X



ラオスでダム決壊 Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 23:57:39.74ID:Q480pcMp0
ラオスの国営メディアは24日、同国南部アッタプー県で建設中だった水力発電用のダムが23日に決壊し、
数人が死亡、少なくとも100人以上が行方不明になったと報じた。
報道によると、ダムから流れ出た水で、家が流されたという。
建設していたのは外国の企業などによる合弁会社だったとしている。
決壊の詳しい原因は不明。
※前スレ
ラオスでダム決壊 Part.5(実質6)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/river/1534052731/
ラオスでダム決壊 Part.4(重複ありで実質5)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/river/1534052731/
0377川の名無しのように
垢版 |
2018/12/13(木) 07:58:16.51ID:uWWiNshH0
ラオスはそんな酷い政権じゃないぞ。
汚職は、まぁある。
0378川の名無しのように
垢版 |
2018/12/21(金) 14:01:39.47ID:5HelMceE0
あと一か月くらいで原因調査結果が出るだろうけど、
二つの調査チームの見解が分かれたらラオス政府は対応が
難しくなるかな?
0379川の名無しのように
垢版 |
2018/12/21(金) 14:47:47.50ID:2Hxj8NbH0
★ マ@トレーヤ <●><●> が黙ってない ★

【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50


  ロ   ー   ラ   は   踏   絵 
0381川の名無しのように
垢版 |
2018/12/27(木) 08:14:14.27ID:0yLmhZts0
>>147
サドルDは新設するとしてサドルFやAは大丈夫なんだろうか
後で地味にダメージ食らってましたじゃ悲しいけど時間が立てば土が締まるのかね
透水層ぃゃ何でもない
0382川の名無しのように
垢版 |
2018/12/27(木) 22:54:02.53ID:ET9SCjL20
もっと下流に作る予定に準じて自然地形の鞍部より大幅に低くする以外に手はないんじゃないかね。
窪地なのにほとんど水が溜まってない地形がたくさんあるくらいで、全体に水をスカスカ通してる臭すぎる。
0384川の名無しのように
垢版 |
2019/01/01(火) 16:15:27.32ID:2DY9l+T60
明けましておめでとうございます

いよいよ今月中に調査結果発表ですね
0385川の名無しのように
垢版 |
2019/01/04(金) 11:45:03.14ID:pEyXhMdG0
>>384
>今月中に調査結果発表
ラオス政府は報告を受けるが、発表されるのは「報告書を受理した」だけの可能性は高いかも?
ラオス政府側の事業認可〜工事中の監査(たぶんラオスには工事中の行政の確認は無いだろう)〜危険察知後の対応、などで司法案件になる。
事業体側も、あらゆる問題が司法案件になるので、簡単に公表できるかなぁ。ラオス政府が訴訟・懲罰的罰金で片付ける方向で動けば、洗いざらい全部公表してくれそう。
0386川の名無しのように
垢版 |
2019/01/04(金) 12:54:07.72ID:d52lfPVM0
>>385
共産主義国やし司法制度とか政府の考え方次第でしょ
賠償金取るつもりなら自由主義国と違って裁判の事を考えずに発表するんじゃないかな
0387川の名無しのように
垢版 |
2019/01/19(土) 18:16:58.21ID:SEuwcOUd0
どうせどこかで抜き取りがあって、腐敗が世界に露見する危険は避けそうだな。
握っておいて脅しのネタにするとか、垂れ流しにするより実用的な利用法もありうるし。
0389川の名無しのように
垢版 |
2019/01/21(月) 00:20:54.79ID:YjQjlaRt0
今のとこ被災者用の避難住宅が11月完成予定だったけど未完成で
1月中を目標にがんばってますってニュースくらいしか見かけない
0394川の名無しのように
垢版 |
2019/01/26(土) 07:58:05.58ID:K9qPo79V0
そのようだね・・・

