
  >>454
  諦三って名前がもう(´;ω;`)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:25:18.38ID:4or0ALS+
419 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 22:26:57 ID:NFo0KyvF
  かなしみはちからに、欲りはいつくしみに、いかりは智恵にみちびかるべし。

  宮沢賢治

424 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 04:12:21 ID:EtlfEDZ9
  自分だけ何かがおかしい、
  周囲から浮いているなんて
  孤独感に悩まないでほしいの
  私だってこんなファッションで堂々としているんだもの

  ガガ


427 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 23:35:19 ID:D5RtoFhc
  いつか、お父さんよりお母さんより、好きな人ができる。

  嘘をつく時は、愛のある嘘をつきなさいね。

  「サクラ」より。
  なんかこれを言ったのは、オカマのキャラクターだったけど
  もしオカマじゃなくても胸に響いたであろう言葉だった。

435 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/07/14(水) 16:09:43 ID:5w/Cjl3c
  蝶は物理学、生物学的には「飛べない」そうだ。
  しかし蝶は「飛びたい」「飛べる」と、強く思っているから飛べるのだと言う。
  素敵な話だ

  2ちゃんより

440 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 05:08:41 ID:yFFi84pC
  「世界は私が思っているよりずっと綺麗だったよ」
  とある漫画で、ずっと孤児院育ちだった女の子が旅をして世界を回る中での台詞

451 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 02:52:10 ID:VPYZS6qG
  誰の言葉か分からないけど
  「私は、私という国の兵士であり、民であり、女王である」

454 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/07/17(土) 11:39:30 ID:VeM0u2Gm
  「最も良いのは愛されて育つことである。
  次には愛されなかったという事実を受け入れる事である。
  最悪は愛されていないのに愛されていると思い込むことである。
 
  子供時代に親からあの充分な愛情をもらえなかったときは、
  そのことを直視し、自分の偽りの感情を取り除く努力をしよう。
  そして、自分に正直になり、愛情をもった成熟した大人と交流をもつようにしよう」

  加藤諦三

455 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 22:24:49 ID:YYNfNnoB
  >>454
  諦三って名前がもう(´;ω;`)
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:26:32.08ID:4or0ALS+
465 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 23:31:34 ID:lHSFRC3T
  100人にパンを与えることはできなくても一人ならできるでしょ?
  マザーテレサ

469 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/07/18(日) 23:53:00 ID:X4OP1SdJ [4/5]

  「人は小さな嘘はすぐ見破るが、大きな嘘ほど信じてしまう。
   何故なら小さな嘘は普段自分でも吐くが、大きな嘘は怖くて
   吐けないからだ」

  「一旦嘘を信じ込んだ民衆は後から真実を突きつけられても
   それを受け入れることが出来ない」

  「嘘も100回繰り返せば真実になる」

  「大きな嘘は小さな嘘に勝る」

  「一つの嘘はただの嘘。2つの嘘もただの嘘。3つの嘘は政治になる」

  ーアドルフ・ヒトラー(ゲッペルス博士の発言含む)

474 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:22:02 ID:UciXxlba [4/9]
  「僕のやり方が間違っていると言うのなら、
  僕が君たちより金持ちなのは何故なんだい?」

  ーウォーレン・バフェット

  たとえ利益が出なくても応援したい。
  そう思える会社の株を買いなさい。

  ーバフェット

476 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:30:32 ID:UciXxlba [6/9]
  カリフラワーの中に住んでいる虫は、カリフラワーが全世界だと思っている

481 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 06:15:11 ID:+FxeEaIf
  織田信長だって2世ですから

  某国会議員

490 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 22:03:30 ID:WkVN9UrI
  辛い現実なら見なくてもいい

  ある人にいわれた
  考えすぎちゃう自分はこれをきいてすごく楽になった。あまりよくないかもしれないけど

497 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 02:26:06 ID:L6pieC6b
  レベルの高いところで負けろ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:32:41.34ID:P76TDCpx
喪女の心に残る名言、格言 9
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1282133093/

