X



【早明浦】早明浦ダム22【早痴子】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001川の名無しのように
垢版 |
2017/04/18(火) 18:11:43.67ID:WGAyjLzh0
早明浦ダムと早明浦早痴子を見守るスレ


前スレ

【監視】早明浦ダム21【早痴子】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/river/1486784578/

【洪水】早明浦ダム20【渇水】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/river/1472434060/

【洪水】早明浦ダム19【渇水】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/river/1447273849/

【洪水】早明浦ダム18【渇水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1413180983/

【台風崩れで】 早明浦ダム17 【一気回復】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1384343788/
0359川の名無しのように
垢版 |
2017/10/20(金) 19:56:40.01ID:6SFEUCrz0
ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
0360sage
垢版 |
2017/10/20(金) 22:55:53.54ID:lpSuPX0v0
おまいら喜べ!! ニュースだ!

イオン:21日から「台風コロッケ」 通常より5割増し
大手スーパーのイオンリテールは20日、台風21号の
接近が予想される四国と本州の「イオン」で、
台風の進路予想にあわせて、21日から順次、
店舗で販売するコロッケを通常より5割多く用意すると発表した。 
0361 【だん吉】
垢版 |
2017/10/21(土) 00:21:31.58ID:dDzwMeoc0
トップバリュの食品食ったら三日位寿命縮みそう
0363川の名無しのように
垢版 |
2017/10/21(土) 06:36:26.80ID:9TjP0JQu0
もう今年台風いらないのに来るんだね
どんどん放流しないとダムの水が溢れそうw
0364川の名無しのように
垢版 |
2017/10/21(土) 06:50:02.06ID:dqPlA0SO0
3日連続降ることがわかってるのに何故昨日のうちに捨てておかなかったのか
0365川の名無しのように
垢版 |
2017/10/21(土) 07:05:45.35ID:AzXQle77O
台風が東側に進み
気象庁の予測がハズレて雨が降らない可能性もあったからでしょ
0366川の名無しのように
垢版 |
2017/10/21(土) 07:13:41.44ID:dqPlA0SO0
そうなのかありがとう
台風の進路がどのパターンになっても
昨日の昼から捨て始めても間に合うと判断したんだな
0369川の名無しのように
垢版 |
2017/10/21(土) 14:09:22.78ID:HvJJeBWQ0
流入量が500m3/s近いのに放流増やさないのか?
台風直撃なくても相当降るぜ
0372川の名無しのように
垢版 |
2017/10/21(土) 14:31:43.08ID:ki2sp1pn0
洪水時最高水位343mが見られそうだ
低地住みの人は浸水被害への対応準備を
0373sage
垢版 |
2017/10/21(土) 14:32:25.42ID:q+8bcIVv0
まだまだ、一億ぐらい余裕があるから、今年最後のまとまった
雨をしっかり溜め込まなければ。
台風の進路からして、長時間の大雨の可能性は薄い。
しかも、通過速度も速いだろう!
0374川の名無しのように
垢版 |
2017/10/21(土) 14:36:00.22ID:ki2sp1pn0
谷 沼 船 川 など水に関連する字が含まれる地名に住む人は特に警戒を
0377早痴
垢版 |
2017/10/21(土) 16:23:09.82ID:hasaZQ8a0
あふれなよ
0379sage
垢版 |
2017/10/21(土) 16:51:16.02ID:q+8bcIVv0
ゲート オープン!
0381川の名無しのように
垢版 |
2017/10/21(土) 17:56:33.90ID:23+8mppg0
さあうどん茹で放題の始まりです。
0387川の名無しのように
垢版 |
2017/10/21(土) 21:29:07.01ID:OdzyiIhS0
このスレに久しぶりに来た。ちゅうか今年初めてか。