どこの設計だろうか?
0395川の名無しのように
垢版 |
2019/01/26(土) 09:35:17.45ID:V2jBsYXt0
ブラジルのは鉱滓ダムだから自前かな?
このValeって鉱山会社、前にも決壊起こしてたような・・・
0398川の名無しのように
垢版 |
2019/01/30(水) 22:14:04.30ID:NqkE1wXn0
まだ何も出てこないね
結局ウヤムヤになるのか?
0399川の名無しのように
垢版 |
2019/01/30(水) 22:27:10.78ID:m8YuMVGP0
>>398
>結局ウヤムヤ
タイの銀行とか、欧州の会社とか有るので、手打ちの形式的なモノにせよ報告はあるでしょ? ラオス政府と韓国企業が灰色迷宮入りを希望しても、他の企業はこの案件が負債なのか解決済みなのか明確に書けないと公認会計士=市場からNoと言われる。
0400川の名無しのように
垢版 |
2019/01/31(木) 02:09:54.19ID:cMMxTbPI0
もうじき出るだろ。暫く待とうぜ
まあ、「これは酷い」が連呼されるような気がするがね
0402川の名無しのように
垢版 |
2019/01/31(木) 02:59:31.40ID:cMMxTbPI0
>>401
んー多分関係ないだろ、日本は関電さんの仕事がうまく運べばって願うので精一杯だろ
余所様の尻拭いするならそれなりの見返りが無くちゃだが、
今の二国間関係で見返りが有るとは思えないんだが
好きとか嫌いとかでなくコスパの問題で
0403川の名無しのように
垢版 |
2019/01/31(木) 03:02:24.15ID:cMMxTbPI0
何となくだが、熱帯の土って日本の土と違うのか?
亜熱帯の沖縄の星の砂位しか触ってないから皆目見当がつかない
0404川の名無しのように
垢版 |
2019/01/31(木) 03:57:28.75ID:NstIXRAE0
>>493
この辺りは火山性で水はけが異常に良いみたいね。
ザラザラだから崩れやすいはず。

熱帯である点は、植物がすぐ生えるのが特徴的。
水没して枯れたはずの範囲が、ダムの崩壊で水が抜けたら相当に復活してるみたいなので驚いた。
0405川の名無しのように
垢版 |
2019/02/03(日) 14:40:44.03ID:Ia0sEt6w0
結局越水が原因だったな
アホどもは土下座で越水さんに謝罪すべき
0409川の名無しのように
垢版 |
2019/02/03(日) 17:54:20.26ID:d43bQADk0
越水くんの居場所はここじゃねえから
静かにレポートを待とうず
0410川の名無しのように
垢版 |
2019/02/03(日) 20:10:28.66ID:tUU1d9Y/0
手抜き工事が酷すぎて、他のダムよりも低くなっていたと聞く
他のダムの貯水率は3割位だったのに、ここだけ満水だったらしい(でも高さはほぼ同じ)
つまり越水で崩壊と貯水率3割で崩壊が矛盾しない理不尽な状態
0411川の名無しのように
垢版 |
2019/02/03(日) 20:42:17.93ID:3VL43P610
越水して、50km2の湖面が瞬時に2m下がったが、
下流では何の洪水も起こらず、ダム堤防は天面が僅かに沈下しただけ、神にもちょっと不可能な悪魔のような強靱なダム堤防だった。
しかしその後24時間ほどで決壊した。一週間以上かけて湖面が更に18m下がり、その間は下流は地獄の大洪水となった。と言うのが、越水君の誤主張。
0412川の名無しのように
垢版 |
2019/02/04(月) 16:16:56.08ID:fDfZ5wFD0
越流する前に沈下してたんですが越水先生は無視されてましたよね?
・・・w
0413川の名無しのように
垢版 |
2019/02/04(月) 19:20:58.19ID:yMOsrt2B0
>>405
だむだむだむだむだむだ・・・・・・・無駄
0415川の名無しのように
垢版 |
2019/02/05(火) 00:10:44.26ID:NQx2hwPQ0
>>414

>>408
0416川の名無しのように
垢版 |
2019/02/05(火) 02:09:57.13ID:r+xcIKrR0
ブラジルのダムの話このスレに書いてる奴なんなん
しかももっと良い動画がとっくにブラジルのスレに書かれてるのに
動画きたねとか情報も遅すぎるし何がしたいん
0418川の名無しのように
垢版 |
2019/02/08(金) 00:09:22.04ID:ek2oZsIl0
現地ラジオの報道では、サドルDはコンクリートダムになり、
他のサドルダムは設計変更前の状態まで堤高を上げるとのこと
全体の修復工事が完了するのは年末までかかる見通し
http://transbordernews.in.th/home/?p=20018
https://www.rfa.org/lao/daily/economy/laos-attapeu-sanamxay-pnpc-to-rebuild-xepian-dam-saddle-D-01252019075113.html

