X



【東三河】宇連ダム【豊川】その5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001川の名無しのように
垢版 |
2016/09/25(日) 07:31:01.14ID:PYjOll3O0
◆リンク
豊川用水ホームページ
http://www.water.go.jp/chubu/toyokawa/
ダムと調整池の貯水量
http://www.water.go.jp/chubu/toyokawa/suigennjyoukyou/index.html

国交省・リアルタイムダム諸量一覧表(宇連ダム)
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368050651020&;KIND=3&PAGE=0
テレメータ雨量  川合(かわい)
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=&;officeCode=21781&obsrvtnPointCode=5&timeAxis=10
豊橋河川事務所 河川防災情報(ライブカメラ)
http://www.cbr.mlit.go.jp/toyohashi/kasen/top.html

雨雲ズームレーダー/Yahoo!天気・災害
http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/?lat=35.00857229543472&;lon=137.66513665112268&z=13

DamMaps(ダムマップ)
http://www.dammaps.jp/?d=1219

前スレ
【東三河】宇連ダム【豊川】その4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/river/1455051986/
0228川の名無しのように
垢版 |
2017/05/28(日) 21:15:14.23ID:ekw/vVXI0
月日 時刻 - 貯水量×10^3(m3) 流入量  - 貯水率(%)
2017/05/28 21:00 - 13431 1.66 - 47.2%

とりあえず、昼ごはんのうどん自粛な
0229 【中部電 86.6 %】
垢版 |
2017/05/29(月) 15:00:12.32ID:HF+9vdEi0
>>228
昨日のお昼ごはんは振草頭首工の近所でチキン唐揚げ定食をいただきました
美味しかったです(^^)
0232 【中部電 85.3 %】
垢版 |
2017/05/30(火) 13:10:06.99ID:jHEkkuFf0
>>230
しょうがないなあ、ちょっと調べてみたよ

宇連ダムにちなんだカレーはここだけっぽい
http://kosodatesakura.dosugoi.net/e959370.html
向かい合う宇連・大島ダムがモチーフだそうだ

しかし厳密に言えば佐久間ダムも入れての豊川用水だ
佐久間ダムのほうは流石にラインナップ豊富だ
http://damcurry.pw/archives/34
0234川の名無しのように
垢版 |
2017/05/31(水) 23:33:36.78ID:bEJrgsP/0
4ケタも時間の問題ですねぇ
0235川の名無しのように
垢版 |
2017/06/01(木) 00:41:05.32ID:t7Q41dvG0
未明にえげつない雨雲が上空を通過する予定
0236いつもの(ry
垢版 |
2017/06/01(木) 02:50:32.27ID:9JT1/sbA0
ツーリングの行き掛けに寄り道。5/28の宇連ダムの様子。最近すっかりサボってた・・・
農繁期なので盛大に利水放流しているね。

http://imgur.com/FaF1JWY.jpg
http://imgur.com/wVUF1QF.jpg
http://imgur.com/OeGTXh1.jpg
http://imgur.com/jbLWMlQ.jpg
http://imgur.com/U52qfrD.jpg

今回は適当なおまけがないのだわん・・・
http://imgur.com/uNj2Y35.jpg
http://imgur.com/MjuY8Ps.jpg
http://imgur.com/RU7Vsaj.jpg

ツーリング先の木沢小学校、ハッチ教頭先生の画像でお茶を濁す・・・
0238 【中部電 86.1 %】
垢版 |
2017/06/01(木) 10:41:57.07ID:CPX+OzV90
数日前の予報じゃ今日はいっぱい降る予定だったのだが(´・ω・`)
0239川の名無しのように
垢版 |
2017/06/01(木) 14:13:13.02ID:qE/n5YB30
スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマンが鷹の爪とタッグ!!映画『DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団』2017年10月21日 全国ロードショー http://www.dc-taka.com/
0240川の名無しのように
垢版 |
2017/06/01(木) 20:57:07.01ID:CPaG+QeY0
月日 時刻 - 貯水量×10^3(m3) 流入量  - 貯水率(%)
2017/06/01 20:30 - 10643 1.00 - 37.4%


5月31日
・必要水量 15.6m3/s
・河川自流 4.9m3/s
・ダム補給 10.7m3/s(佐久間導水 0・宇連10.7・大島0)

およ、放水が止まった?佐久間発動かな??

