X



頑張ろう日吉ダム ★2

0596川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 10:24:02.86ID:E6djhPeu0
>>575
>>590
は同じ奴?ダムの上流で起こっている洪水を無視してダムの吐き出し地点から水だけを流す観点しかいつも語ってない
いい加減うんざりするわ
0599川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 16:42:21.11ID:Wewps5WK0
ということは、このスレを一番愛している奴ってことに。
ダム擁護派だったのか
0600川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 18:19:45.45ID:tsegXJLd0
「ふーん、じゃあ現物見たことあるの?」
とか煽ったら、ダム参りするんかな?
0601川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 20:14:33.88ID:tW7bpOOX0
ダムに溜めなきゃ、降った分そのまま流れるだけなのに、
わざわざ一杯溜め込んでおいて、一気に流す神経が分らん。
そりゃあ殺人だろうて
0602川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 20:22:37.87ID:Wewps5WK0
お?新しい活動家の方がいらっしゃったぞ。お相手して差し上げろ

とりあえず、今回の場合は降った量自体が極めて異常だということを忘れているのではないのと言っておく
0603川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 20:25:51.95ID:tW7bpOOX0
最初から徐々に流しておけばよいものを、
溜め込んでから一気に流すなんて、楽しんでいるとしか思えない。
まるで坊の水遊び
0605川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 20:56:01.71ID:AuUfYmH80
その手の話はこのスレだけで10回ぐらい話されてる気がするから構う気にもなれん
0606川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 21:06:24.15ID:fKNR9TST0
いや実は熱心なダム擁護派なんだよ、きっと
わざと無知無恥基地のふりして反ダム派への嫌悪感をあおる高等戦術なのさ
0607川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 12:36:00.54ID:tGPfjjKg0
もし民間会社が管理しているダムだったら

現場管理者から社長までぜんいん刑務所行きだよ!!

公務員は気楽でいいね!

こんだけ人を殺しても誰も逮捕されてないし

会社をクビにすらならない!!

ダムの水を利用した殺人だというのに!!!
0609川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 13:57:11.56ID:0T4k2GHm0
というか、ダムの有無以前にあの雨の量ならダムに流入しない雨量も
結構川に流れ込んでるんじゃないの。京都は呑龍あるからまだましだろうけど
0610川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 14:10:30.19ID:Ob83gYCn0
ここに限らず必死に公務員叩いてるやつってコンプレックスの塊なんだろうな
0611川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 15:26:19.49ID:bAk7yF7c0
冷静になって考えればわかる的外れな論調を延々繰り返してるしね
頭のほうが相当終わってなきゃできないわ
0612川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 15:29:21.00ID:p3jB9ID60
川の水が多いときに大量の放水しちゃいかんだろ
洪水調整を放棄したと疑われて当然
大雨の前にダムの水量をしっかり減らしたのか
どうすれば洪水なく乗り切れたのかシュミレートして正解を探るべきだ
0613川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 15:41:42.11ID:bAk7yF7c0
流入量以上の放流をしていいかどうかは条例やらなんやらで決まってるから調べてみれば?
0614川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 16:17:45.89ID:JxT3ptBs0
シュミレートとか言う連中が思いつくような事はえらい人が検討してくれてるから安心して
0615川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 16:28:52.19ID:bAk7yF7c0
そんなに自分のシミュレートに自信があるなら自分がダムのそういう水量を管理するのにでも就職すれば
神と崇められるんじゃね?口だけじゃないならさっさとなってどうぞ
0616川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 17:18:50.60ID:2yEwlZCa0
ダムの流域の雨レーダー見ながら1°単位で堰開け閉めしてたらしいな
0617川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 17:50:01.60ID:0T4k2GHm0
住民や自治体から7年前に大規模洪水じゃなくて中小規模に対応できるようにしてほしいと
要請があったみたい。その場合は大規模には対応できんのだと。逆だとちょくちょく浸水するんだろう
0618川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 19:34:43.44ID:TDdzbzXU0
そういう「完璧な水も漏らさぬ体制」を要求して、いざ10年に一回で痛い目を見る。
おまえらの要求した結果だよ
0619川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 19:36:53.08ID:bAk7yF7c0
スーパー堤防とか一時期はいらないだのなんだの言われてたけど
この5年でもう2度も観測史上級の水害が起きてるしやっぱ必須になっていくんだろうな
0620川の名無しのように
垢版 |
2018/08/18(土) 22:46:00.95ID:dxeAS2aB0
スーパー堤防がいらないってんじゃなくて
金の節約するんだっていうパフォーマンスでしょ?アレ。
気候が熱帯化しつつあるんだから防災計画の見直しは必須なんだろうが
いかんせん金のかかり方がねぇ…
0621川の名無しのように
垢版 |
2018/08/19(日) 00:58:49.54ID:hszqdWLA0
呑龍トンネルみたいなのをポコポコ作るのとスーパー堤防とではどちらが安上がりなんだろうね
0622川の名無しのように
垢版 |
2018/08/19(日) 06:52:43.87ID:lOjWVdGC0
昨日、もしもツアーズで日吉ダム出た、渡月橋を守った関西屈指の大型ダムと
宮島咲に誉められまくってた
0623川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 22:51:09.05ID:js/WQ41W0
少しずつだけと台風20号対策で貯水量下げてるのかな
いやプロ市民対応かな?
ほんとお疲れ様ですダム職人さん
ttp://www.water.go.jp/kansai/hiyoshi/
0624川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 23:00:27.74ID:CbZETIYK0
W台風とかいうわけのわからもんもんだしなぁ
逆にこれで実際に降水量がたいしたもんじゃなかったら渇水とかになっちゃうのかな
0625川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 00:09:19.89ID:qCXaxvn+0
渇水と言うか桂川水少なすぎじゃないか、と西大橋の上を通るたびに思う
0629川の名無しのように
垢版 |
2018/08/24(金) 01:53:40.17ID:USdc22wh0
頑張るときが来た
0630川の名無しのように
垢版 |
2018/08/24(金) 08:56:34.65ID:YfESK2G+0
日吉ダム
日時 貯水位m 流入量m^3/s 放流量m^3/s
8/23
22:00 172.68   3.99   6.03
23:00 172.69   3.99   6.03
24:00 172.71  14.18  6.03
08/24
01:00 172.78  28.45  4.42
02:00 172.91  51.38 11.35
03:00 173.43 236.98 21.63
04:00 175.13 839.61 37.03
05:00 177.83 1333.12 71.92
06:00 180.12 983.03 135.04
07:00 181.57 579.60 148.40
08:00 182.48 401.69 148.50