久々のゲート放流。これも今年初めて?
0388川の名無しのように
垢版 |
2017/10/21(土) 23:45:33.23ID:V1T8SuZd0
枯れたり満水になったり変化が激しいダムだね
ついこないだまでダム湖の地肌一杯見えてたのに流入量の割に貯水量少ないのか
0389川の名無しのように
垢版 |
2017/10/22(日) 00:08:17.60ID:AbvoZuTn0
クレストで全開で放流してるのに流入の方が上回ってるやんwww
明日は雨はかなり降りそうだけど大丈夫か だいぶ東になってるから余裕だとは思うが
0392川の名無しのように
垢版 |
2017/10/22(日) 00:27:13.52ID:DYpBC9rK0
流入200以上が1日半は続きそうなんだからもう少し騒がれてもいいんだけどね
0393sage
垢版 |
2017/10/22(日) 00:30:52.97ID:QT0IVp+i0
桁が違うだろう。
200少々の流入で、160流しているので50トンぐらいしか溜めていない。
2000台が続けば祭りになる。
0396川の名無しのように
垢版 |
2017/10/22(日) 01:23:02.47ID:AbvoZuTn0
まあ 今回の台風の雨がなかったとしても今後よっぽど雨が降らないかぎり来年の6月までは安泰だな
0397川の名無しのように
垢版 |
2017/10/22(日) 03:53:52.01ID:uOhQT/VC0
ダムとして治水の責務を放棄した放水垂れ流し状態は無様そのもの
0398川の名無しのように
垢版 |
2017/10/22(日) 06:33:43.71ID:1ymd2Lu20
4桁くる時に備えて放流してるな
0403名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:53:35.46ID:AbvoZuTn0
貯水量20万はいけるんだよね
0410名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:25:38.28ID:g338sw3K0
誰か、六連全開放流の写真撮ってアップして欲しい
0413名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:13:20.77ID:Ms6Y02Ek0
>>364
早明浦ダムは構造上相当溜まらないとゲート放水出来ないのだよ
http://www.ikesou.jp/tblDam04_S.htm
0414名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:20:37.57ID:ub//pLK90
有効貯水量自体は2億8900万トンあるので、現状溜め込み自体は出来るだろうけど、
やばいのが来たときに間に合うかギリギリなんだろうなあ。

http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080700010&;KIND=3&PAGE=0
を見る限り、167490000立方メートルが100%扱いだから、185550000だと110.7%って所か。170%までは
まだ余裕がある……のか?
0416名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:11:00.41ID:Si9Bhona0
キャンプ場の橋も水没
迫力画像が随所から
0417名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:17:29.07ID:Ms6Y02Ek0
早明浦ダムが完成したばかりのころ小豆島に大被害をもたらした大雨で
ダムの天端から溢れている動画を数十年前にテレビで見た記憶があるのだが
どなたかこの動画を知りませんか?
0418名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:26:44.63ID:Ms6Y02Ek0
>>415
最大放水量≒流入量でしょうね
0424名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:30:01.55ID:Ms6Y02Ek0
ゲート下面を越えれば水位が上がるだけで放水量は自然に増えるんです
でもあまり増え過ぎると下流が大変なのでゲートを加減してダムが持ち堪えられるまでは頑張るがそれも限度がある
>>419
解りやすく仮に24時間に千ミリの雨が降り続いたとすると
流域面積 472.0 km²×24時間雨量千ミリ÷(24時間×3600秒)
が毎秒あたりの放水量
計算間違いでなければ毎秒5463トンですね
0428sage
垢版 |
2017/10/22(日) 13:29:32.94ID:QT0IVp+i0
>>410
今なら、アップで六連全開放流画像が映っているぞ!!
激しくショボい放流シーンだが。
0432名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:58:45.14ID:D9SGYblZ0
池田ダムは現在3000トン放流中
0435名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:11:44.14ID:D9SGYblZ0
池田ダム 4000トン放流中。川には絶対に入らないでください。
0441名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:12:47.25ID:1ymd2Lu20
19万到達
0446名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:21:34.06ID:D9SGYblZ0
池田ダム 現在流入量が5000トンを超えました。なお、放流量は4894トンです。
0447名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:25:51.59ID:1ymd2Lu20
下流床下浸水出始めてます 被害甚大
0448名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:30:46.68ID:1ymd2Lu20
早明浦はもう少し放流量を絞ってほしい所
0449名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:46:55.28ID:PzIkV5tw0
>>446
池田ダムは貯留機能無いから、流入量と放水量は常に近似値。
0453名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:58:31.14ID:PzIkV5tw0
なんと池田ダム洪水調節の為の貯留を開始していた!
http://www.river.go.jp/kawabou/ipYokeihoText.do?init=init&;wrnType=3&rvrSctCd=1997019970&repTime=201710221800&repNo=13&gamenId=01-0603&fldCtlParty=no

焼け石に水、屁のツッパリにもならんような気がするけど・・・
一応努力はしてみました・・・って感じなにか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況