>>236
わーー
いつもの氏乙です
なんか工事してますね
0241川の名無しのように
垢版 |
2017/06/01(木) 22:43:49.95ID:Udc8nUjt0
>>236
どれもまるでプロの写真家が撮ったみたいなセンスある写真ですね
0242川の名無しのように
垢版 |
2017/06/01(木) 23:22:58.52ID:H95tQdHx0
物凄いレーダー真っ赤な雨雲が結構な速さで西から東へ
0244川の名無しのように
垢版 |
2017/06/02(金) 00:24:29.59ID:eXyd0Dgg0
>>236
いつもupありがとうございます
このワンコ有名犬なの?

ただいま土砂降り中。雷つき。
0248川の名無しのように
垢版 |
2017/06/03(土) 06:56:09.48ID:1NQmQST70
月日 時刻 - 貯水量×10^3(m3) 流入量  - 貯水率(%)
2017/06/01 20:30 - 10643 1.00 - 37.4%
2017/06/03 06:30 - 10675 0.41 - 37.5%


6月1日
・必要水量 16.5m3/s
・河川自流 8.4m3/s
・ダム補給 8.1m3/s(佐久間導水 3.0・宇連5.0・大島0)

極微増で佐久間さんに感謝
0249川の名無しのように
垢版 |
2017/06/05(月) 21:53:03.04ID:Qc0OTAyY0
月日 時刻 - 貯水量×10^3(m3) 流入量  - 貯水率(%)
2017/06/05 21:30 - 10727 0.00 - 37.7%

6月4日
・必要水量 16.5m3/s
・河川自流 5.8m3/s
・ダム補給 10.7m3/s(佐久間導水 10.7・宇連0・大島0)

ついに放水止めましたな
0250川の名無しのように
垢版 |
2017/06/08(木) 06:21:38.46ID:oeJ3+Ezb0
月日 時刻 - 貯水量×10^3(m3) 流入量  - 貯水率(%)
2017/06/08 06:00 - 10753 0.36 - 37.8%

6月6日
・必要水量 16.6m3/s
・河川自流 5.5m3/s
・ダム補給 11.1m3/s(佐久間導水 11.1・宇連0・大島0)

梅雨入り♪
0251川の名無しのように
垢版 |
2017/06/08(木) 10:43:25.22ID:+Qgp/zMf0
プール開きが近くて子供が気にするので久しぶりに来ました
けっこう少なくなってたみたいだけど大丈夫そう
0252 【中部電 80.9 %】
垢版 |
2017/06/08(木) 12:15:35.07ID:rTPjfgiY0
放水やめて豊川水系のダム貯水は温存、佐久間さん頼みだな

本代だからと親にカネ使わせて自分のバイト代は貯め込む大学生のドラ息子の如し
0253川の名無しのように
垢版 |
2017/06/08(木) 13:40:25.53ID:B8NqcpTB0
また今年も、ここが気になる季節が来てしまった。
早速少ないから、期待を裏切らないw
0254川の名無しのように
垢版 |
2017/06/09(金) 22:54:32.49ID:AjpcIkdy0
今日もいい天気でした

(゜Д゜)
0255 【中部電 66.5 %】
垢版 |
2017/06/10(土) 07:38:35.48ID:ZJFtIVZN0
梅雨入りしたって言ったじゃないディスカー(´゚д゚`)
0256川の名無しのように
垢版 |
2017/06/11(日) 05:49:27.72ID:3OdWSjJX0
月日 時刻 - 貯水量×10^3(m3) 流入量  - 貯水率(%)
2017/06/11 05:30 - 10825 0.00 - 38.1%

6月8日
・必要水量 16.1m3/s
・河川自流 5.6m3/s
・ダム補給 10.5m3/s(佐久間導水 10.5・宇連0・大島0)

良いお天気ですねー
0259川の名無しのように
垢版 |
2017/06/14(水) 05:15:06.07ID:EiTQZZo10
月日 時刻 - 貯水量×10^3(m3) 流入量  - 貯水率(%)
2017/06/14 04:50 - 10845 0.00 - 38.1%

