X



他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 3

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:32:29.96ID:Ku/pJ0j/
ここ以外の板にもいろいろ興味深い名言スレがあったので、
そこから興味深いレスを抽出してみた。

前スレ
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1520184695/
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1519549526/

関連スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519049173/
0002 ◆L4RBdHor8B20
垢版 |
2018/03/13(火) 21:33:14.71ID:Ku/pJ0j/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 21
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1155130292/

377 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 03:25:20 ID:a01u+Mnu
  「人生はかけ算だ。君がゼロなら意味がない。」

378 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/25(金) 03:49:23 ID:y470qJbb
  ↑は?死ねよ餓鬼

380 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 03:59:08 ID:GsN4I6IE
  「人生はたし算だ。おまえが0でもなんとかなる。」
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:34:56.26ID:Ku/pJ0j/
34 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/10(木) 23:22:39 ID:8UY+lhX+
  「ただいまー、どした?」
  驚きながらもあたしの頭を撫でる。
  「受かった!」
  「東大!?」
  「何でやねん」
  「あら、美優さん関西弁なってますよ」
  「バイト!」
  「まじ?おめでとうー」
  「ありがとー」

  癒されましたwごちそうさまww

18 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/10(木) 02:15:19 ID:sx4uFFOE
  失恋の時…
  その人は運命の人じゃなかったんだよ。通過点の一人にしか過ぎなかったんだよ…。
  といわれて少し救われた。

55 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/12(土) 01:46:06 ID:pO36Q/PR
  振り向かせようとするより、前に立て

107 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/14(月) 03:27:55 ID:8yEEwWxH
  俺が高校の頃は寮でイジメにあってて
  自習室の引き出しの中身とか結構メチャクチャにされたり色々あったんだけど
  それを親友に打ち明けたらそいつは別に同情するわけでもなく
  「幼稚だよなー」、とだけ一言ってくれたんだ

  なんでかその一言にすげー心が軽くなったな

122 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 01:22:32 ID:elwEZyPq
  近所の爺ちゃんに言われた言葉

  人として生まれたんだから、畜生には出来ないことをしろ
  何かを作り出せ、人として何かを遺せ
  それだけで生まれてきた意味はある。

  腐るなよ、素直に、真っ直ぐ生きなさい。

126 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/15(火) 20:33:11 ID:x39ZDVKk
  エドは面白そうな事しかしません
  面白くない事の中にも面白そうな事を探します
  それでもやっぱり見つからない時は寝ます

134 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/16(水) 00:38:28 ID:q1bOPTqX
  「暴れてこい」
  この一言でスイッチが入った
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:35:30.72ID:Ku/pJ0j/
184 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/18(金) 03:40:04 ID:slkGjLOK
  ちゃんと行動してて目標が変わるなら
  それは妥協じゃないから

198 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/18(金) 22:06:11 ID:6lYKCCHE
  これ乗り気ったら私の処女あげる(好きだった子に言われた)

213 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/19(土) 14:11:09 ID:Co/CPE7m
  現在(いま)を戦えない者が、「次」とか「また」などという資格は無い

214 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 14:38:08 ID:qw1x3Lcp
  あなたは一人で頑張る時をまちがえているよ。
  何でこういう時に私達を頼ってくれないの?

217 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/19(土) 18:34:24 ID:s74P0z7C
  私は勝者としてここを出て行く。何者にも私の人生を左右させない。

229 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/20(日) 05:02:13 ID:gsO0/m5a
  私は世界が広いことを知っている。
  しかし、見たわけではない。もしかしたら1%も見ていないのかもしれない。
  この想い、家族にも友人にも理解はできないと思う。
  けれど理解はできなくても、私の決意は受けとめてほしい。
  次に会えることがあれば、世界は広く、そしてすばらしいと笑顔で言える自分がいるだろう。
  最後に両親へ あなた達の望んだ子ではないかもしれないが、一つだけ言わせてほしい。
  あなた達二人の育て方は間違っていない。
  これは私の知っている数少ない真実である。

  少し省いたがこの手紙を残して友人は旅に出た。
  近くにいてほしい存在だったからこれ読むといつも泣ける

236 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/20(日) 15:23:52 ID:6IXUWXZV
  苦しいだけならやめなさい。
  辛いだけならやめなさい。
  でも少しでも楽しいと思うなら一生懸命頑張りなさい。

239 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/20(日) 17:23:43 ID:jo+WOPq2 [1/2]
  苦しくて滅多に弱音を吐かない私が泣きながら友人に電話した時。
  『誰が○○を、そんなに泣かすん?
   誰がそんなに○○を、苦しめるん…そんなこと私が許さん』
  と泣きながら言ってくれた。 あの言葉に救われた
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:35:53.88ID:Ku/pJ0j/
313 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/23(水) 20:10:16 ID:b6zo5/oc [1/2]
  みんなが俺のことをバカにする。顔がキモイ。バカ。さっさと死ねばいい。誰もお前も必要としちゃいねーよ。
  部活でも、1年間そいつより確実に努力したのに、2年目にはサボりまくりのそいつに抜かれていく。
  部の監督にも、自分なりにとにかく努力しても「はい。そうですか。んで??」
  他のやつらがうそつきまくっているのに、正直な俺がいつも罰やらなにやら受けてる。
  打からへこたれた時もいっぱいあったけど何とか這い上がってきた。
  だけど「お前には部に対する意欲が見えない!だから評価すらできない。何も学ばねぇし。」
  といわれる。たしかにあってるとは思う。でも、みんなになにかと言われるのが怖い。
  後輩にも。正しいことをしても文句を言われるから。言い返す気力もなくなる。
  とどめは、「お前は使えないし使わない。自己中だ。
  テニススクール?部活休んでまで行くって事は、うちの練習は
  そこの練習に劣ってるってことだな?!ふーーーーん?やっぱお前は使わねぇ。
  どんな世界でも努力したやつが報われねえ世界はないんだよ!!」

  学校の成績もあまりよくない自分にとって部をやめて勉学に専念することがいいのか?!
  途中でドロップアウトしていいのか?!
  半端もんでいいのか?!
  今からでも逆転できるのか?!
  今まで散々尽くしてくれた親にこんなこと言っていいのか?!
  こんなんで公立大学いけるのか?!しかも工業高校で?!

