X



マンホールカード 第3枚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513川の名無しのように
垢版 |
2018/11/05(月) 18:34:13.04ID:JOE5Wxfm0
509
なるほどです。ありがとうございます。
いつか海外のマンホールとのコラボイベントがあったら楽しそうですね。
0514川の名無しのように
垢版 |
2018/11/05(月) 20:20:32.23ID:5qoR0VCB0
>>513
そんなのいらねーぞアホか
0515川の名無しのように
垢版 |
2018/11/05(月) 20:28:01.36ID:5qoR0VCB0
マンホールカード収集者は常識ないチョンやB民だらけだなwww
0516川の名無しのように
垢版 |
2018/11/05(月) 21:20:11.76ID:Sd9an6390
>>514
君、多分勘違いしていますよ。
コラボカードが欲しいとは言っていません。
0517川の名無しのように
垢版 |
2018/11/05(月) 21:42:13.69ID:sUzamMxH0
海外でマンホールイベント開催になったら行く?
カード配布あっても厳しいなあ
0518川の名無しのように
垢版 |
2018/11/05(月) 22:30:13.42ID:c3XEBWb80
なんだか、ポケGOのジムバッチみたいになっていきそうだな
0519川の名無しのように
垢版 |
2018/11/06(火) 06:44:02.68ID:KfYgA6E+0
>>518
無職は一日中ポケモンつかまえていられるからお気楽だね
0520川の名無しのように
垢版 |
2018/11/06(火) 09:03:32.06ID:KmFwiQVQ0
オークションで買って集める人、
交換で集める人、
自分の足で集める人、
1枚しか貰わないと決めて集める人、
人それぞれ楽しみ方があるんだから否定することはできない。
またそれを自慢げに話すことでもない。
0521川の名無しのように
垢版 |
2018/11/06(火) 09:45:24.30ID:BkG/8qeP0
散歩序でに始めたマンホールカード収集、自由時間に自転車、公共交通と徒歩でユックリ集めに参ります。交通費が思いのほかかかりますが、健康法だと納得して巡るコースを考えるとから、楽しんでおります。
0523川の名無しのように
垢版 |
2018/11/06(火) 12:22:57.15ID:e2ft36FT0
マンホールカードのおかげで、名産や文化等を知れた
しかも集めるのは楽しいし一石二鳥だわ
0524川の名無しのように
垢版 |
2018/11/06(火) 12:48:06.06ID:KfYgA6E+0
>>521
配布終了の場所があることについてどう思う?
0525川の名無しのように
垢版 |
2018/11/06(火) 13:14:09.59ID:loJGRjD00
>>523
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
0526川の名無しのように
垢版 |
2018/11/06(火) 13:55:24.22ID:KfYgA6E+0
無知なやつらが多いんだなぁ
マンホールカードオタは知能が低そうだ

各地の名産知らないレベルとは嘆かわしい
0528川の名無しのように
垢版 |
2018/11/06(火) 14:35:19.95ID:CD7HCLM70
526は無知な俺らが楽しんでいるここで粘着してないで
知的な方々の集まるところへ行けばいいのにね
知的な方々には構って貰えないのかな?
かわいそうにね
0529川の名無しのように
垢版 |
2018/11/06(火) 15:01:34.24ID:9ESGUDvM0
各地の名産も当たり前に把握してる知識人が匿名掲示板の辺境で煽り行為してるって構図が面白い
0530川の名無しのように
垢版 |
2018/11/06(火) 18:01:59.31ID:rcub/ePj0
ここは貧乏底辺詐欺師の巣窟なんだから、ちょっと頭いい人がくるとうっとおしいよね
自己中中卒が過半数なんだし
0531川の名無しのように
垢版 |
2018/11/06(火) 18:23:43.87ID:Jf0abc+g0
>>530
唐突な自己紹介どうした??
0532川の名無しのように
垢版 |
2018/11/06(火) 20:23:25.73ID:rcub/ePj0
>>531
愉快な仲間がたくさんいるから、あたまのいい人はこなくていいんだ
0533川の名無しのように
垢版 |
2018/11/06(火) 21:09:50.54ID:kdtc22Ak0
本当に中学レベルの地理も分からないなら中卒すら怪しい
0535川の名無しのように
垢版 |
2018/11/06(火) 21:16:55.12ID:rcub/ePj0
あまり人が住んでいないような島でどうしてマンホールカードを作ったんだろう?
マンホールカードをあつめている人たちはそんな島でおかねなんかつかわないのにね
0536川の名無しのように
垢版 |
2018/11/07(水) 09:33:38.05ID:B0em+Si90
小笠原諸島でマンホールカード発行されたら、いくらでヤフオクにでてくるかな
いくらまでなら買う?
0537川の名無しのように
垢版 |
2018/11/07(水) 10:23:11.49ID:culyW4Je0
>>536
そうなれば、それを機に小笠原に行ってみる事をおすすめします。
確か色んなマンホールを見かけたような気がします。
0538川の名無しのように
垢版 |
2018/11/07(水) 10:48:48.36ID:B0em+Si90
>>537
小笠原は飛行機の発着の関係で最低4泊くらいしなければならなかったような
カード一枚の為にそこまで仕事休めないと考えてしまうので、私はマンホーラー失格かな(汗)
0539川の名無しのように
垢版 |
2018/11/07(水) 11:47:22.43ID:cOg4YaQI0
離島に限って、ネットショップでの買い物のおまけにつける、
なんてことするの認めたほうが、地元もコレクターも喜びそう
0540川の名無しのように
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:49.45ID:iXXOABYc0
そんなの認めたら離島以外も富岡市みたいに実質有料化になりそうだなw
0541川の名無しのように
垢版 |
2018/11/07(水) 13:33:01.80ID:G271zLi40
配布地域に金落ちるんなら多少の有料でも俺はかまわないけどなぁ