亀岡(保津橋) 水位 3.95mをピークに下降中
天龍寺(渡月橋) 水位 0.16mをピークに下降中
0632川の名無しのように
垢版 |
2018/08/24(金) 11:09:30.75ID:xUNwst3E0
ただ日吉ダムは余裕でもその他から流れてくる水で簡単に水位が上がる亀岡はいつも緊張する
TVには渡月橋ばかり映るけどね
0633川の名無しのように
垢版 |
2018/08/24(金) 13:16:14.55ID:M/rw+Rci0
いっそのこと亀岡にダム造って町ごと水没させればいいんじゃね?(´・ω・`)
0636川の名無しのように
垢版 |
2018/08/24(金) 19:45:33.09ID:Uvjwb0JS0
台風2発同時侵攻という異常事態をしのぎきった日吉ダムと関係された方々に感謝を!
0639川の名無しのように
垢版 |
2018/08/24(金) 23:45:27.75ID:YfESK2G+0
流入量(m^3/s)ピーク
風屋  8/24 02;00 4151.00
池原  8/24 01:00 3580.00
椿山  8/24 02:00 2984.60
長安口 8/23 21:00 2691.40
大滝  8/24 01:00 2058.89
七川  8/23 23;00 1689.60
日吉  8/24 05:00 1333.12

放流量(m^3/s)ピーク
風屋  8/24 03:00 3559.00
池原  8/24 03:00 1599.00
椿山  8/24 03:00 2092.60
長安口 8/23 21:00 2285.00
大滝  8/23 23:00 1183.12
七川  8/24 05:00 315.10
日吉  8/24 09:00 148.86
0640川の名無しのように
垢版 |
2018/08/24(金) 23:47:14.27ID:YfESK2G+0
日吉は通常運転
紀伊半島桁違いだわ。なのに治水用ダムがない新宮川(風屋、池原は発電専用)
0641川の名無しのように
垢版 |
2018/08/28(火) 06:47:56.02ID:RcDOIpmC0
豪雨、ダム「被害者の会」発足
2018/8/27 22:008/27 22:02updated