  まだまだいろんな思いがある高2です。こうゆう場所でしか悩みを言えないけど
  なんかアドバイスくれたらありがたいです。

316 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/23(水) 21:20:01 ID:gbaNRa32
  >>313 あるマンガから抜粋
  「憎めば憎むほど、自分が憎む存在に近づき、最後は憎むべき存在になってしまう。」

317 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/23(水) 21:23:15 ID:TdYHtunc
  >313 いっそ、部活やめてテニススクール一本にしてみたら?

318 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/23(水) 21:31:06 ID:lGuGPS8/
  >>313 とりあえず学業に専念しろ。工業高校で進学したいなら尚更だ。
  親にもちゃんと説得すりゃわかってもらえるはずだ。
  それに自分じゃもう辞めたいと思ってるんだろ?

326 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/23(水) 22:25:46 ID:b6zo5/oc [2/2]
  >>313です。
  皆様の意見は自分の進むべき道を照らしてくれました。

  俺は勉学に専念します!そしていい会社に入って家族を養いたいです!!
  もう迷いません。夢見るバカと思われてかまわない。でかくなって家族を養いたいです!!
  だから部活はドロップアウトして選手ではなくファンとして区切りをつけます。

  皆様ありがとうございました。やはりここに打ち明けてよかったです。
  ここの言葉一つ一つが身に刻まれました。本当にありがとう!!!

  今まで部活してた自分よ、それまで費やされた時間よ。ありがとう。さよなら
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:36:40.93ID:Ku/pJ0j/
279 名前:マジレスさん [] 投稿日:2006/08/22(火) 15:11:13 ID:JWDK7FVd
  失敗したから何?できなかったから何なの?
  できなかっても、それに挑もうとしたんやろうが?
  それだけでいいんだよ、馬鹿が。

  ・・・・・・・・・・とにかく口の悪い友達に言われた言葉
  なんですが何かうれしかった。

333 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/24(木) 01:19:58 ID:4SUZBM4v
  こないだマンガに載ってましたよ

  人は現在のみを耐えれば良い
  過去はもう存在していないし、
  未来はまだ存在していないのだから

  なぜかこの言葉がシックリ来て、これを意識するようになったら楽になった

343 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/24(木) 08:14:14 ID:Kzgyqi04
  『ギブアップは一生で3回しか使えない』って思うようにしてる。
  一生で3回しか使えないのに、使うのここじゃないだろって思える。3回ってとこがポイント。

472 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/30(水) 22:53:06 ID:O2kCJM0z
  小五の時、スポーツ教室で足引っ張ってばかりいて泣いていた俺に照れた表情で
  友達が言った言葉「俺達を仲間外れにするなよ。団体競技だろ?」もっと泣いた(^_^

490 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/08/31(木) 08:53:58 ID:WcHxTqlN
  私の人生にとって全く重要でない人間のために
  心が動揺するほど、私は安っぽい人間ではない

504 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/02(土) 12:35:40 ID:M3IXkHqN
  「お前を必要としている世界があるぞ」

  小学生の時、背が高いということでからかいの対象にされていることに
  酷くショックをうけていた時にミニバスケの先生に言われた。
  それから私の人生は輝き始めたと思う。

548 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/09/05(火) 18:26:20 ID:OEYTpvt0
  少年よ大志を抱け。それは金銭に対してでも、自己の利益に対してでもなく、
  また世の人間が名声と呼ぶあの虚しいものに対してでもない。
  人間が人間として備えていなければならぬ、あらゆることを成し遂げるため、
  大志を抱け。

565 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/06(水) 00:36:33 ID:RDNvFmg5
  人に簡単に理解されると思うな
  それとも、お前は簡単に理解されるような薄っぺらい人間なのか?
  簡単に理解できるようなヤツとつるんでたのしいのか?
  俺はそんなヤツとつるむのはごめんだね
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:37:14.50ID:Ku/pJ0j/
672 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 19:31:02 ID:0J1+2R1u
  「お前の母ちゃんデベソ」そう言われて頭突きをかます若者が 
  今の日本にどのくらいいるだろうか・・・ 
 
  マンガの作者コメントにボソッと書いてあった 
  寂しさと同時に 頭突きをかます少年の姿を想像し 
  あったかい気分になった。 

682 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/11(月) 21:14:15 ID:fa7Ol4LS
  秋は紅葉と木漏れ日しっとりとした静寂の中の散歩と読書、一年中秋ならいいな。
  冬はしんしんと降り積もる夜の雪、雪明かりの中真っ白に包んでくれる一番大好きな季節だ。
  春は朝の霞がかかった野山、うららにタンポポが咲き最高に幸せを感じるすばらしい季節だ。
  夏は海、お祭り、おばけ、わくわくする情熱の季節だ、断然好きな季節だ。ありがとう。

679 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/11(月) 06:27:55 ID:ylxi1T6V
  あのね、頑張らなくていいからさ、
  具体的に動くことだね。

696 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 13:56:33 ID:ij0gDZUb
  >>679
  相田みつをだね。
  何気に鋭いことばが多くて、はっとさせられる。

729 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/13(水) 19:28:05 ID:WjKDz7oN
  99パーセントの努力と1パーセントの華

  劇団時代に言われた。今、カタギだが、ずっと残っている

750 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/14(木) 01:48:40 ID:R9WbKW6H
  「泣いてても笑ってても物事は近付いてくるんだから、笑ってた方が得だよ」

755 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/14(木) 17:30:45 ID:cqDcMue9
   ∧_∧
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)
   ∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
2chは潰れるんじゃない。無に帰るんだ。
今まで人と話すことが出来なかった人。自分に鍵をかけてしまった人。
君らが手にしたインターネットという世界はいわば夢の世界だった。
パソコンの電源を入れる、ただそれだけでもう一つの世界へと繋がる
夢の世界へと繋がる扉だった。君らはこれを望んでいた。
2chに来れば、年齢、性別、性格、そんな物関係無しに、皆同じく
インターネットという扉から話すことが出来た。
自分に鍵をかけてしまってからずっと人と話すことを忘れてしまった人
そんなでも、誰だろうがかまわずにみんなで本音で話し合える場所。
君らはここで人生を学んだんだ。もう鍵を外しても良いんじゃないかな?
君らが学ぶには2chが必要、でもいつかは帰らなくてはいけない。
元の世界へ。今君は元の世界へ戻るんだ。
もう君は2chがなくてもやっていける。君はもう充分勉強したよ。
最後に、2chへ・・みんなへ一言言おう。
肝心なのは「さようなら」や「またね」じゃない。
「ありがとう」ってね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:38:00.27ID:Ku/pJ0j/
758 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/14(木) 19:10:49 ID:7pGkNIFr
  見込みがあるから叱られるんだ。
  最初から見込みのなさそうな奴の事なんて誰も叱ろうと思わないよ。