小笠原は一度行ってみたいと思ってたからいいきっかけにはなる気もする
まー配布開始日にすぐさま飛んで行くわけにはいかないから在庫きっちり印刷して用意してくれると安心だな
0543川の名無しのように
垢版 |
2018/11/07(水) 22:40:00.05ID:AH3/A/PK0
>>542
すると船ですか?
0544川の名無しのように
垢版 |
2018/11/07(水) 23:37:28.14ID:gRfNJzP30
小笠原村には海がある 小笠原村にはイルカがいる 小笠原村には夢がある 毎日サバイバル
0545川の名無しのように
垢版 |
2018/11/08(木) 06:03:26.55ID:eIA0sUV30
>>544
さりげなくディスるなwww
0547川の名無しのように
垢版 |
2018/11/08(木) 07:38:05.54ID:z1HKm7o/0
面白くない
0549川の名無しのように
垢版 |
2018/11/08(木) 17:25:09.71ID:iZSejGJ00
>>543
船:おがさわら丸
所要時間:東京(竹芝桟橋)から24時間
料金:片道22,570円〜
0550川の名無しのように
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:16.57ID:wvb8cxbC0
なんとなくの話だから鵜呑みにしないで欲しいけど
今年は下水道展もサミットも北九州開催が影響してか
九州のマンホールカードコレクターの知り合い(SNS等で愛妻ツする程度)が以前より増えた気する。
やっぱり色んなところで開催するのはいいことなんだなぁ
0552川の名無しのように
垢版 |
2018/11/08(木) 19:54:58.79ID:z1HKm7o/0
鵜呑みにするわけない
0553川の名無しのように
垢版 |
2018/11/08(木) 21:20:02.99ID:eIA0sUV30
>>549
丸一日の船旅ですか
余裕があればきっと充実の旅になりそうですね
0554川の名無しのように
垢版 |
2018/11/08(木) 21:21:48.98ID:cWNTnuBa0
>>550
今度はそいつらからカード取込詐欺しようってか
まったくとんでもない屑野郎だな
0555川の名無しのように
垢版 |
2018/11/08(木) 21:55:30.61ID:eIA0sUV30
>>549
おがさわら丸の運賃表みてびっくり!
0556川の名無しのように
垢版 |
2018/11/08(木) 22:35:24.99ID:C+kh9xcK0
>>594
しかも父島に着くと基本2日滞泊なので人間も現地に2泊が基本となります。
天候によっては日程通りに帰って来られない可能性もありますので、問題は費用よりも日程ですね・・・
0558川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 00:15:07.10ID:6/YtqBkJ0
>>554
なんでいつもいじわるいうのつらい
0559川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 00:16:25.72ID:tDyZbnhK0
>>550
だから首都圏だけで開催するとか一極集中しない方が良いんだよ
一気に増えなくてもきっかけになればそれで良いと思う
0561川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 07:31:05.12ID:pkw5MfhF0
>>559
ライバルが増えるということは、その分早くカードを集めなければならなくなるから自分の首を締めることになるんだぞ
0562川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 07:40:27.97ID:wOp6QB860
ライバルってアホか
0563川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 09:07:21.80ID:6ND8eiIQ0
やっと首が座ったような赤ん坊連れてきて二人ですとかw
0564川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 12:21:27.76ID:pkw5MfhF0
>>562
てめえは昭島ショックを知らんのか
0565川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 13:40:29.26ID:pkw5MfhF0
>>558
遠い地域のコレクターをカモにしようとしてると思われてんじゃないの
0566川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 13:44:53.20ID:GPuujJHB0
本当に自分の足で集めたいコレクターのライバルならどれだけ増えてもいいけど
転売とか交換目的に何回も通って枚数だけ減らすライバルは死滅して欲しい
0567川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 15:32:40.26ID:NGqSonEy0
名前は伏せるけど、よくここで話題になるおじいさんコレクターがさ
ファンが遊びで作ったインド映画のカード(ある意味同人グッズみたいなもん)を
Twitterで公式に報告してしまっているんだけど
ああいうのはそっとしていてあげればいいのにな・・・
0568川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 15:40:21.94ID:NGqSonEy0
行田市郷土博物館
友好都市締結20周年記念マンホールカードセット配布
11月9日(金)9時から16時まで 先着300名

