X



三峡ダム and 長江 part75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 15:46:22.93ID:+T/h7Wga0
※前スレ
三峡ダム and 長江 part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1602647562/

次スレは>>970が宣言してから立ててください。
踏み逃げや荒らしの場合は>>975>>980

※ネトウヨ五毛連呼はNG推奨

三峡ダム wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%A1%E3%83%80%E3%83%A0
三峡ダムのスペック(英語)
http://www.chincold.org.cn/dams/rootfiles/2010/07/20/1279253974143251-1279253974145520.pdf

三峡ダム水位情報(流入量は3時、9時、15時、21時のみ)
http://www.cjh.com.cn/
http://www.cjh.com.cn/sqindex.html
世界の雨分布リアルタイム
http://sharaku.eorc.jaxa.jp/GSMaP_NOW/index_j.htm
中国天気
http://www.weather.com.cn/live/index.shtml

水位&流量記録サイト(ダム板有志作成)
※三峡水庫=三峡ダムのこと
http://y-o0.github.io/damdata/

洪水予測 
http://mapsontheweb.zoom-maps.com/image/622471154471469056
ライブ映像
http://www.youtube.com/user/ChinaTimes

過去175.00m到達日(スレ住人により記録されたものです)
2010/10/26 初175m達成
2011/10/31
2012/10/30
2013/11/11
2014/10/31
2015/10/29
2016/11/01
2017/10/21
2018/10/31
2019/10/31
0002川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 15:46:46.86ID:+T/h7Wga0
ダム洪水吐き、土砂吐き断面図
http://my.reset.jp/~adachihayao/ThreeG05.JPG
https://pic.17qq.com/uploads/ihhhbbohfhz.jpeg

水力発電断面図
https://i.imgur.com/zdZclgc.jpg

重慶天気
https://www.windy.com/29.560/106.550?rain,30.335,109.775,8

湖北省常用水情報表
http://113.57.190.228:8001/web/Report/RiverReport
長江の治水計画と主要治水施設
http://www.icharm.pwri.go.jp/publication/newsletter/photo/200510/mrwang.pdf
https://i.imgur.com/AqIzWSI.jpg

現況河道流下能力(長江本流、両湖水系)
荊江 50000
城陵磯60000
漢口 70000
湖口 80000
https://i.imgur.com/hZzR01g.png

長江の分洪区について
https://i.imgur.com/scWL2SQ.jpg

過去の放流量(7/24 45900、8/19 48100で記録更新)
https://i.imgur.com/SlZsj8h.jpg

過去の洪水における宜昌での流入量
※三峡ダムは1870年の洪水に耐えられる設計
https://i.imgur.com/D5XYjE7.png
0003川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 15:46:56.11ID:+T/h7Wga0
位置関係図

【四川】  (嘉陵江) ┓
宜賓 --> 重慶市江北区寸灘-->重慶市フ陵-->シ帰県茅坪-->三峡水庫
 ↑            ┏ 武隆 ┛  
(金沙江)       (烏江)
【雲南】        【貴州】

               【湖北北部】
             (漢江) 丹江口水庫 、龍王廟
【湖北南部】                ┗ 襄陽 ┓
三峡水庫-->宜昌--> 荊州&沙市 -->-->--> 武漢市漢口
      (分洪区)┗┏ 洞庭湖 --> 城陵磯┛
           (湘江)      岳陽
           【湖南】
【安徽、江蘇】
武漢市漢口 --> 九江 --> --> 銅陵市大通 --> 南京 --> 上海
  ┏ ハ陽湖 --> 湖口 ┛
(カン江)     
【江西】

https://i.imgur.com/lIzelQK.jpg

ダムと長江と主要都市の地形地図
https://i.imgur.com/NBzqWD8.jpg
0004川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 15:47:05.45ID:+T/h7Wga0
湖北省ダム情報(大型ほか)
http://113.57.190.228:8001/web/Report/BigMSKReport
湖南省水利庁の情報サービス
http://yzt.hnswkcj.com:9090/#/
同 河道情報 http://yzt.hnswkcj.com:9090/#/Hd
同 水庫情報 http://yzt.hnswkcj.com:9090/#/Sk

四川省水分水資源観測局
http://www.scswszy.com.cn/
同 雨情報 http://www.scswszy.com.cn/ryldzx.html
同 河川情報 http://www.scswszy.com.cn/hdsq.html
同 水庫情報 http://www.scswszy.com.cn/dzxsksq.html
同 気象衛星情報 http://www.scswszy.com.cn/wxyt.html