  常々、親に言われてました。

770 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/15(金) 16:35:10 ID:wuMMgRI+ [1/3]
  ありのままの自分なんて言葉にだまされるな
  ありのままのお前を受け入れてくれる誰かなんてもっといい人をすぐみつける
  向上心をもて
  転がる岩には苔はつかない
  とどまるな

771 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/15(金) 16:37:34 ID:wuMMgRI+ [2/3]
  人はたいてい朝起きたときにその日一日を幸せにすごすか不幸せにすごすか選べる
  だが、大抵の人は不幸せのほうを選んでしまう

783 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/16(土) 02:38:13 ID:kE2sQ/kX
  キレイな言葉探してしゃべるならずっと黙っててもええよ?
  っつかもっとオレに自分を見せてくれん?それだけで十分楽だろ

  彼氏に言われたけど
  最高の人に出会ったと思った

799 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/17(日) 01:05:14 ID:UCDrYOQo
  生きていりゃこそ、ギョーザも食える!死んだら旨いもん食えねーぞ!
  食い意地の張ってる自分、これで死ぬのを止めますた。

811 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 17:44:06 ID:kW7rdmWs
  人を感動させるために作られた言葉は中身がなく、とても薄っぺらい
  不粋な考えのない、自然に出た純粋なイイ言葉を聞きたい

871 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/19(火) 22:30:56 ID:sTGHZGeV
  「私があなたの逃げ場の一つだから。」
  でも彼女はそれからずっと、電話にも出てくれなかった。
  何もかも失って、反対に勇気付けられたような気がする。

872 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/19(火) 22:53:30 ID:awlOAmhu
  『死にたいなんて思ったらダメだ。
  これからキミに出会うことを待っている人に失礼じゃないか。』

  雅美くん、ありがとう。

891 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 16:51:03 ID:qaGP3Npa
  あなたが今持ってるものを全て失ったことを想像すれば、
  今あなたがどれだけ幸せか分かるでしょう。

912 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 15:42:49 ID:+MZRdbcW
  「このままじゃダメだって思うのは向上心がある証拠。あんたは前向きだ!
  そういう人は将来絶対うまくいく、何も心配することないよ。
  お父さんとお母さんがちゃんと面倒みるから。」

  17才の時に人間関係がうまくいかず、高校も辞めて仕事もできなくて
  将来を絶望視してた私に母が言ってくれました。
  子供は親を選べないって言うけど、私は望んでこの親の子供になったんだと思います。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:38:45.49ID:Ku/pJ0j/
924 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/23(土) 23:09:30 ID:pVGMQWxL
  人生をより良いものにしたいなら
  幸せを掴み取るのではなく、不幸の要素を1つずつ取り除けばいい。

939 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/24(日) 03:59:21 ID:t26t3fcW
  現状肯定、気休め的な名言は「直面している困難からの
  逃避」にもなりかねない場合が
  あるので、あまり好きじゃない。
  誰の言葉だったか、どんな言い回しかも忘れたが

  「〇〇に意味はない、と思えるほどに〇〇を嫌い、
  〇〇は変えるに値する、と思えるほどに〇〇を愛する」

  〇〇には「世界」「人生」などが入るはず。
  この言葉を思い出すと卑屈にならずに済む。

946 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 12:17:29 ID:BcA6nsKa
  「毎日、毎日、あらゆる面で、自分はどんどん良くなっている」
  BY エミール・クーエ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:39:56.02ID:Ku/pJ0j/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 22
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1159191200/

35 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/27(水) 20:39:37 ID:D5LeOV3o
  「取り越し苦労だから」

  この1ヶ月まじで精神的に追い付められて、内臓壊した。
  復讐しようと思ったけど親孝行する。

36 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/27(水) 20:46:17 ID:llKDF/HD
  「あの時は楽しかった、じゃなくあの時も楽しかった。」

  このセリフ聞いたら昔に戻りたいとかのマイナス思考が吹っ飛んだ。
  「ARIA」というマンガだが癒しを求めたい人にはオススメする。
  考え方変えさせられるマンガだと思うよ。

67 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/09/30(土) 03:09:20 ID:6qUjKSAi
  難病だと言われたクソ町医者をデカイ病院に診察して貰ったら
  「感染してません。太鼓判押す健康体です」
  あ〜良かった★
  ウチの猫・・

69 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 03:52:29 ID:EKrJkQXd
  病院の先生に、幾度となく勇気付けられた。
  いつも「〜じゃないといけない」と思っていたけど
  先生は「〜でもいいじゃないですか」と笑ってくれる。
  一番うれしかったのは
  「幸せになっても、いいんじゃないですか」という言葉。
  先生、いつもありがとう。

86 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:32:48 ID:InHU7pLY
  空中戦は登るのも早いけど 落ちる時は一瞬なんだよ 
  地に足を付けてれば 転んでもすぐに起き上がれる。

117 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/02(月) 23:10:06 ID:fihfQeOu
  入職時の研修で、`貴方が、他の誰よりも居なくてはいけない人材なのよ!!"
  と課長補佐から言われたのが心に染みた。
  今の職場はムカツク事だらけだけど、絶対辞めない!!
  楽しいし、面白いから絶対辞めない!!
  ありがとう、年代は違うけど大先輩として尊敬します!!

