>>615
追加

仮締切1の高さについて

等高線の検討をした画像に2月10日の衛星写真を重ね合わせると

https://i.imgur.com/HneOaI6.jpg

仮締切1近辺の赤線間の距離、すなわち水面EL約780mの時の等高線間の距離
に比べて仮締切1の全長が短い。
「木がグレーになってる部分まで水が到達して木が枯れている」という前提が正しいならば(仮定)、
仮締切1の頂部ELは780mより低いということになるね。

仮締切1の頂部ELがいくつかは分からないけど、614氏のレスからすると、
ダム湖水が仮締切1を越流する前に新ダムDをある程度完成させるスケジュールだろうね。
新ダムDの湛水試験時には仮締切1は水没させる計画なんだろうな。

注)スレにアップしてくれた衛星写真の最新版が2月10日なので、今どうなってるかは不明。
自分は衛星写真を持ってこれない・・・・残念w