 西日本豪雨で氾濫した愛媛県の肱川上流にある野村ダム(西予市)と鹿野川ダム(大洲市)が安全とされる基準の6倍の量を放流した問題で、
西予市野村町地区の住民が27日、被害者の会として「野村ダム放流を検証する住民の会」を発足させ、同市内で初会合を開いた。
 放流前の住民への周知不足を「過失がある」と指摘する声が上がった。

 今後、ダムを管理する国土交通省四国地方整備局などに損害賠償を求める訴訟を起こすことも視野に入れ活動する。

 野村ダムは7月7日朝、基準の6倍の最大毎秒約1800トンを放流。同地区で家に水が流れ込むなどして5人が亡くなった。

https://this.kiji.is/406795621006574689
0642川の名無しのように
垢版 |
2018/08/28(火) 06:51:22.28ID:ryWvDmbc0
>>641
ええ・・・・・
自分こういうのに対して初めて嫌悪感を覚えたわ
そもそもその周知不足って役所の過失じゃないの
0643川の名無しのように
垢版 |
2018/08/28(火) 06:53:12.58ID:RcDOIpmC0
殺人ですよ! 国交省が全額補償しろ!
 怒号渦巻くダム放流説明会

愛媛豪雨災害]
「天災ではなく人災」西予の野村ダムで説明会

西日本豪雨による野村ダムの放流などで肱川が
氾濫し、5人が亡くなった愛媛県西予市野村地域。
9日夜に野村中学校で開かれた市や国交省野村ダム
管理所などによる初めての住民説明会では、
説明を聞いても当時のダム操作に納得ができない
地域住民から怒りの声が上がった。

http://keizai1money2.web.fc2.com/sai3.html
0644川の名無しのように
垢版 |
2018/08/28(火) 06:53:50.91ID:RcDOIpmC0
ひと通りの説明が終わり、質疑応答になると
待ち構えたように次々に手が上がった。

野村ダムでは当時、安全とされている量の
6倍の量を放流。質問に立った女性は、
徐々に水を流していれば急に大量の水を
放流せずに済んだのではと指摘した

会場からは「国交省に(被害の)全額補償を求める」
などと国の責任を問う声も上がり、賛同できる
指摘には拍手が湧き起こった。
0645川の名無しのように
垢版 |
2018/08/28(火) 06:54:50.36ID:ryWvDmbc0
てっきり緊急放水の連絡が遅かったことへの問題かとおもったら
緊急放水の操作自体にも訴えを起こそうとしてるのか・・・
もう今度この地区がまた水害にあってもダムの緊急放水しないで決壊させて大災害にでもさせてやるまでわからなさそうだな
0646川の名無しのように
垢版 |
2018/08/28(火) 06:55:03.49ID:RcDOIpmC0
同市野村町野村の女性は、豪雨で命を落と
した夫の遺影を持って出席した。
「納得できないし、聞きたいことはたくさんあった」
「もっと早くから市とダムが話し合っている状況などを
伝えてくれていたら助かる人がいた。
おかしいことはおかしいと訴え続けたい」と語った。

亡くなった女性の遺族は「『悪かった』という
言葉だけでも言ってほしかった。
これから二度三度説明会を開いて住民の質問にちゃんと
答えてほしい」と納得いく説明を求めた。
0647川の名無しのように
垢版 |
2018/08/28(火) 06:56:26.31ID:RcDOIpmC0
ダム放流は「適切」 西予市・国交省の
担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」

説明会で)市や国交省の担当者らは
「緊急時の規則に基づいたダム操作に努めたが、
予測できない異常な雨の結果だった」と
説明しましたが、住民から怒りの声が相次ぎました。
 
