X



【決壊】 三峡ダム and 長江 part20 【大惨事】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001川の名無しのように
垢版 |
2019/07/25(木) 06:41:31.65ID:9LnCXn9a0
三峡ダム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%A1%E3%83%80%E3%83%A0

三峡ダム水位情報
http://www.cjh.com.cn/

2010年長江流域水害特集
http://news.163.com/special/00014DBV/nanfangbaoyu.html

前スレ
【決壊】 三峡ダム and 長江 part19 【大惨事】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1507607675/


過去175.00m 到達日

2010/10/26 初175m達成(多分)
2011/10/31
2012/10/30
2013/11/11
2014/10/31
2015/10/29
2016/11/01
2017/10/21
2018/10/31

>>2-3
0126川の名無しのように
垢版 |
2019/09/08(日) 20:16:27.95ID:39yv64BO0
“新疆三峡”主体完工
http://www.xinhuanet.com/local/2019-09/05/c_1124964819.htm

また、ばかでかいの作ってますなぁ。
ゲートが見当たらないのだが、全部越流かバルブか発電か。
千年万年に一度の洪水に耐えられるとゆーけど、、、、w
0130川の名無しのように
垢版 |
2019/09/10(火) 18:52:35.05ID:qtwU1AWH0
 
中国では、韓国の国旗(太極旗)を「火病跟踪狂旗」と言うんだそうです。

直訳すれば、火病ストーカー旗。そのまんまやん。

中国は長い間の朝鮮支配でよく実情を知ってるみたい。
0135川の名無しのように
垢版 |
2019/09/13(金) 10:28:33.33ID:pkO1Tbpd0
>>133
歪みの話題が出てしまったから、比較されにくいよう可能な限り変化が遅くなるような運用にしてるとか?
0139川の名無しのように
垢版 |
2019/09/16(月) 22:25:44.62ID:xuIBrVvY0
http://www.xinhuanet.com/politics/2019-09/16/c_1125001529.htm

気象予報によれば、来週には、亜高気圧周辺の暖かく湿った気流と中高緯度トラフの底の小さな冷たい空気の影響により、
揚子江の上流と漢江の上流で連続的な降雨があります。
16日から18日までは、漢江の上流で中程度から大雨が降ります。
19日から20日までは、雨帯は南にあり、揚子江の上流の主流と金沙川の中流および下流は中程度の雨であり、
一部の地域で大雨が発生ます。 21日から22日までに雨は弱まります。
豪雨の影響を受け、三峡貯水池は毎秒30,000立方メートル以上の洪水過程を持ち、
漢江丹江口貯水池は毎秒10,000立方メートル以上の洪水過程を持ちます。

これに応じて、揚子江委員会は、16日に三峡貯水池の1日あたりの平均流出量を毎秒16,000立方メートルに増やすための派遣命令を発行しました。
17日から、1日あたりの平均流出量は毎秒20,000立方メートルに増加しました。
下流の流量は、15日の14時で毎秒2,600立方メートルに増加し、15日の18時で毎秒4,200立方メートルに増加しました。
その後、上流の水に応じて流量はさらに増加し??ます。
0143川の名無しのように
垢版 |
2019/09/19(木) 20:47:16.47ID:fQ5O5CTd0
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i  久方ぶりに不配しましたの・・・
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |     ジャッジメントですの!!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ    ノンケは許しませんわ!
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{      ゲイバーポリスもすぐに来ますわよ
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く  \
0149川の名無しのように
垢版 |
2019/09/24(火) 22:22:38.54ID:t7x9XBDU0
うんうん。もうそうするしかない。

三峡水? 24日 21?00分 160.81 19000(入)
19800(出)
0151川の名無しのように
垢版 |
2019/09/26(木) 12:58:57.72ID:o9+JPiw60
確かに明確なソースもないのに洪水洪水って
洪水とかなったら日本でも大ニュースになるって
ないってことはあったとしても小規模で問題ないレベルなんだろう

ネトウヨさん妄想乙です。
0152川の名無しのように
垢版 |
2019/09/26(木) 13:56:59.66ID:2NI0Nber0
>>148
憎しじゃなく洪水は洪水であるわけで
ただ決壊はしてないし重慶あたりが無事なら大都市までにはいかんだおるねくらいじゃね?
0153川の名無しのように
垢版 |
2019/09/28(土) 06:08:54.61ID:zFQj2++d0
歪みニュース以降時々湧くようになったサヨっ子シナチクちゃん、全然元気なくなったな
もちっと頑張れ
0180川の名無しのように
垢版 |
2019/10/22(火) 23:15:32.40ID:H3015u0k0
あ、今週はちょっとヤバイかも
175見落としたらスンマそ
0183川の名無しのように
垢版 |
2019/10/25(金) 15:45:57.47ID:U4Q+iiNE0
三峡水? 25日 15?00分 173.36 17500(入)
9270(出)