江西省水利庁
http://slt.jiangxi.gov.cn/col/col29070/index.html?index=1
河川情報 http://slt.jiangxi.gov.cn/col/col28224/index.html
水庫情報 http://slt.jiangxi.gov.cn/col/col28225/index.html
中小河川洪水情報 http://111.75.205.67:7080/syq/PDAService/rmtesRain.html
降雨情報 http://slt.jiangxi.gov.cn/col/col28223/index.html
0005川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 15:47:13.14ID:+T/h7Wga0
地名 日本語読み 中国語読み

寸灘    │すんたん      .| つんたん(cuntan)
三峡    │さんきょう       | さんしゃ(sanxia)
茅坪    │ぼうへい       | まおぴん(maoping)
宜昌    │ぎしょう       .| いーちゃん(yichang)
沙市    │さし         | しゃーし(shashi)
城陵磯  │じょうりょうき   ..| ちょんりんちー(chenglingji)
漢口    │かんこう       .| はんこう(hankou)
九江    │きゅうこう      | ちうちあん(jiujiang)
大通    │だいつう     ....| たーとん(datong)
武隆    │ぶりゅう        | うーろん(wulong)
竜王廟  │りゅうおうびょう  | ろんわんみゃお(longwang miao)
丹江口  │たんこうこう   ....| たんちあんこう(tanjiangkou)
湖口    │ここう       ...| ふーこう(hukou)
0006川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 15:47:22.82ID:+T/h7Wga0
twitter 位置座標検索(geocode:緯度,経度,範囲)
1:googleマップからgeocodeを取得する
2:取得したgeocodeの緯度と経度の間の「半角スペース」を削除する
3:検索方式(geocode:)と範囲を追加し「 geocode:緯度,経度,範囲 」の形にする
4:twitterの検索欄に入力して検索
例:三峡ダムの半径500mの範囲で周辺のツイートを検索
  geocode:30.823083,111.003806,0.5km

https://twitter.com/search?q=geocode%3A30.823083%2C111.003806%2C0.5km&;src=typed_query

ダム・地名            緯度経度            googleマップ検索用入力数値(geocode)
三峡ダム       30°49'23.1"N 111°00'13.7"E         30.823083, 111.003806
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 15:47:31.46ID:+T/h7Wga0
ダムの最大水位:EL180.4m(緊急時)、EL175m(通常時/乾季)
ダム全体の最大放流量:10.25万t/s
発電水車数:34(32+2)(参照元不明)
最大発電流量:3.2万t/s(参照元不明)
洪水吐き1門あたり放流量:2万t/s(参照元不明)

そもそも三峡ダムは長江の流量に対して小さ過ぎて洪水調節はできない。じゃないかな?
http://my.reset.jp/~adachihayao/ThreeG.htm

世界の異常気象速報(臨時)長江中・下流域の積算降水量
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/extra/extra20200708.html

発電機の数について
長江電力のHP
https://www.cypc.com.cn/cypcweb/cypc/20161206000058.html
の「工程規模」から引用
「三峡水力発電所のユニットは、ダムの後ろに配置されています。
合計32 700,000キロワットの水力発電ユニットが設置されており、そのうち14つは左岸にあり、12つは右岸にあり、
6つは地下にあります。また、2つの50,000キロワットの電力供給ユニットもあります。」
0008川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 16:18:21.83ID:cbasobsc0
>>1
おつなんだけど次の時はテンプレ変更を


過去175.00m到達日(スレ住人により記録されたものです)
2010/10/26 初175m達成
2011/10/31
2012/10/30
2013/11/11
2014/10/31
2015/10/29
2016/11/01
2017/10/21
2018/10/31
2019/10/31
2020/10/28
0011川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 19:58:10.60ID:NAHwF5vU0
>>10
最後のはハルマゲドン後の生き残った人類の地下居住区感があっていい感じだね。こういうシチュエーションは羨ましい。
0012川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 22:01:05.69ID:Ib2SHP2X0
>>9
中国人「東京がウチの地方都市よりショボい。日本はなんて遅れた国なんだ…」


重慶
https://i.imgur.com/1PN1Rql.jpg
https://i.imgur.com/AZ1y20p.jpg
https://i.imgur.com/v5qcsW8.jpg

東京
https://i.imgur.com/lY2IuFT.jpg
https://i.imgur.com/J5et0xa.jpg
https://i.imgur.com/5npytc5.jpg

