元某電力関係者だけど
この業界が一番嫌うのは住民運動なんだよね
だから、元役人に住民運動煽るぞと脅されると
役員クラスでも言いなりにならざるを得ない訳で…
田舎の質の悪い町会長なんかに祭りの協賛金などの形で金を出さないと
町民を煽るぞなんて言われると周辺対策費が出る訳で…
一ヶ所でも報道されると沈静化してる他所に波及するリスクがシャレにならないし…

熊本は明らかな地雷。住民も政治も地元紙も反対派が固めてる
そんな所に金を落として新規に施設を作る馬鹿な会社は無いですよ。
施設が有る限り、お付き合いが続くのだから相手は選びますよ。
地元が得られる税金や雇用に期待して好意的な自治体もあるのに…

シムシティ感覚でインフラは作れませんよ。
働いたことないのかな…
社会人の感覚じゃねぇわ