8 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/08/21(土) 16:22:42 ID:y4UJISyB
  「人は何かひとつくらい誇れるものを持っている
  何でもいい、それを見つけなさい
  勉強が駄目だったら運動がある両方駄目だったら君には優しさがある
  夢をもて目的をもて、やれば出来る
  こんな言葉に騙されるな
  何もなくていいんだ人は生まれて生きて死ぬ
  これだけでたいしたもんだ!騙されるな」

  ビートたけし

13 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 22:28:29 ID:j5h9l+Kv
  >>8
  前半の頭悪い文章にイライラ吐き気がしたけど後半で救われた。

17 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:06:17 ID:1n8Q7IrC
  >>8リアルに泣いた それいいいわ 
  できないなりにあまり期待せずにがんばるよ

28 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 18:11:33 ID:M3qCj8Jj
  >>8
  これ本当にたけしの言葉なの?
  だとしたら、私はたけしに救われた
  そしてこの言葉をここに書いてくれた>>8にも感謝します
  ありがとう
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:33:11.49ID:P76TDCpx
16 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 08:53:43 ID:Em/3Swi1
  いつだって今日を生きるしかない

  昔他スレで見た一文
  単純なようで結構身に沁みる

40 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 03:09:08 ID:cS93UXn8
  剣聖 上泉信綱
  「人は天地の塵ぞ。塵ならばこその命をおもいきわめ、塵ならばこその重さを知れ」
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:34:01.67ID:P76TDCpx
喪女の心に残る名言、格言 9.5
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1287902165/

41 名前:ショーペンハウエル[「自殺について」] 投稿日:2010/10/30(土) 18:08:07 ID:6P5iWa6a [1/3]
  自発的にこの世から去っていったような知人や友人や親戚をもっている人はいますか。
  これらの人達を一体誰もが犯罪者に対するような
  増悪の念をもって回想しているとでもいうのだろうか。否、断じて否!

42 名前:ショーペンハウエルの[「自殺について」] 投稿日:2010/10/30(土) 18:12:55 ID:6P5iWa6a [2/3]
  僧侶どもが一体如何なる権能によって、我々の敬愛する多くの人達が
  なした行為に対して犯罪の刻印をおしたり、また自発的にこの世を去っていく人達に対して
  名誉ある埋葬を拒んだりするのか。僧侶どもに弁明を要求すべきである。という意見を有している

44 名前:ショーペンハウエルの[「自殺について」] 投稿日:2010/10/30(土) 18:19:16 ID:6P5iWa6a [3/3]
  自殺を非難する通俗的な論拠を冷静に反駁している書物が、
  まるで詐欺でもあるかのように忍び歩きを余儀なくさせられ、
  挙句、外国において庇護をうけるにいたったことは我が国の大いなる恥辱だろう

53 名前:キルケゴール[「死にいたる病」] 投稿日:2010/11/04(木) 15:15:27 ID:xSUAOBFs [1/6]
  キリスト教は、人間が人間である限り知るにいたらない悲惨が
  現にあることを発見したのである。人間が恐ろしいことを数えすくし、
  もはや挙げるべきものを残さぬ場合でも、キリスト者にとってはまるで冗談のようなものである。

54 名前:キルケゴール[「死にいたる病」] 投稿日:2010/11/04(木) 15:20:44 ID:xSUAOBFs [2/6]
  絶望は精神における病。自己における病であり、3つの場合がありうる。
  @絶望して、自己をもっていることを自覚していない場合
  A絶望して、自己自身であろうと欲しない場合B絶望して、自己自身であろうと欲する場合。

55 名前:キルケゴール[「死にいたる病」] 投稿日:2010/11/04(木) 15:32:08 ID:xSUAOBFs [3/6]
  この病のために死ぬとか、この病が肉体的な死をもって終わるとかいうことは、
  到底ありえないのである。むしろ逆に、絶望の苦悩は、まさに、死ぬことができないということである。

56 名前:キルケゴール[「死にいたる病」] 投稿日:2010/11/04(木) 15:34:54 ID:xSUAOBFs [4/6]
  したがって絶望は、横たわって死とたたかいながら、
  しかも死ぬことができない、死病にとりつかれたものの状態によくにたところがある。