「これは中国の城中村のようなものだな」
「中国では貧民街に属するな」
「これじゃスラム街と変わらないじゃないか」
「中国では中の下くらいの町に相当する」
「北京、上海、広州とは比較にならないな」
0014川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 22:03:25.64ID:gXIzLUIH0
>>10
中国人が日本人に絶対言わない日本旅行の本音

中国人「東京行ったらビルはショボく家はマッチ箱。道路が狭くて酷いわで唖然」

中国人の多くが感じた感想として、「住宅は小さく、 まるでマッチ箱をばらばらに並べたようで景観が美しくない。
しかも、10階以下の小さいビルも多く乱雑」が多く挙げられ、
「中国の近代的な都市とはもはや比較にならない」と主張した。
 
道路についても「東京の道路は狭くてぐちゃぐちゃ」と紹介し、「中国の都市部のまっすぐで幅広い道路とは比較にならない」と主張。
ほかにも「街路樹の少なさ」等が挙げられ中国の都市部のほうが、圧倒的に優れていると語った。
0015川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 22:03:53.17ID:VVdgtkCn0
>>10
日本で暮らして20年、実業家として辣腕を振るう吉林省出身の女性・趙瑾萱さん(45才・仮名)が話す。

「20年前、初めて東京に来たときと違い、今は建物も小さく駅もボロボロで古くさく感じる。
中国は超高層ビルが次々と建ち、地下鉄も拡大し続けていて、すべてが新しい。最近は中国へ帰ったときの方が、近未来的な街並みに圧倒されます」

中国はどの都市も今は高層ビルしかないので、東京にはじめてきたとき、低層の住宅が沢山あるのをみて「なつかしい」と思いました。
ーー中国出身男性より


中国の都会育ちの若者からすれば、今や日本は、「昔懐かしい国ね」(20代、中国人女性)なのである。
0016川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 22:04:20.89ID:kPpkuCu40
中国人「東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ」

スレ主
東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ。
今、東京に出張に来ている。
夜の東京は、灯りが少なく、農村みたいだ。
30階建て以上のビルは、片手で数えられるくらいしかない。
ブランドショップは銀座にしかないし、その他の場所では、大きなお店もない。
活気もなくはっきり言って田舎。

2. 名無しの中国人
初めて東京に行った時は、「なんで東京ってこんなボロボロなの?」って思ったなぁ・・・

7. 名無しの中国人
東京は雰囲気が暗い。
暗すぎて、生気が感じられない。
日本はストレスが多すぎるんだよ。

10. 名無しの中国人
アメリカに長く住んでる日本人が、
日本へ帰りたくないって言ってたけど、
それってやっぱ日本が停滞してるからかな。
0017川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 22:04:52.84ID:/6ZVc1lQ0
>>2
会社の先輩が上海に行って、驚愕して帰ってきた。凄く発展してて東京どころかNYより都会だと。日本で働いている中国人の知り合いがいますが、皆様優秀です。彼らが見ているのはアメリカであって、日本はもはや眼中に無いのだと肌で感じました。

日本が理想に描いてた未来都市が、二流国と見下してた中国で着々と築かれてゆくのは本当に皮肉な感じ。
「他人を見下し、粗探しして文句を言っている暇があれば、自分を鍛え伸ばしてゆく努力をしないとこうなるよな」という、反面教師としか思えない。

どの地方都市にも超高層ビルがびっしり立ち並び、高級外車が道路を塞ぎ大渋滞。安食堂から屋台まであらゆる場所でキャッシュレスは当たり前。

日本にどっと買い物に来ていた中国人を「一部富裕層」とか信じてる人も多いですね。しかし富裕層なら量販店でカメラ買ったり、ユニクロで大量買いなどしません。あれは普通の庶民の皆様です。中国の富裕層はビルやマンション一棟丸ごと買います。30年前の感覚で中国を見下してると恥かきます。

中国はこの20年で恐ろしく進化を遂げ、いつの間にか日本をはるかに上回り差は開く一方。
https://i.imgur.com/ye7HWiQ.jpg
https://youtu.be/4DkApzdWWUM
0018川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 22:05:57.22ID:BbiEfLQK0
>>3
【平成の岩倉使節団】