調査の状況を聞かれたSKの広報は政府による最終報告書は3月末になる見通しと発言
地元のニュースも、4月の政府の計画策定の時点で報告書が必要になるから
そこに間に合うようにまとめられるものと見ている
https://www.rfa.org/lao/daily/economy/attapeu-sanamxay-cause-of-dam-collapsed-still-unknown-01292019061945.html
ところでSKの広報さん、SK独自の調査はどうなりましたか
0419川の名無しのように
垢版 |
2019/02/08(金) 11:19:43.40ID:K3GIZ5470
>>418
>SK独自の調査は
ラオス政府にだけ提出で、ラオス政府からも一般公開は無さそう
0421川の名無しのように
垢版 |
2019/02/08(金) 12:10:15.74ID:K3GIZ5470
>>418
>サドルDはコンクリートダムになり
元が10数mでも、濁流で鞍部がえぐられてますよね?
これから10ヶ月で、そんなコンクリートダムできるかな?
生コンプラント居るとか?
0422川の名無しのように
垢版 |
2019/02/08(金) 15:03:43.36ID:qpN1lWTm0
サドルDをコンクリ新設、他は設計変更前の堤高にってどっちの意味かなもうわかんねぇなこれ
果たして本意なのか韜晦か
>>147の6.5m減築だって堤体重量的にかなりの差があるだろうしアースフィルなんだからそら影響はデカい
設計変更に絡んで金が飛び交ったとか隠したいのはそんな裏話なのかねぇ。越水はともかく
0423川の名無しのように
垢版 |
2019/02/08(金) 17:39:31.05ID:d9Y+XjmI0
>>421
思いっきり抉れた挙句、強固な岩盤が露出したからねー

他も地質は大差ないだろうから、多少嵩上げしたところで、どうせ満水状態が続いたら水が浸みて意気地なく逝くだけだろうけど。
0424川の名無しのように
垢版 |
2019/02/08(金) 20:00:00.12ID:ek2oZsIl0
>>421
恐らくコンクリダムは谷に作って旧サドルDとその周囲は放棄かと
衛星写真見ても谷の終わり付近にダム工事が進んでる様子が見える

