X



マンホールカード 4枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001川の名無しのように
垢版 |
2018/12/16(日) 19:42:29.60ID:iqbSKYR80
マンホールカード
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1474288924/
マンホールカード 第2蓋
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1514516796/
マンホールカード 第3枚
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1537711144/

GKP下水道広報プラットホーム
http://www.gk-p.jp/

配布系カードの話題も可としますが、
カードの交換や売買に関わる話題は下記のスレでお願いします。

マンホールカード 2蓋目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1514516610/
0006川の名無しのように
垢版 |
2018/12/18(火) 18:26:50.88ID:xxUvphFe0
まる子どこまで進んだかな
0010川の名無しのように
垢版 |
2018/12/19(水) 14:39:41.73ID:utjVkZu70
糞広=wolf
0011川の名無しのように
垢版 |
2018/12/19(水) 19:06:47.58ID:yAZqUrGW0
tigerは?
0012川の名無しのように
垢版 |
2018/12/20(木) 12:30:30.67ID:oVQndAMp0
同一人物でしょ
捨て垢でしか文句言えない底辺ドクズ
生きてて恥ずかしくないのかな
0013川の名無しのように
垢版 |
2018/12/20(木) 13:02:11.22ID:0bTpcaH90
>>9
増刷分から住所氏名の記入と転売しませんってチェックくらい入れさせたほうが良いのかもね
大した抑止力は無いだろうけど

なんかもう残り4000枚とか
0014川の名無しのように
垢版 |
2018/12/20(木) 18:40:37.27ID:oVQndAMp0
まる子はえーな
0015川の名無しのように
垢版 |
2018/12/20(木) 20:25:28.06ID:+iCPfyl60
イーブイのマンホールかわいいw
しかも進化形を全て作成するなんて、かなり力入ってるね
こちらもマンホールカード化されたら人気すごそう
0016川の名無しのように
垢版 |
2018/12/20(木) 20:37:45.32ID:0S2SMt3f0
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
>はよ死ねイジメられるクズ
           ↑
島本町民以外の皆さん
いじめを隠ぺいするのは学校や加害者側に後ろめたい気持ちがあるからですが
いじめを認めたうえで被害者に責任をなすりつけるなんて最低最悪ですね
他人事だと思わず気を付けてくださいよ
0017川の名無しのように
垢版 |
2018/12/21(金) 07:16:12.47ID:tY2l5OKD0
一昨日・昨日と関東の第九弾他を廻ってきた。八ッ場ダムから始まり
渋川・みどり・日光・栃木・佐野・結城・北本・野田・流山・三郷・草加と全部001で駐車は問題なし。
日光が麓ではぱらつく程度だった雪がいろは坂を上っていくたびに強くなり上では道が
白くなっているのには夏タイヤには閉口させられました。日光Aは品切・再開未定で平塚状態。
佐野では12月14日から市水道局で限定百枚で配られている堀米配水場カード(さのすいカード)
昨日朝一で40番目くらいでした。土日の配布がないので1日10枚くらいか、年内もつかどうか。
0018川の名無しのように
垢版 |
2018/12/21(金) 07:37:29.98ID:tY2l5OKD0
帰ってきてから気づいたけど栃木県下野市で「しもつけ歴文カード」が配布されているみたい残念
http://www.pref.tochigi.lg.jp/culture/bunkajoho/tsushin/shimotsuke.html
他にも
「たかつき・いばらき歴史遺産カード」
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/rekishi_kanko/rekishi/rekishikan/topics/shiroato/1535440581984.html
足利市「文化財カード」※イベント配布終了、前回の寺社カードのように再配布はあるか
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/page/isseikoukai2018.html
0019川の名無しのように
垢版 |
2018/12/21(金) 10:42:30.69ID:ucPWOZuA0
関東は年末年始に上京する時に栃木、群馬を中心に巡ろうと思ってるけど
最近は土曜や休日も配布できるように配慮されてて年末年始も配布している所が増えてるみたいだね
東京都内を基点に鉄道利用だけど移動時間が結構掛かりそうなので候補を絞らないと…
0020川の名無しのように
垢版 |
2018/12/21(金) 16:14:15.37ID:k1glXXmk0
イーブイのマンホールカードはまる子以上に混乱起きるだろうな
海外勢にも人気だから転売も半端ないだろ
0021川の名無しのように
垢版 |
2018/12/21(金) 16:18:36.74ID:oOI3qHv10
指宿市に最初から7ロットとかその後もどんどん増刷とか
そういう財源がなければやらない方が身のためという気もする
0023川の名無しのように
垢版 |
2018/12/21(金) 22:09:21.80ID:k1glXXmk0
イーブイの人気見くびんなよ
0024川の名無しのように
垢版 |
2018/12/21(金) 22:49:46.29ID:U7QZj/5e0
イーブイのマンホールカード欲しいけど指宿遠いし初日二千人以内に並べるかな
春の10弾に早速エントリーか
0026川の名無しのように
垢版 |
2018/12/22(土) 13:33:20.60ID:VjJoy6Ez0
強欲ババアにカードたかられてんだけどまじムリ

しんでほしいわゴミババア
0027川の名無しのように
垢版 |
2018/12/22(土) 13:35:23.26ID:VjJoy6Ez0
ハァ〜〜詐欺にタカりにマンホールカード交換はクソばかりですね
0028川の名無しのように
垢版 |
2018/12/22(土) 17:08:50.63ID:HRZ6nk8b0
>>26 27
無理な条件ならそれ無理って言えば良いだけじゃね?
断る権利も貰えないの?
0029川の名無しのように
垢版 |
2018/12/22(土) 22:13:42.59ID:w/wJhc4I0
独裁ババアですかw
0030川の名無しのように
垢版 |
2018/12/23(日) 08:33:01.08ID:N2a9vpu60
野田は二千枚だからな
急がないとすぐなくなるぞ
0031川の名無しのように
垢版 |
2018/12/23(日) 16:44:54.80ID:DP8aPOB00
滋賀の第9弾と歴まちカードもらってきた
残念ながら彦根城の文化遺産カードはもう無いそうです

豊郷は至る所に飛び出し坊やがいるけどけいおんバージョンは2つ見つけた
駐車場入口にも普通の顎のがあったけど入口が二ヶ所あるから別のだったみたい
ネットで調べたらあれはパンを咥えてる顔だけど車窓越しだと判別できないだろうね
0033川の名無しのように
垢版 |
2018/12/23(日) 20:09:25.99ID:5I43hXKu0
ハァあのおっさんさっさと東浦町のカードとってきてくんねーかな
ほんっと使えない
0034川の名無しのように
垢版 |
2018/12/23(日) 20:55:02.90ID:5I43hXKu0
お前なんかと関わっていたくないんだよなぁ
最初に甘くしたのが間違いだった
マジ大っきらいウザすぎる
0035川の名無しのように
垢版 |
2018/12/23(日) 21:22:46.81ID:5I43hXKu0
愛知は糞
0036川の名無しのように
垢版 |
2018/12/23(日) 21:30:21.07ID:YLf+zL340
愛知民がクソなのはずっと前からだよ
0037川の名無しのように
垢版 |
2018/12/24(月) 07:12:34.72ID:S+BQh3VQ0
くだらねえとこ行ってないで早く行け馬鹿
0038川の名無しのように
垢版 |
2018/12/24(月) 08:40:39.01ID:S+BQh3VQ0
まる子もう終わりそうじゃん
増刷分の配布は1月中旬だってよ
0039川の名無しのように
垢版 |
2018/12/24(月) 18:33:38.09ID:S+BQh3VQ0
役立たずおっさん
0040川の名無しのように
垢版 |
2018/12/24(月) 19:03:02.04ID:ituNLuwp0
連休利用して静岡・愛知回収
熱海2種、富士、静岡(まる子)、磐田、豊橋3種、岡崎、豊川
歴まち小田原、三島、掛川、岡崎
熱海、富士は隣接の消防本部で消防カード

浜松は9月で終了してたのか・・・
増刷は来年の予算が付いてからと言ってた

歴まちカード、伊豆の国市も配布してたとは!
三島で貰ったカードホルダーに記載があったのに、気付いたのは小田原まで来た車内orz
0041川の名無しのように
垢版 |
2018/12/24(月) 20:10:43.02ID:qYf8isst0
それは勿体無いことをしたね
伊豆の国市の歴まちカードは前スレでも何度か出てたし
自分が10月末に遠征した時のレポートにも書いておいたのに…
0042川の名無しのように
垢版 |
2018/12/24(月) 22:19:22.25ID:D7Bg+S/u0
>>40
ざまあみろwww
0043川の名無しのように
垢版 |
2018/12/24(月) 23:15:06.93ID:D7Bg+S/u0
三重の底辺ドクズ
0044川の名無しのように
垢版 |
2018/12/25(火) 00:23:18.22ID:tHZ3Zi/A0
無鉄砲な奴だな
0045川の名無しのように
垢版 |
2018/12/25(火) 06:06:04.87ID:YdvmLgxD0
平成30年12月14日から配布を開始した「ちびまる子ちゃん」の「マンホールカード」の初回発行分は、残り1,190枚です(12/24 17:45時点)。

一両日中に在庫がなくなる見込みです。

現在、増刷を進めていますが、完成は1月中旬の予定です。
年明けの配布時期については、決まり次第お知らせします。
0046川の名無しのように
垢版 |
2018/12/25(火) 14:32:59.83ID:H7N81eTn0
なんやダムカードスレでも愛知は叩かれとるやん
東海地方はしょーもなクズしかおらんのか
0047川の名無しのように
垢版 |
2018/12/25(火) 15:08:50.41ID:6on3OPP80
東海3県はじこちゅうが多いイメージ
0048ふたば
垢版 |
2018/12/25(火) 21:30:32.69ID:Dlv+kYQp0
土〜火曜日 愛知発です今回は18きっぷを使いました
まる子 御殿場(バス) 熱海A来宮駅の方が近いのですが熱海の方が連絡良しです 府中泊

栃木 佐野 桐生 みどり市(わたらせ渓谷) 北本 上尾 相模湖 石和泊

甲斐Bと朝日村は月曜休みの為断念 大町は8分停車の間にダッシュ 富山B24時間150円レンタサイクルが便利 高岡 高岡泊

富山A 舟橋(電鉄富山)駅から遠いし 正面向かって左側の門から入るとかわかりにくかった
飛騨古川 高山 合計19枚でした
1枚残った18きっぷは金券ショップで2600円で買い取って貰いました
0049川の名無しのように
垢版 |
2018/12/25(火) 22:40:18.52ID:j3kn2yVt0
お疲れさまでした

富山は9月、高山(歴まちカード)は5月に行ったばかりですが
岐阜の飛騨と高山、富山も東部は未踏なので
来年、機会があればまとめて訪れたいですね
0050川の名無しのように
垢版 |
2018/12/25(火) 23:17:39.46ID:PtkSbgBs0
北陸や高山は冬の間行くタイミングが難しいし、春まで無くならないだろと踏んで後回し
でも電車はそう止まらないだろうから、たまにはのんびり鉄道もいいかも
その18切符欲しかったw

今年も不自由なく回れるのはあと二日くらいか
あらためて数えたら、ほとんど日帰り範囲だけどいつの間にか200種に近づいてた
今年もあちこち行ったな・・・
0051川の名無しのように
垢版 |
2018/12/25(火) 23:27:50.02ID:tHZ3Zi/A0
200種集めるのにどれくらいの期間かかるんだろう
0052川の名無しのように
垢版 |
2018/12/25(火) 23:36:29.90ID:PtkSbgBs0
第4弾の配布開始直後くらいに知って始めたから同じ方面何回も通ってるけど
今からなら在庫さえあれば結構効率良くないかな?
泊りの遠征は半年に一回くらい

今でも毎週出かけられる日はほぼカード集めだけど
それでも終わらないのはマンホールカードより際限なく増える他のカードのせいだったり
0053川の名無しのように
垢版 |
2018/12/26(水) 01:35:50.97ID:x9+WIWLd0
穴兄はプロフィールが女なら手当たり次第で絡む
0054川の名無しのように
垢版 |
2018/12/26(水) 06:44:38.03ID:2XhEZ2Qe0
>>52
何枚も同じカード貰うテンバイヤー
もうかりまっかw
東海はどうしようもないゴミの巣窟だな
0055川の名無しのように
垢版 |
2018/12/26(水) 08:52:08.36ID:doVOWswJ0
>>54
マンホールカード本を見る限り、ロット違いを集めるくらいは公認だと思うけどね
0056川の名無しのように
垢版 |
2018/12/26(水) 12:20:17.81ID:f6tvFC0b0
公認があろうが無かろうが自分のスタンスで集めたらええねん
他人に言われてヘタれる様なら最初からせんでよろし
0057川の名無しのように
垢版 |
2018/12/26(水) 19:07:30.33ID:2XhEZ2Qe0
マンカ以外も貰いまくって小遣い稼ぎだろ
0059川の名無しのように
垢版 |
2018/12/27(木) 11:01:31.44ID:7Dzbudqy0
東海民は泥棒までいるしなw
0060川の名無しのように
垢版 |
2018/12/27(木) 21:04:50.76ID:Ufog7cYn0
泥棒大杉
0061川の名無しのように
垢版 |
2018/12/27(木) 21:59:45.92ID:LK+wxr610
コンプ終わったか?
0063川の名無しのように
垢版 |
2018/12/28(金) 08:00:29.84ID:THa4xFmZ0
まる子品切れか・・・
報道等もあってか異例の早さだね
直ぐに増刷の手配に入る静岡は優秀だね。果たしてどれくらい刷るのか
0064川の名無しのように
垢版 |
2018/12/28(金) 08:20:35.65ID:624P2r4M0
岡山から18きっぷで山形県までやって来たけどあまりの大雪に面食らっている。レンタサイクルで紅花資料館まで行こうと思っていたけど無理だな。どうしよう?
0065川の名無しのように
垢版 |
2018/12/28(金) 12:03:51.58ID:p9AlbOcM0
>>64
玉こんにゃくは食べて帰れよ
米沢牛の焼肉もオススメだ
0066川の名無しのように
垢版 |
2018/12/28(金) 13:02:58.17ID:624P2r4M0
>>65
玉こんにゃくは去年の山形遠征で食べたよ。河北町役場から歩いて紅花資料館まで行ったけどみんな雪降ってても傘ささないのね
0067川の名無しのように
垢版 |
2018/12/28(金) 14:03:27.56ID:p9AlbOcM0
>>66
よくがんばったねぇ
次は仙台方面かな?
0068ふたば
垢版 |
2018/12/28(金) 20:14:22.62ID:2yMsIrYQ0
>>64
道中 カードはどれくらい貰えたんですか?
0069川の名無しのように
垢版 |
2018/12/28(金) 22:30:43.04ID:q9sKf0eV0
一人一枚厳守ジジイ最近おとなしいな
0071川の名無しのように
垢版 |
2018/12/29(土) 02:06:53.70ID:OAPLNAfF0
>>68
25日夜に岡山を出発して26日に福井県の一乗谷とパピルス館、27日に日光自然科学博物館、28日が紅花資料館の計4枚だよ
0072川の名無しのように
垢版 |
2018/12/29(土) 07:21:15.82ID:cQUZNN400
>>71
まさか日光にも立ち寄っていたとは恐れ入ります
無事に行程クリアできるといいね
0073川の名無しのように
垢版 |
2018/12/29(土) 09:09:03.17ID:Yk5+faJu0
「ちびまる子ちゃん」マンホールカード 大好評につき、初回発行分は終了しました

平成30年12月14日から配布を開始した「ちびまる子ちゃん」マンホールカードの初回発行分(14,000枚)は、大好評につき終了しました。

次回発行分は、1月中旬から配布する予定です。
0074川の名無しのように
垢版 |
2018/12/29(土) 12:03:00.98ID:Udg42AFg0
あのせっまい場所に二週間で14000人も来た、と思うとすごいな

ロット004持ってるb
0075川の名無しのように
垢版 |
2018/12/29(土) 15:53:09.66ID:V1ufVsOo0
麻薬取締法違反 札幌ひばりが丘病院を運営する法人と元薬剤師を略式起訴
https://www.47news.jp/2885916.html
0076川の名無しのように
垢版 |
2018/12/29(土) 19:31:17.28ID:2MvCPuLL0
群馬県みどり市と渋川市マンホールカード貰ったついでに、歴まちカード貰いに甘楽町へ。
役場に行ったら歴まちカード以外に名水百選カード、かんがい施設カード?も貰えた。
バラで1枚づつ置いてある傍らにはカード3種と地元のキャラクターのステッカーが袋詰めされた物もあって、貰うにあたって職員はこちらを推していた。
なお、かんがい施設カード?について、バラのものはVer1.2、セットはVer1.3になっていた。
1.2を貰って来たけど、何か違うのだろうか?
0077川の名無しのように
垢版 |
2018/12/29(土) 21:41:04.66ID:HademFr20
>>74
001以外は無価値だアホ
0078川の名無しのように
垢版 |
2018/12/29(土) 22:14:41.56ID:+B6j27OX0
>>76
その場で聞けアホ
0079川の名無しのように
垢版 |
2018/12/29(土) 22:18:28.17ID:Udg42AFg0
>>77
自己紹介おつ
0080川の名無しのように
垢版 |
2018/12/29(土) 22:43:21.47ID:cQUZNN400
>>79
004持ってて自慢なの?
だっさwww
0081川の名無しのように
垢版 |
2018/12/29(土) 22:47:47.89ID:HademFr20
wolfのアイコンwww
0083川の名無しのように
垢版 |
2018/12/29(土) 23:38:08.64ID:ebUrjjux0
別に可哀想とは思わないけど大変だなとは思う
001絶対主義の人にとっては002も999も同じなんだよね
マンホールカードはシリアルNoが無いからまだましだと思うけど
0084川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 02:18:37.76ID:htjW/Kt70
>>80
お前どんなコメントも自慢に見えるんだな
頭悪そうw
0085川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 07:05:06.59ID:CURzr8aH0
>>81
気づくの遅い
0086川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 07:33:46.64ID:ekIH9TyG0
糞広はとんでもない嵐
マンカ収集やめろ
0087川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 07:34:41.13ID:ekIH9TyG0
糞広、お前各所から嫌われてんぞ
0088川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 09:12:35.78ID:VSv9FXD20
>>84
お前の煽りは捻りが足りない
やり直し
0089川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 09:13:51.82ID:VSv9FXD20
悪口がないとスレ伸びないんだな
0090川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 11:05:34.97ID:htjW/Kt70
>>88
なんの話してんだ?

お前みたいな荒らしがいるから伸びないんじゃね?
0091川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 11:11:28.01ID:3sXc3N3X0
全て旅先で収集したものですが、
北海道25、
青森県1、岩手県4、宮城県2、秋田県0、山形県1、福島県13、
茨城県0、栃木県0、群馬県0、埼玉県0、千葉県0、東京都0、神奈川県1、
新潟県14、富山県3、石川県2、福井県6、
山梨県2、長野県3、岐阜県2、静岡県0、愛知県10、三重県10、
滋賀県8、京都府8、大阪府34、兵庫県9、奈良県6、和歌山県3、
鳥取県6、島根県1、岡山県9、広島県10、山口県6、
徳島県3、香川県11、愛媛県6、高知県8、
福岡県12、佐賀県4、長崎県4、熊本県4、大分県2、宮崎県1、鹿児島県3、
沖縄県2、
以上、合計259種のマンホールカードが集まりました。
0093川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 11:46:22.17ID:VSv9FXD20
>>90
お前現実に友達の一人もいないかわいそうな人にしか見えないよ
あわれだねぇwww
0094川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 11:47:00.98ID:VSv9FXD20
きっとゴミクズ扱いされてここでしか鬱憤晴らせないんだね
だっさwww
0095川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 11:50:58.29ID:3sXc3N3X0
関東は来年集中的に回ろうと思います。

こうして見ると全国まんべんなく取りこぼしてますね。
北海道2、
青森県2、岩手県2、宮城県10、秋田県2、山形県8、福島県4、
茨城県11、栃木県10、群馬県12、埼玉県32、千葉県12、東京都18、神奈川県13、
新潟県2、富山県3、石川県0、福井県0、
山梨県3、長野県7、岐阜県8、静岡県14、愛知県14、三重県0、
滋賀県0、京都府3、大阪府1、兵庫県6、奈良県1、和歌山県0、
鳥取県0、島根県1、岡山県1、広島県1、山口県1、
徳島県0、香川県0、愛媛県0、高知県0、
福岡県5、佐賀県1、長崎県2、熊本県1、大分県0、宮崎県0、鹿児島県3、
沖縄県3、
以上、合計219種。
0096川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 12:02:35.37ID:4NUwGLA60
>>93
お前効きすぎて連投してんじゃん

恥ずかしいぞ
0098川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 13:25:28.50ID:VSv9FXD20
>>96
ハゲに言われてもなんも効かないw
0100川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 14:02:18.98ID:3sXc3N3X0
>>99
さすがですね。
関東地方ほぼ0のところ、神奈川県1がヒントになったと思います。
0101川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 14:19:02.11ID:4NUwGLA60
>>98
ID真っ赤だけど必死すぎじゃねお前1人w
0102川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 17:38:47.38ID:Oq21ELeY0
>>101
お前そーとーヒマなんだね
まぁ俺もだが
0104川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 22:05:36.19ID:TehYE8VP0
卑怯だよなぁ
本垢に鍵掛けて複垢で叩き行為とは
フォロワーには上っ面だけ見てもらいたいんだね
0105川の名無しのように
垢版 |
2018/12/30(日) 22:18:54.63ID:3I0Dwc670
>>104
あいつはダメだ
0106川の名無しのように
垢版 |
2018/12/31(月) 00:03:48.73ID:ivLwzT6N0
コテハンに出来ないやつや単発IDも同類
0107川の名無しのように
垢版 |
2018/12/31(月) 08:40:12.93ID:d9ihh6Xg0
>>106
糞広君
君にはTwitterやこの掲示板は向いてないよ
0108川の名無しのように
垢版 |
2019/01/01(火) 22:04:23.17ID:Ae2oCLck0
開けましておめでとうございマンホール
0109川の名無しのように
垢版 |
2019/01/01(火) 22:09:53.63ID:1d1aKxXS0
詐欺師発生中
0110川の名無しのように
垢版 |
2019/01/02(水) 05:40:54.17ID:BJ0l8X1k0
まる子のせいでマンホールカードはテンバイヤーに確実に知れ渡ったな
0111川の名無しのように
垢版 |
2019/01/02(水) 07:18:16.31ID:93a/gSx30
まる子は儲けられるけど普通のは儲けられる程捌けるとは思えんが
0113川の名無しのように
垢版 |
2019/01/02(水) 14:55:22.78ID:i7TJUwrh0
今ヤフオク覗いたら即決1700円から一万円まで様々だな競ってるのだと九千円近くまで行ってるし
0115川の名無しのように
垢版 |
2019/01/02(水) 16:43:48.96ID:0tdQsSD90
下水道行政に理解のない輩がマンホールカードで小金稼ぎしてるのはムカつく
0116川の名無しのように
垢版 |
2019/01/02(水) 16:47:41.46ID:dlCLbgLN0
>>115
君はどういう風に下水道行政を理解してるの?
0117川の名無しのように
垢版 |
2019/01/02(水) 17:54:38.88ID:xJHCCZJD0
東京を基点にして銚子まで行ってきたけど往復6時間はキツイね
少なくとも鉄道で行くことは二度と無いと思うw
0118ふたば
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:00.95ID:Y/LyDMmi0
銚子まで鉄道の方お疲れ様です
私も鉄道利用です 12/31愛知発 近鉄で大阪に出てから別府までフェリー
1/2 別府5:55発で18きっぷ 白石 鹿島 江北の3枚
仕上げに那珂川貰いに行ったら1/3まで17:00クローズという事で 18:00に到着した私は電話確認しなかった自分を呪いました
明日は小倉から山口まで行きます
0119川の名無しのように
垢版 |
2019/01/02(水) 19:21:40.35ID:xJHCCZJD0
那珂川の年末年始の営業時間はHP(配布場所のリンク先)に掲載されていますが
この辺のページに書いてなかったら自分もやらかしていた自信はありますよw

当初は北関東を周る予定でしたが別件を優先する為に千葉方面に変更しました
道中ちょっとしたトラブルで時間をロスしたので袖ヶ浦を断念しましたが…
0121川の名無しのように
垢版 |
2019/01/02(水) 21:10:23.78ID:zoLQSECG0
>>117
甘いな
自分は8月に18きっぷで東京駅から銚子駅まで行ったあと福島県の西郷村にいくため
そこから引き返して新白河駅まで行ったぞ
0122川の名無しのように
垢版 |
2019/01/02(水) 22:03:13.87ID:CEemXT+M0
おい糞広そこ停めんなよ
0123川の名無しのように
垢版 |
2019/01/02(水) 23:48:05.02ID:65ZEK+7C0
>>117
自分は5月に18きっぷで八千代市と土浦市も行ったぞ
いわき市に泊って翌日は東北だったけど日帰り派?
0124川の名無しのように
垢版 |
2019/01/03(木) 00:20:48.76ID:/bpqef610
>>120
盲腸線なのは場所柄仕方がないとして
佐倉から先が単線で待ち合わせだけで10分以上ロスしてるのがね
分かっていても実際に乗ってるともどかしいのなんのって…