124 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/03(火) 11:06:09 ID:7RR1T14e
  『人生は一冊の書物に似ている。馬鹿者たちはそれをペラペラめくっているが、
  賢い人間はそれを念入りに読む。なぜなら、彼はただ一度しか
  それを読むことが出来ないのを知っているから。』

144 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/05(木) 15:56:35 ID:dXitG93p
  苦しい時に頑張るなよ
  楽しいときにがんばれよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:40:47.82ID:Ku/pJ0j/
145 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/05(木) 19:05:04 ID:uXoQAAGQ
  面白い事しかしなくていい
  でも面白くない事の先にある面白い事も全部探ろう

  今の瞬間だけ面白い事やってる人はいずれそれも
  、どれもこれも面白くなくなる。

  面白くない事を乗り越えて面白い現実を手に入れた人は
  どんな事でも面白くやっていけるようになる。

156 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/06(金) 04:52:39 ID:hzPFhgl8
  やりたい事があるけどできない人は言う。
  「忙しいから無理」「才能がないから不可能」「現実は甘くない」

  そんな人はやりたい事なんて本当はないのだ。忙しくて才能もない。厳しい現実
  も知っている。それでも行動せずにはいられない事が本当にやりたい事だ。

178 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/08(日) 05:57:14 ID:1ZOZXO86
  「人はあらかじめ善悪の判断の中にあるのではなく、心の本体は無善無悪。
   その混沌からほとばしるものこそが真の善である。」 王陽明

196 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/10(火) 06:05:01 ID:gbbCHflB
  コップに水が「半分しか残っていない」じゃなく
  「半分も残っている」と考える方がいい。

  正確な文章は忘れたけど、物の考え方だね。
197 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/10(火) 17:04:59 ID:MdbZxSVS [3/3]
  それは君が生きていく上で必要か!?

  人にどう見られてるかとか陰口叩かれてるんじゃないかと
  クヨクヨしてた私に恩師の先生がかけてくれた言葉
  人にどう見られてるかとか陰口叩かれてるかとか私が生きていく上で必要ないよね

203 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/10(火) 18:14:27 ID:YXuKwWfp
  俺達は卵だ。落ちて割れるまでが人生
  そこから孵って飛び立つ奴もいない訳ではないが稀だ。
  俺もお前も落ちて割れるのが関の山だろう。

  ならばせめて、堅ゆで卵にでもなるか。
  落ちても割れない、ハードボイルドに。

  大分割愛したけど某ゲームの台詞、なんか感動した

209 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 02:02:07 ID:cZClFdzD
  >>203
  正義を果たせ。
  受けた優しさには、優しさで返せ。
  優しさは弱くては施せない。
  だから強くなれ。
  血反吐をはいても。与えられたものを自分のものと思うな。
  受けた優しさには利子をつけて返せ。
  それが正義というものだ。
  この世で何よりも美しい。この世にはない架空の宝石。
  心の中だけにある奇麗な宝石。
  それは貸し借りのない心の中でだけ光輝をまとう。
  現実にはないから価値はない。
  だが価値なんてものは自分がつけるものだ。
  …正義という言葉は美しい、それをしんしに守る者が使う限りは。

  ハードボイルドペンギンのセリフは全部好きだぜ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:41:35.62ID:Ku/pJ0j/
204 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/10(火) 18:14:41 ID:Gi2TfV1V
  どうせ死ぬならやりたいことやって、いっぱい馬鹿なことしてから死のう。
  俺の耳が一番笑い声を聞いた耳にしたいな。
  いろんな人を笑わせたい。
  人生って短いなぁ。

210 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 04:09:05 ID:jpy9nli/
  受験の時は予備校の講師がけっこう良いこと言ってたな〜。

  「残り一ヶ月だけど本気で頑張れ。一ヶ月を頑張れない奴は一生頑張れない奴」
   とか
  「必死に勉強して合格発表を見に行くと自分の受験番号がない。努力は報われず
   正義は滅びる。それでも努力するのが美しい人生だ。
   大志を抱き困難に挑戦しよう。本当の感動は、他人から与えられるものではない。
   自分自身の努力と進歩の果てにしか得られないものなのだ。」
   とか良かった。。。

225 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/12(木) 01:13:30 ID:Q7p4DeNq
  俺死んだ爺さんに
  「時間てのは残酷で勝手に進んでくから立ち止まる事すら許してくれない。
  立ち止まるなとは言わないがなるべく早く立ち上がって前にいかないとな」
  学生時代言われた。親は俺の事理解してなかったけど祖父は理解してくれた

268 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 12:46:12 ID:KTDZ2oZ4
  いくらでもやり直せる人生に、リセットボタンなど無い!

273 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/14(土) 20:12:26 ID:pzyyjYVg
  「人生、苦しい時に言葉で変わることなんて無い。
  変えたのはその言葉を良いと感じたお前自身だ。」

  by俺

276 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/14(土) 21:42:54 ID:mp0g9kPc
  必要なのは勇気ではなく、覚悟。
  決めてしまえば、すべては動き始める。

282 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 23:29:12 ID:SFWjVQyJ
  とりあえずシコって寝よう!

293 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/15(日) 01:57:11 ID:nDaCSErY
どんなにくるしくても
おふろにはいって
いのちのせんたく
すればなおるよ!
 o   o   ○。
_ 。 びばのんの!
┻┓∬ 。  ハ_ハ
 川  ∬((゚∀゚∩
( ̄ ̄ ̄o) ̄ ̄○ ̄ ̄)
i ̄O ̄i ̄○ ̄o ゚i
(_o__)_o_゚__)
 ))  ((o o。〇(

309 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 19:52:22 ID:XuLBL6Vy
  恩師の言葉
  「お前の居場所はここにある。今日は家で勉強なんかするな。
  好きなことして笑ってから寝ろ。そしてまた明日ここに来い。」
  この先生のおかげで今の俺はあるよ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:41:59.94ID:Ku/pJ0j/
322 名前:人生に響いたコトバ[] 投稿日:2006/10/16(月) 01:56:22 ID:OaU8atqj
  『忘れ物をして怒られないためには前の日に準備をすること。
  たった一つの心がけで明日が変わる』

  『幸せだから笑うんじゃない。笑うから幸せなんだ。笑顔は大切に使いなさい』

  『自殺することも権利かもしれない。
  けど困難から人間は逃げることもできる。そんな必死にならないで』

  『環境は人を変える。けどね、大事なものを忘れたわけじゃない。思い出せばいいだけ』

  『勝ち負けは目にはっきり写る。そうじゃなくて価値をわかる人になりなさい』

330 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/16(月) 16:26:51 ID:XB0d6obp
  その場所が息苦しいなら、旅に出なさい。
  知ってる人がいなくなるまで。
  そこで空を見ながら深呼吸しなさい。

352 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/17(火) 00:13:10 ID:HE9bdbKd
  このコピペで生き返りました
  ======================