中国「一帯一路」の拠点都市、重慶が凄すぎて訪中日本議員団驚がく

中国「一帯一路」の起点、重慶は上海・香港・マンハッタンを足したような巨大都市だった!=日中企業の協業を期待―超党派国会議員団驚く

先月、超党派の国会議員で構成する「日中次世代交流委員会」の伊佐進一事務局長・衆院議員が一帯一路の拠点である重慶直轄市(人口3000万人)を訪問。

重慶市の印象について伊佐氏は「上海と香港とマンハッタンを足したような大都会だった」と指摘。この中西部で急速に発展するこの地域で、「日本企業との協業が期待できる」と強調した。
https://i.imgur.com/23nQXH0.jpg
https://i.imgur.com/38Ug2fo.jpg
https://i.imgur.com/IsgV1pA.jpg

https://youtu.be/1rASeoloPAo
0019川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 22:06:29.43ID:fdTIeV2Z0
>>4
去年まで2ヶ月に一度は深セン行ってたけど本当に2ヶ月でも街が変わって地下鉄が増えてるの、凄いんだよね。深センだけじゃなくてどの都市でも同じ。発展のベクトルも東京とは異次元の次世代都市、なんというか中国に凄まじいスピードで抜かれていったよな日本。暴走レベルで。また行きたい。
https://i.imgur.com/NXT0IdA.jpg
https://i.imgur.com/PzmQmWb.jpg
https://i.imgur.com/GryAQVK.jpg
https://i.imgur.com/NNqrd4F.jpg
https://i.imgur.com/jcS7ct2.jpg

「深センは世界の発展歴史の奇跡だ」
GDP1万倍の街、特区40年 米中対立の最前線に
https://www.nna.jp/news/show/2107410?id=2107410

【深セン視察記】まさに衝撃的!日本は完全に負けてる。世界トップのハイテク都市・深センに行ったよ!
https://youtu.be/nUrMgQ8Zmps
0020川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 22:07:13.52ID:nrleZnU50
>>2
ここ数十年、日本では中国包囲網や中国経済崩壊などと騒がれた。しかし実態は中国の人たちの給料は倍以上になり生活は向上。嘘だと思うなら日本に来る中国人観光客を見れば良い。一方、日本では給料は上がらず、日本最高という情報に洗脳されてネトウヨだけが増えた。この事実をどう捉えていくべきか。

30年間ゆっくりと死につつある日本

『嫌韓嫌中(もうすぐ中韓両国は滅ぶ)が大流行の日本』

30年間で韓国は4倍以上、中国は二十数倍に賃金やGDPが増え続けている。
https://i.imgur.com/j00TqSN.jpg
0021川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 22:08:47.05ID:E4AeLZg30
>>2
日本人を上回った中国中産階級3億人の現実

2030年までに世界の中産階級が12億人に達し、うち40%が中国人となる。
中産階級の平均個人月収は一線都市で2万5862元(約44万5000円)、二線都市で1万7984元(約31万円)となり、
家庭月収は一線都市で4万3529元(約75万円)、二線都市で34403元(約59万円)となる。
所有する車両の平均価格(複数台所有の場合は高い方)は、一線都市で31万9000元(約550万円)、二線都市で25万9000元(約445万円)となっている。

海外旅行に行きたいという熱は高く、9割以上が年に1度は海外旅行に行っているとのこと。その行先は日本が最も高く55.7%。以下韓国(45.3%)、東南アジア(42.5%)、オーストラリア(32.0%)、アメリカ(31.4%)、西欧(25.6%)となった。

【出口治明氏】「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる。1人当たりGDPが33位、データはうそをつかない。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603291159/
0022川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 22:09:30.17ID:zzcnJ1KM0
>>2
中国メディア「中国人はもう日本に働きに行かない。日本は『夢の国』から『安い国』へと変わった」

「中国経済が成長し、収入レベルが高まったことで、中国の人びとはもう日本にお金を稼ぎにやって来ない。日本の職場が持つ魅力はもはや徐々に薄れ、日本は『夢の国』から『安い国』へと変わった。かつてお金を稼ぎに来た中国人は、逆に日本にお金を使いにやってくるのだ」
https://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1285749905642778624?s=19

日本スゴイ(笑)に洗脳されてるネトウヨが認めたくない真実。もう日本は「安い国」になってる。
中国やタイから工場が戻ってきてるのも、日本だけ20世紀後半から賃金水準が横ばいだからに過ぎない。
https://i.imgur.com/wdsYWXN.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 22:11:29.06ID:qiasAJDC0
バブル世代の中高年や老人に多いが、どうにも日本人は中国を下に見たい人が多すぎる。現実を直視出来ないでそんなんだから置いて行かれた。日本が足踏みしてた30年の間、中国は走ってた。昔と違う。中国はパクリやらハリボテという思考は単なる現実逃避に過ぎない。
日本はこの30年間街並みも物価水準も昭和からほとんど変わってないが、中国をはじめアジア各国は異なる。20年どころか、3年前、5年前とも比べられないほどの変化スピードで動いている。