ただまぁニュース記事にはその辺の情報は書いてないね
0425川の名無しのように
垢版 |
2019/02/08(金) 20:51:25.45ID:AWeA7EUp0
>>424
あ、そういう仕掛けかな?
サドルDの北側は元は盆地になっていたけど、サドルDの鞍部が思いっ切り抉れて、全体が南下がりの谷か、
水が溜まるには溜まってもごく少量の浅い盆地に変貌してるなら、それで行けるね。
0426川の名無しのように
垢版 |
2019/02/08(金) 21:53:30.04ID:G1Sz/aI00
サドルDだけ手抜きしたとは考えにくいし(SKもそうは主張できんだろ)他のサドルダムの堤高上げたところでまた浸水崩壊する予感
つーかラオス政府もよくまあこんなプラン承認したな、民主主義国家でないとは恐ろしいものだな
0427川の名無しのように
垢版 |
2019/02/08(金) 22:29:39.45ID:ff4iy63H0
サドルDをコンクリートでって言っても両岸の地山との取付はどうするんかね?
場所を替えて近くの狭窄部にするか、どっちにしても岩盤が出るまでガッツリ掘ることになるが・・・
0428川の名無しのように
垢版 |
2019/02/08(金) 22:54:36.96ID:d9Y+XjmI0
これの左下の地図で見ると、狭い部分の出口にアーチ状に作りかけてない?
0429川の名無しのように
垢版 |
2019/02/08(金) 23:06:02.02ID:fTljoM6v0
関連する他のダムも全てSK建設が請け負っていたのだったか?
違うにしても件のダム崩壊で他のダムも危なくなっていそうだけど
他が崩壊する事を想定して計算して設計図を作るとは思えないから
0431川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 06:03:46.09ID:eOXOer5Y0
>>429
発電ダムだけ別会社、て話もあったような、だから鞍部ダムは全部SKじゃまいか。
0432川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 12:28:31.35ID:bU9IvE620
>>430
異常なほど水はけが良いのは、元地形の時の地形図と写真で分かってるじゃない。
あちこちに窪地があるのに、乾季にも池のままで木が生えない部分がほとんどなかった。
サドルBC(予定含む)側にかろうじて池があったけど、サドルDの北の窪地というより盆地に池がなかったというのは半端ではない。
そういう地形は日本でも火山ではありふれてるけど、それとは違うし、台地の縁のほうがめくれる具合で若干高いのが不審と思っていたら、ごく古い火山地帯が隆起したんだとか。
0433川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 14:06:50.62ID:ZLp3ko/n0
水はけが良いってのは熱帯の土の性質かねえ・・・
どんなものなのか想像付かないが、
サドルDで起こったことは他のサドルダムでも起きて当然ぐらいは考えないと、いけないだろうね。
0434川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 14:18:32.54ID:P8xPmGPw0
>>433
サドルDで起こったことは他のダム
(ガクブル。どうか起きないで下さい)
0435川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 14:46:39.58ID:bU9IvE620
>>433
熱帯だからじゃなくて火山性だから、日本でもありふれてる。
ザラザラパサパサの崩れやすいやつ。
0436川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 14:49:51.03ID:bU9IvE620
>>434
同じ作りならまさに時間の問題で、湛水試験で最も軟弱だったDが真っ先に逝っただけでしょ。
0437川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 15:25:44.38ID:9odb6Pxe0
>>434
設計施工が同じやり方や材料なら同じ事が起こらない方が不思議
サドルダムDのみの特異な条件があるなら気付いて特別な処理をして・・・る訳ないよね・・・
0439川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 18:33:30.28ID:eOXOer5Y0
>>435
日本の桜島マイナス豪雨で水溶成分と有機成分が全部流れ去った、て土壌だろうからねえ…

>>438
流石に本体は崩れないかと、鞍部ダムで水位を上げることで貯水するような設計だからという意味で。
0440川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 20:45:50.21ID:oRGO0G9y0
>>418
堤高を上げるって堤頂レベルを上げるの?
0441川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 20:50:59.37ID:oRGO0G9y0
>>440
いや、全部掘り起こして造り直すってことかな?
0442川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 21:40:00.87ID:ZLp3ko/n0
>>441
作り直して大丈夫なのかねえ・・・
問題が基礎地盤だったとしても、上物に問題が無かったと断定できるのだろうか・・・?
0443川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 21:56:47.43ID:bU9IvE620
>>439
何しろ焼畑の本家だからね〜

本体にたっぷり水が浸みたら最後じゃない?
0444川の名無しのように
垢版 |
2019/02/09(土) 21:59:09.71ID:bU9IvE620
>>442
どうせどっちもダメでしょ。
他も同じく下に岩盤があって、上に火山性の砂みたいなのが積もってるだろうから。
0445川の名無しのように
垢版 |
2019/02/10(日) 02:56:23.88ID:+jGBEiYl0
ダムがあるボラーウェン高原の南部は火山性じゃなくて砂岩泥岩層だよ
JICAの調査で水底堆積の上に砂泥互層と砂岩泥岩層が乗ってると分かってる

その中で最上層に分布する砂岩に透水性の高いものがあるようで、
この辺の対策をしないといけないけど20mくらい掘れば透水性が下がる
(この20mを掘らなかったからDはあんなことに・・・)
不透水層は若干の北西傾斜でほとんど平坦に分布してる

火山性の地質があるのはXePianダムよりもっと北のPaksongとかBanTomのあたり
唯一BanLatassasineのあたりに流れてきた溶岩の腕があるから、JICAの計画案だと
40mくらいグラウチングする必要があるけどついでにアバットメントに使おうとしてた