>>123
今回はイベント目的で大晦日〜元旦というスケジュールで上京したので
そもそも貰いに行ける配布場所が限定されてて
別件の場所がちょうど銚子だったのでなかなか行けない所に絞っただけだよ
0125川の名無しのように
垢版 |
2019/01/03(木) 08:03:41.80ID:Uq8rx+GH0
>>123
嘘はいかんよ
0126123
垢版 |
2019/01/03(木) 10:12:40.15ID:vWyvdH5N0
テンキーの入力ミスしたけどほとんどの人には文意が理解できてることだろう。
せっかく銚子に行ったのでそこで昼飯にしたけど、即帰ってたら水戸市にも寄れた。
0127川の名無しのように
垢版 |
2019/01/03(木) 16:33:10.10ID:SrpU5Jdz0
>>118
那珂川、博多南駅の駅前かな

年末に自分は博多南駅近くのホテル(新幹線車両基地が見える)に宿泊し
こととば那珂川の営業時間もチェック、300円で乗れる新幹線で博多へ行き
一杯飲もうと16時ちょっと前にホテルを出たのだが・・・・・

駅に着いたのは新幹線発車まであと数分、逃せば1時間待ち
早めに博多へ行きたかったのでカードは諦めた
新幹線の時間も調べておくべきだった
0129ふたば
垢版 |
2019/01/03(木) 22:12:31.96ID:pGgWmW+D0
>>127
300円新幹線は貴重な体験ですよね そう自分に言い聞かせました
結局 宗像B 芦屋町 那珂川は手に入れられなかったから今年の4月か盆休みにバイクで周ろうと思っています
取り敢えず今日はメーテル2枚 山口三兄弟の5枚ゲットで湯田温泉泊です
明日は浜田市に向かいます
0133川の名無しのように
垢版 |
2019/01/04(金) 08:19:57.40ID:H22mN8uu0
穴兄弟うるさい
0134川の名無しのように
垢版 |
2019/01/04(金) 09:30:56.59ID:2cteBh8j0
>>132
つくばや米子は書いてあるのにね
英語版も公認なんだからGKPの一覧表記も統一して欲しいよね
0135ふたば
垢版 |
2019/01/04(金) 10:20:58.49ID:ZYHtZOO+0
すみません メーテルは和1枚 洋1枚の2枚の事です
漫画ミュージアム6階の受付で貰えます
0136川の名無しのように
垢版 |
2019/01/04(金) 15:17:35.99ID:JgGOWzM20
英語版もらうことを許さない俺様野郎が出てくるぞ
0137川の名無しのように
垢版 |
2019/01/05(土) 08:50:40.62ID:g3r8dyhF0
英語版は丁重に返却しました
0139ふたば
垢版 |
2019/01/05(土) 13:46:24.85ID:zXGoylRm0
たった今 米子英語版を貰いました
JR米子駅の国際観光案内所という所です
改札出てすぐ左前方にあります
日本語版の場所とは違うのでお気を付け下さいね
0140川の名無しのように
垢版 |
2019/01/06(日) 16:23:30.48ID:eWPhzz5g0
木曽三川水郷カード、コンプリートしてきた
裏面はあつた歴史文化カードの様な目印はなく普通のパズル
と言っても高々14ピースだけどね
0141川の名無しのように
垢版 |
2019/01/06(日) 18:07:23.25ID:Of2vjN3/0
>>140
近くを通りかかったときにポツポツ集めてるけど、木曽岬町の休館日調べて、は?ってなった
月曜〜土曜休館て

でもあの辺りの三川分流の歴史は興味深い
0142川の名無しのように
垢版 |
2019/01/06(日) 19:30:04.26ID:eWPhzz5g0
それがあったから今日残りをまとめて貰ってきたよ
少し足を伸ばして四日市のB001もゲット

幾つかの施設で有料入場が条件になってるから色々見てきたけど
三川分流は海津市の歴史民俗資料館に詳しい展示があったね
文化遺産カードやスタンプラリーで何度も訪れてるけど展示は初めて見たよw

あと、六華苑は色々な映画やドラマのロケ地になっているんだってね
今日から始まる大河ドラマでも今日を含め何話かで出てくるらしいよ
0143川の名無しのように
垢版 |
2019/01/07(月) 22:10:30.62ID:1afmidcb0
>>142
シねテンバイヤー
0144ふたば
垢版 |
2019/01/07(月) 23:44:06.02ID:Ux0K67SC0
>>142
四日市は駐車場が問題ですよね?
私はJRだったのでテクテク歩いて行ったのですが レンタサイクルが100円みたいなのでそれを利用するのも良いかと思いました
車の方はアピタの立駐に停めれば 150円のお買い上げで2時間無料だそうです
バイクの方は四日市Aの前の駐輪場に押していけば良さそうですよ
0145川の名無しのように
垢版 |
2019/01/08(火) 00:00:45.11ID:AdQ+7IrA0
>>144
週末だったのでアピタは長い待ち行列ができていました
待つのも嫌だったのでロータリーの駐車スペースに停めて貰ってきました
1時間200円だったかな?
0146川の名無しのように
垢版 |
2019/01/08(火) 00:59:42.27ID:5gb9cbdh0
最低単位が200円くらいの駐車場は利用するけど
一回500円とかの駐車場しかない観光地なんかはハザード点けて路駐してしまう
0147川の名無しのように
垢版 |
2019/01/08(火) 11:35:33.61ID:UYKadQu/0
>>146
迷惑なんだよこんなやつ○されろ
0150川の名無しのように
垢版 |
2019/01/09(水) 14:16:52.65ID:+VJnSu1M0
>>148
どんどん流行らせて転売価格あげようぜ
ロット001 は貴重なカードだぞー
0151川の名無しのように
垢版 |
2019/01/09(水) 14:30:05.27ID:+VJnSu1M0
マンホールカード界の嫌われ者はテンバイヤーの俺と穴兄弟に糞広にキャラマンあたりか
0152川の名無しのように
垢版 |
2019/01/09(水) 14:43:54.37ID:QYrkRoak0
タダの物を売るとか特亜人並みのコジキ根性丸出しだな。
0153川の名無しのように
垢版 |
2019/01/09(水) 15:36:39.71ID:+VJnSu1M0
>>152
さっそく反応ありがとう
タダでもらったもんをどうしようが俺の自由だろ
バラマキでしまい込まれるまる子なんかもったいなくて涙がでるぜw
0154川の名無しのように
垢版 |
2019/01/09(水) 19:37:56.87ID:Xo5MvWvy0
暮れにふっこう割で北海道行って10ヶ所回って来た

アンケート書かされるところも殆ど無くあっさりしてたな
0155川の名無しのように
垢版 |
2019/01/09(水) 21:09:20.24ID:ge+Pj/Wz0
年始に銚子でカード貰った時も今日はアンケート不要ですって言われたけど
カード関係なく来客が多くて省くこともあるのかな?
その時は然程混んでなかったけどね
0156川の名無しのように
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:22.08ID:yLUIaoi90
HP見てたら九州の方で浄化センター見学後に配布って所があるんだな。見学しなくていいからくれないのか
0157川の名無しのように
垢版 |
2019/01/09(水) 23:58:10.16ID:FIz62HKs0
九州地区フルセットオール001のカードやるからあいつ潰してくんないかな
0158川の名無しのように
垢版 |
2019/01/10(木) 01:29:40.88ID:fsSPTfde0
>>156
九州だけじゃなくて東京都内の2ヶ所や神戸も見学が条件だよね?
本来の配布目的を考えればそれくらいは我慢しないと
下水処理施設はどこも似たようなものだからお腹いっぱいになるのも分かるけどね
0159川の名無しのように
垢版 |
2019/01/10(木) 07:27:07.40ID:Xq0flR3g0
嫌われポエマー
0160川の名無しのように
垢版 |
2019/01/10(木) 08:13:59.40ID:yc4Krhif0
見学って係りの人がつきっきりで説明?
それとも博物館みたいに勝手に見て回るの?
0161川の名無しのように
垢版 |
2019/01/10(木) 08:33:24.16ID:Hf6B12C50
広島と神戸は係りの人に案内されてく感じだったよ
小一時間くらい
0162川の名無しのように
垢版 |
2019/01/10(木) 09:42:18.31ID:+Bc28uRh0
なるほど案内されるんだ。
0163川の名無しのように
垢版 |
2019/01/10(木) 09:43:31.83ID:fsSPTfde0
>>162
東京2ヶ所も1時間〜1時間半くらいの案内だったかな?
旧三河島は担当者がサービス精神旺盛で予定時間を超過してたけど
あそこは重文で見るところもいっぱいあるから日によってコースを変えてるみたい
事前予約が必要な所はどこもこんな感じじゃないかな?
0164川の名無しのように
垢版 |
2019/01/10(木) 15:19:52.26ID:tj0tr8UK0
ズムスタ下の大洲は小1時間施設の案内後にくれたな
冬場だったんでそうでも無かったが夏は臭いかもw
0165川の名無しのように
垢版 |
2019/01/10(木) 18:58:28.80ID:0H0AhA7D0
>>164
懐かしい。丸の守備位置の下に⭕が書いてあるのが面白かった
0166川の名無しのように
垢版 |
2019/01/10(木) 22:12:16.99ID:Ekb4ekCD0
トーカイ
0167川の名無しのように
垢版 |
2019/01/10(木) 22:12:37.79ID:Ekb4ekCD0
トーカイ
0168川の名無しのように
垢版 |
2019/01/10(木) 22:12:55.49ID:Ekb4ekCD0
トーカイ
0169川の名無しのように
垢版 |
2019/01/10(木) 22:13:10.41ID:Ekb4ekCD0
トーカイ
0170川の名無しのように
垢版 |
2019/01/10(木) 22:13:23.95ID:Ekb4ekCD0
トーカイ
0171川の名無しのように
垢版 |
2019/01/10(木) 22:39:50.21ID:BFeeRyIF0
見学案内は面白いからいいんだけどな
3日とか1週間前に予約はしんどい
0172川の名無しのように
垢版 |
2019/01/10(木) 23:49:40.13ID:fsSPTfde0
飛び込みなら良いのにってこと?
施設側も担当者のスケジュールを決めたりしないといけないから
「事前」なのは仕方がないと思うけど
専任にして暇を持て余してたりしたら税金の無駄遣いとか言われるし

蔵前で配布が始まった時に行こうと思ったら
ちょうど夏休み中でしばらく予約は一杯ですって言われたよ
0173川の名無しのように
垢版 |
2019/01/11(金) 00:06:04.89ID:Ty611CFp0
カードだけ欲しい
0174川の名無しのように
垢版 |
2019/01/11(金) 00:07:58.49ID:y3Ou15uu0
ダムカードはデカイダムを見るついでだけどマンホールカードはマンホール見てもなぁって思いながらついでに集めてる
0175川の名無しのように
垢版 |
2019/01/11(金) 05:48:45.70ID:L7SGRzCq0
誰か穴兄弟のカメラレンズを磨くようお願いしに行けよ
0176川の名無しのように
垢版 |
2019/01/11(金) 08:02:05.92ID:v4mRX/zf0
トーカイ
0177川の名無しのように
垢版 |
2019/01/11(金) 21:57:59.17ID:v4mRX/zf0
トーカイクズデル
0178川の名無しのように
垢版 |
2019/01/12(土) 22:40:52.44ID:IYk/c1eV0
ヤフオクで銀河鉄道999のマンホールカードの英語版があったが、どのカードも英語版あるの?
0179川の名無しのように
垢版 |
2019/01/12(土) 22:42:16.29ID:tM9zvHhs0
東海は空気読めないクズバカばかり
0180川の名無しのように
垢版 |
2019/01/12(土) 22:42:57.08ID:tM9zvHhs0
>>178
調べろバーーーカ
0181川の名無しのように
垢版 |
2019/01/13(日) 01:37:35.16ID:+mi7sTgL0
>>178
少し前に話題になってたけど
今のところ北九州4枚、米子、つくばだけだと思う
0182川の名無しのように
垢版 |
2019/01/13(日) 18:16:37.44ID:cuCMJn1t0
GKPのサイト、とっくに配布が始まっている第9弾の募集がまだ載っているけど、第10弾はないのだろうか?
0183川の名無しのように
垢版 |
2019/01/13(日) 23:14:24.36ID:rFBzSy8m0
>>182
前スレで9弾でおしまいとかいう書き込みあったのは本当だったのか
0184川の名無しのように
垢版 |
2019/01/14(月) 07:54:12.49ID:W//Nxt0W0
地元が、マンホールカード狙いでカラーマンホール作ったのに・・・
記事にもなって配布開始を目指すって書いてたのにな
0185川の名無しのように
垢版 |
2019/01/14(月) 14:49:15.40ID:/x2Vt6kW0
時には起こせよムーブメント!
ガッカリさせないでさせないでねー
0186川の名無しのように
垢版 |
2019/01/14(月) 17:33:01.03ID:ViN/uZwG0
第10弾は有ってもあと22種全500種で止めて欲しい
0188川の名無しのように
垢版 |
2019/01/14(月) 23:20:34.77ID:lTUvhpaZ0
おーーい糞広
そんなとこ行って何が楽しいんだw
0189川の名無しのように
垢版 |
2019/01/15(火) 12:26:00.74ID:9IyWHLiO0
>>184
申請済みだと思うけどすぐ採用されるとは限らないからね
熱海(1枚目)みたいな前例もあることだし
いつの記事か知らないけどもう少し気長に待ってたら?
0190川の名無しのように
垢版 |
2019/01/15(火) 20:42:34.24ID:mEjS+SM20
>>189
このスレの流れで、9弾がラスト説があったので・・・
早く10弾の募集こい!
0191川の名無しのように
垢版 |
2019/01/15(火) 21:17:55.86ID:B8iRgtWA0
2018年の時は2月5日くらいから募集してた
0193川の名無しのように
垢版 |
2019/01/16(水) 21:54:00.63ID:m21yv4oq0
糞広ー
テメエはいくつ複垢あるんだよw
この卑怯者www
0194川の名無しのように
垢版 |
2019/01/17(木) 18:25:29.50ID:8rCtaDQe0
静岡市は2万枚増刷か
いいね。スケールが違う
0195川の名無しのように
垢版 |
2019/01/17(木) 18:30:04.03ID:oBCygmEj0
マンホールポストカードはテンバイヤーの餌食になんの?
0196川の名無しのように
垢版 |
2019/01/18(金) 08:20:34.34ID:oN8lGi1m0
>>195
あれ各300枚限定なんだろ
0197川の名無しのように
垢版 |
2019/01/18(金) 11:07:51.78ID:y/rvONWr0
>>194
前に話題になってたロット違いもコンプしてるお爺さんとか言う人
やっぱり17ロット分集めるのかな

それならそれで尊敬する
0198川の名無しのように
垢版 |
2019/01/18(金) 18:02:55.37ID:oN8lGi1m0
>>197
そーゆー話するとまた糞広が暴れるよ
0199川の名無しのように
垢版 |
2019/01/18(金) 23:18:26.30ID:4zjFa/1f0
底辺飲食業界でしか働けない奴は態度悪いな
小学校からやり直せ
0200川の名無しのように
垢版 |
2019/01/19(土) 18:05:52.37ID:fkeEcaGG0
おい糞広
おまえ相模原複数回もらってんじゃねーかよ
人には説教たれといて自分はもらいますってか
0201川の名無しのように
垢版 |
2019/01/19(土) 23:52:17.61ID:HGyQfG2N0
真広って気持ち悪かったです
0202ふたば
垢版 |
2019/01/20(日) 18:40:25.24ID:SrHVyAq00
豊橋のカードが集めやすくなりました
豊橋駅の情報プラザで他2ヶ所がお休みの日それぞれのカードを配布しています
本日日曜に行ったのですがプラザのと平日配布の市役所のが貰えました
0203川の名無しのように
垢版 |
2019/01/22(火) 18:52:47.49ID:ptuCbTEx0
最近配布し始めた所は応募した時点で土日の配布を考えているけど以前は要項に無かったからね
それでも利便性を考えて配布方法を工夫してくれる自治体はGJだと思う
0205川の名無しのように
垢版 |
2019/01/22(火) 23:04:50.81ID:UbPpcqiJ0
しね強欲糞婆
0206川の名無しのように
垢版 |
2019/01/23(水) 07:22:53.04ID:X3+bBTAY0
お前は嫌いどすえ
0207川の名無しのように
垢版 |
2019/01/23(水) 16:56:53.80ID:QyemlVU30
老若男女強欲魑魅魍魎
0208川の名無しのように
垢版 |
2019/01/23(水) 17:35:27.67ID:QyemlVU30
胸糞悪いやつらばかりだなマンカ界隈は
しにくされ嘘付き強欲詐欺師共
詐欺師同士は交流が深いんだな
まとめて地獄に堕ちろ
0209川の名無しのように
垢版 |
2019/01/23(水) 23:29:13.56ID:eqlTJbkg0
俺が無知だったせいもあるがレアカードをやっすいカードと交換させられたことがある
思い出すだけで胸糞悪いわ
0210川の名無しのように
垢版 |
2019/01/23(水) 23:41:42.58ID:xIwjOPW00
騙したもん勝ちだぜ
全国各地に犬飼うのが効率あがる
0211川の名無しのように
垢版 |
2019/01/24(木) 00:24:36.88ID:h+l4ZcoY0
メルカリでおもしろいものを見つけた
0212川の名無しのように
垢版 |
2019/01/24(木) 15:08:03.95ID:/gyJQxmR0
今日山口和木町行ったら残り数枚でしたお早めに
あと事務所に置物の様な綺麗な白黒猫が居ました
0213川の名無しのように
垢版 |
2019/01/24(木) 20:47:48.50ID:HD+oogRb0
>>209
レアカードって何?
0214川の名無しのように
垢版 |
2019/01/24(木) 21:30:15.84ID:FfmTBZec0
>>213
横浜プロモカードだよ馬鹿野郎
0215川の名無しのように
垢版 |
2019/01/25(金) 21:46:00.61ID:+7fpw2/l0
プロモカード2種持ってないニワカ共は引退しろよ
0216川の名無しのように
垢版 |
2019/01/25(金) 22:12:21.70ID:zKdf40A50
P001のカードは3種類
0217川の名無しのように
垢版 |
2019/01/25(金) 23:27:42.92ID:+7fpw2/l0
テレビの西武蔵野市だっけか
あれ最高難易度だろ
0218川の名無しのように
垢版 |
2019/01/25(金) 23:32:42.07ID:MKZDRlSA0
東京シナモンロールが003になりました
0220川の名無しのように
垢版 |
2019/01/28(月) 10:06:59.89ID:mpEzPCV00
シナモンじゃねえよシナモロールだ馬鹿野郎
0221川の名無しのように
垢版 |
2019/01/28(月) 10:37:55.83ID:mpEzPCV00
穴兄弟にレンズ拭くよう進言したやつノ
0222川の名無しのように
垢版 |
2019/01/30(水) 10:04:13.03ID:XDzmWoJW0
新宿ハンズのレポまだー
0224川の名無しのように
垢版 |
2019/01/30(水) 18:26:13.22ID:XDzmWoJW0
マンホーラーバッジって何個くらい配布の準備あるんだろ
0226川の名無しのように
垢版 |
2019/02/01(金) 21:24:16.52ID:E46EHo990
アスペ相手にすんのマジ疲れるわー
0227川の名無しのように
垢版 |
2019/02/01(金) 22:31:12.74ID:E46EHo990
お〜〜い糞広生きてるか〜
メルカリ見れば叩けるやつおるぞ〜
0228川の名無しのように
垢版 |
2019/02/01(金) 23:41:13.91ID:Y+anZQ880
ハンズのマンホールグッズ、これから値が吊り上がりそうな物はどれかな?
0229川の名無しのように
垢版 |
2019/02/03(日) 08:28:41.47ID:3fzuIvsA0
>>228
流石にそれはない
茨城のマンホール葉書は?
0230川の名無しのように
垢版 |
2019/02/04(月) 16:46:37.02ID:ZNth45EY0
ロフトのフェスの感想あまりないな

俺は行けなかった
0231川の名無しのように
垢版 |
2019/02/05(火) 11:17:34.89ID:1cdLSj9K0
マンホールカード集め人は性格悪いヤツしかおらん
0232川の名無しのように
垢版 |
2019/02/05(火) 14:13:13.97ID:iBFhSVSF0
これほど集めてる人が多いカードも珍しいのに
全員性格が悪いと決め付けるとは
0234ふたば
垢版 |
2019/02/05(火) 23:36:22.63ID:/4bw6Iau0
すみません
みなさんGoogleマップのマンホールカード 配布マップって見られます?私 先週くらいから見れなくなっちゃったのですが...何か設定を間違っちゃったかな?
0235川の名無しのように
垢版 |
2019/02/06(水) 01:15:19.83ID:vNpURzno0
うちでは見られますが、何も表示されないということでしょうか?
0236川の名無しのように
垢版 |
2019/02/06(水) 04:37:02.22ID:Sy5Htmms0
フン、バカ共めが
0238川の名無しのように
垢版 |
2019/02/06(水) 22:30:01.17ID:wtMciBy40
>>234
いろんな人が似たような地図を作ってるので他のマップも探して試してみるとか
マイマップは閲覧したGoogleのアカウントに紐づけなので
正しいアカウントでログインしてるか確認してみるとか
0239川の名無しのように
垢版 |
2019/02/06(水) 23:54:58.53ID:Sy5Htmms0
>>234
転売乞食しているからバチがあたったのではないですか?
0240川の名無しのように
垢版 |
2019/02/07(木) 18:55:20.45ID:KJwJDJo10
喜多方フライングw
0241川の名無しのように
垢版 |
2019/02/07(木) 19:19:48.20ID:ylnEX8dw0
まだ第10弾の公募も始まっていないのに気の早い話だね
職員も手順(ルール)をちゃんと理解していないんだろうけど
秋頃配布ってことは第11弾か第12弾にエントリーかな?
0242川の名無しのように
垢版 |
2019/02/07(木) 23:07:41.76ID:Mz3fxW6r0
暇人朝ドラ太郎
0243川の名無しのように
垢版 |
2019/02/08(金) 14:45:10.72ID:vbNKbLyb0
どアホがハマったw
0244川の名無しのように
垢版 |
2019/02/08(金) 21:34:13.48ID:vbNKbLyb0
勝った!騙してやったぜwww
0245川の名無しのように
垢版 |
2019/02/08(金) 23:03:11.85ID:Di/rxTcG0
去年もあった山城カード。デザインが新しくなってる気がする
https://www.kankou-gifu.jp/yamajiro/

文化遺産カードの可児、坂祝、富加も山登り多くて疲れたよ
まあ、可児は登らなくても良かったみたいだし土田城は特にお勧めできない
0246川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 00:08:05.59ID:hnWtIPLJ0
全く違うデザインだね
配布枚数も2000枚から1200枚に減ってコンプリート賞もSPカードからトートバッグに変わってる
先月、戦国山城ミュージアムの隣にある観光交流館に行ったら全国の山城カードが展示してあったけど
デザインが似てるからそれの特別バージョンかもしれないね
0247川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 08:06:01.12ID:p92rAKMS0
お前の負けだよバーーーーーカ
負け犬
0248川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 10:36:36.73ID:O9bxERuw0
>>246
トートバッグとはコレクターの気持ちを理解されてないですね
SPカードの方が安上がりで喜ばれるのに
0249川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 11:07:17.31ID:hnWtIPLJ0
このスレの住人的にはSPカードの方が食い付きが良いのは間違いないけど
一般の人に向けてもっと興味を持ってもらおうとすると
トートバッグのような日常でも使える物の方が良いという意見が出たのかもね

観光交流館で見た山城カードはグッズ購入で数枚セットになったものが貰えるというもので
品切れだったけどコンプリート版(全セット?)も別途販売してるみたい
0250川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 12:34:55.91ID:jrQZb7/v0
余計な勘繰りだけど、スペシャルカードは必要枚数読めないし後で売ったり他に回せないからかと思ったり
全国の山城カードというのが気になるから近いうちに行ってみようかな
カード収集と灯台巡りでプチ山登りに目覚めてきた
0251川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 19:44:44.16ID:p92rAKMS0
山城カード転売野郎
0252川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 20:42:48.52ID:+Ml4SuRi0
灯台カードって灯台のQRコード読み込むとカードのデータが手に入って名刺サイズの紙に自分で印刷しないといけないやつだよな。
0253川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 22:08:12.97ID:p92rAKMS0
糞広川越で空振りダセェ
0254川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:20.49ID:jrQZb7/v0
>>252
大々的にやってるのはそれ。ダムより灯台の方が好きなのでなんとなく巡ってる