過去と同じ感覚でマウント取ると、えらいとんちんかんな話しになる。たまにそんなネトウヨがいるのです、今日も遭遇。


湖北省武漢市
https://i.imgur.com/EkK88eh.jpg
https://i.imgur.com/lRkowJE.jpg
https://i.imgur.com/pG72KwE.jpg
https://i.imgur.com/iQhdodc.jpg
https://i.imgur.com/JVecGFa.jpg
https://i.imgur.com/zD658GL.jpg
https://i.imgur.com/ztxOpSR.jpg
https://i.imgur.com/8BZvxf0.jpg
https://i.imgur.com/Z3cZRX2.jpg
0024川の名無しのように
垢版 |
2020/11/01(日) 22:12:09.02ID:BXlkmkZE0
中国の人は
本邦のレトロ感、昭和感を
楽しみに来るそうですよ。


レトロ感。。

昔は逆だったのに。。。
https://i.imgur.com/wZCVf6U.jpg
https://i.imgur.com/pP1dkBY.jpg
https://i.imgur.com/c5cJp8w.jpg
https://i.imgur.com/pCNrzaK.jpg
https://i.imgur.com/xJ80CmM.jpg
https://i.imgur.com/Mghyw0K.jpg
https://i.imgur.com/rs57jfW.jpg
https://i.imgur.com/23JIOuN.jpg
https://i.imgur.com/50k2azr.jpg
0025三峡水庫伝
垢版 |
2020/11/01(日) 23:29:59.23ID:rfjRhNi60
三峡水庫 01日 00時00分 174.44 -(入) 11600(出)
三峡水庫 01日 01時00分 174.50 -(入) 11700(出)
三峡水庫 01日 02時00分 174.55 -(入) 11000(出)
三峡水庫 01日 03時00分 174.54 13500(入) 11000(出)
三峡水庫 01日 04時00分 174.54 -(入) 11000(出)
三峡水庫 01日 05時00分 174.54 -(入) 11000(出)
三峡水庫 01日 06時00分 174.52 -(入) 11000(出)
三峡水庫 01日 07時00分 174.53 -(入) 11000(出)
三峡水庫 01日 08時00分 174.47 -(入) 12800(出)
三峡水庫 01日 09時00分 174.38 13500(入) 15300(出)
三峡水庫 01日 10時00分 174.33 -(入) 16000(出)
三峡水庫 01日 11時00分 174.29 -(入) 16000(出)
三峡水庫 01日 12時00分 174.29 -(入) 16000(出)
三峡水庫 01日 13時00分 174.31 -(入) 15500(出)
三峡水庫 01日 14時00分 174.33 -(入) 14200(出)
三峡水庫 01日 15時00分 174.37 13000(入) 14100(出)
三峡水庫 01日 16時00分 174.36 -(入) 14100(出)
三峡水庫 01日 17時00分 174.36 -(入) 14700(出)
三峡水庫 01日 18時00分 174.32 -(入) 15900(出)
三峡水庫 01日 19時00分 174.29 -(入) 15900(出)
三峡水庫 01日 20時00分 174.27 -(入) 15900(出)
三峡水庫 01日 21時00分 174.26 13000(入) 16000(出)
三峡水庫 01日 22時00分 174.26 -(入) 15900(出)
三峡水庫 01日 23時00分 174.29 -(入) 14100(出)
0027川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 05:51:51.85ID:9RJjy+y/0
【社会/スカート内にスマートフォン】三宮の駅周辺、スマホでの盗撮相次ぐ 中国籍の男ら2人逮捕 兵庫・神戸[11/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604252207/
0028川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 07:15:32.50ID:TpOG3zjh0
コピペの内容、よく見ると(見なくても)個人の感想ばかりだな。
0030川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 10:43:18.05ID:uOl2j3qP0
五毛の重慶自慢レスって、賃貸マンション住まいのガキが平屋の大邸宅に住む
大地主(マンションオーナーでもある)の孫に向かって

「オマエんち平屋なの? ダセーw」

って言ってる時みたいな恥ずかしさを感じる
0031川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 11:09:11.13ID:tJRw0CrY0
地下水や峡谷の湧水の流れが微妙。
地下水湧水を
完全に止めたわけでもないし、
重慶の辺りの長江は山を跨いで流れてるところもある。
三峡ダム周辺でもクラッキングが生じて地下水が流れることもあるでしょう。
0032川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 11:23:51.22ID:F+T+u25d0
中国海軍、海自能力より大幅優位 米機関報告書「尖閣圧倒のシナリオ」
https://special.sankei.com/a/international/article/20200521/0002.html