57 名前:キルケゴール[「死にいたる病」] 投稿日:2010/11/04(木) 15:37:39 ID:xSUAOBFs [5/6]
  したがって、死にいたるまでに病んでいるということは、
  死ぬことができないということであり、しかもそれは、生きられる希望が
  あってのことでなく、それどころか、死という最後の希望さえ残されないほど、
  希望を失っているということなのである

58 名前:キルケゴール[「死にいたる病」] 投稿日:2010/11/04(木) 15:41:02 ID:xSUAOBFs [6/6]
  絶望は死にいたる病なのである。永遠に死ぬという、
  死にながらしかも死なないという、死を死ぬというこの苦悩に
  みちた矛盾であり、自己における病なのである。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:34:20.19ID:P76TDCpx
472 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 23:35:16.28 ID:ULXfOWjo
  夢ってのは呪いと同じなんだよ
  呪いを解くには夢を叶えなきゃならない
  だが、夢を叶えられなかった人間は
  ずっと呪われたままなんだよ

  まさにいまの私の状態そのもの…

473 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 00:23:55.08 ID:54LDmvih
  >>472
  丘の上の松が無理ならば
  谷あいの低木になれ。−ーだが、
  小川のほとりにあるもっとも美しい低木に。
  木になれないのなら、やぶになれ。
  やぶが無理ならば、一握りの草になれ。
  そして、大通りを楽しくしてやれ。
  カワマスが無理ならばクロマスでよい。
  ーーだが、湖の中でもっとも生きのよいクロマスに!
  われわれは皆が船長になれない。水夫になるものもいよう。
  ひとりひとりに何かすることがある。
  大きな仕事もあれば、小さな仕事もあろう。
  そして、しなければならない務めは手近にある。
  大通りが無理ならば、ほんの小路でもよい。
  太陽が無理ならば、星になれ。
  成功と失敗と分けるのは大きさではない。
  何になろうと最上のものになれ!

474 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 02:24:18.38 ID:vFmvLtmD
  >>473
  巨人のキムタクコーチみたいだ。
  長いので締めの部分だけコピペするけど、前の文章も良いので機会があったらどうぞ

  自分は「こういう選手になろう」と思ってここまで来た選手じゃない。こうやるしか思いつかなかった。
  それが「ユーティリティープレーヤー」、「何でも屋」で、それでもこの世界で食っていける。
  「レギュラーになる、エースになる」だけではない。
  巨人の藤田宗一投手は、中継ぎ登板だけで自分と同じ歳までやっている。
  それで飯が食える、それがプロ野球。
  「俺が一番うまい」と思って入団して、一番得意だった事がうまくいかない。それもプロ野球。
  その時にあきらめるのではなく、自分の話を思い出してほしい。
  投げ出す前に、自分自身を知って可能性を探るのも必要ではないか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:34:35.99ID:P76TDCpx
636 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 16:59:24.72 ID:7fRnbPPq
 ペレルマンの業績には人の目を引くところがない。一見、冴えがないのである。
 仮に中盤で解決できそうになったとする。
 プロなら、それを探し出して一気に解こうとする。
 ところが、彼はそういった常識に囚われない。
 有利な態勢になっても、決して解決を急がない。
 問題に対して、ゆっくり解こう、などと考えるのは大変な素質で、
 恐るべき底の深さを感じる。
 全盛時代の彼は、  「最初のチャンスは見送る」と言っていた。
 (孤高の数学者ペレルマンについて)

640 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/07/31(日) 23:24:18.04 ID:LKLIa9M2
  >>636
  ポアンカレ予想にまつわるNHKの番組とか本は面白いね
  数学界にもヒューマンドラマってあるんだと思った
  サーストンの幾何化予想が発展させたのも事実だが
  やはり孤高の数学者ペリルマンの業績は100年に1度の
  奇蹟にふさわしい業績だったね

726 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 12:26:33.52 ID:tyITw408
  >>636
  これって将棋の森内名人の改変だな
  「最初のチャンスは見送る」は大山名人の言葉だし
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:37:44.06ID:P76TDCpx
676 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 19:30:53.65 ID:ETJkZBZN
  一、毎日鏡に向かって私は美人と唱える
  一、自分より綺麗な女性は見ないフリをする
  一、すこしの気配りと笑顔
  一、温泉にて美肌を手に入れるべし
    「温泉、美人の秘訣」