まれに登れる灯台とかで参観記念証って名前の実物のカードが貰える所もあるんだけど、
ネットではほとんど情報見つからない
0255川の名無しのように
垢版 |
2019/02/10(日) 07:04:12.29ID:8amDjMBM0
被せてくるから怪しいな
転売乞食
0256川の名無しのように
垢版 |
2019/02/10(日) 14:27:06.81ID:orgZ4cml0
灯台カードは転売しても買わないだろ。
手作りカードだし
0257川の名無しのように
垢版 |
2019/02/10(日) 22:05:20.05ID:8amDjMBM0
山城家亜度馬鹿
0258川の名無しのように
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:14.00ID:tW9s5jkf0
カード裏面下部にもらえる場所書いてあるけど
駅前の案内所と下水道事務局の2カ所で同じカードもらえる場合ってやっぱり裏面の記入も違うんですかね
0259川の名無しのように
垢版 |
2019/02/11(月) 21:27:34.00ID:qJh/UUAd0
あんたと関わりたくないからもう声かけないでくれる糞婆
0260川の名無しのように
垢版 |
2019/02/11(月) 21:30:44.39ID:qJh/UUAd0
胸糞わりぃんだよ糞婆
0261川の名無しのように
垢版 |
2019/02/12(火) 00:02:48.85ID:bs0trK0A0
>>258
手元の大阪のカードで少し調べてみたけど
岸和田市:だんじり会館でもらってカードの表記もだんじり会館
柏原市:市民文化会館でもらってカードの表記は柏原市役所別館
藤井寺市:生涯学習センターでもらってカードの表記は藤井寺市役所
泉南市:観光案内所でもらってカードの表記も観光案内所

どこも最初から2ヶ所で配布している自治体だと思うけど
配布場所毎に作成しているケースもあれば
どちらかで統一して配布しているケースもあるっぽいね
両方の配布場所でもらった事が無いから断言できないけど
0262川の名無しのように
垢版 |
2019/02/12(火) 10:35:03.95ID:/b4BS7D10
嫌われてるってわからないのかな
図々しいエセセレブ婆
0263川の名無しのように
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:16.10ID:FGY3kwBC0
役所の表記が優先されてるな。
平日役所で土日祝別の所のパターンが多いし。
0264川の名無しのように
垢版 |
2019/02/12(火) 23:55:12.62ID:/b4BS7D10
マンホールカード馬鹿は自己中ばっかり
0265川の名無しのように
垢版 |
2019/02/13(水) 18:51:57.52ID:YiJcEWNm0
ストーカー気質の者がおるようじゃの
0266川の名無しのように
垢版 |
2019/02/13(水) 22:43:20.02ID:7vafqaz60
赤の他人のツイに凸してロットを聞く恥知らず
0267川の名無しのように
垢版 |
2019/02/13(水) 23:08:44.81ID:ZCdA6BVF0
岐阜県のアクアトトぎふの近くの自然共生研究センターのダム?カード
コーティングしてなくてどことなく手作りっぽい、スタンプカードみたいな質感
https://www.facebook.com/kyouseicenter/posts/2258782664409295

まだ詳細決まってないところもあるみたいだけど全国区の工場夜景カード
http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/280/0000104225.html

>>246の全国の山城カードは訊いてみたら可児市で作ってるものらしくて
角も丸くない野球チップスカード的な感じ

今年の兼山岩村苗木の山城カードはver2.0表記
0268川の名無しのように
垢版 |
2019/02/14(木) 12:47:43.70ID:d/Gs8a4q0
工場夜景カードは色々とハードルが高そう

山城サミットが今年の秋に可児市で開催されるから
全国展開があるとしてもそれ以降かな?
どの商品のおまけにするとか個別対応なんだろうけど上手く生かして欲しいな

そう言えば、第10弾の応募なかなか始まらないね
0269川の名無しのように
垢版 |
2019/02/15(金) 02:19:33.14ID:NrjxUMBC0
工場夜景カードは金かかるから競争率低いよ
市原はタダだから乞食が群がるな
ドケチ収集家は見向きもしなさそう
0270川の名無しのように
垢版 |
2019/02/15(金) 20:24:54.62ID:HhxwvqV+0
鹿島も英語版配布か
デザイン的にも英語表記は似合いそうだ
0271川の名無しのように
垢版 |
2019/02/16(土) 10:25:39.19ID:Ui5eXyxg0
古株のくせに未だに23区Aもってないバカ(笑)
0273川の名無しのように
垢版 |
2019/02/16(土) 21:34:44.48ID:rjWpKd090
ストーカー山城ドライビングバカ
0274川の名無しのように
垢版 |
2019/02/16(土) 23:03:37.95ID:oeEEQNKt0
公共配布カードって色々あるけど、マンホールカードの質ってかなりいいよね
今日、歴まちカード貰って改めて思ったわ
0275川の名無しのように
垢版 |
2019/02/17(日) 01:14:53.31ID:ugU6GZwG0
暦まちカードも悪いわけではないと思うけど
質が良い=製作費も掛かるということだから
予算に余裕のない自治体は増刷もままならないんだろうね
0276川の名無しのように
垢版 |
2019/02/17(日) 07:49:38.81ID:gpNvhRX00
結城のカード在庫切れじゃねえかクソっ
0277川の名無しのように
垢版 |
2019/02/17(日) 10:45:52.32ID:ugU6GZwG0
結城市のHPの新着情報に2/7付で休止って書いてあるけど確認しなかったの?
今月下旬から再開予定とも書いてあるからタイミングが悪かったとしか…
0278川の名無しのように
垢版 |
2019/02/17(日) 21:08:06.06ID:UX3h6VB90
>>274お国自慢カードの質最悪。ただの厚紙レベルいや厚紙よりペラペラ。で何かに応募するなら角を切れとある
0279川の名無しのように
垢版 |
2019/02/18(月) 10:13:49.07ID:ab5PGr8m0
名刺みたいな紙ペラペラのは集める気失せるけど歴まちカードなら全然いいわ。写真綺麗だし。
0280川の名無しのように
垢版 |
2019/02/18(月) 12:22:11.16ID:I3Lzirso0
歴まちが悪いのではなくマンホールカードが凄いだけやね
お国自慢カードは平置きだし、質にはこだわらない大量配布スタイルやね
0281川の名無しのように
垢版 |
2019/02/18(月) 16:38:06.83ID:II2JgrKt0
>>280
ヨシ!!
歴まち集めっか
0282川の名無しのように
垢版 |
2019/02/18(月) 19:10:48.93ID:c7tEmwuN0
岩徳線利用促進「駅カード」第2弾配布へ
www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/201902/042830.html
0283川の名無しのように
垢版 |
2019/02/18(月) 20:01:06.43ID:zB/I3jT70
色んなカード話がでてるがマンホールカードとダムカードのスレは有るが他は無いのかな。この際に公共配布カードスレ出来ないかな。
0284川の名無しのように
垢版 |
2019/02/18(月) 20:05:32.10ID:ab5PGr8m0
ここはマンホールカード以外の話多いし、実質公共配布カードスレだよ。
0285川の名無しのように
垢版 |
2019/02/18(月) 23:06:38.62ID:1JBL/Aoh0
新スレたてればいーのに
0287川の名無しのように
垢版 |
2019/02/19(火) 09:15:48.67ID:vB0nalGH0
今のままで何の不便も感じないし
ダムカードスレみたいにガチガチだと不便に感じることもあるからね
マンホールカードを中心に(皆さんが同じかどうか分からないけど)
色々なカードを集めてる人が多いみたいで情報共有もできてるし
ゆるゆるな雰囲気が良いと思うんだけどな
0289川の名無しのように
垢版 |
2019/02/19(火) 10:00:18.82ID:vB0nalGH0
案外、このスレを荒らしてる人たちの新たな手口だったりしてw

ここは特に垣根の無いスレなので、どうしても専用スレで語りたい人はともかく
そうでなければ今まで通り書き込めば良いと思うけどね
0290川の名無しのように
垢版 |
2019/02/19(火) 19:45:27.25ID:PmUZmofr0
マンホールだけだと間が持たないからダムに名水百選カードと水の恵みカード、消防カードもついでに集めながら道の駅で休憩してるわ
0291川の名無しのように
垢版 |
2019/02/19(火) 21:49:25.35ID:RYIFEsQq0
>>290
車中泊でまわりに迷惑かけまくりのクズ
0292川の名無しのように
垢版 |
2019/02/19(火) 22:14:25.09ID:yv/890SI0
休憩を車中泊に脳内変換するってどんな頭なの?
0294川の名無しのように
垢版 |
2019/02/19(火) 23:04:32.07ID:H3Zk8jqR0
>>292
290が誰だかわかっちゃった
0295川の名無しのように
垢版 |
2019/02/19(火) 23:11:44.99ID:RYIFEsQq0
>>292
このバカ貧乏車中泊大好き太郎www
0297川の名無しのように
垢版 |
2019/02/20(水) 12:54:54.30ID:rp0CsCZ+0
荒らし屋発生中
0298ふたば
垢版 |
2019/02/20(水) 15:12:23.61ID:xKlTNn1d0
ミッフィーも英語版配布開始ですね
0299川の名無しのように
垢版 |
2019/02/21(木) 06:52:46.04ID:o8zk/h7p0
転売屋から買うのも同罪
オクやメルカリはギルティ
0300川の名無しのように
垢版 |
2019/02/21(木) 12:18:52.02ID:MnsXMNao0
第10弾どうなってんだ
年3回を辞めるのかな?
0301川の名無しのように
垢版 |
2019/02/21(木) 13:50:41.81ID:nd97J6WW0
そろそろじいさんが公式にキレるぞ
0303川の名無しのように
垢版 |
2019/02/22(金) 07:44:13.16ID:dlQ9owF00
今年は大阪の池田でイベントか
0304川の名無しのように
垢版 |
2019/02/22(金) 18:26:19.04ID:pXYZR6Vc0
マンホールサミットか
まだ一度も行ったことないけど池田なら行けなくもないなぁ
0305川の名無しのように
垢版 |
2019/02/22(金) 21:58:12.85ID:PVtWPiPy0
365日働いてろ最底辺
0306川の名無しのように
垢版 |
2019/02/22(金) 23:13:15.43ID:irhICvjM0
取込み詐欺発生中
0307川の名無しのように
垢版 |
2019/02/22(金) 23:41:48.50ID:v8YbY97X0
彡⌒ ミ
    ( ´・ω・`)   オーオー亀井〜♪
   /    \        ♪
   レ'\  γ∩ミ.
      > ⊂:: ::⊃  ♪
.     /  乂∪彡
0308川の名無しのように
垢版 |
2019/02/23(土) 08:13:06.75ID:2nO4I2sz0
真広じいさんまだカード集めてんの
0309川の名無しのように
垢版 |
2019/02/23(土) 08:28:46.39ID:qZXEj6I30
旧字で見づらい奴なんなの?
0310川の名無しのように
垢版 |
2019/02/23(土) 09:22:36.68ID:kaXMtl740
嫌なら見るな
0311川の名無しのように
垢版 |
2019/02/24(日) 00:10:36.42ID:lLGiAJoB0
温泉につかってないでお金かえしてください
0312川の名無しのように
垢版 |
2019/02/24(日) 09:51:13.33ID:O4kjiEsH0
昨日と同じ奴がID変わってから書いてて草
0313川の名無しのように
垢版 |
2019/02/24(日) 20:13:04.09ID:lLGiAJoB0
>>312
よーくチェックしているのだね
0314川の名無しのように
垢版 |
2019/02/24(日) 20:34:22.67ID:u94CHLWb0
素敵ですね
0315川の名無しのように
垢版 |
2019/02/24(日) 20:35:41.41ID:hqxS1qSL0
誰に対してか知らんが言いたいことあるならここじゃなく本人に言えばいいのに。
陰湿で度胸のないやつ。
0316川の名無しのように
垢版 |
2019/02/24(日) 21:51:01.80ID:O4kjiEsH0
>>313
チェックされるのって嫌だろ
それを、あんたはやってるんだよ
0317川の名無しのように
垢版 |
2019/02/24(日) 22:04:28.75ID:XWrT9VIv0
カード収集家同士仲良くできないのか
0318川の名無しのように
垢版 |
2019/02/25(月) 21:22:11.80ID:vw5AnjuT0
土日で奄美に行ってきました。
アンケートを書くときに見ると同日に4名の記入、ロットは001でした。
0319川の名無しのように
垢版 |
2019/02/25(月) 22:50:39.65ID:OUaDZRXm0
素敵ですね
0320川の名無しのように
垢版 |
2019/02/26(火) 08:14:27.29ID:lVNUusy40
>>318
自分も先週火水木の三日間に奄美大島と沖永良部島に行ったよ
ところで鳥しんには行った?
0321川の名無しのように
垢版 |
2019/02/27(水) 22:35:21.20ID:VoWHoo/i0
>>320
食べる方の予習はしていませんでしたが、良さそうな店ですね。
もし「奄美市B」が登場したら行ってみたいですw
0322川の名無しのように
垢版 |
2019/02/27(水) 23:50:32.75ID:m1AY6Esb0
この季節奄美はいいなあ。自分も行こかな。
0323川の名無しのように
垢版 |
2019/03/03(日) 12:48:44.27ID:YXWOfqYQ0
中部地方の歴まちカードに下田が追加されたね

第10弾の募集が一向に告知されないけどいよいよ4月はスキップかな?
0324ふたば
垢版 |
2019/03/03(日) 20:19:32.14ID:CFK68BLr0
10弾の詳細待ち遠しいですね!
さて土日と月火の有休を利用して18きっぷで収集の旅です
愛知発 塩尻からレンタサイクル100円で往復20q朝日村貰ってきました モモがパンパンになりました
甲府 茅野 相模湖 宇都宮健康ランド泊

日曜 日光は往復バス2000円也 無事に頂いて湯沢温泉泊です
明日は新潟に向かいます
0325川の名無しのように
垢版 |
2019/03/03(日) 20:33:12.96ID:ugCIDk760
ゆるキャラトレカって入手困難なんだな。
0326川の名無しのように
垢版 |
2019/03/03(日) 22:24:14.78ID:bUhLSKVv0
>>325
そうか?カードによりけりじゃない
0327川の名無しのように
垢版 |
2019/03/05(火) 20:07:57.90ID:NMalL1rY0
キャラマンうざい
0328ふたば
垢版 |
2019/03/05(火) 22:03:10.02ID:/3IBkbhw0
月曜 柏崎 長岡 ぽんしゅ館とイタリアン角煮添えのランチ 飯山 長野泊
火曜 善光寺でお数珠頂戴してから 中津川貰って帰宅しました
今回はカード少なめですが観光とグルメ満喫できました
0331川の名無しのように
垢版 |
2019/03/06(水) 05:12:31.75ID:wVB3Qd4l0
キャラマンダムカードは転売すんのかよ
0333川の名無しのように
垢版 |
2019/03/06(水) 22:52:50.71ID:mbuPQx+G0
〇〇湯沢温泉も含めてだが各地にある
福島県、新潟県、山梨県、茨城県、群馬県、秋田県、宮城県、山形県、北海道
0334ふたば
垢版 |
2019/03/06(水) 23:56:52.64ID:d+CSfmtt0
失礼しました 私が泊まったのは新潟の越後湯沢温泉です
12時に日光駅を出発して 宇都宮で45分お昼休憩
小山 高崎 水上で乗り換えて 18時半頃に越後湯沢駅に到着しました 越後湯沢駅はとても混雑していました
途中 渋川で下車してカードを貰いたかったのですが越後湯沢駅でぽんしゅ館と爆弾おにぎりを食べたかったので割愛してしまいました
宇都宮13:33発に乗らないと連絡が悪いと記憶しております
0335川の名無しのように
垢版 |
2019/03/07(木) 09:10:39.00ID:PP/d6/gO0
東京で研修があったのでもう一泊して千葉の海沿いとか東京の西の方を回ったけど
都会だから駅前ばかりかと思いきや、駅からバスとか1kmくらい歩くとかが多くてかなり疲れた
特に東京の西の方は車社会なのかな?それか都会の人は歩くのが当たり前なのか

川崎の工場夜景カードも欲しかったけどあの大都市で1000枚とか少なすぎよな
0336川の名無しのように
垢版 |
2019/03/07(木) 12:36:37.18ID:dALYdzWQ0
自分も月曜日に佐賀、福岡遠征をして20kmくらい歩いたけど最後の方は足が痛くなった
0337川の名無しのように
垢版 |
2019/03/07(木) 18:45:54.47ID:LyZmo+m00
>>335
都市部は駅から近いところが多いので回りやすそうに見えるけど、実際は1カ所ずつが
それぞれ地味に駅から遠くて結構疲れるね。
かといって車で回るのも小回りが利かないので地方より都市部を集める方が難しいと感じます。
0338川の名無しのように
垢版 |
2019/03/07(木) 21:37:18.12ID:SbzmtzVX0
確かに案外回れず日が暮れた経験多々ある。

まだ古墳カードってやってんのかな。半分残ってるんだけど博物館が追加されてからめんどくさくなつて行くのやめた。
0339低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/07(木) 21:54:56.14ID:C6W+PZrP0
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0340川の名無しのように
垢版 |
2019/03/07(木) 22:37:28.31ID:PP/d6/gO0
参考にする人いるかどうかわからないけど・・・

朝10時くらいに武蔵小金井駅からJAでゆるキャラトレカ(歩きで行き戻り)
(小金井は在庫切れ中だけど駅からは近い)
恋ヶ窪駅に移動して徒歩で国分寺から小平
鷹の台駅から羽村駅に移動してバスで市役所(ゆるキャラ)と徒歩で羽村AB
時間効率の良い移動手段を思いつかず瑞穂町を断念
羽村駅に戻って昭島駅からバス往復で昭島
立川駅から徒歩で立川(比較的近い)
聖蹟桜ヶ丘駅からバスで多摩市役所、徒歩で京王永山駅で多摩ABC(意外にスムーズ)
狛江駅から徒歩で狛江(近い)で午後4時くらい

バスは通ってるけどカード貰いながらだと効率悪い羽村市と
バスはあるみたいけどダイヤが酷い瑞穂町が課題
9時から17時までフルに使えば八王子も行けるかも
0341川の名無しのように
垢版 |
2019/03/07(木) 23:14:46.59ID:be8KrIDL0
瑞穂町は21時までだから時間は有効に使え
0342川の名無しのように
垢版 |
2019/03/08(金) 00:38:16.29ID:6uzQkRnc0
>>341
箱根ケ崎駅の早朝と夜に偏ったバスはその為だったのか・・・

調べたら羽村駅も瑞穂町もよりの箱根ケ崎駅もレンタサイクルあるからそれ使えばよかった
車だと少々行き当たりばったりでも問題ないから、これからは色々準備しなきゃ
0343川の名無しのように
垢版 |
2019/03/08(金) 00:39:32.38ID:0b2ZfSFt0
工場夜景カードは高石市残しで10枚ゲット。北九州市が最難関でした。川崎市は
まだ配布してる。千葉市もまだまだあるでしょ。市原市はヨーカドーにあったね。
マンホールカードは配布場所が酷すぎる。爺さん婆さんは無理だよ。
駅前に観光案内所あるのに、わざわざ10分以上歩かされる。往復だとね・・・。
遠い配布の市町村はイメージが悪くなりました。2度と訪れる事はないでしょう。
この書き込み、関係者に見て頂きたいね
0345川の名無しのように
垢版 |
2019/03/08(金) 07:48:39.07ID:nCqBCeiU0
>>343
まあ、駅前だと貰って次へとなると配布のメリットがないしね
0346川の名無しのように
垢版 |
2019/03/08(金) 23:38:46.32ID:0b2ZfSFt0
工場夜景カード
室蘭市
千葉市
市原市
川崎市
富士市
四日市市
堺市
高石市
尼崎市
周南市
北九州市

北九州市は夜景観賞クルーズ参加者
飛行機ぎりぎりで帰ってきた。
0347川の名無しのように
垢版 |
2019/03/08(金) 23:45:30.50ID:0b2ZfSFt0
まずは、集めてもらう。集める楽しみを味わっていただき、今度是非ゆっくり、マンホールを
見学がてら観光もしてねー、でしょ普通。
集める、というか貰いに行くのにめげちゃ、シラケて終わりだよ。
0348川の名無しのように
垢版 |
2019/03/09(土) 03:37:48.33ID:5GwrcaGc0
カードバカ
0350川の名無しのように
垢版 |
2019/03/09(土) 04:19:51.61ID:5GwrcaGc0
ただのバカ
0351川の名無しのように
垢版 |
2019/03/09(土) 19:46:52.12ID:IIITQ9KV0
第10弾まだ〜⁉
0352川の名無しのように
垢版 |
2019/03/10(日) 15:19:18.73ID:AXk1wk100
4月の新規配布、今年は無さそうだね
自治体もGWに向けて元号切替やら色々忙しくなる事を見越しての見送りなのか
何れにしても今までのスケジュールと違うのならアナウンスしてくれたら良いのにね
0353川の名無しのように
垢版 |
2019/03/10(日) 21:40:34.31ID:05+DaJnZ0
今までに落選した自治体を救済するから公募無し・・・ありえんか
0354川の名無しのように
垢版 |
2019/03/10(日) 23:38:39.83ID:NELHoxKY0
年3回の新規発行はさすがにペースが速すぎて集めるのがきついので
ペースダウンしてほしいと思ってたけど、無いとなるとそれはそれで残念な
気もするというジレンマw
0355川の名無しのように
垢版 |
2019/03/11(月) 01:29:43.11ID:2y5JMRv20
逆にどの自治体も平成最後の発行より、新元号最初の発行をアピールしたいとこだろな。
5月の最終週での発行予定じゃないかな。
0356川の名無しのように
垢版 |
2019/03/11(月) 09:20:12.15ID:OZJMQXrQ0
平成最後でも新元号最初でもカードに和暦表示がある訳じゃないし
しばらくは印刷所も余裕が無いだろうから夏までお預けでしょ
そうでなければこれを期に新規追加を年2回に減らすのかもね
調べた訳ではないけど自治体からの申請も減ってて
追加枚数を維持しつつペースを落とす方が良いかもしれないよ
0357川の名無しのように
垢版 |
2019/03/11(月) 11:14:45.87ID:wkAdvRXb0
4月/8月/12月の年3回発行というのは
少しハイペースだったかも知れんね
4月出さないなら出さないでいいから
GKPから何らかのアナウンスが欲しい所
0358川の名無しのように
垢版 |
2019/03/12(火) 07:44:56.50ID:3oMXs7D30
公式が何も言わないのは無責任ではないかという意見もある
0359川の名無しのように
垢版 |
2019/03/12(火) 07:49:06.77ID:qQtZqHEL0
「ないです」とはいちいち言わんだろ
0360川の名無しのように
垢版 |
2019/03/12(火) 21:27:40.88ID:6VXReKiQ0
5月中旬以降に発行とか言ってたな
0362川の名無しのように
垢版 |
2019/03/12(火) 23:23:57.56ID:jkQbW68i0
糞広まだ生きとったんかワレ
0364川の名無しのように
垢版 |
2019/03/13(水) 15:49:55.38ID:l2zZjBk60
これも一応無料配布みたいだけど、カードゲームの配布だね
0365川の名無しのように
垢版 |
2019/03/13(水) 16:01:11.23ID:kfl3HrmE0
コレクションカードじゃないな。
子供対象だし。
0367川の名無しのように
垢版 |
2019/03/14(木) 22:40:48.38ID:ixCJaLoT0
俺的に出して欲しいカードは 公衆便所カードだな。隈研吾設計や、ボットン便所や、昭和初期の器具が残ってる便所など
0369川の名無しのように
垢版 |
2019/03/15(金) 11:11:40.07ID:DgPeFuXL0
フォーマットだけ決まっていて
手作りなのか業者に作成してもらうのかは個別対応みたいですね
PP加工してあったりなかったり色々なので
コレクションカードというよりもやはり来場記念って感じかな?
0370川の名無しのように
垢版 |
2019/03/15(金) 18:14:12.97ID:4Pa/Udz60
カードバカには無縁
0371川の名無しのように
垢版 |
2019/03/15(金) 20:32:26.22ID:0Og1UTSj0
羽村市は最悪だった
0372川の名無しのように
垢版 |
2019/03/15(金) 22:01:33.70ID:OUVeTcMr0
エコエネルギーカード
https://www.pref.oita.jp/soshiki/14240/ecoenecard.html
ここもコンプリートはハードル高いな。
1番以外は予約いるし、8番なんて平日に10名以上じゃないと貰えない。7番は3500円かかる
0373川の名無しのように
垢版 |
2019/03/15(金) 22:58:11.74ID:DgPeFuXL0
17番の資料代1,000円も高いと思うけど3,500円って何の費用だろ?
0374川の名無しのように
垢版 |
2019/03/16(土) 00:58:39.40ID:RRORJ/Kp0
手間賃か?
民間だし。
0375川の名無しのように
垢版 |
2019/03/16(土) 09:20:50.01ID:nzYgi+xp0
問い合わせれば分かることかもしれないけど
何の説明も無いとイメージダウンにしかならないと思うけどなぁ
0376川の名無しのように
垢版 |
2019/03/17(日) 07:49:26.52ID:tFHAEajP0
がっちりマンデー!!★今この「フタ」がスゴイ!〜驚きの「フタ」ビジネス
0379川の名無しのように
垢版 |
2019/03/17(日) 10:46:17.05ID:E6NdMfaG0
PRにはお手軽だからね。
変に催しやるより金もかからんだほうし。
0383川の名無しのように
垢版 |
2019/03/17(日) 13:12:43.02ID:E6NdMfaG0
>>380
これすげえ。集めてる際中、熊に会いそう、
0384川の名無しのように
垢版 |
2019/03/17(日) 17:56:13.76ID:8HL9LaSv0
秋田すげえなw
0385川の名無しのように
垢版 |
2019/03/18(月) 19:09:57.21ID:xTdh/0hz0
英語版のマンホールカードは何種類発酵されてますか? 公式見ても網羅されているのかわからず。
0386川の名無しのように
垢版 |
2019/03/18(月) 21:28:43.14ID:QyVklztR0
6/1から1ロット4万(税抜)に変わって脱落自治体増えるかな
0388川の名無しのように
垢版 |
2019/03/18(月) 23:12:26.24ID:QyVklztR0
鹿嶋
0389ふたば
垢版 |
2019/03/18(月) 23:22:48.72ID:X7HuXMD/0
ミッフィーもです
0392川の名無しのように
垢版 |
2019/03/19(火) 18:50:44.64ID:4yD12jOa0
マンホールカードってボランティアでやってるのか?
0393川の名無しのように
垢版 |
2019/03/19(火) 23:16:07.67ID:pCZi8Z2o0
ボランティアだよ
0395川の名無しのように
垢版 |
2019/03/21(木) 11:00:13.50ID:oPUET+yC0
つぎ8月だってよ
0396川の名無しのように
垢版 |
2019/03/25(月) 12:26:49.22ID:jgk5FNRP0
天皇記念のダムカードも集めてる?
0397川の名無しのように
垢版 |
2019/03/25(月) 19:33:46.33ID:VaGH/ZxB0
今日天皇陛下見てきたよ、京都駅に
0399川の名無しのように
垢版 |
2019/03/25(月) 20:32:01.90ID:VaGH/ZxB0
天皇記念カードにサインしてもらったよ
0401川の名無しのように
垢版 |
2019/03/25(月) 21:29:55.31ID:7PhHQXtD0
そんな奴いんのかよw
0402川の名無しのように
垢版 |
2019/03/25(月) 22:25:26.38ID:ddjpKr2F0
むしろ自称天皇のサイン欲しいわ。
0403川の名無しのように
垢版 |
2019/03/26(火) 06:57:12.23ID:LToFYA/10
自称天皇って6人いるらしい
0404川の名無しのように
垢版 |
2019/03/29(金) 01:57:16.40ID:aqLiSwzI0
マンホールカード素敵ですね
僕も集めてます
0405川の名無しのように
垢版 |
2019/03/29(金) 21:00:10.32ID:Za3q8DcV0
歴まちカード追加
・近畿
https://www.kkr.mlit.go.jp/news/top/press/2018/20190327-1.html
・関東
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000742725.pdf