中国海軍が日本の海上自衛隊に対して戦闘能力で大幅に優位に立ったことが、日本の尖閣諸島(沖縄県石垣市)領有や東シナ海の安定、さらに日米同盟に危機をもたらすと警告する報告書が5月中旬、米国の主要研究機関から公表された。中国側はその優位性を基礎に軍事力行使の可能性も含め、日本の安全保障に対する攻勢を強めており、尖閣占拠の具体的シナリオを作成するようになったという。

米国「日本自衛隊の装備は中国の人民解放軍より30年遅れている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597405823/
0033川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 11:25:53.59ID:tJRw0CrY0
>>30
ペントハウス自慢したらキリがないし
その例として香港

https://youtu.be/YCULMu3SXhE
香港のホテルの部屋を自慢する
YouTuberも品がない。
その中で
気品が有って
掃き溜めに鶴になるのもある。

https://m.youtube.com/watch?v=CwWbR780feU

大概は家族連れか夫婦での客室になる。
流石にプレジデントクラスのは見ない。
中国人YouTuberは品がない。
0035三峡水庫伝
垢版 |
2020/11/02(月) 12:17:12.45ID:YC4R7x8g0
三峡水庫 02日 00時00分 174.36 -(入) 11600(出)
三峡水庫 02日 01時00分 174.42 -(入) 11600(出)
三峡水庫 02日 02時00分 174.48 -(入) 11000(出)
三峡水庫 02日 03時00分 174.49 13000(入) 11000(出)
三峡水庫 02日 04時00分 174.51 -(入) 11000(出)
三峡水庫 02日 05時00分 174.49 -(入) 11000(出)
三峡水庫 02日 06時00分 174.48 -(入) 11000(出)
三峡水庫 02日 07時00分 174.49 -(入) 11200(出)
三峡水庫 02日 08時00分 174.39 -(入) 13400(出)
三峡水庫 02日 09時00分 174.33 13000(入) 15800(出)
三峡水庫 02日 10時00分 174.25 -(入) 16500(出)
三峡水庫 02日 11時00分 174.20 -(入) 16400(出)
三峡水庫 02日 12時00分 174.18 -(入) 16400(出)
0036川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 12:33:14.65ID:tJRw0CrY0
>>19
皇庭中心
全球租賃
81781111

窓ガラスが飛んで
カーテン類が剥き出し!
後方のビルも窓ガラスがぶっ飛んでる!
^_^
0037川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 12:47:31.73ID:tJRw0CrY0
中国タワービルから展望した動画は検閲対象。
辛うじて天津大爆発の時ぐらいの動画しか漏れてない。
そのうち
オカラコンクリートがタワービルの天井床を重力崩壊で破壊してくれる。
911のツインタワーの崩壊の様に。
それまでは飛び降り自殺に使える。
0038川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 12:58:27.68ID:Cr64evX/0
鳴霞の「月刊中国」最新情報

中国の五大銀行1300支店を閉鎖/中国大都市で謎の“緊急生活用品備蓄命令”/
中国・香港立法会の民主派議員らを突然逮捕

://www.youtube.com/watch?v=MjJ_vUC4_d0
0039川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 13:42:13.01ID:udWeXqHa0
昔から頭おかしいネトウヨしか居ないの?このスレ
それとも最近だけ?
0040川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 13:44:38.58ID:9RJjy+y/0
ネトウヨなんて実在しない
すべて五毛党の自作自演
0041川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 13:46:35.59ID:g73SNs4V0
武肺疫からおかしくなったね
ネトウヨかどうか知らないけど
0042川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 14:26:43.34ID:0tgyZMsR0
>>40
ネトウヨ乙
0043川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 14:27:17.16ID:0tgyZMsR0
>>39
ネトウヨが居着いちゃったからな
0047川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 17:47:11.49ID:mjEN03A80
>>39
>>43
中国人が途中から張り付きだよな。
見もしないで

>>1
>※ネトウヨ五毛連呼はNG推奨
0048川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 17:50:52.44ID:CZxbeooA0
>>24
無毛何ヶ月このコピペ貼るんだ
深センは5月と9月に大規模洪水
0049川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 17:52:05.44ID:PbzXUdUe0
>>22

>>23
>>24
三峡ダム無関係なデマ貼り
無毛
0050川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 17:54:24.97ID:VoMuwoq70
全く水位下がらんな