SK案だと少し上流に移動することでこの玄武岩層を完全に避けた
だから現在のダム湖に溶岩性地質の分布はない
凝灰岩の粒が若干見られる程度で火山性の堆積地質層もない
0446川の名無しのように
垢版 |
2019/02/10(日) 03:05:55.19ID:+jGBEiYl0
サドルダムを修正して堤高を上げるにしても、
この20m厚くらいの層への対策が元々足りてなかったとしたら
ダムの下が抜けて鞍部ごと流れていく光景がまた起きそう
0447川の名無しのように
垢版 |
2019/02/10(日) 12:17:44.56ID:tPEtyaAh0
>>445
あれ? 岩盤が火山性じゃなかった
窪地は台地が隆起した時のちょっとした不均等なのかね?
0448川の名無しのように
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:12.85ID:ruF6xyy60
鞍部地形な時点で元の岩盤層そのものが凹んでるからなあ…
0449川の名無しのように
垢版 |
2019/02/12(火) 10:31:03.55ID:WSvgAB/L0
>>447
地盤は海底湖底堆積で貝や植物の化石が含まれてる
海底が新生代前半に隆起してそのまま台地になった
ダム湖のあたりはその後は河川浸食と風化だけ
地上から地下数kmまでずっと堆積岩

溶岩性の地質があるPaksongやBanTomの火成岩は隆起よりも後の時代
隆起と浸食でボラーウェン台地ができたあと河川浸食で盆状にへこんでから
噴火が起きて薄く溶岩が被覆してへこみが埋まって水平になった
だから玄武岩の下に昔の河床があったり地上に火山岩がある
0450川の名無しのように
垢版 |
2019/02/12(火) 10:31:47.29ID:WSvgAB/L0
もっと知りたければ、JICAの報告書か資源地質学会の論文が詳しい
概要だけ見るならラオス政府の出してる地質紹介の資料みたいのでも分かりやすい
Laos GeologyとかAttapeu Geologyとかで検索すればそれなりにある

窪地というのはどの部分を指してるのかよく分からないので何とも言えない
地図上に印か色塗って示してもらえるといいんだけど
0451川の名無しのように
垢版 |
2019/02/12(火) 13:29:35.24ID:LNXape980
>>449
あ、そうなの。隆起の不均等のいたずらかな?