武蔵小山商店街カード
http://www.musashikoyama-palm.com/modules/news_topics1/index.php?p=211

天草ジオカード
https://amakusa-geo.amakusa-web.jp/Diary/Pub/Shosai.aspx?AUNo=14085&;KjNo=116

小山市土地改良施設カード
http://www.city.oyama.tochigi.jp/soshiki/40/212996.html

信州の土木カード
http://www.ne.jp/asahi/tac/shinano/20190221
0407川の名無しのように
垢版 |
2019/03/31(日) 12:25:42.71ID:DaDMiApn0
糞犬アイコンのバカは北海道荒らし中か
0408川の名無しのように
垢版 |
2019/03/31(日) 19:28:50.96ID:Tmt+8+oU0
集めたカードはどうやって保管してる?
輪ゴム?
ポケットのバインダー?
0409川の名無しのように
垢版 |
2019/03/31(日) 23:58:28.01ID:vG6O9KwD0
百均で100枚くらい入ってるカード用ビニール袋に入れてこれまた百均のカードケースに入れてグローブボックスにぽぃ
0410川の名無しのように
垢版 |
2019/04/01(月) 08:08:15.93ID:v2idCBPK0
>>408
養護施設のポストに投函
0411川の名無しのように
垢版 |
2019/04/03(水) 17:32:49.03ID:uc5m71/C0
山口県鉄道路線カード配付始まりました!

YAMAGUCHI MAGICスタートキャンペーンとして山口県内の7路線(山陽本線・山陰本線・美祢線・山口線・宇部線・小野田線・岩徳線)の鉄道路線カードを作成されました。...
yamaguchi-magic.jp
0412川の名無しのように
垢版 |
2019/04/03(水) 22:45:59.61ID:Rf8940240
鉄カードってまだやってんのかな。
0414ふたば
垢版 |
2019/04/04(木) 15:11:22.94ID:dVoTQuR40
大東市がやっと増刷されましたね
0416川の名無しのように
垢版 |
2019/04/04(木) 21:52:56.37ID:OTaxepVh0
このタイミングで再開ってことは前年度予算の余剰金の利用かな?
亀岡市(京都)も在庫切れから1年以上経過してるけど増刷してくれないかなぁ
0417川の名無しのように
垢版 |
2019/04/04(木) 22:01:30.76ID:PyOJM6GE0
亀岡は某宗教施設が管理してる明智光秀のお城見に行った時についでに貰っといて良かった。
0418川の名無しのように
垢版 |
2019/04/06(土) 00:40:15.93ID:HTBbUCQx0
奈良の橿原、滋賀の彦根、愛知の豊明と北名古屋、静岡の浜松、山梨の甲斐の再配布はまだかな?
0419川の名無しのように
垢版 |
2019/04/06(土) 01:04:10.91ID:B9jcEXwC0
在庫切れの自治体、意外とたくさんあるんだね
今年度の予算が確保されてれば連休明けくらいかな?
0420川の名無しのように
垢版 |
2019/04/06(土) 01:52:49.16ID:aDxv+KeH0
北名古屋、調べずに行って在庫切れ
そのまま昭和展?見て帰ったわ
0421川の名無しのように
垢版 |
2019/04/06(土) 02:32:47.33ID:OcvlVJmC0
>>420
全く同じことしてる人がいて驚いた!
地下駐車場にミゼットとかスバル360とか、有名な旧車がいっぱい展示してあって興奮した
0422川の名無しのように
垢版 |
2019/04/06(土) 03:57:27.81ID:/64Mado70
北名古屋は文化遺産カード貰えるよ。
0423川の名無しのように
垢版 |
2019/04/06(土) 09:13:12.25ID:B9jcEXwC0
歴史民俗資料館で文化遺産カードをもらった記憶はあるけど
マンホールカードは覚えが無いと思ったら平日役所へもらいに行ったんだった

地下の展示も懐かしかったけど上階の展示も何もかもが懐かしかったなぁ
0428川の名無しのように
垢版 |
2019/04/06(土) 20:20:43.65ID:XcZQ7lEI0
ここの住人って何歳なの?60代以上?
0429川の名無しのように
垢版 |
2019/04/06(土) 20:55:55.73ID:aDxv+KeH0
74
0430川の名無しのように
垢版 |
2019/04/06(土) 21:28:22.11ID:B9jcEXwC0
>>428
平日に行動してる人が多いからそう思うのかな?

60歳はまだまだ先だけど時間の自由が利く自営業なので平日に出掛けることもあるよ
最近は日帰りでも高速使うことが多いからETC割引のある週末が多いけどね
0431川の名無しのように
垢版 |
2019/04/08(月) 00:22:58.05ID:yaOTvqqW0
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0432川の名無しのように
垢版 |
2019/04/11(木) 21:38:21.21ID:dZDVN/uu0
愛知の糞馬鹿収集家は二度と集めらんなくなれ
0433川の名無しのように
垢版 |
2019/04/12(金) 20:47:58.69ID:I8mMfbKc0
文化遺産カードの公式ページ、最近は配布終了の告知ばかりだね
近場(東海地方)のカードは絶版を除いて全て集めたけど
福井や新潟は遠くて今までのように頻繁には行けないし…
マンホールカードと違って制作費が安くなったんだからもっと色々出して欲しいな
0434川の名無しのように
垢版 |
2019/04/12(金) 21:57:43.73ID:3fWr3qJ/0
新しくいろいろやる予定らしいよ。
配ってるとこで話聞くとどこもやる気あるらしいし。
0435川の名無しのように
垢版 |
2019/04/13(土) 11:14:25.94ID:MF48TsJs0
小水力発電カードに佐布里分水口が追加されてるけど既に配布終了って…
しばらく公式チェックしてなかったけど、いくら何でも無くなるのが早過ぎるでしょ
0437川の名無しのように
垢版 |
2019/04/14(日) 22:31:37.48ID:xey/gB890
天文台カードが増えてるね。4月や5月開始のところがちらほら
0438川の名無しのように
垢版 |
2019/04/14(日) 22:56:19.26ID:+YDxXUm90
集めてる奴いないだろ
0439川の名無しのように
垢版 |
2019/04/14(日) 23:27:09.49ID:AWeQ6o4l0
国内の珍しいプラネタリウム33箇所を巡るという企画があったんだけど
僅か2ヶ月半で達成した人がいるくらいだから
天文カードを集めている人がいても全然おかしくないと思うけど
イベント参加とか条件が付いている施設もあるからハードルは高いと思う
0440川の名無しのように
垢版 |
2019/04/15(月) 05:08:46.41ID:wleu/qUU0
マンホールやダムカードみたいなカードだと思って貰ったらガッカリするよな正直w
0441川の名無しのように
垢版 |
2019/04/15(月) 07:18:52.47ID:/+BOnc8T0
一枚持ってるが名刺サイズで表面のコーティング無しでした。確かにマンホールやダムに比べるとガッカリしたが集めたくなるな
0442川の名無しのように
垢版 |
2019/04/15(月) 09:50:56.97ID:cH/QmTiY0
ロープウェイカードもそうなんだけど、近くに行った時に時間があれば立ち寄ってもらうというスタンスだね
ロープウェイは料金も安くないし往復乗るだけでも時間が掛かるから、あまり積極的には集めてないな
金華山ロープウェイのカードだけ持ってるけど、これも岐阜城の100名城スタンプを押す為に利用した時だし
0443川の名無しのように
垢版 |
2019/04/18(木) 19:57:15.64ID:oy6MUji40
迷惑かけるなよ・・・

◇マンホールカードの配布に関する重要なお知らせ◇
http://www.vill.asahi.nagano.jp/osirase2/1101.html

おかげさまをもちまして大好評配布中の 「朝日村 マンホールカード」 ですが、
残念なことにルール違反の事例が報告されています。

一部の方が複数回にわたり窓口に訪れ、カードを要求されていました。
その際に、(同一人物ではない事の確認のため)
身分証明書の提示を職員が求めると、
「プライバシーの侵害だ」などと主張して居座り、
業務に支障が生じることもありました。

帽子や上着を取り換えて複数回訪れる方
一回受け取った後そのまままた受け取りに来られる方
知り合いや友人の分も受け取りたいと主張される方
ネットオークション等で販売しようとしている方...
0444川の名無しのように
垢版 |
2019/04/18(木) 23:10:17.31ID:lHGdmtW50
>>442

乗らなくても売り場で言えば貰えるぞよw
ttp://www.kinkazan.co.jp/event/8stanp.html
0445川の名無しのように
垢版 |
2019/04/19(金) 01:59:23.27ID:OP1NyoOB0
中部地方に限ると思う。というか他の地方の実態はよくわからないからよう行かない。
0447川の名無しのように
垢版 |
2019/04/19(金) 07:55:59.45ID:NKTnPtwO0
>>446
俺も何枚か買った。小分け用の袋入れますか?って。お土産の絵はがき扱い
0448川の名無しのように
垢版 |
2019/04/21(日) 20:37:01.42ID:tW0EZw3l0
>>447
一枚100円のPOP見た気がしたけど、買いに行ったら小袋に入って50円だったw
売れないから、値下げしたらしい
0449川の名無しのように
垢版 |
2019/04/22(月) 20:57:09.07ID:OP2lenLb0
今日からマンホールカード集めだした
3種ゲット のんびり行くわ
0450川の名無しのように
垢版 |
2019/04/22(月) 21:28:38.48ID:oGr4sejA0
まあ頑張れや
0454川の名無しのように
垢版 |
2019/04/22(月) 22:20:38.42ID:gpiA6yLt0
連休明けに第10弾の応募が始まるね
やっぱりこれくらいの準備期間が必要なんだよね
0455川の名無しのように
垢版 |
2019/04/22(月) 22:28:46.47ID:UQIANEbD0
>>453
したことがない
土曜日から今日まで三日間で長野県、新潟県、宮城県を回って五枚回収
現在は夜行バスに乗って帰っているところ
0457川の名無しのように
垢版 |
2019/04/22(月) 23:04:46.94ID:EjcS0a/40
ネットで買う人はいるけど交換はレアだと思う。
関西なんて数多いからそれだけで結構時間かかる。
0458川の名無しのように
垢版 |
2019/04/23(火) 00:56:10.34ID:WxrZCLlR0
メルカリに同じマンホールカードが6枚セットで出品されてるが売る方も売る方だが同じカード6枚欲しい奴なんているのか。
0459川の名無しのように
垢版 |
2019/04/23(火) 01:14:16.14ID:I5Fb6O5n0
いっぱい貰ったはいいけど売るのはめんどくさくなったのかな。
0460川の名無しのように
垢版 |
2019/04/23(火) 07:12:11.40ID:6tP3rdSi0
希望カード10枚を含む50枚セット3万くらいなら良心的か?
0461川の名無しのように
垢版 |
2019/04/23(火) 11:21:21.60ID:jtBgmqu80
何言ってんだオマエ。
0463川の名無しのように
垢版 |
2019/04/24(水) 01:49:13.09ID:cXZjGJNY0
21日から3日かけて栃木DC各種集めてきました。
配布日前の川俣と9時前に着いて4月中は10時開館で諦めた三河沢を除く
ダム15種・橋24種・公園12種・歴コレ7種+1・小山土地改良10種・歴まち2種
なんとか廻ることが出来ました。

有料入場が必要な公園カード日光田母沢御用邸ですが栃木パスポートがあると100円引きに
https://www.tochigiji.or.jp/features/passports/
正門向かいの駐車場は有料ですが手前を左に入ると無料の臨時駐車場が

歴コレの壬生町歴史民俗資料館、休館が月曜とありますが現地では月火とも午前が休みで
午後1時から開館となっていました。
0464川の名無しのように
垢版 |
2019/04/24(水) 01:49:42.57ID:cXZjGJNY0
しもつけ風土記の丘資料館、現在さくら祭で駐車場閉鎖、周辺に臨時駐車場が400円。
西に少し(約300m)行ったところに国分寺跡見学者用の無料駐車場有。

しもつけ風土記の丘資料館・薬師寺歴史館では歴まちカードの他にしもつけ歴文カード4枚セット(9〜12)を配布していました。
http://www.city.shimotsuke.lg.jp/1888/info-0000005560-1.html

小山市美田東部土地改良区で土地改良施設カードとは別に県が作製した「農業水利施設カード」の『美田東部頭首工』カードをいただきました。
他に入手していませんが『小倉堰』のカードもあるようです。短辺がダムカードより1〜2ミリ長く惜しい。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/157356
0465川の名無しのように
垢版 |
2019/04/24(水) 11:16:09.51ID:ieS0qdAa0
>>463
ブログやってる?
栃木に行きたくて計画を練っているけど、如何せん土地勘が無いから全然時間が読めない
一泊二日にしようと思っていたけど二泊じゃなきゃ難しいのかな
0466川の名無しのように
垢版 |
2019/04/24(水) 21:48:57.77ID:cXZjGJNY0
>>465
ブログはやっていません、偶にこのスレに書き込むくらい。
過去スレに「山カード」や「トンネルカード」の話題を書き込んでいます。
ダムとマンホールだけなら2日で何とかなりそうですがDC全種類だと3日でも厳しいでしょう。
とにかくオープンの早いところから出発してルートが少々いびつになっても閉まるのが遅い施設を後回しにする。
そんな感じで日中は昼食にもよらずにひたすら走ることに専念しています。
以下今回のルートを紹介
0467川の名無しのように
垢版 |
2019/04/24(水) 21:49:21.86ID:cXZjGJNY0
1日目
9:00道の駅にのみや→井頭公園→道の駅もてぎ→山あげ会館→道の駅ばとう→なかがわ水遊園→道の駅那須与一の郷→道の駅那須高原友愛の森
→深山ダム→道の駅明治の森黒磯→那須野が原公園→塩原ダム→寺山ダム→東荒川ダム→西荒川ダム(時間切れ閉門)→道の駅湧水の郷しおや
→佐貫頭首工→栃木中央公園(16:30まで)→栃木県総合運動公園(17:00まで)→道の駅うつのみやろまんちっくむら(18:00まで)
→まちの駅新鹿沼宿(19:00まで)→元気あっぷむら(20:00まで)
2日目
8:30五十里ダム→湯西川ダム→9:00湯西川水の郷(10時開館を知り諦める)→道の駅湯西川→川治ダム→栗山ふるさと物産センター小網ダム
→道の駅日光→日光だいや川公園→田母沢御用邸→中禅寺ダム→英国大使館別荘→イタリア大使館別荘→庚申ダム→草木ダム→道の駅どまんなかたぬま
→道の駅にしかた→道の駅みぶ
3日目
→8:00鬼怒グリーンパーク→9:00西荒川ダム→上三川むかしなつかし館→とちぎわんぱく公園→壬生町歴史民俗資料館→薬師寺歴史館
→しもつけ風土記の丘資料館→横山郷土館→とちぎ山車会館→13:30摩利支天塚・琵琶塚古墳資料館→小山市美田北部土地改良区→小山市美田中部土地改良区
→小山市美田東部土地改良区→おやま本場結城紬クラフト館→小山東出張所→絹土地改良区→大谷出張所→小山用水土地改良区→間々田乙女土地改良区
→思川西部土地改良区→道の駅思川→みかも山公園

※松田川ダム・足利まちなか遊学館・太平記館・唐澤山神社・野木ホフマン館は先週に高崎市歴史カードや西上州のダムを廻ったついでに
訪問済みで今回はパス。松田川ダム以外は今回でも時間内に廻れそうです。
0471川の名無しのように
垢版 |
2019/04/26(金) 01:34:33.39ID:ol6FpP1Q0
○ 第10弾発行の概要
登録予定カード 50種類程度
発行時期 令和元年8月上旬予定
0472川の名無しのように
垢版 |
2019/04/26(金) 19:54:42.68ID:mAoiomcE0
>>470
>>449さんですか?
自分は関西だと京都の宇治田原町が印象に残っています
距離が8.5キロ位あるから駅近くでレンタサイクル借りて向かったら
まさか山の上にあるとは・・・
普通のママチャリだったからすごくキツかった
0474川の名無しのように
垢版 |
2019/04/26(金) 22:29:05.05ID:huDwsdpb0
ゴールデンウィークに限り普段配布してない場所で配布ってのがあった。
https://www.city.naruto.tokushima.jp/docs/2019042300045/
他にもあるのかな?マンホールに限らずゴールデンウィークに配布するカードとかないのか
0475川の名無しのように
垢版 |
2019/04/27(土) 02:42:34.13ID:f4DnB/Wg0
マンホールカードの交換って気になるが、そんなサイト無いよね。
0482ふたば
垢版 |
2019/05/01(水) 17:52:36.77ID:1OeaM01v0
青森マンホールカード 在庫無しです
東北 周られている方はお気を付けて
0484ふたば
垢版 |
2019/05/03(金) 13:03:36.25ID:SmBWXUrT0
釜石ミッフィは和 英どちらか1枚選択制でした
0485川の名無しのように
垢版 |
2019/05/03(金) 13:20:49.75ID:QT8Ale6V0
今回は東北方面に遠征ですか?
釜石、両方欲しい方は再訪してねってことですかね

最近、在庫切れの自治体が増えてるような気がしますが
取り敢えず作成することにしたけど予算があまり確保できないって事なんですかね?
0487川の名無しのように
垢版 |
2019/05/03(金) 21:05:22.74ID:QT8Ale6V0
反射痕が一切見られないからPP加工はしてなさそうだね
先着500名、7〜9月頃に遠征する予定だけど残ってるかな?
ルートを見極めたいから第10弾の発表まで待ちたいけどね
0488川の名無しのように
垢版 |
2019/05/03(金) 23:02:16.18ID:kzROeMVA0
天文台、普通の紙やで
マンホールダムみたいなの期待して貰っちゃいかんぞ
0489川の名無しのように
垢版 |
2019/05/04(土) 00:16:26.83ID:l6zRTTwg0
カード集めるついでに何か集めてる?
俺は道の駅スタンプと記念メダル集め出した
0490川の名無しのように
垢版 |
2019/05/04(土) 02:00:12.22ID:wAScrLXf0
>>482
青森市が在庫無しってこと?
それとも青森県三ヶ所全て在庫無しなの?
0491川の名無しのように
垢版 |
2019/05/04(土) 08:35:56.01ID:vAnv0ALZ0
>>489
道の駅は切符を買ってる
特別記念切符は予定が合えば再訪する程度だけど
0492川の名無しのように
垢版 |
2019/05/04(土) 09:00:24.52ID:blDLowSR0
栃木市観光協会でマンホールカードと歴まちカードもらったら栃木の歴コレカードも教えてもらった
0493川の名無しのように
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:58.08ID:0/3P35l50
歴史系のカード好き。
最近新情報書かれてないけど他にもあるのかな。
0494ふたば
垢版 |
2019/05/04(土) 18:17:13.36ID:IBoc018+0
>>490
すみません 青森市のねぶたのカードのみ終了です
配布再開時期は未定だそうです
弘前城 十和田市は在庫ありです

花巻C 女川 東松島B 七ヶ浜 貰いました
多賀城市Aは埋蔵センターの配布分が終了です
多賀城市BにAの在庫が多少あります(埋蔵センターが休館の時はBで配布なので)
なのでBでABが貰えます
ややこしくてすみません
0498川の名無しのように
垢版 |
2019/05/05(日) 11:48:13.75ID:W/RD7+C40
だから何?
ここでそういう話をすると荒れるから遠慮してくれって言ってるんだが?
0500川の名無しのように
垢版 |
2019/05/05(日) 16:20:33.85ID:kxHj9U6L0
>>499
カワユス。
チョイスもいいね。
0501川の名無しのように
垢版 |
2019/05/05(日) 17:10:39.87ID:sb5B7CQL0
>>495
大阪のゴミカードには価値がないから無理だねえ〜
大阪・埼玉は特に価値ないよ〜
0502川の名無しのように
垢版 |
2019/05/05(日) 17:28:34.35ID:bHbo8YgQ0
敦賀のマンホールカード、残数枚。(もう無いかも)
0504川の名無しのように
垢版 |
2019/05/06(月) 15:54:48.95ID:igoxKUMu0
連休も無くなるとかあるんですね‥‥‥
0505川の名無しのように
垢版 |
2019/05/06(月) 23:54:13.22ID:Lm6nEBqw0
アンケート用紙に交換はしないとかチェック入れさせられてカードに傷はないですねと確認してから渡された
クレーム入れる人とかいるのかな
0506川の名無しのように
垢版 |
2019/05/07(火) 02:10:58.82ID:bXokJs+F0
福岡長崎あたり回ってきた
今天皇陛下御即位の記帳もやってる所があるな
記帳もしてきたわw
0507ふたば
垢版 |
2019/05/09(木) 07:35:33.36ID:bjKhh2H50
>>505
ボールペンの試し書きがしてあるカードを渡された経験があるのでその場でチェックする事にしています
浜松が再配布になって配布場所の記述が変更したので土曜日に行ってきます
0508川の名無しのように
垢版 |
2019/05/13(月) 08:30:50.16ID:y8f6NFIU0
[未収集目録]
岩手県1 釜石市
宮城県10 仙台市、白石市、名取市、多賀城市(A001、B001)、東松島市(A001、B001)、大河原町、七ヶ浜町、女川町
福島県4 いわき市、相馬市、田村市、南相馬市
茨城県7 水戸市、石岡市(A001、B001)、結城市、常総市、取手市、守谷市
栃木県3  栃木県(流域下水道)、日光市(A001)、大田原市
埼玉県23 埼玉県(流域下水道・A001、B001、C001、D001、E001、G001、H001)、さいたま市、川口市、行田市、所沢市(A001)、狭山市、上尾市、草加市(A001、B001)、
越谷市(A001、B001)、戸田市、北本市、三郷市、吉川市、白岡市、寄居町
千葉県11 千葉市、市川市、船橋市、野田市、習志野市、柏市、流山市、八千代市、鎌ケ谷市、袖ケ浦市、白井市
東京都11 東京23区(A001、B001、C001、D001、E001)、昭島市、小金井市、狛江市、羽村市(A001、B001)、瑞穂町
神奈川県5 横浜市(B001、C001)、川崎市、横須賀市、平塚市
富山県3 富山市(B001)、高岡市、舟橋村
山梨県2 甲府市、甲斐市(B001)
静岡県1 浜松市
愛知県2 豊明市、北名古屋市
京都府2 京都市(A001)、亀岡市
兵庫県1 神戸市
奈良県1 橿原市
鹿児島県2 奄美市、知名町
沖縄県3 名護市、北谷町、中城村
0510川の名無しのように
垢版 |
2019/05/13(月) 09:29:12.12ID:fvKc+iTx0
なんか面白い新カードないもんか。
0511川の名無しのように
垢版 |
2019/05/13(月) 10:15:48.75ID:y8f6NFIU0
未収集:全国92
東北地方15 岩手県1 宮城県10 福島県4
関東地方60 茨城県7 栃木県3  埼玉県23 千葉県11 東京都11 神奈川県5
北陸地方3 富山県3
中部地方5 山梨県2 静岡県1 愛知県2
近畿地方4 京都府2 兵庫県1 奈良県1
九州地方5 鹿児島県2 沖縄県3