  人生に意味を見出す人は多い。が、その実、人生は食う寝る垂れるの連続だ。
  それが総てだ。我々は有象無象であり、それぞれが取るに足らない一個である。
  偉大な一生も、惨めな人生も、たどり着くのは死だ。
  どういう風に生まれ、いかなる境遇に会っても、生と死は
  総ての人間に平等なのだ。このつまらない事実だけが人生だ。
  人は死ぬまでに、己が価値観を求め、意味を求め、漠然とした
  幸福を追い求めて悩み、苦しみ、泣いて怒って体を壊す。
  どうせ人生一度きり。どうせ空虚な人生だ。
  嫌な事など気にするな。笑った奴が得をする。
  長く生きたら勝ち組みだ。病気になっても死ななきゃ健康。
  陽気に楽しく、面白おかしく何事も。
  女の数は星の数。地球はお前のハーレムだ!
  金がなくても気にするな、どうせみんな貧乏人。
  親がどうした子供がなんだ、お前が主役だ好きにしろ!
  イヤな奴は大嫌い、気に入る奴はお友達。
  自分大好き、自己愛炸裂、お前のために朝日が昇る!
  この世はお前のキングダム!
  お前が法律、フリーダム!
  朝は美味しい朝ごはん!
  昼はたらふく大盛りランチ!
  夜はゴージャス満腹ディナー!
  なんでも美味いぞ、飲んで食って歌えほがらに
  爆睡、快便、性欲モリモリ健康そのもの!
  おみくじ大吉、ギャンブル常勝、年がら年中クリスマス!
  一生大安、人生快楽、抱腹絶倒、スリルと冒険、全米震撼!
  祭りだワッショイ!ビールだ洋酒だ日本酒だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

353 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 00:17:29 ID:sV4w3PzC
  >>352
  不覚にもワラタ
  これはいいな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:42:23.02ID:Ku/pJ0j/
369 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 21:53:04 ID:h0V9C0Nq
  また始まった。ホントは、だ。ホントは違ってた。ホントはこうだった。やめなさいよ。
  あんたがそのとき考えたことが本当なんだよ。

  あんたはいつだって何かやろうとしてきたんだ。
  あんたの身に降りかかった災難から立ち直るために、何か道がないかって、
  ずっと探してきたんだ。
  その一瞬一瞬は、いつだってあんたにとっては正しい方向を向いていたんだよ。
  だけど、ちょっと続けて苦しくなると、すぐにそれが間違ってたような気分になって、
  やっぱりあれはホントじゃなかったって言い始める。
  まるで、いちいち“あれは本当のことじゃないんです”って断らないと、
  誰かに叱られるとでも思ってるみたいだ。
  誰も叱りゃしないよ。だって、あんたの人生はあんたのものなんだから。
  過去の災厄だけがあんたのものなんじゃなくて、これから先の人生だって
  あんたのものなんだ。誰にもお伺いを立てたりせずに、自分のためになることを
  自由に考えていいんだよ。

389 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 17:35:18 ID:ZOT6oyDq [1/2]
  ID:o5k8WSOLに伝えたい。

  とある村に偏屈で有名なお爺さんがいました。
  『何故、周りの人間は私の言う事が理解できないのだろう』
  と毎日言っていました。

  ある日、お爺さんは風邪をひきました。
  薬を貰いに薬屋に行くとお爺さんは言いました。
  「私は悪魔に犯されている。
  この悪魔は私の身体の自由を奪い、痛め、食への欲求を消すようだ。
  そして悪魔の声は私の高貴な頭さえも蝕むんだ。さあ、薬をくれ」
  しかし、薬屋はお爺さんが何を言っているのか分かりません。
  素直に『頭と身体の節々が痛くて食欲がない。それに動くのが辛い』
  そう言えば事足りるのに。

  結局、お爺さんは薬を貰えないずそのまま死んでしまいましたとさ。

  俺の言いたいことは、頭が良さそうに見えるけど実はカラッポの
  言葉を使ってないで、言いたい事はハッキリ簡潔に言えって事だ。
  じゃないと理解されないどころか、相手にもされなくなるぞ。

390 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 19:07:39 ID:1ELFYmf3
  放置しろ。

426 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 23:54:03 ID:pOJJsIg8
  「まだ苦しみたいか!いつか、やがていつかはと!
  そんな甘い毒に踊らされ、一体どれほどの時を戦い続けてきた!?」

460 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 20:29:49 ID:GxSXmVmZ
  The point of living and of being an optimist,
  is to be foolish enough to believe the best is yet to come.
   Peter Ustinov

  楽天的に生きるには、
  人生で最良のものはまだこれからくるんだ、と
  信じることができる程度にバカであることだ。
   ピーター・ユスティノフ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:43:31.82ID:Ku/pJ0j/
473 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/21(土) 05:44:57 ID:/HMVU8m6
                  _ -――- 、
                _-=,ニ` ,       ヽ  _  __
              /イ/  〃  ,イ  i  ヾヾ 、ヾ´     `丶   
        _...--:ァ::―:'..、 〃 __〃__〃L_|l  | _', ! i}_     ヽ
      /::::::_イ:-'::::;:へ::ヽ7´(●)  (●)、`'T  リ⊥__ ヽ     }
     /::::::;イ_:::フ ̄  、__ヾ;}         ´  ヾ | !__ |   リ     ノ
    i:::::://::ノ__ ノ (●) ,=、'、  /  ̄ ̄ヽ     リ  }   〃  /
    |:::/::};:ィ(●) ,   `   ヽi     |     ノ    {  /)
    /:::ト/_ィ  `   i ̄ ̄'、  |ヽ __ /  _,〃´     '<,彳)
   /:/:'个ゞ     !   _Lィ┴'´  __`Tヾヽ        (/
  ー''イ::i::i⌒     _L-/7´ /   /´   `ヽ! ヽ
    |:::l:::ヽ、_..へ _/   / _⊥-^`Tヽ       ト /
    |::ハ:::::::i::::::::/ |  _┴'´ |     ヽ   ,ィ ├´
    ヾ ヽ:::ト、::|ヽ!〃   ヽ      _>''´ ̄ ̄!
        ヾゝヾ,ィ´     _ ゝ-‐ '´     _|
            ハヽ __,∠´__| _ - ''´ ̄ ヽ┴,
             {_ (´      `|´         L_
          _/        ハ             }
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:48:09.01ID:Ku/pJ0j/
585 名前:石 ◆S8LO6mxMFw [] 投稿日:2006/10/23(月) 22:49:02 ID:bMfFuOqS
  今日が新しくなる小さな辞典 より