6月12日
・必要水量 16.0m3/s
・河川自流 4.7m3/s
・ダム補給 11.3m3/s(佐久間導水 11.3・宇連0・大島0)

毎度の事だけど梅雨入りすると降りませんね
0260 【中部電 74.4 %】
垢版 |
2017/06/14(水) 08:28:16.19ID:fXYLG8FQ0
うちの蛇口から勝手に水汲むなと佐久間さんがお怒りです(´・ω・`)
0261川の名無しのように
垢版 |
2017/06/15(木) 01:28:42.11ID:NVU2ouKQ0
梅雨入り=板住人の里帰り
0264川の名無しのように
垢版 |
2017/06/16(金) 05:03:26.37ID:mf7pB0N/0
四国の早明浦は60パー切ると思われる明日から第一次取水制限
下旬は降りそうだけどね
0267川の名無しのように
垢版 |
2017/06/16(金) 20:09:14.47ID:OOCTQa6P0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆
0268川の名無しのように
垢版 |
2017/06/17(土) 05:30:10.84ID:cIu8RN6a0
月日 時刻 - 貯水量×10^3(m3) 流入量  - 貯水率(%)
2017/06/17 05:10 - 9652 0.75 - 33.9%

6月15日
・必要水量 17.4m3/s
・河川自流 3.5m3/s
・ダム補給 13.9m3/s(佐久間導水 7.7・宇連6.2・大島0)

動き始めました
0270川の名無しのように
垢版 |
2017/06/17(土) 20:04:32.46ID:0q3mdflp0
水が無い方が、ここは盛り上がるからな。盛り上がるのは結構な事じゃないかwww。
0271川の名無しのように
垢版 |
2017/06/17(土) 21:23:22.28ID:DpQNbtcF0
気になってひさしぶりに来ました
0273川の名無しのように
垢版 |
2017/06/18(日) 08:10:08.29ID:m/tncP0pO
佐久間のおかげやで
0274川の名無しのように
垢版 |
2017/06/18(日) 08:16:01.06ID:+GuzWMIk0
月日 時刻 - 貯水量×10^3(m3) 流入量  - 貯水率(%)
2017/06/18 07:10 - 9018 1.15 - 31.7%

大島さんも放流始めたそうですね
0275 【中部電 70.6 %】
垢版 |
2017/06/18(日) 15:47:36.75ID:BL2bCOa00
リアルタイムなんか壊れてる?
0279川の名無しのように
垢版 |
2017/06/19(月) 09:16:39.03ID:J7s3zhKv0
東三河地域全施設貯水量が30000千m3切りそうだから先週金曜日(6/16)にマスコミ通じて報告した
東三河地域全施設貯水量は57.9%だから節水まだない

6/16現在
宇連 10373/28420=36.5%
大島 9953/11300=88.1%
調整池 9680/12100=80.0%
全施設貯水量 30006/51820=57.9%

http://www.water.go.jp/chubu/toyokawa/
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/kigyo-suido/0000014118.html
0281川の名無しのように
垢版 |
2017/06/19(月) 18:37:39.14ID:yxcUWxc/0
設楽ダムの反対運動をしてる連中は
どういう奴らなんだ?

時代遅れの全共闘ヘルメットにゲバ棒を装備して
騒ぎたい人かね
0283川の名無しのように
垢版 |
2017/06/19(月) 20:16:19.28ID:noRgh9zT0
設楽ダム反対してる人の心の内って一体なんなんだろ?
0285川の名無しのように
垢版 |
2017/06/20(火) 05:55:26.95ID:eAewDQWX0
月日 時刻 - 貯水量×10^3(m3) 流入量  - 貯水率(%)
2017/06/20 05:00 - 8020 0.57 - 28.2%

6月18日
・必要水量 17.7m3/s
・河川自流 6.1m3/s
・ダム補給 14.6m3/s(佐久間導水6.3・宇連7.3・大島1.0)
0286川の名無しのように
垢版 |
2017/06/20(火) 09:58:19.86ID:JB05tYzz0
明日の雨には期待できる? かなり降りそうな予報だが。
0287川の名無しのように
垢版 |
2017/06/20(火) 10:22:39.12ID:XIR2IJHb0
本日の貯水量【千m3(%)】 : 平成 29 年 6 月 20 日 0 時現在