住民「言い訳をしているとしか聞こえないんですよ」
「マニュアル通りなんて言うけど、マニュアル通り
じゃありませんよ。殺人ですよ」/テレ朝newsより
0649川の名無しのように
垢版 |
2018/08/28(火) 22:12:27.62ID:7I30Z6Tf0
まあスレタイも読めない池沼なんだろ、やさしくしてやれよ
0650川の名無しのように
垢版 |
2018/08/31(金) 15:31:53.11ID:y5bCkUws0
日吉の上流流域、かなり雨降ってるなあ・・・、レーダー紫がかかりつづけてる
0652川の名無しのように
垢版 |
2018/09/03(月) 21:24:43.62ID:jahJXvRo0
京都って国交省管轄のダム無いんだな
スレチだが兵庫の国交省管轄ダムでは台風に備えてか放流量上げてる
野村ダムの件で神経質になってんのかな
0653川の名無しのように
垢版 |
2018/09/03(月) 21:25:52.92ID:kLt9R3R40
今回も少し水位下げてるけど前回ほどじゃないね
前回8/22のときが173.51mで今回が現時点で177.77m
今回の台風は足が速いから短時間にだばっと降るけど長雨にはならないからか
0655川の名無しのように
垢版 |
2018/09/03(月) 21:38:49.07ID:jahJXvRo0
>>653
常時10t程度放水してるから意図的に水位下げてる感じもしないけどどうなんだろ
台風だと降っても丸一日ぐらいだろうしなぁ
0658川の名無しのように
垢版 |
2018/09/03(月) 22:05:31.12ID:+D7jDan40
西日本豪雨の時の降雨に比べたらそこまではシビアでは無さそう。
暴風注意で!
0660川の名無しのように
垢版 |
2018/09/04(火) 16:07:30.06ID:EMi3K/D90
今回は風と高潮
もう暴風圏抜けたけど、風マジやばかった
0664川の名無しのように
垢版 |
2018/09/05(水) 18:23:13.50ID:tbzEt7r50
7月に日吉ダムがあれだけ頑張って助けた渡月橋が風で破壊されてたのは笑った
0666川の名無しのように
垢版 |
2018/09/08(土) 10:57:02.63ID:wv8gubF20
台風じゃないのであまり注意を引いてないけど

淀川 淀川水系 桂川中流・園部川 第1号 2018/09/08 5:30
洪水警報(発表)
平成30年09月08日05時30分発表
京都府南丹土木事務所 京都地方気象台 共同発表
(見出し)
淀川水系 桂川中流・園部川では、避難判断水位(レベル3)に到達し、今後、氾濫危険水位(レベル4)に到達する見込み
[主文略]

日吉ダム 淀川 桂川 第3号 2018/09/08 4:00
水資源機構 日吉ダム管理所発表
洪水調節の開始の情報
防災操作による貯留を開始!



日吉ダムは8日朝に流入が600m^3/sを超し、水位が177,8mから183.3mまで上昇
ただ、流入量も保津橋の水位も現在は下がりつつあります。日吉ダム乙
0667川の名無しのように
垢版 |
2018/09/08(土) 11:11:54.04ID:s01q2Pw90
今日の午前3〜4時に16〜18mmの雨がふり、いまは止んでる
流入ピークは午前6時で660m^3/s、11時現在同280
0668川の名無しのように
垢版 |
2018/09/08(土) 21:02:32.97ID:wv8gubF20
日吉ダム 淀川 桂川 第4号 2018/09/08 18:30
水資源機構 日吉ダム管理所発表
洪水調節終了の情報
防災操作による貯留を終了!
日吉ダムでは、8日18時30分に防災操作による貯留を終了しました。
今回の防災操作により、洪水貯留容量(4200万m3)に対して、868万m3の洪水を貯め込みました。
今後、次の大雨に備えて洪水貯留容量を確保するため、ダムに貯留した水を下流へ流し、ダムの水位を下げます。
引き続き、ダム下流の河川水位の情報に注意してください。
また、河川水位が平常時の状況になるまで、河川内やその周辺には立ち入らないでください。


明日も雨降りそうです。日吉ダム乙
0669川の名無しのように
垢版 |
2018/09/08(土) 21:29:32.75ID:0rrNmm9V0
日吉ダム現況です
時刻‐貯水位‐流入‐放流 (m , m^3/s ,同左)
19:00 184.50 129.70 148.82
20:00 184.44 127.98 148.66
21:00 184.36 123.66 148.44