ダム名 時間 水位(m) 流量(m3/s)
寸灘02日 17: 00分 175.41 12700
武隆 02日 17:00分 176.16 1710
三峡 02日 17:00分 174.26 -(入)15100
0053川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 20:10:01.50ID:Izk0hXoT0
>>48
こどおじの脳内中国は毎年崩壊してるもんなw
0054川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 20:23:54.44ID:f+XuFZUX0
またもせっせと監視対象者が粘着書き込みしてますね。
より一層要注意人物として監視の目が厳しくなりましたな。
0055川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 20:25:36.85ID:f+XuFZUX0
私生活覗かれっぱなしの五毛党 エロい嗜好もすっかりバレバレw
0056川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 20:29:15.29ID:f+XuFZUX0
ネット監視対象者はエロの嗜好性よりも猟奇的であるかとか粘着度が優先されるらしいからID変えて貼りまくっても、しっかり監視されてるよ。
特にスマホだといくらsimを変えても送受信した地上の基地局の場所で誰がどこから書き込んだかバレちゃうから隠れようがない。
0057川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 20:29:47.86ID:XAKegCH30
ID:f+XuFZUX0
いつも見てるぞ
0058三峡水庫伝
垢版 |
2020/11/02(月) 21:15:16.76ID:YC4R7x8g0
三峡水庫 02日 13時00分 174.21 -(入) 15900(出)
三峡水庫 02日 14時00分 174.22 -(入) 14700(出)
三峡水庫 02日 15時00分 174.26 13000(入) 14700(出)
三峡水庫 02日 16時00分 174.26 -(入) 14700(出)
三峡水庫 02日 17時00分 174.26 -(入) 15100(出)
三峡水庫 02日 18時00分 174.23 -(入) 16500(出)
三峡水庫 02日 19時00分 174.21 -(入) 16400(出)
三峡水庫 02日 20時00分 174.19 -(入) 16500(出)
三峡水庫 02日 21時00分 174.18 13000(入) 16500(出)
0059川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 21:49:19.30ID:VoMuwoq70
>>52
ネトウヨ連呼はNGで。
0060川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 21:49:39.93ID:lK2ruDDo0
中国はコロナ撒き散らした元凶・債務の罠の一帯一路、技術盗用、香港での約束破りで総スカンくらって完全に警戒の対象になっているから、もう今後はこれまでのようにはいかないだろうね。
0061川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 21:49:48.04ID:VoMuwoq70
2020/10/31 14時38分
中国の四川とガンスの国境で深さ33キロの「江峡の北東58キロ」の陸上4.6地震が発生
0065川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 22:47:27.20ID:tJRw0CrY0
>>63
中国崩壊の一歩。
天津で橋が落ちましたとさ。
0066川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 22:57:11.13ID:glAklQGl0
ビルガイジさん必死だけどさー
「中国 土地 強制収用」で画像検索すると面白いよ(笑)
0067川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 23:04:09.85ID:9RJjy+y/0
>>64
そうだよなにもしんぱいないよ
0068川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 23:08:11.48ID:J+SeHEmt0
三峡ダムも強制立ち退きが100万人以上で
保証も大半の人が無し
それで水害 飢饉じゃやってられないわな
0069川の名無しのように
垢版 |
2020/11/02(月) 23:13:33.11ID:uOl2j3qP0
>>68
(  `ハ´) 誤記訂正要求アル! 農村戸籍の価値は都市戸籍のざっと1/10だから10万人と記すべきアルネ!
0070三峡水庫伝
垢版 |
2020/11/02(月) 23:25:48.33ID:YC4R7x8g0
三峡水庫 02日 22時00分 174.18 -(入) 16500(出)
三峡水庫 02日 23時00分 174.18 -(入) 14700(出)
0076川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 02:44:43.38ID:b3cA3ZIy0
差し当たって来年の雨季までこのまま水位を下げれるね
0077川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 04:11:27.19ID:F5iMJ3I70
>>76
なんだ変な日本語。
0078川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 04:12:31.80ID:F5iMJ3I70
ネトウヨ連呼はNGで。
0079川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 04:32:26.00ID:ka/UC61K0
2020年11月1日 四川省南城南郡
地震で舗装道路が割れ爆撃されたよう。これは道路の修理や補修などで掘り起こしたわけではありません。
https://twitter.com/fei_nigh/status/1322924835920510976?s=21

2020年11月1日 天津の橋が崩壊。多くの人が亡くなくなる。
本土での洪水の後、10月に四川省平武郡で洪水セメント岩が流れた現在の状況では、村は廃墟になった。この状態で現在新江とチベットで頻繁に地震が発生中。
7月から11月までの流れ youtu.be/kvla5h5q9FY