豊川用水全体 26,991(52.1) ▼724(1.4)

宇連ダム    8,113(28.5) ▼500(1.8) 前日雨量 0 [45]mm
大島ダム    9,665(85.5) ▼*70(0.6) 前日雨量 0 [49]mm
地区内調整池 9,213(76.1) ▼154(1.3) 2,236+6,977
0288川の名無しのように
垢版 |
2017/06/20(火) 11:18:05.57ID:HhprFxFl0
明日は10ミリ前後の雨が結構な時間降り続く見込み
0289川の名無しのように
垢版 |
2017/06/20(火) 12:27:32.14ID:MLYTYq9e0
明日というか、日付替わる頃ぐらいからはさすがに降るでしょ 

今回はちょっとはしっかり降ってもらいたい
そこそこ帳尻戻さなきゃそのうち生活に皺寄せ来るよ
0292川の名無しのように
垢版 |
2017/06/21(水) 06:24:26.39ID:auml72g70
起きたらどれくらい増えてるかな
楽しみ楽しみ
0293川の名無しのように
垢版 |
2017/06/21(水) 11:01:05.17ID:QWaOSCRN0
本日の貯水量【千m3(%)】 : 平成 29 年 6 月 21 日 0 時現在

豊川用水全体 26,256(50.7) ▼735(1.4)

宇連ダム    7,663(27.0) ▼450(1.6) 前日雨量 0 [45]mm
大島ダム    9,590(84.9) ▼*75(0.7) 前日雨量 0 [49]mm
地区内調整池 9,003(74.4) ▼210(1.7) 2,141+6,862
0294川の名無しのように
垢版 |
2017/06/21(水) 11:19:13.24ID:ldpunEy+0
>>293
もっと分かりやすいように書けやボケが
0295川の名無しのように
垢版 |
2017/06/21(水) 13:03:44.91ID:Ulgh9NqO0
下流域では災害クラスの雨だがダム周辺でどれだけ降ったのか
0296川の名無しのように
垢版 |
2017/06/21(水) 13:29:37.38ID:M/FNFQBk0
>>295
かなり降ってる
0298 【中部電 89.4 %】
垢版 |
2017/06/21(水) 13:56:07.13ID:aLbxGUmK0
2017/06/21 13:30 
流入120.47立方b/秒
こんな入ったらあふれちゃう \(^o^)/
0299川の名無しのように
垢版 |
2017/06/21(水) 15:41:54.01ID:QWaOSCRN0
24時間降水量15時10分現在
愛知県 豊橋 132.5mm 6月の観測史上最大
愛知県 伊良湖 133.0mm 6月の観測史上最大
静岡県 三ヶ日 212.0mm 6月の観測史上最大
0300川の名無しのように
垢版 |
2017/06/21(水) 16:10:19.53ID:2adtKpiR0
いきなり100%満水、あるで!
0301川の名無しのように
垢版 |
2017/06/21(水) 17:03:15.21ID:pWfKikbd0
でも現実は、貯水率が15〜20ポイント位改善するだけで、今回の雨では、良くて50%位までしか回復しないんじゃないかな…
0304川の名無しのように
垢版 |
2017/06/21(水) 19:15:53.64ID:Y9ExrWF90
まあ、この程度じゃ貯水率はそれほど回復しないけど、
下流もしっかり降ったし、農業用水もしばらく要らないだろうから
一息つけるだろう。
0305 【中部電 79.1 %】
垢版 |
2017/06/21(水) 20:23:31.25ID:aLbxGUmK0
>>302
放尿はなりませぬ
0306川の名無しのように
垢版 |
2017/06/21(水) 20:43:34.51ID:9G/iYxJk0
月日 時刻 - 貯水量×10^3(m3) 流入量  - 貯水率(%)
2017/06/21 20:20 - 9379 30.35 - 33.0%

6月20日
・必要水量 19.1m3/s
・河川自流 6.3m3/s
・ダム補給 12.7m3/s(佐久間導水6.3・宇連5.6・大島0.9)

うぉぉおぉ今日は3桁流入でお祭りだったのね
でもあんま増えてないやん
0307川の名無しのように
垢版 |
2017/06/21(水) 21:19:55.60ID:9n4uYoN50
川合の累加雨量は113mm。
今までの傾向からすると、貯水率は+20%程度回復する、と思われる。