自動車で回ってるのでなんとなく駐車場確保が面倒くさそうな関東地方がどうしても遠慮がちになってしまいますね
それと東北の震災地域
0512川の名無しのように
垢版 |
2019/05/13(月) 10:46:48.62ID:DY+paSQx0
事前予約して見学しないとカード貰えないところなんか最悪だよね
駐車スペースあるのに停めさせてくれず他所の駐車場に停めて歩いてきて
見学してる間中ずっと駐車料金は加算されていく広島市のとかもうね
0513川の名無しのように
垢版 |
2019/05/13(月) 10:54:53.28ID:y8f6NFIU0
大州雨水貯留池は見学案内係の人が下手くそなんですよね
無駄な距離を延々歩かせて効率の悪い場所でカード渡して解散
また無駄な距離を歩いて帰ることに
0514川の名無しのように
垢版 |
2019/05/13(月) 11:01:22.13ID:CwXqr+Jo0
北九州の日明は手際良いな
特段の見学会が無ければ当日飛び込みで申し込んでもOKだった
0515川の名無しのように
垢版 |
2019/05/15(水) 09:09:56.47ID:ypgLbdkf0
富岡市(富岡製糸場内の売店で配布)のこれも酷い

注:カードは無料で配布しますが、入場に際しては見学料をお支払いください。(富岡市民は入場無料です)

近くに無料駐車場が無い上に大人1人1,000円の入場料金だ
駐車料金はともかく他所はどこも入場しなくても券売所で無料配布してるだろ
0516川の名無しのように
垢版 |
2019/05/15(水) 09:40:00.30ID:eErHmDd80
カード配布に見学させたり地元に金落とさせたりってのもアレだが
川口市キュポ・ラ総合受付の10:00〜13:00、14:00〜17:00とか
草加市(A001)草加宿芭蕉庵の10:30〜15:30などというふざけた配布時間帯はなんなんだ?
こんなんじゃもういっそのこと全部役場で配布しろよと言いたくなる
0517川の名無しのように
垢版 |
2019/05/15(水) 10:09:30.86ID:S2DPqMiP0
転売目的で何回も行くのでなければ、一回くらい世界遺産見学しても良いと思うし、
昼休みを取るところは役所でもたまにあるし
税金使って発行してるのに、PR効果や地元の経済活性化狙うのも当然
0519川の名無しのように
垢版 |
2019/05/15(水) 15:06:29.78ID:JkJGIMrf0
駐車料金300円+入場料金1000円=1300円か
それ以下の価格なら交通費がかからない分買う奴居るだろうな
0520川の名無しのように
垢版 |
2019/05/15(水) 17:11:03.59ID:VjH/x3OU0
>>515
富岡製糸場、見学すればいいじゃん
カードだけ貰って即帰宅ってつまんないでしょ
自分がカード貰いにいってその後見学してた時には幼児が国宝を破壊しそうになって
一族全員が真っ青になって幼児を押さえつけている素敵な場面に遭遇したw
0521川の名無しのように
垢版 |
2019/05/15(水) 19:54:39.86ID:rBvRcAdB0
他のとこではこういうことやんないのは本部からのお達しだと思ってた。
0522川の名無しのように
垢版 |
2019/05/15(水) 23:49:55.55ID:XsNo/39L0
マンホールカード貰ったら現地も訪問してマンホール写真撮ってる?
0523川の名無しのように
垢版 |
2019/05/16(木) 04:25:52.44ID:aa086NFB0
行かないし撮ってない

配布場所の窓口横に立て掛けてあってもチラッと見る程度
0524川の名無しのように
垢版 |
2019/05/16(木) 12:25:30.29ID:P0Gz3a8I0
富岡市のマンホールカードが転売されてたら売主は99.99%富岡市民
0525川の名無しのように
垢版 |
2019/05/16(木) 14:31:51.79ID:qcIkG/1S0
>>514見学って臭くないの?そこに限らず見学出来る施設は臭そう汚さそうで控えてるが…
0527川の名無しのように
垢版 |
2019/05/16(木) 18:14:32.11ID:I2xG4+1b0
クリーンルームの中でしか生きられない人たちなのかな?w
0528川の名無しのように
垢版 |
2019/05/18(土) 03:13:42.33ID:bQpcTlVj0
【見学必須配布場所】
・旭川市 下水処理センターバナナ館(5〜10月)[無料]
・富岡市 富岡製糸場 北売店 [富岡市民のみ無料]
・東京都 旧三河島汚水処分場喞筒場施設 [無料/事前申込要]
・東京都 蔵前水の館 [無料/事前申込要]
・神戸市 東水環境センター 東灘処理場 [無料/事前申込要]
・高砂市 工楽松右衛門旧宅 [無料]
・広島市 大州雨水貯留池 [無料/事前申込要]
・北九州市 日明浄化センター [無料/事前申込要]
バナナ館と松右衛門旧宅はほんの数分覗く程度でOK
0530川の名無しのように
垢版 |
2019/05/18(土) 16:02:49.64ID:ZDw8i0WU0
浜田市は土日1週間前の見学予約がなくなったから集めやすくなった
0531川の名無しのように
垢版 |
2019/05/19(日) 01:41:32.82ID:i5hs1Q/D0
>>525
見学するときは防護服(不織布の薄いやつ)とマスクとゴーグルを用意して行ったらいいよ
あとゴム長靴な
0533川の名無しのように
垢版 |
2019/05/19(日) 16:20:43.32ID:gh4g+mER0
カードもらったら除菌も忘れずに
0538川の名無しのように
垢版 |
2019/05/20(月) 14:19:43.38ID:uxnwlTLD0
キャプテン・アメリカだと版権で使えないだろうからパクってキャラ作ろう。マンホール投げて戦うの。
0540ふたば
垢版 |
2019/05/26(日) 16:03:06.62ID:o6M55Pl40
コナンくんのカード裏面のデザインが少し変更になりました
0542川の名無しのように
垢版 |
2019/05/28(火) 10:16:31.43ID:vQmJeQIq0
10日ごとに遠征していた岡山の者だけど交換、購入なしで今朝の花巻Cをもって全部集めてしまった。2年1ヶ月の旅がやっと終わった。さぁこれからは引きこもり生活に入るとしよう
0544川の名無しのように
垢版 |
2019/05/28(火) 13:26:34.81ID:mW1jbYXK0
>>543
してる、してる。これからは仕事が休みの日は家でじっとしておこうという意味。分かりにくくてゴメン
0545川の名無しのように
垢版 |
2019/05/28(火) 21:23:33.35ID:wgG5yu850
>>542
引き続きダムカード、歴まちカード、ジオカード、名水百選カード、水の恵みカードをどうぞ。
0546川の名無しのように
垢版 |
2019/05/28(火) 21:42:57.21ID:IvFqJP/00
ジオカードだけど、今在庫切れになっているカードは増刷の予定が無いらしいよ
発行元の日本ジオパークネットワークが全て仕切っているみたいで
そこが増刷しようとしていないらしい
公式サイトに色々展開する予定って書いてあるけど、やる気が無さそう
0548川の名無しのように
垢版 |
2019/05/28(火) 22:39:01.57ID:EbLh959f0
>>542カード以外にも記念メダルに道の駅スタンプもやっとけ
0549川の名無しのように
垢版 |
2019/05/29(水) 15:52:33.91ID:0QpJQ2H00
集め始めると交換とか購入で集めれば楽だろうなって思うし交通費等など考えるとそっちの方が安上がりだろう

でも、それだと集めたときの達成感や味気なさが違うと思うから地道にやろ
0550川の名無しのように
垢版 |
2019/05/29(水) 21:14:31.90ID:6DprIkA60
その土地のこと知れるしね。
普通は旅先の市役所とか行かんもん。
辺鄙なとこの方が立派だったりして面白い。
0551川の名無しのように
垢版 |
2019/05/30(木) 10:00:21.51ID:zwy9BJ2n0
役所とか観光案内所にある冊子とか見るの好き
0554川の名無しのように
垢版 |
2019/05/31(金) 09:30:22.32ID:q4hm7pDY0
在庫が切れていた大阪府の豊能町だけど、公式の一覧に配布再開の通知が載ってるね
公式サイトでは在庫管理しないことになったはずだけど
一覧のデータも部分的に各自治体で編集できるようになってるのかな?
それならカードを発行している自治体が同じようにメンテナンスすれば便利になるのに
0555川の名無しのように
垢版 |
2019/05/31(金) 10:17:39.50ID:DGbdYHRN0
栗駒のジオカードは数種類あるそうだが
千円超のガイドブック購入しないとくれない
しかも購入した本に1枚のみの同梱で
どれが当たるかはわからないという糞商売
0556川の名無しのように
垢版 |
2019/06/01(土) 15:31:03.31ID:0T8mqkXR0
白滝ジオパークは交流センター併設の埋蔵文化財センター展示施設へ入館(入館料 一般300円、高校生以下150円)しないとジオカードが貰えない。

白山手取川ジオパークのジオカードも白山市立博物館に入館(入館料 一般200円、高校生100円、中学生以下無料)しないと貰えない。

どっちもたいした展示じゃないから時間の無駄。実質、カードをお金で買ってるような気分でモヤモヤする。
0557川の名無しのように
垢版 |
2019/06/01(土) 16:00:18.66ID:v8XAya4I0
そういうとこが多いなら個々の裁量に任せるってスタンスかもしれないからしゃーない。
上で挙がってた富岡製糸場みたいな例はモヤモヤする気持ちわかるけど。
0558川の名無しのように
垢版 |
2019/06/01(土) 20:10:10.88ID:+9WYOaif0
今月から埼玉県吉川市の配布場所が市役所から駅前の観光案内所ラッピーランドに変わった
市役所は駅から遠かったから電車で集めてる人には有難いかも
0559川の名無しのように
垢版 |
2019/06/01(土) 21:00:14.29ID:0m0dAcLj0
>>556そのくらい払えや。
普段タダでもらってるんだから、たまには貢献しろ
0562川の名無しのように
垢版 |
2019/06/03(月) 00:16:54.33ID:eCdI8h5R0
名水百選カード、松本市・真庭市・美祢市・三好市がずっと在庫切れ。
増刷しないのかな?
0563川の名無しのように
垢版 |
2019/06/03(月) 19:08:42.67ID:3gap95Mu0
群馬県立ぐんま天文台のカード凄いな。
今、7種類目で週毎にデザイン変わるみたい。
20種類まで行ったら初回デザインからまた週替わりらしい。
コンプリートするためには毎週通って5ヶ月くらいか
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E5%85%AC%E5%85%B1%E9%85%8D%E5%B8%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0564川の名無しのように
垢版 |
2019/06/03(月) 19:12:02.52ID:FDKkR0N10
集客に力入れてきてるな
毎週入場特典が変わる映画を何度も見に行かされるアニオタみたいな感じ
0565川の名無しのように
垢版 |
2019/06/03(月) 19:12:10.94ID:3gap95Mu0
ちなみに入館しないと貰えないらしい。
入館料が一回300円で20回だから6000円か。
0566川の名無しのように
垢版 |
2019/06/03(月) 19:29:07.26ID:GpJnvlFU0
そのツイの中に北名古屋市のマンホールカード配布再開について書いてあるけど
カラーマンホールに変わってもデザインが同じだからA001のままなんだね
0569川の名無しのように
垢版 |
2019/06/03(月) 21:22:57.06ID:BQ6yl19E0
モノクロがカラーに変わるパターンもあるのか
多賀城が別々にしてるから出来ないのかなと思ったが
0570川の名無しのように
垢版 |
2019/06/03(月) 21:42:02.82ID:trBn1npt0
これのカラー版は飾ってあったからなんか覚えてる。
花のモノクロ多いからどこがどれなのかあんま区別できてない。
0571川の名無しのように
垢版 |
2019/06/03(月) 22:11:15.69ID:eCdI8h5R0
多賀城市のA001(第7弾)とB001(第8弾)の2種がこれ 
https://i.imgur.com/8Suf3Sh.jpg
https://i.imgur.com/eAwEE8C.jpg

京都市なんか同じデザインなのにA001(第2弾/配付終了)からA002(第5弾)に変更してるし
https://i.imgur.com/DPa5RMJ.jpg
https://i.imgur.com/67g0POc.jpg

大阪市は同じデザインの色違いでA001(第1弾)とB001(第5弾)の2種を出してる 
https://i.imgur.com/rMo04Mt.jpg
https://i.imgur.com/fZRKT9l.jpg

香川県にいたっては同じデザインで同時にA001(第2弾)とA002(第2弾)の2種を出してる
https://i.imgur.com/iGstpwQ.jpg
https://i.imgur.com/OK0eO0c.jpg
0573川の名無しのように
垢版 |
2019/06/03(月) 23:29:57.53ID:OmWsfQjA0
カラーに変わるというのはどういうことなんだろう
座標そのままで、そこの蓋を変更したって事かな
0574川の名無しのように
垢版 |
2019/06/04(火) 00:31:30.19ID:L2+0nZXQ0
ルールに則ってればそういうことだけど実際にはどうかな?
0575川の名無しのように
垢版 |
2019/06/04(火) 00:55:18.30ID:v5tXdcfn0
まーたいらんことしてくれたもんだよなあ
入手できないカードを増やすのはやめてほしい
0577川の名無しのように
垢版 |
2019/06/04(火) 10:44:26.34ID:KB4rzGkf0
今のところ配布再開の見込みが無いのって
北名古屋市モノクロ
京都市A001
亀岡市
くらい?
0578川の名無しのように
垢版 |
2019/06/04(火) 12:31:31.23ID:oUi8Jn7S0
北名古屋、近いからって後回しにしてたらこのザマだよー
0579川の名無しのように
垢版 |
2019/06/04(火) 12:42:50.98ID:NieOnyUc0
本来なら、モノクロ再開、カラー新規の並列配布だよな。
0582川の名無しのように
垢版 |
2019/06/04(火) 18:31:52.63ID:OwHIKwxG0
>>577
ホームページ見ると熊本市のマンホールカードは再配布予定無しになってるね
0583川の名無しのように
垢版 |
2019/06/04(火) 19:14:22.76ID:Kohj3euT0
>>581
カードの発行基準がデザインごとじゃなくて座標ごとだから、
自治体がその気になればすべての設置済みマンホールについてカードを発行できる
0585川の名無しのように
垢版 |
2019/06/04(火) 19:48:23.56ID:Zp/vfsvc0
第1弾発行が2016年4月で3年2ヶ月経過
スタンプラリーみたいな期間イベントじゃあるまいし
広報活動なら最低5年続けろよ
0586川の名無しのように
垢版 |
2019/06/04(火) 20:12:19.42ID:v5tXdcfn0
ダムカードなんか平成19年(2007年)からだぞ
12年経った今でも続いてるというのにな
0587川の名無しのように
垢版 |
2019/06/04(火) 22:06:31.43ID:SQaoilxO0
鳥取は毎回どこかしら配布休止してて遠征行けない。
0588川の名無しのように
垢版 |
2019/06/05(水) 00:22:05.59ID:5ld5/cVR0
鳥取は2,3,4,6,7弾+英語版を発行してるから
どのタイミングで遠征したところで再遠征
0590川の名無しのように
垢版 |
2019/06/05(水) 02:32:49.37ID:t743Bbd10
福岡は貰えたで

メーテル可愛かったわ
0591川の名無しのように
垢版 |
2019/06/05(水) 09:51:51.38ID:PQ6qnVtl0
>>583
ありがと、初めて知った。

全く同じデザインなにのずっと不思議に思ってた
0592川の名無しのように
垢版 |
2019/06/05(水) 19:07:12.64ID:I8EyiE6v0
中部歴まちカードラリー踏破賞が届いた
いくつか入ってたうちサンプルビレッジ・いわさきの落花生がサイコー!
0593川の名無しのように
垢版 |
2019/06/05(水) 22:00:05.24ID:SUyySRxF0
うちに届いたのは枝豆だったよw
認定証みたいなものが送られてくるのかと思ったら試供品の寄せ集めみたいで…
0595川の名無しのように
垢版 |
2019/06/06(木) 11:06:48.60ID:d7AjIDRw0
あと一枚残して楽しみにしてんのに…。
0598川の名無しのように
垢版 |
2019/06/06(木) 21:52:28.76ID:Of9erHoI0
>>596カードとかと関係あるの?
0600川の名無しのように
垢版 |
2019/06/06(木) 23:06:26.21ID:KH+TO/Rk0
岩崎模型のストラップは入ってた人と入ってなかった人がいるからね
0601川の名無しのように
垢版 |
2019/06/07(金) 12:06:39.15ID:iWft8QCG0
8月までだっけ
ぼちぼちコンプして申請するか
椎茸が来たらよろこびます
0602川の名無しのように
垢版 |
2019/06/07(金) 22:29:13.48ID:/5nHEjsL0
池田の新しいマンホールいいね
季節ごとに交換とか大変そうだが
0603川の名無しのように
垢版 |
2019/06/07(金) 23:16:08.90ID:6Pz2yxge0
マンホールサミットで配布するみたいだけど4枚セットかな?
0604川の名無しのように
垢版 |
2019/06/07(金) 23:30:39.45ID:QRN5qyKo0
池田町もあるのだから池田市って書こう。
0607川の名無しのように
垢版 |
2019/06/08(土) 21:09:02.42ID:7Tg+3Yg70
非公式のマンホールカードって広島のうさぎ以外にあるのかな?
0609川の名無しのように
垢版 |
2019/06/09(日) 13:12:04.01ID:L5AVWQP40
「ダムこれ」みたいに、既に入手済みのマンホールカード配布場所を除外なりチェック付けなりして、入手済みカードの管理出来るサイト欲しい
0610川の名無しのように
垢版 |
2019/06/09(日) 13:27:25.20ID:fjWlHfaf0
作ってやる
0611川の名無しのように
垢版 |
2019/06/09(日) 13:53:20.27ID:FNR5KHjM0
>>609ダムやマンホール以外も公共配布カード全て地図に載ってると便利なんだが。
例えばマンホールカード貰いに行って近くにカード無いか探すの大変だから地図で直感的に見れると便利。
0612川の名無しのように
垢版 |
2019/06/09(日) 21:44:42.17ID:6zR3TQI/0
>>608
ウサギのカード今日貰ってきました。
レゴランドのカードもそのうち貰ってきます。
情報ありがとうございました。
0613川の名無しのように
垢版 |
2019/06/09(日) 23:11:28.64ID:9AU84uG30
尼崎が2枚目のマンホールカードを発行するべく第10弾に応募したそうです
尼崎城をモチーフにした柄!
0614川の名無しのように
垢版 |
2019/06/10(月) 05:12:51.21ID:Q42NKbSF0
いいね。
すぐやめるところばかりならもう既存のとこでいいかも。
まぁ前は尼崎もよく切らしてたイメージだけど。
0615川の名無しのように
垢版 |
2019/06/10(月) 21:07:31.76ID:cerkHwTp0
よく切らしてたと言ってもまだ第2版だから在庫切れになっていたのは1回だけなんだけど
半年くらい在庫切れだったからそんな印象なのかもしれないね
そしてつい最近、第2版の配布も終了した模様
来週、神戸の方へ行くので寄ろうかと思ってたけど間に合わなかった
0616川の名無しのように
垢版 |
2019/06/10(月) 21:09:50.02ID:P0PARJPy0
浜岡原発行ったついでにレゴランドのマンホールカード貰ってきたった
しかしまあレゴブロックであんなんが作れるんかのう驚きじゃ
0617川の名無しのように
垢版 |
2019/06/10(月) 21:22:38.66ID:6Khr4fQc0
川越電力館テラ46ではレゴランドのマンホールカード在庫切れだったよ
名古屋のでんきの科学館は在庫どうかな
0618川の名無しのように
垢版 |
2019/06/11(火) 12:21:52.96ID:Ax/DTnMU0
>>611
マンホールカードマップ、ダムカードマップ、歴まちカードなどの他のマップそれぞれはあるから入れ替えて見てるわ
0619川の名無しのように
垢版 |
2019/06/13(木) 20:34:28.03ID:z65PczQl0
>>508,>>511の1ヶ月後の結果です

[未収集目録]
岩手県1 釜石市
宮城県10 仙台市、白石市、名取市、多賀城市(A001、B001)、東松島市(A001、B001)、大河原町、七ヶ浜町、女川町
福島県4 いわき市、相馬市、田村市、南相馬市
茨城県7 水戸市、石岡市(A001、B001)、結城市、常総市、取手市、守谷市
栃木県3  栃木県(流域下水道)、日光市(A001)、大田原市
埼玉県8 埼玉県(流域下水道・E001、G001、H001)、行田市、上尾市、北本市、白岡市、寄居町
千葉県11 千葉市、市川市、船橋市、野田市、習志野市、柏市、流山市、八千代市、鎌ケ谷市、袖ケ浦市、白井市
東京都6 東京23区(A001、B001、C001、D001)、小金井市、狛江市
神奈川県2 横浜市(C001)、平塚市
富山県3 富山市(B001)、高岡市、舟橋村
愛知県1 豊明市
京都府2 京都市(A001)、亀岡市
兵庫県1 神戸市
鹿児島県2 奄美市、知名町

未収集:全国61
東北地方15 岩手県1 宮城県10 福島県4
関東地方37 茨城県7 栃木県3  埼玉県8 千葉県11 東京都6 神奈川県2
北陸地方3 富山県3
中部地方1 愛知県1
近畿地方3 京都府2 兵庫県1
九州地方2 鹿児島県2