2020年10月31日
新江と四川で
マグニチュード4.1と3.6の地震が発生。

2020年10月29日
四川省八安市、四川省は最近頻繁に地震が発生している為、地震波を測定するために科学隊を派遣。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0081川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 04:45:28.27ID:7ZoxiG3g0
2020年11月1日 22:02
M2.5 深さ10km 
四川省梁山県西昌市(北緯27.88度、東経102.34度)

2020年 中国
10か月間でM3以上の地震が500件近く発生
0082川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 05:42:12.89ID:b3cA3ZIy0
>>77
日本語を分解して組み立ててみな^_^
0083川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 06:14:03.83ID:b3cA3ZIy0
>>79
天津の橋崩落の件、
補完して頂き 有難う。

日本語が変言われるのは高評価の証拠。
故に
漢(カンに触るの癪と前漢後漢の漢をかけたもの)
に癪にさわるのだろう。

5chでは多分使われない文を書くから
Googleも学習するのに混乱するだろう。
0084川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 06:22:14.85ID:b3cA3ZIy0
>>79
続き。
Tweetを開いて他を覗くと
打ち合わせしたかの様に
各所で同時多発火災が発生してますね。
0085川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 06:58:45.15ID:vTJQyRmd0
>>83
誤字の指摘したところで意味は無いんだけど、というより普段の情報への感謝として
癪は「しゃく」で「かんにさわる」は癇に障ると書きますよ
0086川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 07:31:56.67ID:sX5zAub70
いちいち癇にさわるヤローだ!!!
0087川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 07:39:57.37ID:F5iMJ3I70
>>82
差し当たるの使い方が間違えてるんだよ
バカチャイナ
0089川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 08:09:43.04ID:V5Rw0IRt0
かなり前から大雨と上流振動のコラボばっかだな
土砂崩れがなくならないわけだわ

7月23日04:07分
西蔵那曲市 尼O雲M6.6地震🚨

震源時刻:2020-7-23 04:07:20
経度:86.81°
緯度:33.19°
深さ:10
揺れ:M 6.6
参考位置:西蔵那曲市尼O雲
0090三峡水庫伝
垢版 |
2020/11/03(火) 09:45:02.56ID:tWfnHu2P0
三峡水庫 03日 00時00分 174.27 -(入) 12200(出)
三峡水庫 03日 01時00分 174.33 -(入) 11600(出)
三峡水庫 03日 02時00分 174.42 -(入) 9830(出)
三峡水庫 03日 03時00分 174.43 13000(入) 9830(出)
三峡水庫 03日 04時00分 174.46 -(入) 9830(出)
三峡水庫 03日 05時00分 174.45 -(入) 9810(出)
三峡水庫 03日 06時00分 174.44 -(入) 9800(出)
三峡水庫 03日 07時00分 174.43 -(入) 9810(出)
三峡水庫 03日 08時00分 174.36 -(入) 12200(出)
三峡水庫 03日 09時00分 174.29 13000(入) 14700(出)
0091川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 10:08:34.90ID:RoxJzJfo0
>>87
アホ
0092川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 10:10:40.07ID:RoxJzJfo0
>>85
辞書で確認済みです
0093川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 10:50:33.56ID:WIrQHYhB0
>>91
五毛は欧州ではもう殺しても何してもいい存在だからそろそろお前もな
0094川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 10:51:14.32ID:F5iMJ3I70
>>92
辞書で確認して間違えるバカwwwwww
0095川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 11:09:52.50ID:qYSm1zTv0
>>93
それは無理だ
0096川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 11:50:48.29ID:XfG4G6jz0
おや、とうとう深夜は10000切りですか
夏場ザバザバ降りすぎた分、逆に乾季はカッサカサになりそうっすね
今の貯水量で足りるかしらんw
0097習近平の肛門 ◆4CRi.6bnyf3X
垢版 |
2020/11/03(火) 12:11:17.83ID:vCB6A58m0
台風20号はタイ語で雷&#9889;を意味するそうだ。それがどうしたと言われそうだが(>_<)
0098川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 12:24:32.47ID:qYSm1zTv0
>>97
#9889は雷の絵文字ですね。
雷と言えば大紀元に同じところに雷が
3回も落ちた話がありますよ。
探してみてください。
0099川の名無しのように
垢版 |
2020/11/03(火) 12:24:58.78ID:UllQTcwp0
>>78
五毛連呼はNGで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況