X



矢木沢・奈良俣ダム【放水なんでも語るのスレ】

0477 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:45:04.06ID:UYEt2CBL0
雪少なかったから
0478川の名無しのように
垢版 |
2024/05/28(火) 12:27:40.21ID:QyY2GRWu0
今夕から大雨が降るかもしれない関東地方ですが、矢木沢は事前放流などは
しないでしょうね。何しろ過去に台風が2連チャンで来ても流入量が大して
増えませんでしたから。
下久保ダムは昨夏から冬に掛けて雨が少なかったため貯水率が50パー切って
いますが、今度の雨で回復するだろうか?
四国の早明浦ダムは台風並みの流入量だな。
0479川の名無しのように
垢版 |
2024/05/31(金) 01:04:58.49ID:6tGokzZ80
台風1号の関東南岸への接近で、関東南部は雨が降る予報となっていますが、
北部はあまり降らなさそうです。
下久保はどうなんだろうね。雨が降る流域が狭い感じで、よほどの雨台風でも
ない限りは満水になりそうもない感じです。
0481川の名無しのように
垢版 |
2024/06/04(火) 12:14:58.56ID:DXd4nuzK0
昨日の関東地方は前橋とかで大雨が降ったようですね。雹も降って来たようで。
そのおかげか下久保に2桁の流入があり、少しずつ貯水量が増えています。
近隣の八ッ場ダムは40^m台の流入がありましたが、と同時にほぼ同量の
放水もしています。貯水率91パーですからね。
0482川の名無しのように
垢版 |
2024/06/07(金) 23:52:30.73ID:F+xOyobf0
八ッ場ダムが50m^3台の放水をして貯水率80パー台にしていますが、
田畑への供給という意味での放水なんでしょうかね?
八ッ場は潤沢な流入があるし、7月1日からの夏季洪水期調整のための
放水開始なんでしょうか。
0483川の名無しのように
垢版 |
2024/06/15(土) 19:13:24.24ID:cTuegrbf0
夏季洪水期調整まで、あと2週間ほどとなりましたが、八ッ場ダムは順調に
放水し続けて60パー切るところまで下がりました。
奈良俣、草木も、放水開始した模様。
下久保は昨年から貯水率が改善されていないようなので、大幅な放水はないと
思われます。
0484川の名無しのように
垢版 |
2024/06/20(木) 01:11:34.19ID:99PnRiwf0
先日の雨で、下久保は20m^3台と久々の2桁流入となり貯水量も増えているようです。
関東北部はそこそこ降った程度でしたので、日光の中禅寺湖はあまり回復しなかったかもしれません。
前線がさらに北上すれば、今度の日曜あたりに梅雨入り宣言来ますかね。
0485川の名無しのように
垢版 |
2024/06/22(土) 18:22:46.98ID:AfSrZEFv0
ようやく関東地方も梅雨入りしました。
今晩あたりから北陸地方に強い雨が降る予報となっていますが、
これで新潟地方は水不足から解放かな。
でも各地で梅雨入りが例年より遅くなった影響で、短期間での大雨に警戒とのこと。
0486川の名無しのように
垢版 |
2024/06/24(月) 18:19:48.85ID:135BxDR20
夏季洪水期調整まであと1週間となりました。
先日の雨で下久保ダムは微増。八ッ場ダムは豪快に放水中。
でも今年の梅雨入りは例年より遅れましたが、逆に短期間で雨が多かったり、
梅雨明けが早まったりする可能性もゼロではないので、八ッ場ダムは期日までに
きっちり放水しなくともいいのではないかと思います。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況