19 名前:マジレスさん[] 投稿日:02/01/19(土) 03:02 ID:nCgWePiC
  高校生の時からメチャクチャ仲の良かった男友達に、私が生まれて初めて
  失恋して泣きながら電話した時のコトバ。
  「お前も男に振られたりして泣くんだな。
   なんか安心したよ〜。普通女の子だったんだな〜」

  これがなんだか凄く安心して、一皮むけたような感じがした。

60 名前:マジレスさん[] 投稿日:02/01/19(土) 22:05 ID:toubTjuy [1/2]
  受験に失敗したときクラスのちゃらちゃらしたギャル友が
  真剣な顔で 「きっと、そこが○○(私)の進む道じゃないって。他にあるって絶対!
  落ちたってことは、神様がそこじゃないよって言ってくれたんだって
  だからもっと考えてたまにでもいいから 相談ならのるから」
  すごい仲いいわけじゃないのに 泣けてきた。
  そこから保育士になりたいって道をみつけた。

316 名前:マジレスさん[] 投稿日:02/04/08(月) 12:33 ID:fA7T/D9k
  「誰からも必要とされなかったらなんだというの。
  逆にあなたにとってこの世界は必要だと思う?」

  それくらいの心意気でいなさいということ

318 名前:マジレスさん[] 投稿日:02/04/08(月) 16:16 ID:SqJY7V1A
  ルーシー:「時々、どうして犬なんかでいられるのかと思うわ…」
  スヌーピー:「配られたトランプで勝負するっきゃないのさ。
         それが、どういう意味であれ」

367 名前:( ´・ω・)[ ] 投稿日:02/04/10(水) 00:23 ID:6Kp3h1ac [1/2]
  人生は将棋の駒のようなもの。自分の手中にあるものは
  チャンスではなく、駒の進め方だ

374 名前:マジレスさん[] 投稿日:02/04/10(水) 02:44 ID:z7vDOaDs [2/3]
  愚痴を、散々聞いてもらって。
  ある程度スッキリした後に、「ごめんね、こんな話しに付き合わせて
  しまって・・・」と言ったら。
  「大丈夫だよ、聞くだけしか出来ないけど、いくらでも話してくれて
  いいんだよ」って言われた。

  とっても、心が安らいだ。

397 名前:その日暮らし[] 投稿日:02/04/11(木) 22:42 ID:KnbAM.C.
  まったく起こらないかもしれない将来の不幸によってどうして今の幸せを
  壊してしまうのですか?
  シドニー・スミス

402 名前:兄貴[age] 投稿日:02/04/12(金) 00:39 ID:nnug9RCw
  部活顧問の言葉。
  物事は『前向き』にやるもんじゃない。どうせやるなら『前のめりでやれ』
  熱すぎる人でした。。

408 名前:フランクリン[] 投稿日:02/04/12(金) 04:35 ID:qIFuDrdo [1/2]
  人は変化は嫌いだが、
  試してみることは大好きなんだ。
  (デイル・ドーテン)

426 名前:(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg[] 投稿日:02/04/13(土) 00:33 ID:R2w4lTGg [2/6]
  多くの人は失敗することをおそれ、行動しようとすらしない。
  成功者は、目標にむかって進む仮定に、多くの失敗があり
  それを克服してゆく自らの姿をも、前もってイメージしている。
  本田宗一郎