関東地方と東北地方が未収の大半を占めています
0620川の名無しのように
垢版 |
2019/06/14(金) 20:38:57.80ID:naNafyhJ0
〉〉619 コンプリートは無理そうですね。亀岡、京都A001
自分は平塚市をゲットでコンプリートです。
0621川の名無しのように
垢版 |
2019/06/14(金) 21:19:58.02ID:9nMaVpox0
京都A001は完全終了宣言してるけど亀岡は再開の可能性ゼロではないでしょ
0622川の名無しのように
垢版 |
2019/06/14(金) 21:49:36.07ID:PWj+RSd70
平塚は今月下旬の再開みたいですね
日光・上尾・北本・小金井・豊明・亀岡はいつになるやら…
0623川の名無しのように
垢版 |
2019/06/15(土) 05:53:31.68ID:5LvacERu0
>>622
豊明は6月20日から配布再開ですよ
0625川の名無しのように
垢版 |
2019/06/15(土) 09:10:16.09ID:OFqennQn0
>>619
横浜市のC001はB001と同じ役所内のはずだけどたまたま片方だけ在庫切れだったとか?
東京23区もA001とC001は見学必須だから後回しなのは分かるけど…
0626川の名無しのように
垢版 |
2019/06/15(土) 19:35:35.43ID:1leErqcd0
島本町も無理そうですね
0627619
垢版 |
2019/06/15(土) 21:09:43.48ID:n0Q1ntsy0
>>623,625
再開予定の豊明・平塚は近々貰いに行きます
横浜C001・日光A001・上尾・北本・小金井・京都A001・亀岡・市川・東松島A001・結城が在庫切れで入手不能です
0628川の名無しのように
垢版 |
2019/06/15(土) 22:32:59.26ID:qsuDlKd70
京都、亀岡、島本町あたりはもう無理らしいよ。
島本町のカード貰ったつもりでいたけどたぶわ大山崎町のだ。島本町のは開始時期早く行き過ぎてまだやってませんよって言われたんだった。悔やまれるぜ。
0629川の名無しのように
垢版 |
2019/06/15(土) 22:36:26.59ID:5xNfWBje0
お国自慢カード集めてる人いますか?
これって認定証もらうには全て2019年版のカードじゃないとダメなの?2018年版など過去のも合わせていいの?
0630川の名無しのように
垢版 |
2019/06/15(土) 22:45:37.44ID:80rMdHxl0
>>629
今年の認定には今年のカードが必要
今年は沖縄もあるから大変なんだよな
0631川の名無しのように
垢版 |
2019/06/15(土) 22:53:50.28ID:5xNfWBje0
>>630過去のは合わせてダメってハードル高いですね。道の駅スタンプは過去の合わせられるのに…
2019年版は来年の1月13日までだし後半年で認定は無理だな。カードだけコレクションするか。カードもただの紙で魅力無いから見つけたらもらう程度かな
0632川の名無しのように
垢版 |
2019/06/15(土) 23:10:22.71ID:80rMdHxl0
>>631
その道の駅スタンプのルールは九州限定だよ
0633川の名無しのように
垢版 |
2019/06/16(日) 10:40:04.33ID:Q9b3p+Oy0
中部とかも無期限ルールじゃなかったっけ?
同じようなルールまたはコースが設定されている地域が他にもあった気がするけど
0634川の名無しのように
垢版 |
2019/06/16(日) 12:21:37.29ID:16bEQ51I0
>>633
複数のスタンプ帳のスタンプをがったできるのは九州だけ
あと北海道だったかな、5ヶ所までなら別紙のスタンプまたは写真でスタンプの代わりにできたはず
0635川の名無しのように
垢版 |
2019/06/16(日) 12:22:01.81ID:16bEQ51I0
✖︎ がった
○ 合体
0636川の名無しのように
垢版 |
2019/06/16(日) 12:36:44.66ID:16bEQ51I0
あ、中部は、追加駅は別紙押印できたね
ただその用紙って道の駅備え付けのやつのみだったっけ?
0639川の名無しのように
垢版 |
2019/06/18(火) 23:44:33.39ID:0+POfd2W0
新潟県村上市震度6強かよ
来月行こうと思ってたのに…
0642川の名無しのように
垢版 |
2019/06/19(水) 11:37:15.25ID:63cl13Mk0
東日本の時も原発は揺れによる直接的な被害は無かったんじゃないの?
津波で電源が喪失しなければ今でも稼動してたと思うけど
0645川の名無しのように
垢版 |
2019/06/19(水) 20:23:05.60ID:ofc4Za8E0
心配してマンホールカード 新潟に寄付したのになんだその言い草は。
0647川の名無しのように
垢版 |
2019/06/20(木) 06:51:35.54ID:eOkL4EuS0
俺ルールの糞真広くんはまだマンカ集めてんの?
0648川の名無しのように
垢版 |
2019/06/20(木) 14:02:21.69ID:WE6tfm1X0
敦賀市と長浜市のトンネルカードというのが6月10日頃の新聞記事で出てて集めに来たんだけど
4月頃から配ってるらしくて木ノ本駅はあったけれど、敦賀の2ヶ所は既に在庫切れ
なんか希少価値とかいって増刷の予定も無いらしい

来年まで順次配布予定らしいけど、出だしからやる気なくす企画だ
広報とか誘致目的の公共系で希少価値売りにする意味がわからん
0649川の名無しのように
垢版 |
2019/06/20(木) 14:31:13.62ID:Bpn1DGq+0
>>648数絞って自分らの手持ちをオークション等で売って小遣い稼ぎだろう
0650川の名無しのように
垢版 |
2019/06/20(木) 14:36:11.26ID:HvzpaQcA0
まずはカードが認知されないとプレミアなんてつかないだろう。
0651川の名無しのように
垢版 |
2019/06/21(金) 06:25:05.08ID:TuG1s0Z40
>>619のその後です

[未収集〈全国26〉目録]
【東北3】
 岩手1 釜石市
 宮城1 東松島市A001(終了)
 福島1 田村市
【関東14】
 茨城1 結城市(終了)
 栃木1 日光市A001(終了、12月下旬頃再発行予定)
 埼玉5 埼玉県E001、行田市、上尾市(終了)、北本市(終了)、白岡市
 千葉1 市川市(終了)
 東京4 東京23区A001(要見学)&C001(要見学)、小金井市(終了)、狛江市
 神奈川2 横浜市C001(終了)、平塚市(終了、6月22日配布再開予定)
【北陸3】
 富山3 富山市B001、高岡市、舟橋村
【中部1】
 愛知1 豊明市(6月20日配布再開)
【近畿3】
 京都2 京都市A001(終了)、亀岡市(終了)
 兵庫1 神戸市(要見学)
【九州2】
 鹿児島2 奄美市(離島)、知名町(離島)

北陸3、中部1は明日、明後日には消せそうです
0652川の名無しのように
垢版 |
2019/06/21(金) 12:14:21.70ID:kfmUOQHu0
>>648
配布一覧みたけど、配布日時が訳わからんわ
お役所仕事丸出し

今月配布開始〜令和2年まで
で、配布期間4〜6月、4〜9月やらメチャクチャやな
0653川の名無しのように
垢版 |
2019/06/21(金) 18:38:42.51ID:S+2ydaK10
近畿の歴まちカード、高野山が1つ増えてるのですねえ
いつの間に?
0654川の名無しのように
垢版 |
2019/06/22(土) 01:07:33.79ID:ETx7b9kZ0
高野山は四国八十八ヶ所を巡った後に行くつもりだったが
仕方がない、カードを貰いに先に高野山へ行くとしよう
0655川の名無しのように
垢版 |
2019/06/22(土) 08:31:58.91ID:hD5Q0hcm0
平塚分割配布?
こういうのもあるのか・・・
0656川の名無しのように
垢版 |
2019/06/22(土) 17:29:12.95ID:UeOaLm8n0
平塚もらってきた
配布時間の少し前に並んだけど思ったほどはいなかった
0657川の名無しのように
垢版 |
2019/06/23(日) 17:15:00.12ID:7qo3qoLM0
>>651の後とうとう入手の面倒なところばかりが残ってしまいました

[未収集〈全国16〉目録]
【東北2】
 岩手1 釜石市(1人1回日本語版か英語版のどちらか1枚のみ)
 宮城1 東松島市A001(終了)
【関東9】
 茨城1 結城市(終了)
 栃木1 日光市A001(終了、再開予定12月下旬頃)
 埼玉2 上尾市(終了)、北本市(終了)
 千葉1 市川市(終了)
 東京3 東京23区A001(要見学)C001(要見学)、小金井市(終了)
 神奈川1 横浜市C001(終了)
【近畿3】
 京都2 京都市A001(終了)、亀岡市(終了)
 兵庫1 神戸市(要見学)
【九州2】
 鹿児島2 奄美市(離島)、知名町(離島)

次は8月の第10弾の発表を念頭に離島か要見学箇所かはたまた釜石の片割れを回収しようと思います
そのうちに終了箇所の再開にも期待したいと思います
0658川の名無しのように
垢版 |
2019/06/23(日) 21:41:11.59ID:rIMSG2WV0
8月のマンホールカード追加って1日から?
0659川の名無しのように
垢版 |
2019/06/23(日) 21:44:28.77ID:rIMSG2WV0
8月上旬だった
0660川の名無しのように
垢版 |
2019/06/23(日) 22:41:34.72ID:aw4Vaz180
>>657 各自治体の対応状況

東松島市「今後の配布時期は未定です」

結城市「配布再開の日時が決定次第、改めてホームページにてお知らせします」

日光市「12月下旬頃に再発行を予定しています。決定次第お知らせいたします」

上尾市「配布枚数に達したため、配布が終了したことをお知らせします」

北本市「配布再開時期につきましては、決まり次第ホームページにてお知らせいたします」

市川市「申し訳ありませんが、第3弾マンホールカードの配布は終了いたしました」

小金井市「再配布の時期等が決まりましたら、市報やホームページでお知らせいたします」

横浜市旭区役所2階23番窓口区政推進課「再入荷予定はありません」

京都市「2016年に作成しましたマンホールカードは平成30年3月で配布を終了いたしました。現在は2017年作成の桂川右岸流域の京都市マンホールカードを琵琶湖疏水記念館にて配布しております」

亀岡市「マンホールカードの配布は終了しました。」
0661川の名無しのように
垢版 |
2019/06/23(日) 23:20:14.56ID:OFOYo2WE0
東松島市A001《期待度B》再開の意思が若干見られる
結城市《期待度A》再開の意思が見られる
日光市A001《期待度A+》再開予定アナウンス済み
上尾市《期待度C》再開の意思が見られない
北本市《期待度A》再開の意思が見られる
市川市《期待度C》再開の意思が見られない
小金井市《期待度A》再開の意思が見られる
横浜市C001《期待度C-》ガーデンベアのマンホールは期間限定
京都市A001《期待度C-》A001からA002へ完全移行済み
亀岡市《期待度C-》在庫切れ終了からの放置期間が長い
0662川の名無しのように
垢版 |
2019/06/23(日) 23:41:21.31ID:Bz126e3p0
平成29年の緑化フェアシンボルキャラクター「ガーデンベア」は賞味期限というか消費期限(契約期限?)が切れてて使えないのかもね
現地のマンホールは平成29年6月4日までの限定設置だったようだし再発行はできないだろうね
そもそもこういうのを公式カードで配ったことのほうが問題だと思う
0663川の名無しのように
垢版 |
2019/06/24(月) 01:07:32.93ID:T6OFdAjX0
関東ばっか酷いなと思ったけど再開の望みあんのか。
0664川の名無しのように
垢版 |
2019/06/24(月) 06:23:22.61ID:Uraz10dh0
上尾や市川、亀岡なんかと同じコメント出してた橿原や平塚、豊明なども再開したから全く望みがないわけではない
横浜C001と京都A001を除いてだが…
0665川の名無しのように
垢版 |
2019/06/24(月) 06:39:39.03ID:8ujfm8tg0
京都市のA001→A002は、図柄も同じだし番号数値が変わっただけと思えば継続配布中とも言える。
むしろ、北名古屋市A001のモノクロ→カラーのほうが別物だろと言いたい。
それより、限定配布した横浜市旭区役所2階23番窓口区政推進課だけはゆるせない。
0666川の名無しのように
垢版 |
2019/06/24(月) 07:14:47.73ID:J1WPy5rA0
え、ガーデンベアのマンホールカードってフェア開催による限定配布だったの?
GKPはそんなの許していいの?
0667川の名無しのように
垢版 |
2019/06/24(月) 07:32:40.26ID:kapslSWU0
第33回全国都市緑化よこはまフェアの「里山ガーデン」が、旭区内の横浜動物の森公園植物公園予定地にオープンすることを記念して、緑化フェアシンボルキャラクター「ガーデンベア」のデザインマンホールが旭区内に登場します!
http://archive.city.yokohama.lg.jp/asahi/ryokkafair/manhole.html

平成29年3/26(日)、4/15(土)、5/20(土)、6/3(土)の4日間を「旭区DAY」と銘打ち、緑化フェアシンボルキャラクター「ガーデンベア」のマンホールカード プレゼント!
http://archive.city.yokohama.lg.jp/asahi/ryokkafair/asahikuday.html

緑化フェアシンボルキャラクター「ガーデンベア」(平成29年6月4日まで期間限定です。)
https://www.city.yokohama.lg.jp/asahi/shokai/mascot/asahikun/heisei29asahikun.html
0668川の名無しのように
垢版 |
2019/06/24(月) 22:29:36.62ID:hW2/Vp+D0
横浜市旭区役所2階23番窓口区政推進課のバッカァー!
0669川の名無しのように
垢版 |
2019/06/24(月) 22:35:05.10ID:+mtHnAVc0
>>668
旭区役所職員ではありませんが、横浜市役所職員としてお詫び申し上げます
0670川の名無しのように
垢版 |
2019/06/24(月) 23:02:50.54ID:ecfAkM6w0
にしてはオク安いな
0671川の名無しのように
垢版 |
2019/06/25(火) 11:50:39.32ID:LJQt0xXJ0
>>648
4月〜6月上旬にかけて毎月のように敦賀周辺を通ってたから
もっと前にカードの存在を知ってたら早々に寄れたのになぁ
また行こうか悩んでたけど既に一部のカードが配布終了ってことで諦めが付いたよ
情報、ありがとう
0672川の名無しのように
垢版 |
2019/06/25(火) 12:00:51.60ID:LJQt0xXJ0
>>657
リストに上がってる要見学の施設は全て行ったけど
東京23区C001と神戸は1時間くらいだからそんなに時間も取られない
神戸は最寄の駅から15分くらい掛かるので暑い時期はキツイかもね
東京23区A001は担当者が張り切ると予定時間を軽くオーバーするので要注意w
0674川の名無しのように
垢版 |
2019/06/25(火) 18:27:00.09ID:irL5uOtD0
>>672
基本的に各種カード収集と絡めて自動車で全国回ってますので近くに駐車場を確保出来るといいのですが
それより問題なのは事前予約の申し込みがネットで10日以上前からってところですね
行楽シーズン中は旅行会社がいっぱい押さえてるのでしょうか?空きも有りませんしいつ行けることやら・・・
0675川の名無しのように
垢版 |
2019/06/25(火) 20:23:12.58ID:YGfrzWEh0
マンホールカードは基本役所で受け取れる様にしてほしい。それプラス別の場所でも受け取れる程度で特に施設見学強制は辛い
0676川の名無しのように
垢版 |
2019/06/25(火) 22:02:50.01ID:fWZBFjfo0
>>675
役所は平日だけで土日閉まってるからダメ
0678川の名無しのように
垢版 |
2019/06/25(火) 23:41:45.92ID:CI0w+uEN0
後発組は土日も守衛さんから貰えるところ多いけどやってないところもある。
0680川の名無しのように
垢版 |
2019/06/27(木) 21:00:04.33ID:VCk0Dux+0
お盆は空いてるの?
0682川の名無しのように
垢版 |
2019/07/01(月) 21:32:04.39ID:AmPxEN8J0
ミニダムカードゲットした。
ガチャガチャに着いてきた。
http://dai4.com/item/6123
0684川の名無しのように
垢版 |
2019/07/03(水) 23:01:50.19ID:mB3W5Wia0
栃木県小山市の「土地改良施設カード」貰いに行ってきた。
そのうち1か所、間々田乙女土地改良区は不在で貰えず。
他の事務所で確認したら、「あそこはいないのがデフォ」くらいに言われた。 (救済措置はない模様)
そのためコンプならず。
同事務所に掲示してあったカードのサンプル見せてもらったら、足利と下野(南河内)でも土地改良施設カード配布はじめたみたい。
0685川の名無しのように
垢版 |
2019/07/04(木) 19:05:03.05ID:X8c9jYnG0
東海関西あたりでなんか新しいのやってねえのか。
0688川の名無しのように
垢版 |
2019/07/04(木) 23:00:04.60ID:3Qma2Afp0
横浜市はいろいろとやっちゃってくれるよなあ〜
最近集め始めた者はどうすりゃいいのよ?
0690川の名無しのように
垢版 |
2019/07/05(金) 00:13:34.20ID:7d12Xphx0
>>689
そっちはGKP関係ないでしょ

>>688
裏面を見る限り駅伝参加者に限定で配ったカードかな?
そうなると一般人は入手不可だからどうしようもない
確かイベント用にカードを発行することもあるって宣言してたから
今後ますます増えるだろうね
0692川の名無しのように
垢版 |
2019/07/05(金) 13:21:17.21ID:WShuJ6qR0
イベントで増えるんはかまわんがGKP公式のんくらいは切らさんと配布し続けなな
0693川の名無しのように
垢版 |
2019/07/05(金) 14:10:53.79ID:M8hXQ7O20
次の発表は8月?
もう新規でやりたいところはなくなって既存のところがカード増やすと予想。
0694川の名無しのように
垢版 |
2019/07/05(金) 14:51:34.75ID:7d12Xphx0
前回がもろにその傾向だったんだから誰にでもその程度の予想はできるよ
0695川の名無しのように
垢版 |
2019/07/05(金) 15:02:06.54ID:M8hXQ7O20
そんな冷たい言い方ねえんじゃねえかい。
0696川の名無しのように
垢版 |
2019/07/05(金) 18:06:11.87ID:ziZ7ueRP0
GKP公式で実配布期間3年に満たないところは再配布強制しろよ!
0697川の名無しのように
垢版 |
2019/07/05(金) 18:18:10.36ID:0yMos2EG0
まったくだ
たかだか3年すらも配布継続できず
早々と「予定枚数に達したので配布終了しました」はねーわ
0698川の名無しのように
垢版 |
2019/07/06(土) 19:12:53.04ID:whdgRl2o0
>>693
次の新断は〇〇(場所)で配布しますのでよろしくお願いしますと言われたとこがあったよ。
0699川の名無しのように
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:48.18ID:vfWr/dZy0
百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録されて
もず・ふるカードの認知度もアップするかな?
0700川の名無しのように
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:18.41ID:BV0S9ti80
もず・ふるカード貰いにこの夏自転車で回ろうと思ってたのに
世界遺産登録されたんじゃ人で溢れて静かに回れそうにないな・・・
0701川の名無しのように
垢版 |
2019/07/07(日) 19:46:56.96ID:X2yNVkei0
そもそも現行王朝の先祖の陵墓を世界遺産登録とか不敬にもほどがある
0702川の名無しのように
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:38.52ID:jiPbafQy0
>>700
それを危惧して何年も前に通い詰めてコンプした
お陰で今までのどの世界遺産登録よりも感慨深いw
都市の中を自転車で走ると次々と古墳が現れてくる体験はなかなか他にない

そういえば春頃出来たもずふるのコンプリートカードってここに書いたかな?
配布場所に全カードか以前貰った認定証見せると、百舌鳥と古市で一枚ずつ貰えるやつ
0704川の名無しのように
垢版 |
2019/07/08(月) 00:27:57.65ID:A0+JgisQ0
史跡巡り好きだからもずふるは楽しかったわ。博物館だけ行けてないから未だにコンプできてないけど。夏場はそんな混まないやろ。
0705川の名無しのように
垢版 |
2019/07/08(月) 11:56:45.74ID:LzReu7Dq0
今更ながら先月、百舌鳥地区の博物館周辺を1時間くらい歩いて周ってきたけど
もともと堺市の歴まちカードをもらうのが目的だったのでもず・ふるカードも博物館でもらったよ

>>702
博物館に掲示してあったのを見て知ったけど
追加されたのはまだ最近なんだね
0707川の名無しのように
垢版 |
2019/07/08(月) 21:50:41.46ID:nSXA/Ycz0
お願いしてるのだとしたら、増刷しないと言われてもGKPとしては文句言えんわな
0708川の名無しのように
垢版 |
2019/07/09(火) 00:12:09.79ID:33gJTps70
GKPはいつからかボランティアらしいけどな
0709川の名無しのように
垢版 |
2019/07/09(火) 02:12:11.72ID:5RqO2Z/v0
もうおれに配布係やらせろよ。
今いる場所は定期的にツイッターでつぶやくから。
0710川の名無しのように
垢版 |
2019/07/09(火) 11:54:17.86ID:+z+KZqeb0
ボランティアで全カード持って全国行脚してくれるなら任せても良いけど
どうせ早々に在庫切れとか行ってオクで儲けるつもりなんだろ?w
0712川の名無しのように
垢版 |
2019/07/09(火) 21:57:51.63ID:BxGSwVZN0
ダムカードの本があるのは知ってたがマンホールカードの本もあったのか。
0713川の名無しのように
垢版 |
2019/07/10(水) 02:10:43.93ID:+nsWolAM0
>>709
早よどこにいるかつぶやけ、タコ


なお行き違いの場合はご容赦願います
0714川の名無しのように
垢版 |
2019/07/11(木) 20:15:15.39ID:TlrB1x5y0
第10弾の始まる日にちだけでも教えてくんないかなー
0716川の名無しのように
垢版 |
2019/07/11(木) 21:05:56.37ID:pv9ASdvr0
配布を再開したばかりの平塚がもう終了になってるけど増刷枚数が少ないのかな?
0718川の名無しのように
垢版 |
2019/07/12(金) 01:05:43.65ID:747W3ICB0
全国から人が集まるほど有名なの?

市川もしれっと再開してるね
0719川の名無しのように
垢版 |
2019/07/12(金) 03:04:05.99ID:FVlVAoUN0
開始そんな経ってないのに品切れでそのまま終了説もあったからね。
0720川の名無しのように
垢版 |
2019/07/12(金) 07:44:22.88ID:hUW/RtiD0
平塚は1ロットを半分に分けたのでは?
0721川の名無しのように
垢版 |
2019/07/12(金) 09:28:01.69ID:747W3ICB0
予算の執行を2回に分けてるのかと思ってたけど違うのかな?

ちょうど10月に上京する予定なので
次回の配布のタイミングと合えば貰いに行けそうなんだけどね
0723川の名無しのように
垢版 |
2019/07/13(土) 23:44:14.65ID:m5w2t+XJ0
広島市安佐動物公園のアニマルカード
雨の日に来園で1枚もらえる。🤗20種類コンプリートでプレミアムカードもらえるらしい。
http://www.asazoo.jp/event/news/other/3492.php
0724川の名無しのように
垢版 |
2019/07/13(土) 23:52:46.37ID:MPg9FcXO0
雨の日に20回も行く変態は表彰してやれよ。
0725川の名無しのように
垢版 |
2019/07/14(日) 07:31:25.83ID:HVg3cH4a0
どこの市町村が第10弾出すかの発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0726川の名無しのように
垢版 |
2019/07/14(日) 07:55:24.65ID:qAuefL6F0
>>724変態呼ばわりワロタ
0727川の名無しのように
垢版 |
2019/07/17(水) 12:24:53.13ID:dio9Xixp0
>>660,661
東松島市(7月12日から)、市川市(7月8日から)、小金井市(7月22日から)が配布再開です。
第10弾と併せてどうぞ( ゚∀゚)つ
0728川の名無しのように
垢版 |
2019/07/17(水) 17:59:10.26ID:H/G4NFmH0
第10弾の発行は8月上旬予定か
帰省の際にゲット出来そうな場所があればいいな
0729川の名無しのように
垢版 |
2019/07/17(水) 20:38:07.30ID:1sUFDVUk0
>>728
どこ?
0731川の名無しのように
垢版 |
2019/07/17(水) 22:59:33.94ID:s536b5Gg0
だいぶ期間空いたから結構楽しみ。
とうとう外国進出するからパスポート取っておけよ。
0732川の名無しのように
垢版 |
2019/07/18(木) 22:38:27.14ID:RMrAeaFM0
っていうか、わざと座標間違いや、誤植を作り、関係者が数十枚持ち
レアカードって騒ぎだす頃売り飛ばして、私腹を肥やす。

という夢を見ました。
0733川の名無しのように
垢版 |
2019/07/19(金) 16:55:43.77ID:3NBOStPK0
マンホールは差別的でメンテナンスホールに改名
0736川の名無しのように
垢版 |
2019/07/23(火) 21:50:08.72ID:GCrRAb/a0
こんなのじゃなくて普通にマンホールカード出せば良いのに
0737川の名無しのように
垢版 |
2019/07/23(火) 21:52:53.45ID:HE9SrulR0
非公式マンホールカードの類になるのかな
0738川の名無しのように
垢版 |
2019/07/23(火) 21:56:02.01ID:FwzE2PbI0
たとえオリジナル版であっても>>608のようなのではなく
>>687のようにフォーマットを統一しておいてほしいよな
0740川の名無しのように
垢版 |
2019/07/26(金) 11:09:59.30ID:jb8DAXE40
公式twitterの「7月30日、嬉しいお知らせがあります。」って第10弾ラインナップかな?
0741川の名無しのように
垢版 |
2019/07/26(金) 11:19:51.22ID:91SpIDBK0
公式って全然ツイートしてないんだね。
0742川の名無しのように
垢版 |
2019/07/26(金) 12:48:16.67ID:TxjcDyoD0
第10弾なら普通に言ったらよくない?
嬉しいお知らせって別件だと思ったわ
0743川の名無しのように
垢版 |
2019/07/26(金) 14:28:50.64ID:tULoVy520
第10弾の予告の予告か
0744川の名無しのように
垢版 |
2019/07/26(金) 15:46:39.59ID:/nZxCf1v0
>>742
過去のツイートからして、出すこと自体は普通って考え方はしてないと思う

流石に8ヶ月開くと、なんか熱みたいなのが冷める気がするな
他のこと始めてしまったからかもしれないけど
0745川の名無しのように
垢版 |
2019/07/26(金) 21:16:16.01ID:VOdKhoes0
>>744
ダムカードはじめた?
0746川の名無しのように
垢版 |
2019/07/26(金) 22:21:37.04ID:/nZxCf1v0
>>745
ダムカードというか公共配布カードは前から満遍なくやってる
単に何とかミニブームに影響されて今さらレトロゲーム集め出しただけなんだけど