  自己嫌悪

  ●自分を責めている間は、
  「正しいわたし」でいられるからね。幸福感と引きかえに。

590 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 01:00:11 ID:wt3b+Dls
  「どうやったらもっと楽になるか、真剣に考えろ!!」
  仕事で死にそうになってた俺に、上司が言った言葉です。
  目から鱗が落ちました。

660 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 22:00:28 ID:KYIpc9fF
  過ぎてかえらざる不幸を悔やむのは、さらに不幸を招く近道だ。
  ―シェイクスピア

  他人を幸福にするのは、香水をふりかけるようなものだ。
  ふりかける時に、自分にも数滴はかかる。
  他人を不幸にするのも然り
  ―ユダヤのことわざ

668 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/25(水) 00:00:46 ID:ollz7Rcv
  最初から約束された成功はない。
  だから―

  バイトしてるファミレスの休憩室で発見。
  だから、の後はなんだろね?自分で考えろみたいな?
  とりあえず失敗してもめげないぞって思った。

673 名前:ぽん[] 投稿日:2006/10/25(水) 00:39:20 ID:A77E/PKZ
  「パパは何で僕のパパなの?でもパパが僕のパパで良かった」
  まぁ、三歳の子供が言った事ですから…。でもうれしかったよなぁ。

674 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/25(水) 00:43:44 ID:a27OK05j
  新しい仕事に慣れず、緊張し失敗続き・・・
  「自分はこの部署に必要ないんだ」と思ってたら、

  「ドラクエ3、やったことある?」「はい・・・。」
  「転職システム知ってるよな。
   戦士が魔法使いになったりとか。
   転職したら能力2分の1になっちゃうの。
   HPも力も素早さも賢さも。
   でもレベル上がったら前のスキルも生かせる。
   今が辛いかもしれないけど負けるなよ。」

  ありがとう先輩・・・。

696 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/25(水) 18:12:24 ID:2r2rIYgu
  高校の恩師が言ってた俺の好きな言葉

  『目標に手が届いたら足場を用意してくれた皆に感謝しろ。
   目標に手が届かなかったら手の伸ばし方が足りないのだと思え』

  苦しいときに勇気付けられたとはちと違うが、
  俺が常に自戒してる言葉の一つ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:48:52.36ID:Ku/pJ0j/
725 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 01:05:16 ID:pR1oiySh
  >>90
  どんな未来かわからないから、どうしようもないよー…

  と思った私にはこれが来た

         ∧∧    あげるよ。
         ( ・∀・)  使い方は君たち次第だ。
        i三 つ【未来】
       〜三 |  ∧∧
        (/~∪ /⌒ヽ)
      三三    i三 ∪
    三三     〜三 |
             (/~∪

790 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/10/31(火) 22:42:22 ID:qsB9UyyD
  Be in the world,but not of the world.
  “この世を旅する者であれ。この世の者となるなかれ”

  シルバー・バーチ

796 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/01(水) 02:45:45 ID:gWdECSPZ
  >>790
  これは(・∀・)イイ!
  俺、霊訓1読んだよ。2から、なんかややこしくなって読んでない。

842 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/03(金) 02:15:07 ID:x5ZTRZDu
  どの道俺は、道半ばに命燃やし尽くす。その日まで咲きつづける花となれ。

869 名前:放蕩 ◆7bH5uscHd2 [] 投稿日:2006/11/04(土) 18:37:48 ID:b8MyQFmC
  「後ろ向きで生きていけるのは、エビとオウムガイだけだぞ。
   お前はそれ以下になりたいか?」

892 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/05(日) 20:48:07 ID:y6CSh7v+
  試練を受けずにこの人生を終わる人はだれもいません。
  時には,非常に大きな試練を受けることもあります。
  家族や友人関係,仕事や健康上の問題を抱えている人もいるでしょう。
  個人的な弱さに苦しんでいる人もいるかもしれません。
  しかし,問題があるからといって,幸福になれないというわけではありません。

920 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/06(月) 18:26:16 ID:K7YxpCEm
  井戸の外にはどんな世界が?
  それは、知るために支払う苦労に見合うもの?

  井戸の外にはどんな世界が?
  それは、何度も堕落しても試すほどに魅力的?

  井戸の外にはどんな世界が?
  それを知ろうと努力して、落ちる痛みを楽しもう。

  その末に至った世界なら、そこはきっと素敵な世界。
  たとえそこが井戸の底であったとしても。

  井戸の外へ出ようとする決意が、新しい世界への鍵。
  出られたって出られなくったって、
  きっと新しい世界へ至れる・・・。

921 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 18:33:54 ID:gWQxG7mH
  貞子?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:54:30.57ID:Ku/pJ0j/
767 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:10:06 ID:xtwzD6Fv
  人間は、恥によってつぶれていく
  恥だと思うな
  試練と思え
  失敗のあとのより厳しい状況
  その試練に打ち勝つのだ

934 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 23:15:34 ID:T/MVxGZl
  とんでもないおさせがやってきた

947 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 07:41:28 ID:pXsp3PC3
  我、事において後悔せず
 
948 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/07(火) 10:25:41 ID:ifG4CFVq [4/4]
  >>947
  よく言うよ、、まったく.....( ´,_ゝ`)

962 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 21:08:21 ID:SNQsKExA
  ビスケット食って牛乳飲んだ。うまかった。
  また、明日までがんばってみようと思った。

965 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/08(水) 21:57:54 ID:GBq0bpJi
  今、我慢すればきっといつか良い事もあるさ

967 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 22:42:31 ID:3KqUTjpU
  >>965どんな綺麗な言葉お前のソレが真実だ

  諸行無常
  どんな厭なことも良いことも
  一時として同じ状態であることはない。

  自殺者も知るだろう
  どんなに長くても、後3年生きていれば
  死ねるはずもないと思うのだが・・・・。

  と元投身自殺を試み、全身に及ぶ骨折のみで済んだ
  私が心から思うことだ。

982 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/09(木) 03:41:44 ID:oGCTRb3c
  いやーいい言葉たくさんあるのぅ。