  旅行先の温泉で見かけた標語みたいなやつ。
  特に一番最初のは何故かしっくり頷けた。
  意外に思い込みって大事なんだなぁと思った。

703 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/08/31(水) 21:19:10.35 ID:dVZfTP04
  >>676
  私の友達は美人だけど
  鏡みながら自分て本当に可愛いみたいなことよく言ってるわ。

707 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 22:17:18.16 ID:itJKc0vg
  >>676>>703 私の友達も同じ感じのこと言ってた。
  私は自分のことを可愛いと思ってる。だからこのグループ内でも、
  クラスでも自分が一番可愛いってことにしてる。みんなももっと自分のこと可愛い・キレイって
  思いなよ!!そしたら自分が一番キレイになれるよ!!
  みたいなことを言ってた。

  当時はよく分からんかったけど、それから五年ほど経った今は
  その子の言ってた意味が何となく分かるようにはなった。
  けど、やっぱり自分では心からそう思うことは出来ないなー
  ある程度美人とか可愛い人にのみ通用する自分ルールみたいなもんかな。
  実際思い続ける事であ種の美しさを得ることはできる、気がする
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:38:10.36ID:P76TDCpx
742 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 12:47:07.44 ID:01D+3KXY
  あの頃は希望が見えなかったけど、今は絶望しか見えない。

744 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 16:32:55.86 ID:Yui7x0MY
  >>742
  わああああああああああああああああ

747 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 19:57:29.58 ID:/xH76ZDy
  >>742
  なんか…なんて言えばいいか分からないけど、ずっしりと胸にきた
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:38:42.71ID:P76TDCpx
4 名前:エマーソン[] 投稿日:2010/10/24(日) 18:19:42 ID:hqGjCu0R [1/4]
  我々は誰かに会ったその瞬間に断片と化す。
  孤独の中で聞こえる声は世の中に入ると弱々しく聞き取りづらくなる。
  世間にあって世間の意見に従うのはたやすい。ただ群衆の真っ只中にあって
  孤独における自立性をいともたやすく保てる人。この人こそまことに偉人である

5 名前:フロム【正気の社会】[] 投稿日:2010/10/24(日) 18:22:41 ID:hqGjCu0R [2/4]
  血統と土地への絆から自分をときはなってない者は、まだ人として
  完全に生まれてはいない。愛情と理性に関する能力に欠陥があるからだ。
  おかげで自分のことも、仲間のことも真の人間性において知ることはできない

6 名前:フロム【正気の社会】[] 投稿日:2010/10/24(日) 18:27:10 ID:hqGjCu0R [3/4]
  国粋主義は一種の近親相姦であり、偶像崇拝であり、狂気である。
  愛国心は熱狂的愛情であり一個人にだけ向けられて他者を排除する愛情が
  本当の愛情でないのと同様、人類愛に属さない祖国への愛情は愛情ではなく偶像崇拝である

7 名前:トルストイ[] 投稿日:2010/10/24(日) 18:29:51 ID:hqGjCu0R [4/4]
  我々の理性の意識が動物的自我を従え、動物的な自我は物質を従える。
  もしも・・理性の意識を従えるもっと高い存在がなにかあるとすれば
  そういった存在こそ我々の理性的な生活をみたにちがいない

12 名前:ウィドゲンシュタイン[] 投稿日:2010/10/25(月) 18:50:21 ID:Kprcwf/T [2/3]
  「私の言語の限界が、世界の限界である」
   「幸せな人の世界は不幸な人の世界とは別の世界である」
   「世界の価値(神秘的なこと)は、世界の外側になければならない」
   「語れぬこと(神秘的なことetc,)について人は、沈黙しなければならない」

13 名前:ショーペンハウエル[] 投稿日:2010/10/25(月) 18:56:45 ID:Kprcwf/T [3/3]
  ある人間の状態をその幸福によって、評価しようとするならば、
  彼、彼女を満足させるような事柄ではなく、
  彼、彼女を悲しませるような事柄を尋ねるべきである 。

