韓国のニュースなのでどこまで正確か分からんが韓国西部発電の資料を報じてる
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?art_id=201903251738001
画像の表から工程を読むと
1月にEFの補強を着工、4月に調査報告の公表とD本体の着工、5月にEF完成
8月湛水開始、9月にDが完成、12月で全工程完了、という予定らしい

それから、記事では事故原因が自然災害であれば保険がたくさん出るので
ラオス政府もSK建設もそれを望んでいるとも書いている

SKがそう望んでるのは見たまんまなので当然そうだとしても
ラオス政府は保険関係なくSKに請求するだけなので望む理由がない
妄想記事なのか、SKが賠償不払いになる心配をラオス政府がしてるのか
正直よく分かんない

他には西部発電の話として、東電などの協力企業やダム関連学会が
調査委員会の本体に専門家パネルとして参加していると言ってる
東電は政府側チームだけではなくて委員会の検討そのものにも協力してるみたい