↑これ行ってきたよ
俺氏、11時に到着したら配布終了していたでござる。チーン。
受付にいたオバちゃん二人組に尋ねたら

・10時30分で配布終了
・オープン時間前から長蛇の列ができていた。
・どうやら前日から泊まり込みで来た者がいた。
・新聞と市報にも情報が出ていた。

と教えてくれたんだけどみんなガチ勢すぎてちょっとドン引きした。
先行カードでも限定カードでもないのに、こんな瞬殺になるとはね。
油断してたよ。残念だ。
0569川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 16:08:10.37ID:roTwa4E90
>>568
別の友好都市に行こうとしたけど隣県から行って貰えなかったら無駄足だと諦めた
何処もそんな感じなのかな
0571川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 16:17:53.90ID:NGqSonEy0
>>569
うーん、どうだったんだろう?気になるね。報告欲しいところだ。
行田は事前告知をだいぶやっていたから注目度が高かったってのもあるかなとも思うよ。
0572川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 16:22:40.48ID:NGqSonEy0
>>570
えっそうなんだ。報告ありがとう。
桑名はほとんど告知なしだったから知らないひとも多かったのかもね。
0573川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 19:16:35.42ID:BWfvjcow0
>567
でも営利目的で本物のロゴ使うのはまずいんじゃない?
0574川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 19:21:03.98ID:wOp6QB860
ロゴは違うけど愉快な仲間たちは目が節穴で見えないのか
0575川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 19:25:34.99ID:jmoPGNit0
>>567
キャラマン?
そのカードも持ってないと見下されるなら本当に迷惑だなぁ
0576川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 19:28:03.20ID:jmoPGNit0
あー偽造カード乱発ブームがきたら嫌だなあ
0577川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 19:32:39.64ID:NGqSonEy0
>573
ロゴは2種類目のはそのままではなくパロってる。
営利目的ではないと思うよあれは。(そんなこと言ったらコミケとかNGになっちゃうし)
お仲間同士でのお遊び程度のものだと思う。

爆音・応援上映ってのはその作品の濃いファンがコスプレしたり楽器持って行って歓声出しながら楽しむお祭りイベント。
そこでは一ファンが個人製作したいろんな物のパロディグッズが無償提供、配布されたりしてるんだよね。

そこを突っ込むのは少し無粋な気がする。
販売しちゃったら問題だけど、無料で作って楽しんでるぶんには見て見ぬふりしたらどうかなと思う。
ただでさえマンホールカードってマイナーだし、あれきっかけでもしかしたら誰かが下水道事業に興味を持ってくれるかもだし。
0578川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 19:41:31.04ID:wOp6QB860
下水道事業に興味持つわけないだろ
0579川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 19:44:08.69ID:NGqSonEy0
>578
そこ突っ込んでくると思ってたw
エサ撒くとすぐ釣られるねww
0580川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 19:57:52.40ID:wOp6QB860
てめぇは下水道事業に興味を持ってくれるカモw
0581川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 20:44:36.34ID:jmoPGNit0
マンカ収集家なんてカード目当てなだけで下水道事業に興味あるやつなんか極わずかだろ
0582川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 20:59:08.03ID:jmoPGNit0
>>568
あんた埼玉県民なの?
0583川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 21:45:12.92ID:wOp6QB860
茨城
0584川の名無しのように
垢版 |
2018/11/09(金) 22:11:33.62ID:YntQeORX0
くたばりぞこないどもが殺到で行田のセット配布終了かよ
桑名のクソどもは動きがにぶかったんだな
0585川の名無しのように
垢版 |
2018/11/10(土) 09:43:33.76ID:iaapfId00
白河市が全然話題にあがらないね
誰も貰いに行っていなかったりして
行田市だけの配布と勘違いしたひとも多そう
0586川の名無しのように
垢版 |
2018/11/10(土) 10:38:11.01ID:y9pmPaUg0
イキリ糞詐欺師
カモに警戒され始めたのかぜんぜんカード増えてなくてワロス
0587川の名無しのように
垢版 |
2018/11/10(土) 10:55:32.82ID:iaapfId00
誰なのおせーて
0588川の名無しのように
垢版 |
2018/11/10(土) 11:57:22.15ID:Jxocw1NE0
>>587
てめーじゃね
0591川の名無しのように
垢版 |
2018/11/11(日) 08:39:12.93ID:AeYflZKL0
まぐろきっぷ ほしいかい?