  心が腐るぜ。

984 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/09(木) 04:49:56 ID:LEGdsxO0 [2/4]
  ほんとの強さは、痛みに鈍感になることじゃなく、痛みに立ち向かうことだ。

  俺を弱くするのはお前だ。
  俺を強くするのもお前だ。

  俺の愛はお前だ。

997 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/09(木) 20:04:25 ID:sVceQAQ/
  神に祈れ。但し、漕ぐ手を休めるな。
  ロシアの古い言葉
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:55:02.05ID:Ku/pJ0j/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 23
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1163075968/

12 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/10(金) 19:43:00 ID:qYeOb7KC
  もう二度とほんとの笑顔を取り戻すこと できないかもしれないと思う夜もあったけど
  大切な人達の温かさに支えられ もう一度信じてみようかなと思いました

13 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/10(金) 19:56:31 ID:XGqQ8twi
  もういちどって何十回もういちどを繰り返せばもどれる?

7 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/10(金) 00:15:10 ID:buNVmzEM
  自殺未遂をした私に対して私にどうしたいか母親が聞いてきて、
  「とりあえず今は将来とか何も考えずに生きていたい」と答えたら
  「また一つ成長したね」と言われた
  馬鹿なことをしでかした私を褒めてくれた
  怒鳴られるよりも心にきた

20 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/11(土) 02:46:27 ID:/S55BngU
  苦しい時に「是非も無し。」と考える事にしてる。
  勝負で負けた時も、この言葉を思いだすと、結構効くかも・・

26 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/11(土) 22:28:40 ID:CXxLxVJq
  「アンタは、もういい!もういい!!www」

  百点満点のテストで一桁の点数とったらセンセにそう言われた。
  怒られるかと思ったらケラケラ笑われた…嫌味じゃなくやれやれ、まったくも〜って感じで
  その科目はサパーリわがんねかったけど、嫌いになれなかったのはセンセのお陰かな
  お前はそのままでいいと言われるのはすごく安心する。

31 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/11(土) 23:22:58 ID:v8zDOwEq [2/2]
  温かくて優しい水色の心の人が ここにはたくさん、たくさんもいるよ。

32 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/11(土) 23:31:18 ID:wNrBaRne
  >>31
  このスレにも!

41 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 09:49:00 ID:YixX5Nom
  言葉は凶器です、取り扱いにはくれぐれも注意して下さい。

47 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/12(日) 18:26:28 ID:seBsAZdQ [3/3]
  色々あった時に、「傘が欲しいんじゃないんだよね。一緒に濡れてくれる人が
  欲しいんだよね」って言われた。その時は意味が分からなかったけど、嬉しかった。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:56:13.09ID:Ku/pJ0j/
51 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 21:27:49 ID:usWp38Op
  やあ (´・ω・`)
  ようこそ、白稜高校いじめまとめサイトへ。
  このはちみつ入りホットミルクはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

  うん、「また」いじめなんだ。済まない。
  2ちゃんねらーの顔も一度って言うしね、彼等が謝って許されるとも思っていない。

  でも、この祭りを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
  「絶望と希望」みたいなものを感じてくれたと思う。
  殺伐とした世の中で、そういう気持ちを全部忘れないで欲しい
  そう思って、この祭りをやってるんだ。

  誰かが君をいじめても許される理由なんてひとつもない

  連日マスコミや著名人たちが言うように、いじめられている君が強くなる必要なんてどこにもない
  もうじゅうぶん耐えてることを、たぶん君がいちばん知ってる

  ただひとつ

  声をあげてクレ
 
  そうじゃないと誰も協力できない

  じゃあ、弱音を吐いてみようか。

63 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/14(火) 09:34:41 ID:GuYOTPqL
  明日にはひとつだけ良いことがある。まだ来ていないということだ。

  多分誰かの名言だったと思うけど、
  元気つけられたってあうか、ふっきれた感じで前向きになれた。

66 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/14(火) 23:09:43 ID:c/B4jmcn
  その子に嫌われたからって、人生は変らないょ。
  ↑
  昨日まで仲良しだった子に、シカトされて悲しかった時に母に言われた。
  なんとなく吹っ切れた。

70 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/15(水) 12:17:27 ID:K7wvGrGI
  『私は、神がどうやってこの世界を作ったかが知りたい。
  あんな現象、こんな現象、あの要素やこの要素の及ぶ範囲などには興味がない。
  私が知りたいのは神の考えだ。
  残りはすべて、些細なことでしかない』

  byアインシュタイン

78 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 06:41:29 ID:txef5QBi
  今、この瞬間に戦えない奴が次、戦えるか?
  結果なんてどーでもいい!
  立ち向かった勇気の問題だ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:57:45.36ID:Ku/pJ0j/
102 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/23(木) 02:05:18 ID:mQ2NWc1s
  愛する者の死をなかったことにしてはいけない

127 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/24(金) 21:08:35 ID:bmGzpWKT
  オメコ最高!

141 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/26(日) 01:20:20 ID:QXDnuEj6
  努力しろ!!!努力しろ!努力しろ!努力しろ!!!
  ( ̄∀ ̄)一見言われたらムカつきそうな言葉だが
  努力して悪いこったないぞ。ふっきれてやる気がでる。

145 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/26(日) 14:56:23 ID:mytEthyN
  残酷な現実を選ぶか 甘い逃避を選ぶか
  お前次第だ

150 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/26(日) 21:02:53 ID:O4IbYDUf
  拒めない未来にいくらおびえてもしかたない
  どんだけ救われたか

195 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/12/01(金) 14:21:32 ID:5WAHJzMa
  朝方に家の外に呼び出されて言われた台詞。
  「その顔は一晩中泣いてたなwひとりでため込むなんて、お父さんが許しませんっw」
  いや、ただの友達やし。でも、救われた。

219 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/12/03(日) 07:38:11 ID:Q6fjDOqt
  絶対に殺してやる

  この言葉に何度救われたか
  優しい言葉や悟った言葉だけが救いの言葉じゃない
  自分の支えになる言葉って人それぞれだし

256 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/12/05(火) 23:36:52 ID:Mga+ZubN [9/9]
  人は幸せになるために生まれてきた
  それだけのために存在する
  なのに世界で起こる不幸に絶えられない
  神がいれば、即死刑判決をくだしてやる