14 名前:彼氏いない歴774年[ロンメル(軍人)] 投稿日:2010/10/25(月) 20:43:33 ID:7f14BuGp [1/2]
  自分のショーは自分で演出する

15 名前:彼氏いない歴774年[太田道灌 sage] 投稿日:2010/10/25(月) 20:48:03 ID:7f14BuGp [2/2]
  兵法に通じている者は兵の多寡によらず時の勢いに乗ずるものである
  唱う声にあわせて進めば必ず勝つ

16 名前:マルセル・アシャール[] 投稿日:2010/10/25(月) 20:55:19 ID:0If7nfOX
  男は自分が幸福にしてやれる女しか愛さない。

17 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/10/27(水) 00:26:23 ID:JRlTDUtu
  我々が話をしている瞬間も、嫉妬深い「時」は、引き去っていくのだ。
  いまを捕らえよ。明日のことは、できるかぎり信じるな。
  byホラティウス

28 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 23:47:56 ID:N1xnKk5k
  深イイ話にて

  「生きる意味より、死なない工夫」
  紳助は好きじゃないがたまたまチャンネル回したらいいこと言ってた

29 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 15:58:58 ID:5uX6Z6lV
  勝て、但し堂々とだ 沢村栄治
  軍隊を強くする最良の方法は兵士に勝利を経験させる事だ ロンメル
  縁遠い言葉だけどそうかもしれないなあと思った。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:39:01.41ID:P76TDCpx
38 名前:カレンキングストン[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 03:48:50 ID:lyxJDMML
  保管場所が「ガラクタ」でいっぱいなのは、
  人生に新しいものが入りこむ隙間がないということです。
  あなたの心は過去のことにとらわれがちで、昔からの悩みを何度も蒸し返します。
  未来よりも過去のことばかり考えて、明日の向上のために
  人生の責任を取る覚悟をする代わりに、現状を過去の出来事のせいにしがちになります。
  いらないものを一掃すると、前に進むために抱える問題と
  正面から向き合う気力が生まれてくるのです。
  明るい未来のためには、過去を精算しなくてはならないのです。

40 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 11:54:50 ID:WW2WO0H0
  「麻雀とか酒とか、どうでもいいようなことで疲れきって、腹が減って、
   なにやってるんだろうなあって自分で情けなく思いながら食わなきゃ、
   ほんとの牛丼の味なんてわかんないって」

  重松清さんのブルーベリーより。

43 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 18:17:00 ID:XKUysZoW
  出来ると思えば本当に出来るようになる、駄目だと思えば本当に駄目になる。
  宇野千代

45 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 18:59:55 ID:2/i8ftDN [1/2]
  いつかひとりになるためのふたり
  いつかふたりになるためのひとり

  浅井和代

60 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 15:57:44 ID:S7+nj6uP [1/2]
  うわあ・・大きい・・・人・・

  驚いた風にいえば、喜ばれるってリア充の先輩が言ってた

65 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 19:17:09 ID:eb6lj4wS
  「自分みたいな人間に入会を許可するようなクラブには私は入りたくない」

  これが、私が女性について思っていることです。BYウディ・アレン

68 名前:ショーペンハウエル[思索] 投稿日:2010/11/08(月) 13:28:27 ID:UJvcYM92 [1/2]
  誰でも次のような悔いに悩まされたことがあるかもしれない。
  自ら思索をつづけ、その結果を次第にまとめてようやく探り出した一つの真理、
  一つの洞察も、他人の著した本をのぞきさえすれば、
  みごとに完成した形でその中におさめられていたかもしれないという悔いである

69 名前:ショーペンハウエル[思索] 投稿日:2010/11/08(月) 13:37:30 ID:UJvcYM92 [2/2]
  けれども自分で獲得した真理であれば、その価値は書中の真理の百倍もまさる。
  ここでゲーテの言葉を引用する。
  「汝の父祖の遺せしものを、おのれのものとすべく、自ら獲得せよ」
  自説を保証する他人の権威ある説を学び、そして自説の強化に役立てるように
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況