>>450
元地形には窪地が多すぎなんだけど。
少なくともサドルDの北が窪地になってたのは認識してる?
塗り分けても良いけど、どこの地図が最適かな?
0452川の名無しのように
垢版 |
2019/02/14(木) 13:34:52.93ID:9p3764Li0
あれ透水層が決壊の主要因って確定したんだっけ?
崩れ方つか直前の有り様的にバッキバキに孕んで尚漏水もない・・・なんか腑に落ちないんだが
0453川の名無しのように
垢版 |
2019/02/14(木) 13:46:44.90ID:3y6ZyLld0
>>452
透水層起因なんて話はしてないよ?
あの辺の土質が全般にスカスカ臭すぎるという話。
そうであるとするなら、すぐ脇の山を削って盛り上げたサドルD自体がスカスカ臭すぎ。
要するにYoutubeとかでよくある箱庭砂ダム決壊動画と同じことをやった臭すぎ。
0454川の名無しのように
垢版 |
2019/02/14(木) 19:06:20.65ID:9p3764Li0
>>453
おーありがとね。なるほど築材としての土質の話か
それはまた難しい&専門的な設問だなぁ
0455川の名無しのように
垢版 |
2019/02/14(木) 23:02:08.35ID:ADOVEt8H0
難しいって、窪地だらけだったのに池がほとんどなかったってのは水はけが半端じゃないでしょ。
衛星写真で池があると確認できたのがサドルBC側のみで、それもかなり浅くて、乾季にはほとんどなくなる勢い。
0456川の名無しのように
垢版 |
2019/02/15(金) 10:46:12.73ID:ZlF1u0Fo0
>>455
>乾季にはほとんどなくなる勢い。
ダム湖面から稜線まで、標高差が30mぐらいみたいなので、
乾季には流れ込みも・地下水のしみ出しも無く、乾燥するのは十分にありそうだけど?
0457川の名無しのように
垢版 |
2019/02/15(金) 16:37:20.34ID:sN66g7og0
>>456
いや、元々の自然地形の窪地の話。
って、元地形の地図が消えちゃった?!
0460川の名無しのように
垢版 |
2019/02/15(金) 21:03:52.89ID:PJrNpYdw0
確定情報はまだ公表されてないから分からないけど、
世の中には調査委員会に近い人もいるだろうし、現地に行った人もいるかも知れんね。
ワイ将も技術者としては行ってみたかったが・・・
0462川の名無しのように
垢版 |
2019/02/16(土) 01:09:04.28ID:7FJnci4X0
>>452
転圧不足と透水層放置の合わせ技ってのが過去スレからずっと言われてる
赤土自体はちゃんと転圧すれば何の問題もないので施工がマズいんじゃないかってのと
工事中写真から地盤までちゃんと掘ってないで盛り上げてる疑惑の信憑性が高いのと
片方の原因だけだとこうはならんのではという話が出てだいたい終わった
確定は調査の結果待ち
0464川の名無しのように
垢版 |
2019/02/16(土) 11:44:03.53ID:UsUx/pSP0
窪地、と言っても主観でニュアンスが異なるからよくわからんね
地図上にマークすればいいんでないの?
0465川の名無しのように
垢版 |
2019/02/16(土) 15:27:15.67ID:jykCrwni0
>>464
いや、そういう曖昧な物ではないから。
というか、サドルDの北側の湛水時に湖面になってた範囲が、458の等高線で思いっきり窪地になってると分からんの?
日本の地形図のように等高線の低い側に枝線を付けてないにしても、見れば分かると思うが?
0468466
垢版 |
2019/02/24(日) 13:58:25.65ID:oqcZ+ZDS0
窪地だらけと分かったのかな?
ちなみに、尾根筋も線を引いて見たけど、変に入り乱れて脈絡がない。
日本でも火山ならありふれた感じ。
0469川の名無しのように
垢版 |
2019/02/24(日) 22:38:35.35ID:tKthHOIq0
初歩的すぎる間違いで無視されてるだけでしょ
誰ひとり同意もコメントもしない時点で分かれよ
0470川の名無しのように
垢版 |
2019/02/25(月) 13:52:17.53ID:CJxGeb8C0
>>469
その推定通りに窪地になっているのではないなら、尾根筋と谷筋の関係が奇妙なことになるし、発生した結果と明らかに矛盾が生ずる。
具体的には決壊後の水流が訳の分からん具合の分流になるはずだが、写真ではそういう事実は存在していない。
地形が重要になるダム板なのに、そのことが分かる者がいないということか?
サドルダムDの北側は、決壊時の写真で明らかに窪地になっていたし、決壊後の状態を見ても元が窪地だったからそうなったとしか考えようがないが、
地形図でも窪地になっていると読み取ることが出来ないのか?
0471川の名無しのように
垢版 |
2019/02/25(月) 14:54:53.61ID:bOaVvd5Q0
あんた植生10〜15mの地域で木のないところがDSMでどうなるかも
全く分かってないから窪地とかいうトンチンカンな事言ってるんでしょ
図に何が書いてあるかを正しく読めないからそういう事になる

火山性の地盤がどうとか土質がスカスカでどうとか
今まで知ったかぶりで間違いばっか言ってるのに何も学習しないのは何でなん
0472川の名無しのように
垢版 |
2019/02/25(月) 15:44:19.42ID:GYLt/9o50
窪地になってるからどうだって言うの?
何が言いたいのかな?
0473川の名無しのように
垢版 |
2019/02/26(火) 00:06:25.56ID:crfS42Ys0
>>471
ならサドルダムDの北が湛水時の木の水没の具合から見て明らかに低くなっていたのをどう説明する?
それにもかかわらず水がはけていたのなら、その北の渓谷状の部分が20mくらいも間違っているというのか?

>>472
窪地になっているにもかかわらず、空中写真で池になっていたのはサドルダムBCの北の部分のみだったなら、全般に水はけが異常に良い土壌ということになる。
日本でも、すり鉢状なのに水は溜まってないか、溜まっても雨続きの時だけという地形は、古い火山とかでありふれてる。
0474川の名無しのように
垢版 |
2019/02/26(火) 03:22:38.32ID:ts5erEXC0
小清水先生やプチたま君の系譜か
なんでこう間違ってるのに上から目線なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況