あげないよ
0592川の名無しのように
垢版 |
2018/11/11(日) 08:40:13.17ID:AeYflZKL0
きっぷといえば道の駅きっぷ
0593川の名無しのように
垢版 |
2018/11/11(日) 11:07:05.60ID:3iwA3pCn0
>>468
情報を上げてくれてありがとう
初日、二日目と他に予定があって行けなかったから諦めてたけど
昨日の夕方に在庫確認して今朝貰ってきました

もともとコンプリートは考えていないけど
こういう企画で遠方のカードが1枚でも2枚でも入手できるのは嬉しいね
他の自治体でもやって欲しいな
0594川の名無しのように
垢版 |
2018/11/11(日) 13:12:38.61ID:bjLLofl40
www.driveplaza.com/trip/drawari/2018_shinshu

これで長野県のマンホールカード全部もらって来た
0595川の名無しのように
垢版 |
2018/11/11(日) 18:09:42.21ID:3iwA3pCn0
この前の静岡遠征の時も3日間有効だったら利用したかもしれないけど
長野も中部圏のは宿泊や観光とセットになったものしかないから利用し難いよ
0596川の名無しのように
垢版 |
2018/11/11(日) 18:25:23.71ID:FKjwn6Hc0
同じく>>468見て土曜日に桑名に行ってもらってきたよ
昼前の時点で100セットくらい出たみたいだった

新聞は毎日と朝日に掲載されたけど
あの辺りは中日新聞とってる家庭が大半だから
知らない人がおおいんじゃないかしらねって
観光案内所の人が言ってた
0597川の名無しのように
垢版 |
2018/11/11(日) 19:44:39.90ID:duQIGRmq0
自分も桑名行ったけど桑名駅前ってなんか独特だな。この3都市が仲良いってことは覚えたし、地域ごとにまとまったやつ配るより面白い試みだった。
0598川の名無しのように
垢版 |
2018/11/11(日) 21:22:32.71ID:vjRvCXdX0
桑名って臭いよ
ゴミ町
0599川の名無しのように
垢版 |
2018/11/12(月) 01:21:41.63ID:7YN6M3w60
そんなに早くなくなるものとも思わなかったから、自分で書いておいて
まだ桑名に行けてないんだけど、今週中では間に合わないかな・・・


デジタル版灯台カード集めに大王埼灯台行ったら、
思いもよらず参観記念証という名の灯台のカードを貰えた
後で調べたらこのpdfの下の方にちょこっと記述が
灯台好きなので集めたかったのに、他の灯台の分はもうイベント終わってて切ない

https://www.kaiho.mlit.go.jp/04kanku/koho/(最新)9月定例記者懇談会資料(番号あり).pdf

どうも第三管区の観音埼灯台や石廊埼のもあるみたい
https://i.imgur.com/qRuXd8a.jpg
0600川の名無しのように
垢版 |
2018/11/12(月) 08:32:19.56ID:GrttafN/0
自分が土曜日の夕方に問い合わせた時も2日間で100セットくらいって言ってたから
今週いっぱいは持ちそうな気はするけど…
0601川の名無しのように
垢版 |
2018/11/12(月) 09:18:54.34ID:NGFKpVnA0
桑名問合せたら団体さんの訪問で配布終了だそうです
一体何があったんだ?
0602川の名無しのように
垢版 |
2018/11/12(月) 10:36:50.72ID:f8WprYRI0
謎だな。
0604川の名無しのように
垢版 |
2018/11/12(月) 15:20:31.45ID:5biugAZD0
601.602.603どれが正解なんだよ
おまえら揃いも揃って正確悪いな
0605川の名無しのように
垢版 |
2018/11/12(月) 15:22:02.44ID:5biugAZD0
>>603
失敬、性格だな
そんな俺は頭が悪いな
0607川の名無しのように
垢版 |
2018/11/12(月) 16:10:41.92ID:f8WprYRI0
601がただの嘘つきってことかい。
0609川の名無しのように
垢版 |
2018/11/12(月) 20:17:28.79ID:p8TWAIrp0
>>606
いーねーd(^-^)
0610川の名無しのように
垢版 |
2018/11/12(月) 21:09:52.00ID:XH/vs4nn0
601は桑名が収集範囲だが都合で間に合うか怪しいから敵避けの為についた大嘘ってことか
とんだクソヤローだな
0611川の名無しのように
垢版 |
2018/11/13(火) 00:12:17.46ID:ojtlf2Xj0
>>610
あの辺りってB地区民が多いから
0612川の名無しのように
垢版 |
2018/11/13(火) 00:53:47.59ID:XGMK4fTC0
そろそろ第9弾のラインナップが発表される頃だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況