暑くなってくると、カード貰うのに写真撮影とか登城とかプラスαの必要な所へは足が向かなくて
0747川の名無しのように
垢版 |
2019/07/26(金) 22:40:53.71ID:290fd3nG0
>>744
新弾が発表されたら、きっと再燃しますよ!
多分・・・
0748川の名無しのように
垢版 |
2019/07/26(金) 23:01:19.85ID:91SpIDBK0
マンホールカードきっかけで色々集め出したけど今じゃマンホールカードがついでになってしまったってのはあるかも。
0749川の名無しのように
垢版 |
2019/07/26(金) 23:30:45.46ID:xZjYaRaz0
カードの中ではマンホールカードがクオリティ高いよな。分厚くコーティングもしてあるし。
他のカードによってはペラペラでコーティング等もなくただの紙で名刺サイズとかあるしな。
あとカード類の他にスタンプやメダル、道の駅切符など色々と手出してるから忙しい。楽しいけど。
0750川の名無しのように
垢版 |
2019/07/26(金) 23:56:59.21ID:/nZxCf1v0
そうそうカードを貰うっていう体験で一番喜びがあるのはマンホールカードなんだよね
ただ中々遠征も出来ないし、行ける範囲でも弾によって回りがいのある時とあっという間に終わっちゃう時の差が激しい
0752川の名無しのように
垢版 |
2019/07/27(土) 11:17:15.46ID:TRfcHK8n0
>>750
確かに


マンホールカードコレクターになってから、これまでだったら絶対に日帰りでいかないような遠くまで出かけるようになった
0753川の名無しのように
垢版 |
2019/07/27(土) 11:54:41.93ID:fMoUQ9Qe0
20代の頃はウインターシーズンは毎週のようにスキー場に行ってたこともあったけど
マンホールカードをきっかけに公共カードや道の駅の切符に興味を持たなかったら
月に1000キロ近くドライブすることなんてもう無かったかもしれない
無事故でも保険料が上がったのは想定外だったけどw
0756川の名無しのように
垢版 |
2019/07/27(土) 15:11:34.60ID:zG77q1Xl0
犯罪予告かよ
0757川の名無しのように
垢版 |
2019/07/27(土) 21:07:41.03ID:b8/y6vtF0
>>687

箱根駅伝デザインのマンホールカードを発行してください

<投稿要旨>
2016年のマンホールサミット等で限定配布された箱根駅伝デザインのマンホールカードがオークションで高値で取引されていて、公共性に欠ける企画だったと思います。マンホールカードを発行し、この異常事態を解消してください。

<回答>
箱根駅伝デザインのマンホールカードは発行を取りまとめている団体がマンホールカードの普及活動への理解を仰ぐために当初試作し、第30回下水道職員健康駅伝(2016年)とマンホールサミット2016で配布したものです。

マンホールグッズやマンホールカード等を通して下水道への関心が高まっていることは認識していますが、環境創造局においてご希望のデザインのカードを製作、配布する予定はございません。ご希望に添えず申し訳ございませんが、ご理解よろしくお願いします。

http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/30003171.html
0759川の名無しのように
垢版 |
2019/07/28(日) 19:28:52.82ID:txxRKbBL0
トレカでも何でも、限定カードってそういうもんでしょ
どうしても手に入らないものはスッパリ諦めるか、いくら金を積んででも手に入れる覚悟が必要
0760川の名無しのように
垢版 |
2019/07/28(日) 19:30:32.56ID:Hdu0Hjph0
>>757
GKPマエプロが試作して関係者に配ったものだから横浜市は知らねーよってことだな
0761川の名無しのように
垢版 |
2019/07/28(日) 19:33:58.25ID:MGzlSENM0
ならば横浜市が作って配ったガーデンベアのマンホールカードは再配布できるだろ
0762川の名無しのように
垢版 |
2019/07/28(日) 19:41:17.19ID:mAhDyboS0
どうなんだろ?
旭区役所が作って配ったものだから横浜市役所は知らねーよ!
って言いそう
0763川の名無しのように
垢版 |
2019/07/29(月) 12:29:55.22ID:LnzPKigY0
ツイッター公式上がってたが明日の発表はオリジナルマンホールカードか何かか?
0765川の名無しのように
垢版 |
2019/07/29(月) 18:36:48.12ID:xnOSUlZp0
GKPはコレクターを煽ってんのか?
ヒントとか訳わからんし
0767川の名無しのように
垢版 |
2019/07/29(月) 22:18:26.13ID:jW3B0Gy60
設置予定時期から考えて第11弾以降だよね
全種類カード化するのは無理だろうからケンシロウだけかな
カードも人気が出るだろうけど貼付方式だから盗難が心配だね
0768川の名無しのように
垢版 |
2019/07/30(火) 08:00:04.10ID:y/ZrU1fQ0
10弾きたか
キャラ物多いね
0769川の名無しのように
垢版 |
2019/07/30(火) 08:23:40.33ID:lEfTGC3u0
日野市いいなぁ
0770川の名無しのように
垢版 |
2019/07/30(火) 11:51:12.67ID:qOLC3gkQ0
サイト落ちてる。
誰か一覧画像貼って。
0773川の名無しのように
垢版 |
2019/07/30(火) 12:48:33.72ID:qOLC3gkQ0
>>771
ありがとー
バランス悪いなー。
0776川の名無しのように
垢版 |
2019/07/30(火) 17:49:52.62ID:O9TNGFgW0
こりゃ、第10弾の配布開始日の8月7日はビッグ・ウェンズデーになりそうだな
0777川の名無しのように
垢版 |
2019/07/30(火) 18:18:36.39ID:mKXa87qJ0
>>774
大阪はともかく愛知は3ヶ所(豊田は2種類目)もあるじゃん
東海は三重と静岡がゼロで岐阜は飛騨も郡上も2種類目だね
近畿が兵庫と和歌山だけと言うのはちょっと寂しいね
北陸は新潟が相変わらず積極的だけど福井と石川は…

秋頃、関東に遠征するから予定をぼちぼち立てていて
経路上に何ヶ所か追加されるので見直さないといけないけど
直前に在庫情報チェックして変更する羽目になるんだろうなぁ
0778川の名無しのように
垢版 |
2019/07/30(火) 19:19:49.35ID:mKXa87qJ0
横浜C001がついに終了宣言

大阪ゼロだけど秋に池田でサミットがあるからそれに合わせて何種類か出すかもしれないね
以前、京都でやったみたいに
0779川の名無しのように
垢版 |
2019/07/30(火) 19:21:56.10ID:vABNQnkS0
新しい市区町村のカード出てくれないかと思ったけど
近場で10弾追加されたのは同じ市からの2枚目ばっかりだわ
0780川の名無しのように
垢版 |
2019/07/31(水) 09:50:48.27ID:/3X2sEEj0
運営のヒント画像ややこしい。
ただの10弾発表だったな
0781川の名無しのように
垢版 |
2019/07/31(水) 17:51:35.24ID:yi7fRRYR0
何も語られない中国四国
0783川の名無しのように
垢版 |
2019/08/01(木) 08:03:20.92ID:j8BMgmI20
マップ更新されてた

いつも助かってます
ありがとうございます
0784川の名無しのように
垢版 |
2019/08/01(木) 18:02:30.99ID:/KHsH5+l0
マップどこでしたっけ(゜Д゜≡゜Д゜)?
0785川の名無しのように
垢版 |
2019/08/01(木) 18:51:16.32ID:InN4Wmjs0
マップは自分でマーキングしてゲットするたび消していってる
他人が作ったマップは消し込み出来ないからいまいちなんだよね
0787川の名無しのように
垢版 |
2019/08/01(木) 19:14:52.79ID:XvymDmFr0
わざわざ消さんでも行ったとこくらい覚えてるだろう。
0788川の名無しのように
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:55.27ID:EBy/cefO0
それが増えてくるとなかなか覚えられないもんなんだよ
マップをパッと見た時に、どの範囲まで取りに行ったかとかもわからんくなる

俺は消す代わりにゲット済みの所はマーカーを灰色にしてる
0789川の名無しのように
垢版 |
2019/08/01(木) 22:59:02.62ID:zKa9yPMu0
配布開始日も、しっかり確認できない人間ってこんなに多いんだね
0791川の名無しのように
垢版 |
2019/08/02(金) 00:54:09.66ID:e1ef6ec60
Twitterに自分より作るの早い人もいるのでもう自分でやらなくていいような気もするけれど
一応マップ更新
追加自体は大した手間でもないけど、いつの間にか変わってる配布場所や時間のチェックが課題
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=12KfCOLYeZ3KNWiV5yzjM1GSJi7Q&;hl=ja&usp=sharing

で、スマホの機種変更してから自分もアイコンに色がつかない現象が出てるので
アイコンを変えて色がつくようにしたバージョン。慣れない
カスタムアイコンでも頑張ったけど、結局パソコンはOKでスマホではだめだった
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1NDCKnhdhAG-SwXbqYCCI59LRIOs21v2C&;usp=sharing

>>786
チェックで消していく人のために10弾だけのレイヤーがあるのでkmlで自分の地図に反映してください
0794川の名無しのように
垢版 |
2019/08/02(金) 18:03:55.68ID:l25Fk4/g0
>>791
>もう自分でやらなくていいような気もするけれど

望む人が居る限りやり続けろよ
0796川の名無しのように
垢版 |
2019/08/02(金) 22:58:11.85ID:rzA5qRyf0
>>791
すごいですね‼︎
ありがとう。
0797川の名無しのように
垢版 |
2019/08/04(日) 22:32:48.15ID:u8E2J0aS0
第10弾で8/7配布開始じゃない所ってあるんですか?
0801ふたば
垢版 |
2019/08/05(月) 12:18:17.72ID:n5m+QnJc0
新潟県胎内市は諸事情により配布を延期しますって書いてありました
0802川の名無しのように
垢版 |
2019/08/05(月) 13:12:06.92ID:bE4Dm9Cl0
座標蓋がポツンと一軒家状態って言うのがTwitterにあったね
やっぱり間違ってたのか
0803川の名無しのように
垢版 |
2019/08/05(月) 20:27:02.13ID:HQkYhRHL0
>>801
配布開始は9月上旬らしい
0804川の名無しのように
垢版 |
2019/08/06(火) 07:45:30.32ID:ZdyyFEfp0
この場合ってロット2からスタートなのかな
0805川の名無しのように
垢版 |
2019/08/06(火) 07:52:10.46ID:lCCV+YyU0
1からするための延期だろ
0806ふたば
垢版 |
2019/08/06(火) 16:28:22.18ID:NNj55oyB0
愛知県の大府市のカードがもうメルカリで売られていました
画像の感じからして転載したものではなさそうです
フライング配布で転売 関係者なら公務員ですよね?
0807川の名無しのように
垢版 |
2019/08/06(火) 18:20:52.25ID:OlVF7i3i0
これ、市役所(町役場)や駅前施設等なら行くのが簡単だが
自治体が作った訳分からん施設は行きにくいんだよな。
例) 下関市・防府市・宗像市9弾・北九州市9弾・久留米市
0808川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 00:25:15.12ID:YgZcbbZt0
見学の有無関係なく下水道処理施設も住宅地から離れてる所が多いから行くのが大変
カードの本来の目的からすれば最も相応しい配布場所なんだけどね
0809川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 00:46:22.41ID:vgP4BgRa0
最初の頃はそんなこと思った気もするけど、最近はもう麻痺してきたかなぁ

あえて言うなら、市役所は土地土地で建物や雰囲気に個性があって面白いんだけど、
別棟の上下水道局になると、なぜか無個性で画一的でつまらないことが多いかな
0811川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 10:54:46.23ID:RriI4QVN0
>>810
でもさやっぱりだんだん個性なくなってKるうと悲しくなるよ
昔のほうがいいっていうのはいつの時代もあるけどさ
奇抜でなくていいけど権威主義もいらないけどせっかく税金や使用量でたてたものは
贅沢にしろというんじゃなくてきちんと「資産」になるようにしてもらいたいものだと
0812川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 12:21:36.37ID:Q8mQoLtL0
まあ、役所は観光地じゃないし金かけると市民から苦情くるだろうし
けど、気持ちは良くわかる
0813川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 14:28:36.51ID:gDHe152a0
市役所や町役場って配布の担当者の当たり外れの差が激しいよね
たまにすごい感じの悪い人いるし
徳○県松○町とか
0814川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 14:42:47.41ID:3lohJBqa0
逆に無茶愛想の好い人と話し込んでしまったりもするから、嫌なことは忘れなよ

初日は宝塚に来た。ソリオってショッピングセンターの3階
なんというか宝塚ってイメージとは程遠い潰れそうなローカルショッピングセンターの雰囲気
0815川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 14:46:04.36ID:eNRLHoMs0
カード貰いに来るお客様のほうが当たり外れの差が激しいよね
たまにすごい感じの悪い人いるし
このスレの813とか
0816川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 17:56:34.68ID:YgZcbbZt0
>>814
宝塚は池田のマンホールサミットの時に寄ろうと思ってるけど
近隣だからサミットで配布される可能性もあるよね?
伊丹や兵庫流域下水道、尼崎あたり配布しないかなぁ

尼崎の現行カードは市制100周年記念だから
新バージョン(尼崎城)が決まれば廃盤かもしれないけど
0817川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 18:13:21.17ID:LGQm0JXM0
このスレに書きこむヤツのほうが当たり外れの差が激しいよね
たまにすごい頭の悪い人いるし
このスレの815とか
0818川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 20:16:31.70ID:YtH9ztbk0
下水道施設や市役所は車が止められるから場所さえ分かれば楽勝。
うめてらすは難易度高いぞ。車止める所無いから、防府天満宮の後側の駐車場に止めて天満宮を歩いて表まで出なければいけない。
北九州9弾は日曜日に区役所の守衛に貰うのが確実。
0819川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 20:20:35.19ID:3lr+tuEp0
このスレに書きこむヤツは外れしかいないよね
たまにでも頭が良い人なんていないし
このスレの813とか815とか817とか819とか
0820川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 20:40:26.02ID:T3M+OqvP0
今コミュニティFMで森本って人がマンホールについて話しとる
0821川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 20:52:29.88ID:7bstLTpb0
マンホールカードもらうのに愛想などいらない。
淡々と速やかに渡してくれれば良い。
無駄に触ったり捏ねくり回さなければOK
0822川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 21:11:25.30ID:qgyBzeXp0
今日の成果
午前中 下水道展横浜で横浜市D、川崎市、相模原市、埼玉流域、大阪市ゲット
午後 大和市、座間市、町田市で終了。調布も行けたかも。

んで、大和市やらかしたな!
市制を市政と誤記。
レアカード扱いか配布中止か?
0823川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 22:12:40.24ID:vgP4BgRa0
誤字くらいなら次のロットからじゃないかな?
なんかさりげなく横浜Dも8/10から配布になってるね

岸和田、竹原A、熊本Aもこの一週間でなんか場所変わってるみたい
岸和田はともかく、竹原と熊本はやっぱり一か所で2枚配布は避けたいのかな
0824川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 23:17:05.19ID:SMJ4u7fe0
>>821
たまに話しかけられるな
どっからいらしたんですか?暑かったでしょーとか
オバちゃんに多い
0825川の名無しのように
垢版 |
2019/08/07(水) 23:52:18.17ID:vgP4BgRa0
あーでも市役所の職員が愛想ないのはなんとも思わないけど、
田舎の方行くと観光案内所の職員がこんにちはも言わない愛想の無い人が居て、あれは不味いと思うわ
当人にその地方の顔でもあるって自覚がないのも不味いし、そういう人を置いておいて問題ないと思う上司の感覚も不味い
0826川の名無しのように
垢版 |
2019/08/08(木) 00:00:04.79ID:AKnhem3g0
>>813
その人、知ってるわ
何かの「枠」で入ったような人でしょ?カードの配布だけを専属でやってる小さい男だね
まぁ感じ良くはなかったけど、公務員なんてあんなもんでしょ
0827川の名無しのように
垢版 |
2019/08/08(木) 20:21:48.18ID:e0PTx3kd0
木次線 駅カード配布
http://kisuki-line.jp/3120
配布枚数は、各駅先着300人までで、無くなり次第終了します。
0829川の名無しのように
垢版 |
2019/08/09(金) 08:26:14.49ID:DdCCENlA0
>>825
公務員に一番求められるのは、何事にも毅然とミスなく淡々と事務を進めることだろうしな

どんだけ愛想よくても仕事できなきゃな、税金で働いてんだから
0831川の名無しのように
垢版 |
2019/08/09(金) 14:21:39.26ID:vEe10yHa0
座標まで1時間58分
およそ80km〜140kmの圏内に住んでいる人だね
0832川の名無しのように
垢版 |
2019/08/09(金) 15:39:43.93ID:9NOhKKFl0
エラーカードの価値が分かっていないバカなんだよ
カード収集家の風上にもおけない屑野郎さ
0833川の名無しのように
垢版 |
2019/08/09(金) 19:27:31.79ID:PY1vItkg0
なんでこやつは苫小牧市のマンホール蓋をアイコンにしとんの?
0835川の名無しのように
垢版 |
2019/08/09(金) 21:24:20.81ID:o6qwDiUv0
本来なら、初版エラーカード貰って、訂正二版貰って、二度美味しい、だったのにな。
きっとコイツ、間違い見つけた俺偉い!報償貰えるかな?とか思ってやがるんだろうな。
0836川の名無しのように
垢版 |
2019/08/10(土) 20:14:29.74ID:6BgbTPWl0
大和市は002で訂正決定してるぞ
さっさと001貰っとかないとな
0837川の名無しのように
垢版 |
2019/08/11(日) 00:01:59.17ID:vy8XnTwZ0
横浜市Dは下水道展配布でもロット002以降の場合あり。
8月7日の配布は001でした。
8月8日は002
9日も002と003

桜木町観光案内所配布初日の今日でも、004と005。
0838川の名無しのように
垢版 |
2019/08/11(日) 00:28:42.80ID:vy8XnTwZ0
きゃらまん@だか きゃら@マンホールだか知らないけど、何で4枚も5枚も貰ってるの?
一人1枚の原則堂々と破って。コレクターんl資格ないね。
0839川の名無しのように
垢版 |
2019/08/11(日) 05:45:05.04ID:HUB/gEw50
横浜Dは、昨日AM10時で005だった。
日野の土方さん、調布の鬼太郎は人気なのかなぁ
両方とも001だったけど、貰いにくる人が多い。
(日野は10分程度で25枚は出てた。)
0840川の名無しのように
垢版 |
2019/08/11(日) 07:19:01.34ID:JSGeCgqM0
>>838
4人や5人で貰いに行ったからだろ
0841川の名無しのように
垢版 |
2019/08/11(日) 12:55:07.27ID:sPG07+Ln0
>>838お前みたいに決めつけって怖いな。
家族や友達と行って貰ってるのかもとか思わないのか。
0842川の名無しのように
垢版 |
2019/08/11(日) 13:39:37.57ID:kdmoxoRW0
胎内市のエラーカードの件も同じでしょ
おかしいと思って問い合わせたとしか書いてないのに脅迫しただとか
ここまで来ると熱心なコレクターを通り越して基地外としか思えない

次回から公式サイトで発表されたら積極的に校閲して報告しようかな
ここは勿論、他のSNSにも一切書き込まずにw
0844川の名無しのように
垢版 |
2019/08/11(日) 16:39:40.54ID:nexQR01T0
外野から見るとコナンもキティも鬼太郎もまる子もポケモンもラブライブも同じようなもんだけど
ファン層が違うのか結構もめたりもめなかったりするんだね

まあ、まる子は静岡市の財力でなんとかなったようなもんだし、
ポケモンとラブライブのカード化は覚悟が無ければ止めた方が無難だと思うけれど
0845ふたば
垢版 |
2019/08/11(日) 17:14:27.54ID:XAXUZt7i0
愛知県発18きっぷで和歌山県御坊市に行ってきました
EEパークがお休みの時は御坊市役所下水道課で対応して貰えるそうです
0846川の名無しのように
垢版 |
2019/08/11(日) 17:57:19.58ID:VmkZ7Yhr0
〉〉841決めつけじゃねーよ。ほぼ一人行動の爺だろ。
0848川の名無しのように
垢版 |
2019/08/11(日) 19:16:07.38ID:RvYbgzem0
メルカリで今治のマンホールカードを出品してるヤツ、10枚って異常じゃね?
今治ってこんなに配布緩いの?
0849川の名無しのように
垢版 |
2019/08/11(日) 19:22:17.43ID:RvYbgzem0
ていうか、この人、実物の写真を使ってないし、まだカードをもらってないんじゃないのかな?
評価にも今治に該当しそうなの無いし
0852川の名無しのように
垢版 |
2019/08/11(日) 20:51:50.15ID:mCGqYfD70
1枚1000円前後か
一度に複数枚貰わないと島民以外は大赤字だな
0855川の名無しのように
垢版 |
2019/08/11(日) 20:59:59.90ID:/04UBOUo0
まだ現物入手してなさそうだから誰か道の駅へ通報してやれよ
0857川の名無しのように
垢版 |
2019/08/11(日) 21:40:46.19ID:2CEsFVk00
>>851
ワロタ
画像も完全に使い回しじゃん
コイツ、大家族の人か道の駅の関係者だろ
0859川の名無しのように
垢版 |
2019/08/11(日) 22:06:23.37ID:XdZeAbKf0
人物像(出品物より推定)
ラルク0117 愛媛県 女性
身長154-162
バスト86-94
ウエスト 61-64
ヒップ 89-91
0860川の名無しのように
垢版 |
2019/08/11(日) 22:59:25.16ID:Fgyha6n20
ヤフオクにも同一人物ぽいのいるな。
今治カードの背景が赤で横に凹凸がある背景のやつ。
他の出品物見てもピンク色の背景とかフローリングとかあるし。
どんだけカード持ってるの。
こんなにカードくれるのかよ。
0862川の名無しのように
垢版 |
2019/08/12(月) 00:11:14.35ID:RaXTax5R0
ヤフオクの同一人物、ニホンイシガメの有精卵とかどんな層に需要があるんだよ…

実物の写真を使ってるカードは発送まで1〜2日なのに、画像使い回しのは発送まで4〜7日か
これ無在庫出品だろ
0863川の名無しのように
垢版 |
2019/08/12(月) 00:43:25.72ID:+ldCx9/80
ラルクもゲットも画像の使い回しだな
と言うか、どうやって10枚近くも集める(集めた)んだよ…

こういう奴がいるから配布を止める自治体もあるんじゃないの?迷惑すぎるだろ
0865川の名無しのように
垢版 |
2019/08/12(月) 00:59:24.21ID:K8PfYG+P0
〈ヤフオク reindow135の今治カードの説明文〉
ご覧いただきありがとうございます。カードに細かな傷などの見落としがある場合がありますので、ご了承ください。発送は普通郵便です。なお、仕事の都合上発送が遅れることがありますのでご了承ください。

〈メルカリ ラルク0117の今治カードの説明文〉
ご覧いただきありがとうございます。カードに細かな傷などの見落としがある場合がありますので、ご了承ください。発送は普通郵便です。仕事の都合上、発送が遅れることがありますのでご了承ください。
0866川の名無しのように
垢版 |
2019/08/12(月) 01:11:06.20ID:bVTEbXMA0
メルカリの方も最初の方は男物の服と靴があったから男では?女物の服は妻か娘のかも。
0869川の名無しのように
垢版 |
2019/08/12(月) 05:37:37.99ID:9jpsNYtR0
>>842
呑み鉄本人かよ
いつもヒマそうだもんな
積極的に校閲して報告とかお前のほうがキチガイじみてるだろうが
この盆休みに熱中症か事故にでも巻き込まれて逝ってしまえよ
0870川の名無しのように
垢版 |
2019/08/12(月) 07:59:35.78ID:rDLQ/gJ+0
呑み鉄詩人って気持ち悪かったです
0875川の名無しのように
垢版 |
2019/08/12(月) 15:10:27.59ID:n0DYDvCw0
エラーカードはコレクターにとってはご褒美なんだよなあ
0876川の名無しのように
垢版 |
2019/08/12(月) 15:30:27.62ID:9jpsNYtR0
わざわざ静岡から出向いてやったのに宇都宮もう002かよ
0877川の名無しのように
垢版 |
2019/08/12(月) 17:26:16.33ID:gBxQ191R0
>>874
たかがこんな小さな無料配布のパンフレットごときに
それよりデカイ正誤表添付するのはアホウのやること
ホームページ上に正誤表掲載することで十分事足りる
0879川の名無しのように
垢版 |
2019/08/12(月) 18:20:40.13ID:QvkSndD90
市制60周年・・・市制を敷いて60年
市政60周年・・・市政を執って60年・・・死ぬまで一人で市長やってんのかw
0880川の名無しのように
垢版 |
2019/08/12(月) 20:10:39.15ID:CO0wQPQZ0
>>878
北関東だと思って舐めてたわ
それにしても配布開始から一週間たたずに2000枚配り切るとはなかなかやるな宇都宮
0881川の名無しのように
垢版 |
2019/08/12(月) 22:34:03.65ID:8EG1eFSf0
関係者だけで1000枚を山分け。残り1000枚から配布
0882川の名無しのように
垢版 |
2019/08/13(火) 09:42:00.39ID:86PFC+Kj0
遠征にきたんだけど公式がつながらないんだが、オレ環?
0883川の名無しのように
垢版 |
2019/08/13(火) 09:51:23.77ID:3sQkCcVy0
伊奈町は売切れです
平日二箇所配布のせいか
0884川の名無しのように
垢版 |
2019/08/13(火) 09:53:09.12ID:3sQkCcVy0
宇都宮はすでに002なんですか
早めに行けばよかった後悔です
0887川の名無しのように
垢版 |
2019/08/13(火) 12:19:39.10ID:eAj3GW350
>>883
さっき伊奈町の水道庁舎に行ったら配ってた
品切れは土休日の配布場所なのでは?
でも町のHPによると限定500部らしいので、
平日配布場所も早めに行った方が良さそう
0889川の名無しのように
垢版 |
2019/08/13(火) 14:18:39.64ID:AnivTQM20
>>888
残り1500枚はイベント配布
0890川の名無しのように
垢版 |
2019/08/13(火) 17:14:45.19ID:omM3YYzM0
調布のマンホールカード貰ってきた。マンホールの蓋は何種類かあるけどカードは一種類しかなかったこんなもの?
0891川の名無しのように
垢版 |
2019/08/13(火) 19:54:03.27ID:EIvqEbC90
そう
勝山とか他所でも同じデザインテイストで複数パターンあったりするけど、カード化は1種類だけ
まあ予算の都合なんかもあると思うけど
0892川の名無しのように
垢版 |
2019/08/13(火) 20:25:13.54ID:l4uBWRAK0
宇都宮は縦長の箱に入れて配ってたでしょ
前から取ると001、後ろからとると002
昨日、12日午後1時で確認しました。
配る人の配慮だよね。因みに私は001でした。