>>180
174を超え始めたら自分もチェックしておきます
0189川の名無しのように
垢版 |
2019/10/28(月) 19:08:33.72ID:vdVnxlAD0
>>188
よく考えたらダムは冬の乾期を前にわざと水を貯めて水不足に備えるんだったな。
175未満で止まるのは計画通りだ。それ以上期待するのはアホらしくなってきた。
0191川の名無しのように
垢版 |
2019/10/29(火) 10:22:46.85ID:2Qhva3tA0
にわかばっかになってきたな
174なろうがきちんとコトロールされてんの
0197川の名無しのように
垢版 |
2019/10/31(木) 09:25:27.02ID:0Lr2TcoA0
175m達成age

記録なさってた皆さん乙でした
去年に合わせて一気に上げてきたね


31日 00時00分 174.76 -(入) 16500(出)
31日 01時00分 174.76 -(入) 16500(出)
31日 02時00分 174.82 -(入) 14300(出)
31日 03時00分 174.85 17000(入) 12900(出)
31日 04時00分 174.91 -(入) 12900(出)
31日 05時00分 174.91 -(入) 12900(出)
31日 06時00分 174.90 -(入) 12800(出)
31日 07時00分 174.91 -(入) 12900(出)
31日 08時00分 174.97 -(入) 12900(出)
31日 09時00分 175.00 17000(入) 12900(出) ←達成

>>1
次スレテンプレ用メモアンカ
0201川の名無しのように
垢版 |
2019/11/02(土) 12:33:15.15ID:Vez9rZd/0
三峡水? 02日 12?00分 174.73 -(入)
16500(出)

ピンポンダッシュしただけかw
しばし休みますー
0204川の名無しのように
垢版 |
2019/11/05(火) 20:13:55.35ID:RSHum4qx0
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/TPage.cgi?id=107&;p=5
中国はダムの水没者数が世界で最も多い国で、1949〜99年の50年間に84,000ケ所のダムが造られ、現在、
進行中のダムを含めて約 1,750万人が移転している。三峡ダムによる移転者は 113万人となっているが、
さらに増加し、 150万人ともいわれている。

鷲見一夫など著『三峡ダムと住民移転問題』(明窓出版・平成15年)は、著者自身、三峡ダムの現地を視察し、
住民移転者に直接インタビュ−し、中国の日々の情報については、「人民日報」のニュ−スを網羅し、この
住民移転を追求している。

この書の「ダム建設と住民移転」のなかで、丹江口ダム 383,000人、三門峡ダム 319,000人、新安江ダム
306,000人が移転したとあり、これらの3ダムの例を引きながら、従前の生活を回復を得た者は3分の1、
衣食を維持できた者は3分の1、そして、開発難民の状況にある者は3分の1である、と著している。例えば、
新安江ダムの場合は、第1段階の実験期には、政府側は、移転者の意向を汲みあげ、住民移転はスム−スに
実施されたが、第2段階では状況が一変、1958年の「大躍進」政策の下では、ダム建設が優先され、短期間
のうちに住民移転は強制的に実施された、とある。
(略)
補償費が直接移転者に使われずに、地方政府内で他の事業に一部流用され、さらには補償担当者が収賄や
着服する事件が「人民日報」に、繰り返し報道されていることは残念だ。
0206川の名無しのように
垢版 |
2019/11/07(木) 01:10:25.20ID:+QQtQrgZ0
>>205
2008年からのテスト運用も含めた175mが11回で
連続記録は2010年からの9年だよね?2010年以前を知らないので
>>1を初達成って書いちゃったけど直した方が良いかな?


そのソースがずっと残るならテンプレに含めたいね
翻訳任せだけど貼っておこうw

http://photo.dwnews.com/social/photo/2019-10-31/60155162.html

>2019年10月31日の8時に、リアルタイムの水状況は、中国の三峡貯水池のダムの前の水位が175メートルに達し、2019年の実験的貯水目標を達成したことを示しました。
>これは、三峡貯水池が175メートルの実験用貯水池を10年連続で完成し、高Ga平湖(揚子江三峡への三峡プロジェクトの建設)の美しい風景が再現されたことを意味します。
>2008年に175メートルの実験用貯水池が発売されて以来、三峡貯水池は175メートルの実験用貯水池を11回実施し続け、そのうち2010年から2018年までに、175メートルの貯水池目標は9年間連続で達成されました。
0207川の名無しのように
垢版 |
2019/11/07(木) 07:31:14.30ID:FupX77rs0
>>206
全訳アリ

今回で「2010〜2019」の10回連続と意訳したったw
2008は試験甚水だろうから、本運用での初回は2010で合っているとも言えるねー。
ちな四川大地震は2008/05/12
0211川の名無しのように
垢版 |
2019/11/15(金) 01:36:05.50ID:3irTVYiE0
三峡ダムっの位置って三国志の白帝城と荊州南郡夷陵の間くらいで合ってる?
0212川の名無しのように
垢版 |
2019/11/15(金) 14:32:15.27ID:XaHcu+fZ0
実際決壊したら、どうなるか怖いけど楽しみだな

どうせなら避け得ないものなのなら、生きているうちに見たいものだ
0213川の名無しのように
垢版 |
2019/11/15(金) 22:33:15.73ID:W6Gpz7vc0
>>211
Googleマップで検索すれば一発で位置がわかると思うが
三峡ダムは、およそ白帝城から見て長江の下流100km、荊州南郡夷陵からは上流30kmあたりに位置してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況