20日の時点で貯水率28%なら、50%前後になるんじゃなかろーか?
0308川の名無しのように
垢版 |
2017/06/21(水) 21:32:51.98ID:9G/iYxJk0
半分まで回復なら御の字やね
来週から梅雨前線北上してきそうだし今年も安泰だといいなー
0310川の名無しのように
垢版 |
2017/06/21(水) 23:27:52.22ID:auml72g70
うどんダムみたいにドカーンとはいかないもんだね。でも3桁流入は素敵だ。
0311川の名無しのように
垢版 |
2017/06/22(木) 10:31:45.07ID:uoDweXIS0
本日の貯水量【千m3(%)】 : 平成 29 年 6 月 22 日 0 時現在

豊川用水全体 30,202(58.3) △3946(7.6)

宇連ダム    *9,676(34.0) △2013(7.1) 前日雨量 130 [175]mm
大島ダム    10,572(93.6) △982(8.7) 前日雨量 124 [173]mm
地区内調整池 *9,954(82.3) △951(7.9) 2,374+7,580
0312川の名無しのように
垢版 |
2017/06/22(木) 12:29:48.09ID:uH4MRzfp0
>>310
スレ住人皆で大川村に住民登録したら
「ダムの水うどんに浪費すんな条例」可決できるのかな・・・・(´・ω・`)
0314川の名無しのように
垢版 |
2017/06/22(木) 20:47:41.80ID:yBCg9DdQ0
月日 時刻 - 貯水量×10^3(m3) 流入量  - 貯水率(%)
2017/06/22 20:30 - 10604 6.03 - 37.3%

6月21日
・必要水量 18.4m3/s
・河川自流 15m3/s
・ダム補給 3.4m3/s(佐久間導水1.9・宇連1.3・大島0.2)

流入落ちてきたね。もうあんまり増えそうにないかなー
まだ解散するには早そうだわ
0315川の名無しのように
垢版 |
2017/06/22(木) 22:55:50.85ID:iu0qVQ8E0
日曜日は期待できるかな?
0316川の名無しのように
垢版 |
2017/06/23(金) 10:42:04.97ID:9cz41wQ70
本日の貯水量【千m3(%)】 : 平成 29 年 6 月 23 日 0 時現在

豊川用水全体 31,817(61.4) △1,615(3.1)

宇連ダム    10,669(37.5) △993(3.5) 前日雨量 0 [175]mm
大島ダム    10,739(95.0) △167(1.5) 前日雨量 0 [173]mm
地区内調整池 10,409(86.0) △455(3.8) 2,424+7,985
0317川の名無しのように
垢版 |
2017/06/23(金) 11:10:07.34ID:5pll69yS0
>>316
いつのまにか佐久間さんの貯水率が宇連ダムを下回ってる・・・
0319川の名無しのように
垢版 |
2017/06/24(土) 11:06:01.68ID:kf90cPQA0
明日からの雨で満タンだな
0320川の名無しのように
垢版 |
2017/06/24(土) 21:24:10.42ID:WxwGUSzC0
これはもう四国は大丈夫かもわからんね
早明浦大雨みたいだ
0321川の名無しのように
垢版 |
2017/06/25(日) 00:41:15.42ID:DnLGosyw0
>>320
大丈夫なわけないだろw
1回や2回の大雨でなんとかなるなら、ダムなんかいらんわw
0322川の名無しのように
垢版 |
2017/06/25(日) 00:49:36.79ID:85ylLAcv0
雨ばっかりで嫌になるな
0323川の名無しのように
垢版 |
2017/06/25(日) 03:52:55.22ID:2VdGWtlv0
月日 時刻 - 貯水量×10^3(m3) 流入量  - 貯水率(%)
2017/06/25 03:30 - 10981 0.68 - 38.6%

6月22日
・必要水量 19.2m3/s
・河川自流 19.2m3/s
・ダム補給 0m3/s(佐久間導水0・宇連0・大島0)
0325川の名無しのように
垢版 |
2017/06/25(日) 23:33:56.42ID:hSGQU70k0
梅雨で水量回復するといいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況