伊奈は、平日と休日で振分けてて休日分が500枚だってさ
これは一昨日に言って確認、んで貰えなかった。
平日にもう一回行きます。

回ってて思ったんだけど
地域の広報で知ったね如何にもモッサイバカ親子が貰いに来てる。
あぁ、転売だろうなあと思って〆頃したくなる。
0893892
垢版 |
2019/08/13(火) 20:32:02.76ID:l4uBWRAK0
私、832だけど
日野の土方さんのマンホールカードなんて
一家総出でアンケート会5、6枚と貰っている奴等が多くてね
「これ1枚500円で売れるんだよ殻。」なんて言ってる馬鹿マンコ母もいたよ。

カードの由来とか、聞いて配ればイイのになぁ。
0894川の名無しのように
垢版 |
2019/08/13(火) 21:53:31.59ID:900Rrm3d0
892ってかいてるけど
832≠892、832=892どっちだよ
0895川の名無しのように
垢版 |
2019/08/13(火) 23:37:45.74ID:hqGN618u0
岩国市も誤植そのまま配布
市HPに記載
0897川の名無しのように
垢版 |
2019/08/14(水) 00:30:26.63ID:bVsgaQsU0
次から次へと原稿チェックの甘い自治体が多いね
岩国は交換も配布(要手続き)も郵送対応するみたいだけど費用が掛かって大変だな
一旦休止して改訂版が入荷したら再開で良いと思うけど
過去にここまでの対応した自治体ってあったのかな?
0898川の名無しのように
垢版 |
2019/08/14(水) 00:46:14.35ID:NGk5e5A90
こんなのはそのまま誤植版を継続配布でいい。
正誤表は配布場所と市のホームページへ掲示。
誤植版と修正版との交換など一切無用。
修正版の配布開始をホームページ等で広報すればよい。
修正版が欲しい人はもう一度出かければいいだけ。
たとえ遠方からでも文句言わずに貰いに行けばいい。
0899川の名無しのように
垢版 |
2019/08/14(水) 03:58:22.19ID:txDQmbpS0
岩国のカードは何が誤植なんだろう

錦帯橋って歴史的建造物じゃないの?
0900川の名無しのように
垢版 |
2019/08/14(水) 04:23:40.60ID:2dtpOdEY0
歴史的建造物(城・橋梁以外)
橋梁以外とあるだろう。
錦帯橋は橋だろ
0901川の名無しのように
垢版 |
2019/08/14(水) 07:08:14.09ID:CjW0Wv5O0
カードの内容はGKPがチェックしないの?
0902川の名無しのように
垢版 |
2019/08/14(水) 07:24:28.19ID:L+YMkLsD0
平日のみ配布のとこ、お盆でもカレンダー通り役所で貰えるの?
0904川の名無しのように
垢版 |
2019/08/14(水) 08:33:09.78ID:3efH50Lo0
>>902
貰える
カレンダーではただの平日
0905川の名無しのように
垢版 |
2019/08/14(水) 09:16:12.47ID:bVsgaQsU0
お役所は年末年始以外はカレンダー通りだよね
今年は特例だったけど去年はGW中の平日にもらいに行った
0906川の名無しのように
垢版 |
2019/08/14(水) 19:36:49.81ID:Itwov40I0
調布鬼太郎は002
日野は001が終わったら増刷かかるまで休止だそうで
0907川の名無しのように
垢版 |
2019/08/14(水) 19:47:10.85ID:slSgH4WD0
ロット番号を気にしてる人って割と多いの?
自分は全く気にしてないけど、やっぱり001を重要視する人って多いのかな?
0908川の名無しのように
垢版 |
2019/08/14(水) 20:37:05.14ID:jMqPeSS20
誤植というか001からスタートできない自治体だってあるw
0909川の名無しのように
垢版 |
2019/08/14(水) 21:04:00.15ID:bVsgaQsU0
配布開始前に誤植が発覚して一切配布していない場合
001は幻のロット番号になるんだっけ?
0910川の名無しのように
垢版 |
2019/08/14(水) 22:18:58.35ID:NGk5e5A90
001にこだわって集めてる奴が居るからたまには001未配布ってのもいい。
001が欲しいあまり交換や転売屋から買ったりまでしてるバカだからね。
0911川の名無しのように
垢版 |
2019/08/15(木) 15:50:41.89ID:zKLo+t7g0
呑み鉄と三代目はマンホールカード集めやめろや
あんなゴミの手に渡るカードがかわいそうだ
0912川の名無しのように
垢版 |
2019/08/15(木) 17:58:45.07ID:+akSKoWE0
北海道のカードだからって値打ちこいてんじゃねーよ札幌クソアマ
0913川の名無しのように
垢版 |
2019/08/15(木) 18:59:56.39ID:bh464/LH0
>>912
なんか言われたの?
0915川の名無しのように
垢版 |
2019/08/15(木) 21:07:27.71ID:+akSKoWE0
>>913
近畿のカードはやっすいカードだとよ
0916川の名無しのように
垢版 |
2019/08/15(木) 23:00:40.36ID:u9l6YlKa0
僻地のカードは高いですよね
0917川の名無しのように
垢版 |
2019/08/15(木) 23:07:09.25ID:9HOjBwJN0
どゆこと。
札幌の役所の人がそれ言ったならむしろ笑えるけど。
0918川の名無しのように
垢版 |
2019/08/15(木) 23:33:26.33ID:ajTlTsOh0
札幌はヒグマもマンホールカード集めするほど人気だから仕方ない
0919川の名無しのように
垢版 |
2019/08/16(金) 11:54:59.64ID:jOi4+7Xe0
離島僻地のカードの価値が高いってただ単に交通費が高いってだけだろ屑ども
0921川の名無しのように
垢版 |
2019/08/16(金) 17:55:12.58ID:+IdQSWc70
札幌のカードなんてすぐ値段落ちるだろ?

過去の2枚もヤフオク相場200円ぐらいじゃん
0922川の名無しのように
垢版 |
2019/08/16(金) 18:15:24.12ID:vlJUlHt+0
江戸っ子の初鰹みたいなもんだろ。知らんけど。
0924川の名無しのように
垢版 |
2019/08/17(土) 09:45:30.35ID:g3mGrjtb0
>>923
001を買い漁るメンヘラキチガイへのメッセージか
0927川の名無しのように
垢版 |
2019/08/17(土) 10:55:58.57ID:7haGIF9X0
名指しせずキャラマンの悪口をネチネチ書く三代目は気持ち悪い
嫌なら見なけりゃいいのに
ただ、キャラマンがウザいのは間違いない
0928川の名無しのように
垢版 |
2019/08/17(土) 10:59:03.53ID:7haGIF9X0
そういう俺も見なけりゃいいのに
0929川の名無しのように
垢版 |
2019/08/17(土) 11:16:48.80ID:201N3Fye0
三代目が「マンホールカード素敵ですよね」っていう
相手のアカウントは特徴あって分かりやすい
0930川の名無しのように
垢版 |
2019/08/17(土) 11:45:27.18ID:g3mGrjtb0
三代目が土方のカード再販希望しているから絶版になればいいね
0932川の名無しのように
垢版 |
2019/08/17(土) 21:57:21.65ID:dQDJGQ8X0
鏡野町の配布場所のHPのアクセスマップを見たら「コンビニ」と「ホームセンター」の間を右折と書いてあったので
ファミリーマートとプラント5の間を右折したが何もなく、地図アプリで確認したらもう少し先にセブンイレブンとコメリのある交差点があってそっちが正解でした。
公的な施設だから店の名前を書けないんだろうけど、近くに同じ組み合わせの交差点があるんだからもうちょっと親切な地図を作ってほしい。
0933川の名無しのように
垢版 |
2019/08/17(土) 23:23:49.74ID:a/U47xus0
最近(?)どこも初回の品切が早くてせわしないな
近くだからと後回しにしてた大府も在庫僅少だって言うし、うかうかしてられない
転売とかも少なくて、のんびりしてた頃が懐かしいような
0934川の名無しのように
垢版 |
2019/08/18(日) 13:24:00.72ID:i3CInsU40
>>925
いちいちこういうつぶやきしてる方が気持ち悪い気がする

俺も自力で集める派だがコレクションしたいだけの人なら考え方違うだろうし自分の考えが全てだと思うわ無いから批判もしない
逆に家族や友達がいないからじゃないからこんなこと言ってんだろとも思われちゃうしなあ

しかもお盆休みがあったわけだし、半分集めた人が自力か他力かなんてわからんだろうに
0935川の名無しのように
垢版 |
2019/08/18(日) 16:36:24.02ID:UjasuXZJ0
>>920
メルカリでは家出ネコ様専用
家出ネコ様特別価格

毎度購入されるお得意様なんだな
0936川の名無しのように
垢版 |
2019/08/18(日) 16:36:55.59ID:XAeW6WsO0
鬼太郎ロット番号わかんなかっけどニバンロットなの?
0937川の名無しのように
垢版 |
2019/08/18(日) 17:25:03.30ID:FQ+YT+V90
自力で集めなきゃ意味ない・・とか、脳味噌見たくなるわw
じゃあ、体の不自由な人で現地に行くのが困難な人は?収集駄目かw
中には先にカードを収集して、後でゆっくり旅行がてらマンホールを見に行ったりする奴もいるよ。
人の収集方法にいちいち文句言う奴こそ、とっとと収集辞めていただきたい。
この事マンホールサミットでも言うつもりだ。
0938川の名無しのように
垢版 |
2019/08/18(日) 17:29:08.37ID:VltEoq1D0
転売屋が横行しても十分な枚数が供給されるなら別に構わないけどね
平塚とかみたいに出し渋られると行くタイミングが難しくて困る
0939川の名無しのように
垢版 |
2019/08/18(日) 18:05:53.26ID:27pChUZI0
>>937
自力で集めようが他力で集めようがかまわんが
一人一枚の原則を守って欲しいだけだな
一人で何枚も貰いに行ってる奴は死んでくれ
0940川の名無しのように
垢版 |
2019/08/18(日) 18:31:14.35ID:FQ+YT+V90
もちろん一人一枚は当たり前。
0941川の名無しのように
垢版 |
2019/08/18(日) 19:14:57.91ID:FQ+YT+V90
今日のワイドなショー見た。
マンホールカード仕掛け人、山田秀人氏はマンホールカードのネットでの取引されてるのを否定も肯定もしてない。
つまり、目先の自力収集とか足を運んでお金を落として・とか眼中にない。
下水道という物を理解してもらい、興味を持ってもらい、もしよかったらカードを貰いに行って
実物も見て・・その流が消費を産む。
ずっと先を見てるって事がわかるよね。

他力本願の収集では無意味とか言っちゃってるはげ親父が出てたけど、こういう奴に限って
病気と新規発行が重なったら、親戚や知人に頼むんだろうなw
0942川の名無しのように
垢版 |
2019/08/18(日) 19:50:29.80ID:5mCNJTic0
そもそも他人から見たら集めてること自体無意味だしな。本人の価値観だよ。
0943川の名無しのように
垢版 |
2019/08/18(日) 20:28:18.51ID:II20wJtx0
このスレ的には自力で集めている奴は非効率なバカだからな。購入すれば1ヶ月もあれば539枚集めることができるし
0944川の名無しのように
垢版 |
2019/08/18(日) 21:19:03.80ID:KNv6jZPg0
>>941
ワイドなショー見れなかったけど、
ネットの取引の話題も出たの?
0945川の名無しのように
垢版 |
2019/08/18(日) 22:14:50.94ID:X/4MFSs80
マンホールじゃないけど他のカードで輪ゴムで束ねてたりすると嫌だなと思うけど所詮その程度だよな。
前ここでツバつけてめくってるおじさんにキレてるやついて笑った。
0946川の名無しのように
垢版 |
2019/08/18(日) 22:17:06.09ID:iGNUYYpe0
>>943他人が捏ねくり回したカードは無理
0947川の名無しのように
垢版 |
2019/08/18(日) 22:21:03.54ID:X/4MFSs80
>>946
役所のおっさんが舐め回したカードかも。
0948川の名無しのように
垢版 |
2019/08/18(日) 23:26:14.52ID:PDIsYwNu0
>>941
小学生の読書感想文以下
0950川の名無しのように
垢版 |
2019/08/19(月) 14:57:03.64ID:MseiCBK10
マンホールカード収集の意味なんかは人それぞれなんだからどうでもいい。
一人が何枚も貰ってるせいで早期に在庫切れ、配布終了ってのが頭に来るんだよ。
ロットナンバーがどうであれ、増刷配布継続ってんなら文句は言わん。
0951川の名無しのように
垢版 |
2019/08/19(月) 15:14:58.67ID:stnmVBoM0
何枚も貰ってるやつがいたところでそんなすぐなくなるもんなのか。
0952川の名無しのように
垢版 |
2019/08/19(月) 15:25:44.33ID:8USLnanh0
ここで文句ばっか言ってないで、マンホールカード制作している団体に「転売禁止を明言してください」とでも要望送れば?
権利者が転売禁止を明言している場合なら、メルカリなりヤフオクなりに出品されてるやつ通報すれば出品取り消されるんじゃね
0953川の名無しのように
垢版 |
2019/08/19(月) 18:03:50.52ID:mG6A+wU20
旅行とか他の目的がなく収集だけが楽しみなら交換や購入したほうが圧倒的に安上がりで効率的だもんなぁ。

ただそれだと達成感が違うだろうし。でもそれをどうこういう気にはならない。

価値観は色々だしそうそう旅行いけない人だっているし目くじら立てて同じ収集の趣味の人をディスる必要はないと思うんだがな。色々、制限されるとこういうのって広まらないしつまらなくなる気がする。

もちろん基本マナーというかあからさまな転売目的とかは嫌悪感抱くけど
0954川の名無しのように
垢版 |
2019/08/19(月) 18:16:31.13ID:qZOmP5510
日本語で頼む
0955川の名無しのように
垢版 |
2019/08/19(月) 19:03:03.74ID:8kFdL94e0
>>954
どこかおかしいとこあるか?
すんなり読めたが
0956川の名無しのように
垢版 |
2019/08/19(月) 20:34:12.09ID:0Cr/N5TQ0
他の人はどうでもいいけど、自分が好きなときに取りに行って必ず在庫があって欲しい、ということにつきる
0957川の名無しのように
垢版 |
2019/08/19(月) 20:44:14.12ID:eR1i8uDS0
身勝手
0958川の名無しのように
垢版 |
2019/08/19(月) 21:01:29.65ID:stnmVBoM0
ネットの売買は禁止せんだろ。明らかに人気落ちる。運営は損しないし。
0959川の名無しのように
垢版 |
2019/08/19(月) 22:29:49.68ID:nYHt1I0T0
流通、取引されてるうちが華って事だな。
0960川の名無しのように
垢版 |
2019/08/20(火) 06:19:15.99ID:1wn+8NAE0
公営企業会計の金でよそ者のこじきどもにカードばら撒いている自治体訴えようぜ
なんの利益にもなってないので
0961川の名無しのように
垢版 |
2019/08/20(火) 07:09:13.32ID:DxDNajeW0
安い釣り餌をぶら下げただけで遠方から高い交通費使って食い付いてくれてるんだぜ
引きこもりニートのお前なんかよりずっと内需拡大に貢献してると思うぞ
0962川の名無しのように
垢版 |
2019/08/20(火) 09:00:05.41ID:FY0DzvU/0
マンカ一枚の制作費と街のパンフ一冊の制作費
マンカの方が遥かに安いのではなかろうか
0963川の名無しのように
垢版 |
2019/08/20(火) 12:35:09.82ID:uNSOs1pB0
カードによって自治体を知ってもらうだけでもプラス。最低でも交通費と飲食費は落ちるわけだしな。人が動けば物と金は動く
0964川の名無しのように
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:03.83ID:5EWM+x9o0
>>963
963が思っている以上にみんな金を使ってないよ
今日10弾から配布をはじめたところで食事をしたらマンホールカードを取りに来る人は
カードを受け取ったらすぐに帰る人ばかりで食事をしていったのはあなたが初めてですといわれたw
以前行った別の施設でもマンホールカード配布をはじめて1ヶ月経つけど
あなたが当館を見学していった人第1号だと言われたことあるしw
0965川の名無しのように
垢版 |
2019/08/20(火) 22:54:52.96ID:5ubF+l5y0
釜石か
0966川の名無しのように
垢版 |
2019/08/20(火) 22:58:28.87ID:ZqfpqqXk0
>>964お前何者だよ
0967川の名無しのように
垢版 |
2019/08/20(火) 23:01:46.50ID:5ubF+l5y0
いつもの岡山
0969川の名無しのように
垢版 |
2019/08/21(水) 00:53:31.99ID:vn84076d0
>>964
配ってるその場所で飯を食うとかそんな小さい話をしてるんじゃないんだが
0970川の名無しのように
垢版 |
2019/08/21(水) 22:30:20.41ID:LQHlCFIb0
>>969どんな話してるの?
0971川の名無しのように
垢版 |
2019/08/21(水) 23:38:07.26ID:rfSahKdN0
その市町村だけじゃなく周辺自治体も含めての経済効果の話だろ
0972川の名無しのように
垢版 |
2019/08/22(木) 01:09:22.55ID:3fCL+Sm10
自分は行政側に回った経験はないけど、多分もっと大きな視点で見てると思う
担当の人も効果のほどを把握できないほどにw

カード一枚のコストとか客単価とかでなくて、
漠然とした地域や活動の認知度アップとか下水道事業への好感度アップとか
0973川の名無しのように
垢版 |
2019/08/22(木) 12:32:57.37ID:N+CorpiG0
俺は公共カード集まるようになってから地理や道に詳しくなった、あとカードが発行されてる自治体のことを調べるようになった

飲食とか特に意識してないけど、名物食べたいから調べて食べるようになったし。家族いるから付き合ってもらってるけど色んなとこ行けて楽しいって言ってくれてる

価値観は人それぞれだけど、費用対効果やきっかけって側面はかなり効果あるんじゃないかな
0974川の名無しのように
垢版 |
2019/08/22(木) 19:14:45.45ID:UlwmSbPo0
交換やオク買いでも同じ。カードは手に入っても、裏面の説明文を見て行って見たくなり、
実際旅行で現地行くパターンあり。
0975川の名無しのように
垢版 |
2019/08/22(木) 19:47:22.23ID:UlwmSbPo0
のみ鉄 3代目 ウイングス
こいつら見てて恥ずかしいw

GKPにしてみりゃ、収集人口が増えることのほうがメリットあるって
理解も出来ない情弱
0976川の名無しのように
垢版 |
2019/08/22(木) 19:47:22.53ID:UlwmSbPo0
のみ鉄 3代目 ウイングス
こいつら見てて恥ずかしいw

GKPにしてみりゃ、収集人口が増えることのほうがメリットあるって
理解も出来ない情弱
0977川の名無しのように
垢版 |
2019/08/22(木) 19:52:14.17ID:UlwmSbPo0
結局>>953の言ってる事が正しいんだよな。
0978川の名無しのように
垢版 |
2019/08/22(木) 20:09:05.07ID:9zk6zSg80
どうでもいい。
自分が貰いに行ったとき在庫が有ればそれでいい。
0980川の名無しのように
垢版 |
2019/08/23(金) 13:16:27.53ID:jF7HUmQb0
どうでもいいが、在庫切れや配布終了をなくしてどんどん配れ
ただし、一人一枚は守って
そうすれば、札幌や岡山のように値崩れする
0981川の名無しのように
垢版 |
2019/08/23(金) 13:32:19.87ID:XV6Ya0aj0
あなたが全国の自治体にカード制作費としてカンパしてあげれば?
コレクターは助かるし転売屋潰しにもなって万々歳!
まずは京都の亀岡市あたりに働き掛けてくれると嬉しいな
0982川の名無しのように
垢版 |
2019/08/23(金) 13:36:20.08ID:cpMwEkr60
配布再開のネックが制作費だけじゃないだろ
0983川の名無しのように
垢版 |
2019/08/23(金) 15:52:39.80ID:9P50QtTE0
亀岡市のを2枚持ってる俺はどうすれば?
0985川の名無しのように
垢版 |
2019/08/23(金) 18:36:14.52ID:wZO9VyBg0
上尾市、北本市、結城市、日光市AB、横浜市C、京都市A、亀岡市、北名古屋市モノクロの配布再開を求む。
GKPの方から働きかけて貰ってなんとかならないものか。
0986川の名無しのように
垢版 |
2019/08/23(金) 18:54:02.99ID:lPv6iZhH0
再開するならリークしてくれ。売るから。
0987川の名無しのように
垢版 |
2019/08/23(金) 18:54:08.13ID:XV6Ya0aj0
横浜市C001と京都市A001はGKPの一覧で終了宣言されてるからもう無理なんじゃない?
0988川の名無しのように
垢版 |
2019/08/23(金) 19:26:19.77ID:9P50QtTE0
西武蔵野市 ニシムンのカード手に入れた。
呑み鉄ざまぁ
もちろん自力だぜw
0989川の名無しのように
垢版 |
2019/08/23(金) 19:44:20.87ID:u4nknquT0
土日配布って義務じゃなくなったんですか?
0991川の名無しのように
垢版 |
2019/08/23(金) 20:19:38.16ID:XV6Ya0aj0
>>989
今は登録基準になっているけど初めからなっていた訳ではないので
最初の頃に発行を始めた自治体は平日のみ配布でも問題ない
週末は別の施設に配布を委託するところも増えてきてるけどね
0992川の名無しのように
垢版 |
2019/08/24(土) 08:02:30.90ID:IL0j4rur0
呑み鉄っていまだに恥ずかしいことやってる
0993川の名無しのように
垢版 |
2019/08/24(土) 11:37:35.68ID:+wcByz9p0
配布停止しろとは思わないけど、宝塚市は残念だ
0994川の名無しのように
垢版 |
2019/08/24(土) 12:21:00.21ID:0xgFI6iZ0
宝塚なんかあった?
0995川の名無しのように
垢版 |
2019/08/24(土) 13:12:14.98ID:2R+c2bfk0
配布場所・方法に変更があったのが気に入らないのでは?

令和元年8月18日(日曜日)まで
【平日・土曜日の9:00~17:30】
宝塚駅前サービスステーション(宝塚市栄町2丁目1番1号 (ソリオ宝塚1・3階))
【日曜日・祝日の9:00~17:30】
宝塚市上下水道局守衛室(宝塚市東洋町1番3号)

令和元年8月19日(月曜日)より
【平日のみ 9:00〜17:30】
宝塚市上下水道局 下水道課(宝塚市東洋町1番3号 上下水道局庁舎3階)
*土日・祝日・年末年始の配布はしておりませんのでご注意下さい。
0996川の名無しのように
垢版 |
2019/08/24(土) 13:30:24.71ID:0xgFI6iZ0
へぇ、知らんかった

17日に行ったとこだったわ
セーフw
0997川の名無しのように
垢版 |
2019/08/24(土) 13:42:18.60ID:6rvxK+yq0
自分は今日行こうと思ってて気付いてやめたわ。ハシゴしようと思ってた伊丹もやってないし。
お盆だけは土日配ったよって既成事実なんか。
0998川の名無しのように
垢版 |
2019/08/24(土) 14:54:08.18ID:0xgFI6iZ0
公式の全国詳細一覧
それぞれ変更があった時の更新日載せて欲しいわ
0999川の名無しのように
垢版 |
2019/08/24(土) 15:37:01.14ID:2R+c2bfk0
以前は、注意喚起のために変更箇所を赤字表記していたのだが?
1000ふたば
垢版 |
2019/08/24(土) 18:57:57.12ID:JRPGVEoi0
長野県朝日村も休日の配布場所に変更ありのようです
朝日村図書館が朝日村役場休日窓口に変更してますよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 250日 23時間 15分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況