20:00頃に小雨、いまは止んでる模様
0671川の名無しのように
垢版 |
2018/09/09(日) 15:08:18.62ID:iQjD7/B40
嵐山の景観が多少崩れたところで、観光客の恩恵自体感じたこともない
自分からすればなんの問題もない。恩恵どころか迷惑すら感じる。
0672川の名無しのように
垢版 |
2018/09/10(月) 03:31:02.99ID:XRoPoySV0
そりゃ商売でもしてない限り一個人が恩恵感じるわけねえじゃん
0673川の名無しのように
垢版 |
2018/09/28(金) 17:50:10.00ID:RbUZmxTT0
素人なんですがこれから台風24号が来て大雨が降りそうなのに何で28日午後5時の貯水率が93%もあるんでしょう?
0674川の名無しのように
垢版 |
2018/09/28(金) 19:38:59.36ID:bRprNFo00
6/16〜10/15の増水期はもともと水位を12.9m下げてるから
下げてる基準の更に下なんだなら問題ない
あと治水だけじゃなく利水も担う多目的ダムだから

って公式サイトに書いてある
ttp://www.water.go.jp/kansai/hiyoshi/
0677川の名無しのように
垢版 |
2018/09/29(土) 21:55:10.32ID:uAxkVvnS0
>>673
西日本豪雨の時はまさしく守護神やった。
中の人に任せておけば大丈夫。
0678川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 22:55:24.72ID:HsUuo27y0
日吉ダム 淀川 桂川 第3号 2018/09/30 22:20
水資源機構 日吉ダム管理所発表
洪水調節の開始の情報

防災操作による貯留を開始!

日吉ダムでは、30日22時20分に防災操作による貯留を開始しました。
今後、ダムに流れ込む水の量が洪水量(毎秒150m3)以下になるまで、ダムから下流へ流す
水の量を毎秒150m3の一定量として、これを超える水量はすべてダムに貯留する操作を行います。
今後の降雨やダムの情報に十分注意してください。
また、河川内やその周辺には立ち入らないでください。
0680川の名無しのように
垢版 |
2018/10/01(月) 10:36:13.20ID:R4uzVupF0
調整をまだしてるけど山は越えたかな
今回もありがとう日吉ダム
0681川の名無しのように
垢版 |
2018/10/02(火) 00:57:18.69ID:mNNzYJJU0
日吉ダム 淀川 桂川 第4号 2018/10/01 12:10
水資源機構 日吉ダム管理所発表
洪水調節終了の情報

防災操作による貯留を終了!

日吉ダムでは、1日12時10分に防災操作による貯留を終了しました。
今回の防災操作により、洪水貯留容量(4200万m3)に対して、493万m3の洪水を貯め込みました。
今後、次の大雨に備えて洪水貯留容量を確保するため、ダムに貯留した水を下流へ流し、ダムの水位を下げます。
引き続き、ダム下流の河川水位の情報に注意してください。
また、河川水位が平常時の状況になるまで、河川内やその周辺には立ち入らないでください。


余裕でしたか、日吉ダムおつ
0682川の名無しのように
垢版 |
2018/10/15(月) 11:11:42.21ID:yFLaQs1n0
公務員賞与公表された64万円は成績下位のヒラ職員の平均額…実際は「平均85万円」で大手企業を上回る

そもそも消費税は 公務員の給料を上げるため

【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため 
https://www.youtube.com/watch?v=DPcTBwrOn6Y

公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
世界でもトップの公務員給与
福祉のための消費税とかいいながら実際には健康保険・税金全てが大幅に上がり
0683川の名無しのように
垢版 |
2018/12/08(土) 13:45:23.26ID:L7Pr6SYG0
ダメだ、もう我慢の限界……
物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのスレ見てられない・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。ノシ
0685川の名無しのように
垢版 |
2019/01/16(水) 13:50:44.48ID:PpF41C0f0
タタリじゃあ!この寒さはアサハラ尊師のタタリじゃああああ!!!!!!!
人類は滅びてしまうのじゃああああ!!!
0687川の名無しのように
垢版 |
2019/04/11(木) 20:19:50.21ID:FfMs8FO/0
タタリじゃあ!この寒さはアサハラ尊師のタタリじゃああああ!!!!!!!
人類は滅びてしまうのじゃああああ!!!
0688川の名無しのように
垢版 |
2019/04/24(水) 03:42:46.81ID:CP5o0rj40
先日のノートルダム(ノストラダムス)大聖堂の焼失は、
これから起きる大惨事を暗示している。


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
偉大なる法皇が居場所を変えるとき
(ノストラダムス「百詩篇」第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=マティス(金正恩)
 偉大なる法皇=日本の天皇陛下