257 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/12/05(火) 23:59:24 ID:ek3l+qxn
  >>256
  そう思うのなら、おまえはなぜここで他人を不幸にしようとする

  ここにいる人間はおまえの人生に悪意を持って接したことなど一度もない
  なのになぜおまえは自ら選んでここに来て、ここにいる者達を否定し続けては
  悪意でのみ他人に関わろうとする? なぜだ

331 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/12/14(木) 01:37:41 ID:kuC48dKv
  大切なひとに「ありがとう」の言葉をいい忘れて後悔する。
  その後悔がこれから出会う大切な人への「ありがとう」に繋がるなら、
  いい忘れたことは無駄にはならない。

362 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/12/16(土) 06:00:12 ID:e0zy9po/
  僕が大きなミスをやらかした時、ヤンキー上がりの上司に言われたこと。
  「お前は、これだけの損害を会社に与えた。 分かるだろ?大変が額だ。
   でも俺はお前が一生懸命な姿勢を評価してるんだ、だから焦るな。
   焦らなければ、お前はちゃんとできるんだ。勿体無いぞ」

  この上司、マジで怖い人だっただけに余計心に染みた。
  本当は、「このバカ! 何やってんだテメーは!」って言いたかっただろうけど
  気の弱い僕に対しての、心遣いの有る言葉に励まされた。
  その分、かなり気が引き締まった。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:58:20.54ID:Ku/pJ0j/
388 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/12/18(月) 09:44:00 ID:j+F2KS/J
  昨日の夢は今日の希望であり明日の現実である

406 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/12/20(水) 00:08:30 ID:mmjysXVv
  母が死んだ時 救ってくれたのは美しい音楽でも言葉でもなく  
  くっだらないバラエティ番組だったな まぁこれがあるうちは生きていけるさ 
  コメディ万歳!

439 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/12/22(金) 05:39:31 ID:tgW90vvq
  アナタは見栄っ張りです。 by DQ3
  …負けず嫌いって言ってくれる心理テストはあったけど、見栄っ張りって言われたのは初めて。
  核心に触れられるたみたいで目から鱗が落ちた。

443 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 11:34:24 ID:iS72wWvS
  「誰に何を期待しても返ってこねーんだよ!でも、絶対に自分には返ってくるんだからやれよ!」

  戦場の様な職場の上司に言われた。とりあえず2、3年は突っ走る。
  変える自信も昇格する自信もついた。

487 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/12/25(月) 21:25:09 ID:Hga2V2Pi
  みーんな仲が良くて、悪口も聞いたコトのない私の新しい職場。
  落ち着いたおばさんに、どうしてそんなに仲がいいんですか?って聞いたら、
  「一人一人、様々な葛藤があっての今だよ。葛藤なくして、今はないよ」
  と言われた。
  納得・・・
  どんなに仲が良くても、みんな努力してきたんだって思った。

490 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/12/25(月) 21:51:28 ID:Bzus/9k2 [2/2]
  次はまじめに

  あなたはfreedomをなんとやくしますか?

  ある人は自由と訳しました

  ある人は浮雲と訳しました


  ある人は無駄で自然破壊なことだといいました
  なぜなら空いているダムだからだとか

497 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/12/27(水) 21:31:40 ID:Kr98xrWh
  「帰っておいでね。○○の大好きなおかず並べておくからね」

  昔学校が嫌でしかたなかったとき、何も言わなくても元気ないことに
  気付いてくれた母親が学校にいる私にメールで送ってくれた言葉

620 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/01/10(水) 21:59:32 ID:VZhlrNWg
  「今日昼飯おごってやるよ」

654 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/01/14(日) 08:23:23 ID:dQgndtxp
  中学のときイジメくらっててリスカして入院した私に、彼氏が言ってくれた
  「昨日死んだお前の分も、生きてくれ。」
  なんでか涙がとまらなかった
  あれから4年経った
  「ありがとう」言えずに、先月彼が死んだ

  ありがとうはまだ言えてない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:02:05.43ID:Ku/pJ0j/
812 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 20:12:05 ID:/BkBaZGp
  「絶望は時間が経てば試練に変わる」

829 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/01/28(日) 12:17:01 ID:QySY5BUz [1/2]
  ある男が歩いていると穴に落ちた。

  その穴は深く這い上がることが出来ない。

  そこを医者が通った。

  男は叫んだ。「助けてくれ!」

  医者は立ち止まり、処方箋を書いて、穴に落とすと行ってしまった。

  しばらくすると神父が通った。

  男は叫んだ。「助けてくれ!」

  神父は立ち止まり、祈りを紙に書き、穴に落とすと行ってしまった。

  しばらくすると友人のジョーが通った。

  「ジョー助けてくれ!」

  するとジョーは「わかった!待ってろ!」といい、その穴に飛び込んだ。

  男が「ジョー、何を考えているんだ?!お前まで落ちたら助けられないじゃないか?!」と言うと

  ジョーは言った。

  「大丈夫だ。俺は昔この穴に落ちたことがある。這い上がり方を知っている。」

883 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 19:13:18 ID:FFjo/RtG
  では、自分から始めてみましょう!

889 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/01/30(火) 22:29:38 ID:JZPOzDnV
  『辛いなら、話聞くから。
  うちは○○(うちの名前)のこと友達だと思ってるし、
  なんかあるなら言ってほしい…。』

  そのときは心が相当苦しくて辛かったときだったから本当に嬉しかった。

  でもこの言葉をくれたその人は今は私の嫌いな人です(´・ω・`)人間怖いわ

948 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/02/03(土) 23:30:20 ID:KBcQYNGg [4/4]
  為になったコトバ

  一日の怒りを忍びて、百日の憂いを免るるなり
  鬼に会えば鬼の話をすべし、人に会わば人の話をすべし
  刀は石上にて磨き、人は世上にて磨くべし
  行を隔つるは山を隔つるごとし
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:02:25.01ID:Ku/pJ0j/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 24
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1170668769/

76 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/02/10(土) 11:34:55 ID:1cegRyma
  今日から一番たくましいのだ
  お待たせしました、すごい奴

77 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/02/10(土) 14:07:59 ID:4Sc0MjOy
  「あばよ涙、ヨロシク勇気」

78 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 14:18:58 ID:Pz+H2PIU
  >>76
  ぬ〜べ〜乙
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況