この詩を解釈すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目はマティス(金正恩)が怒り狂うと読める。
4行目は「天皇陛下が退位して御所を離れる時」と読める。

つまり今月の30日こそが開戦の危機と言うことが出来よう。
(安倍総理が26日にトランプ大統領と会談をするのは最後の打ち合わせ。
 皇位継承の式典で日本に世界中から来賓が来ているタイミングなら、
 仮に北のミサイル基地を爆撃しても、北は反撃しづらいだろうという読み。
 相手のお株を奪う「人間の盾作戦」。この機を逃したら攻撃のチャンスは無い。)
0692川の名無しのように
垢版 |
2019/08/14(水) 12:46:49.20ID:MKsLv9pM0
台風10号に備えて水位少しずつ下げてるのかな?
今回も頑張れ日吉ダム
0693川の名無しのように
垢版 |
2019/08/14(水) 16:23:11.06ID:mAZt+yAU0
昨日日吉ダム行ってきた。
ビーバーハウス雨漏りすごいんやな。補修されず放置みたい。中のビデオモニターがソニーの懐かしのトリニトロンでビビったわ。
0697川の名無しのように
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:24.81ID:Cz2AOGo90
ワルプルギスの夜きたああああああああああああ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0698川の名無しのように
垢版 |
2019/10/13(日) 12:58:47.18ID:uBKa56MH0
洪水対策 治水の為と言ってダムを造りながら
利水のみ考えた運用で 
台風期ならダムの貯水率を下げておいて台風に備えるものを
役人の慢心とノー天気な運用で 満水に近い状態で放置し
台風で大雨が降ったから緊急放水なら
何のためのダムなんだよ 

これは大きな問題だぜ クソ役人の慢心とデタラメを叩けよ。
0701川の名無しのように
垢版 |
2020/04/23(木) 20:43:46.44ID:kJuI7jWZ0
人生楽しそうだねに見えて笑った
治水ダム好きなんだなぁと
0702川の名無しのように
垢版 |
2020/05/03(日) 04:49:50.23ID:ZN7j/nEY0
◇◆◇ 日蓮と法然 ◇◆◇

両者ともに鎌倉時代の僧侶だが、その教えは大きく違う。法然が来世での救済を説いた
のに対し、日蓮は現世利益を説いた。病と信仰の関係についての主張もまったく異なる。

日蓮「此の曼茶羅能く能く信じさせ給ふべし。南無妙法蓮華経は師子吼の如し。いかな
  る病さはりをなすべきや」(『経王殿御返事』)

法然「宿業かぎりありて、うくべからん病は、いかなるもろもろのほとけかみに祈ると
  も、それによるまじき事也。祈るによりて病もやみ、命ものぶる事あらば、たれか
  は一人として病み死ぬる人あらん」(『浄土宗略抄』)

今般のコロナウィルス禍にあたって、創価学会の本部は、唱題会などの会合を中止した。
日蓮の教えに従い南無妙法蓮華経を唱えても、病魔に勝つことはできないと認めたのだ。

※ 現在の創価学会本部は、病気に関する限り日蓮よりも法然に近い考えを取っている。
0703川の名無しのように
垢版 |
2020/07/04(土) 07:54:45.74ID:cBXs9gkl0
このダム下流の亀岡駅周辺に今年スタジアム出来て更に100軒程の住宅地になる予定なんだが
2013年に亀岡駅ってホームまでタプタプに浸水したのにバカじゃないかと思ってる
0704川の名無しのように
垢版 |
2020/07/04(土) 07:54:59.56ID:e8BAVsKn0
またこのダムに頑張って貰わないとダメな時期になっちゃったかな?
頑張ってほしいわ
0706川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 14:37:44.39ID:U/BBPUc90
むしろこの時間帯はもっと減って警戒水位下回ってないといけないんですけど?

話違いませんか?中共って信用できないのかな
0708川の名無しのように
垢版 |
2020/09/03(木) 23:31:53.37ID:PIFZzDw80
さて台風10号でどうなりますかな
0709川の名無しのように
垢版 |
2021/08/15(日) 12:53:21.61ID:1JLvo3F80
貯水率100%か
0710川の名無しのように
垢版 |
2021/12/14(火) 09:27:43.50ID:ab2VYG8z0
谷口凌晟兵庫区三川口町2.5.8.1201
殺人未遂罪にて千葉刑務所に服役中。
レスを投稿する