X



ゲリラ豪雨対策ができないのは治水の失敗
0001川の名無しのように
垢版 |
2014/07/26(土) 19:50:03.87ID:H84cNV520
ゲリラ豪雨が降る前にダムで水をためましょう
溜まった水を地下深くに浸透させて地盤沈下をなくしましょう
溜まった水を利用しましょう

どうしてこのくらいのことすらできないの?ねぇ?
これを政治では「治水の失敗」っていうんだけど
世界中太古の昔から失敗続きじゃん

福島の地下水コントロールもそうだけど、水をコントロールできないということはその国の治政の失敗ってことじゃね?
そんなんで東京オリンピックやるの?外国人に見られたら恥ずかしい思いするのは俺等だよ?
0002川の名無しのように
垢版 |
2014/07/26(土) 19:53:57.32ID:H84cNV520
ttp://www.water.go.jp/honsya/honsya/referenc/siryou/kagaku/0101.html
> 私たちが生活に利用できる淡水は地球上の水のわずか0.8%でしかないのです。
ゲリラ豪雨こそ「ピンチをチャンスに」じゃね?それを都市部を水浸しにするだけで面白いの?ねぇ?
0003川の名無しのように
垢版 |
2014/07/28(月) 14:43:21.32ID:NSBeny1m0
空中戦艦ならぬに空中ダムでも作って
ゲリラ豪雨降りそうなエリアに急行出来て水害対策出来るようにしろよ
で、たまった空中ダムの水は水不足なエリアの地上ダムにもっていってついでに発電したり海外に売ったり
これ23世紀までの課題な
0004川の名無しのように
垢版 |
2014/07/29(火) 12:37:44.82ID:pgIc14MD0
>>3
その前に日本列島を空母化してもう少し東に移動できるようにするだろう
立地条件が悪すぎる…隣国と大陸の関係上
0005川の名無しのように
垢版 |
2014/08/04(月) 09:26:18.49ID:qZU+Z0DM0
四国で洪水
またやらかしたか
要するに安倍政権の失敗

今度は台風だけどね
0006川の名無しのように
垢版 |
2014/08/04(月) 14:33:30.22ID:FNcaid6P0
1 河口(海に流れ出す部分)での水の流れがほとんど止まっているため
  川上で堤を超えて水が氾濫する。
2 河口でスクリュウで水を強制的に排水させたら
 (河口の水位が海より1mくらい下がったら)
3 上流の水の流れがよくなり、川の氾濫が防げる。
<< 堤防を高くするより、河口の水位を下げればよい >>
0007川の名無しのように
垢版 |
2014/08/04(月) 14:36:37.17ID:FNcaid6P0
 
川が、川として機能する。(機能させる)、水流が速くなれば、水位は下がる
流速 X 水位 = 水量 で流速を上げれば、水位は下がる
0008川の名無しのように
垢版 |
2014/08/04(月) 15:25:41.84ID:qZU+Z0DM0
今回の四国の件はダムがなかったから氾濫したのだろうか?
しかし、原因はともあれ、ダムがあれば水の確保に事欠かなかったはず
揚水発電にすればうまくすれば脱原発の力添えになったはず
イデオロギー関係無く、あんな危なっかしいもん使えるかっての

大規模ダム一件より小さなダム10件用意した方がこれからの時代は有利かも知れない
0009川の名無しのように
垢版 |
2014/08/09(土) 12:43:32.64ID:LitqJGCm0
>>3
人工降雨があるけど、前線が停滞してる場合なんか、やっても無意味だな。
0010川の名無しのように
垢版 |
2014/08/13(水) 20:55:47.74ID:NZbuGRSf0
>>8
揚水発電は安い原発の電力が前提。
今は発電量が目いっぱいなのでそれを補うためにやむを得ず火力で揚水してるが
効率が悪く火力の5割増しと同規模の水力の設備経費×2で実際には
火力の2倍の経費がかかり、現状ではなるべく使いたくない発電なんだがね。
0011川の名無しのように
垢版 |
2014/08/17(日) 09:39:14.28ID:EbOJq2UA0
今日も前線がていたいしていて、大雨が降るってよ〜
何の対策も講じられていないまま災害に巻き込まれるのかね〜
0012川の名無しのように
垢版 |
2014/08/19(火) 09:37:56.00ID:h5KG7cah0
一昨日の朝日朝刊に京都が水浸しになっていた写真が載っていた
要するにこの間の大雨で京都が浸水したわけだが…
治水ができていないな
0013川の名無しのように
垢版 |
2014/08/20(水) 13:07:49.87ID:vuBnPijH0
今度は広島県
18人がお亡くなりになりました
0015  スクリュウ
垢版 |
2014/08/20(水) 22:14:52.33ID:gRYcXFDi0
砂防ダムの、施工ミス???
0016  スクリュウ
垢版 |
2014/08/20(水) 22:24:23.45ID:gRYcXFDi0
砂防ダムは、土砂崩れを、防ぐものそれが流されては、意味がない。
30人死んでなかったかい
0017川の名無しのように
垢版 |
2014/08/21(木) 00:14:41.32ID:ezgsiLMq0
>>16
だんだんふえてる
0018  スクリュウ
垢版 |
2014/08/21(木) 15:33:26.53ID:0MfV5oTD0
1 TVの画面を一生懸命見たが、砂防ダムは映っていなかった
2 砂防ダムを作っていなかったみたい、
3 そうなると、今度は広島市の手ぬきっということになる(人災)、
4 危険地帯に(もともと判っていて)対策を打たなかった。(39人死んだ)
5 母親の実家が、栃木県だが人里はなれた所にも、砂防ダムを作っていた。
  へんぴな県だが、手は打っている、大きな町の広島市で手を抜くことはないだろうに
0019川の名無しのように
垢版 |
2014/08/22(金) 04:41:38.23ID:QQXUD6VE0
費用を掛けて砂防ダムを作って
下流の人家を守る際には
費用対効果をちゃんとしなきゃダメだ。
例えば、雲仙普賢岳で四千億かな、当時の金額で
砂防ダムと霞み堤を作ったけど、
下流に人家が百戸もあっただろうか。
土地や家屋に農地を含めて一軒に一億か二億握らせて
移転して貰ったら、総額でも百億か二百億で済んだ。
それに税金を四千億もかけて、バカバカしいよ。
再噴火したら、安全かどうか、全然わからないんだぜw
0020川の名無しのように
垢版 |
2014/08/22(金) 19:17:33.54ID:Td9g+Meq0
 
どっちでもいいが、やってくれ〜、
1 砂防ダム、
2 住民の移設
やってないから、こんなに死人がでる
0021川の名無しのように
垢版 |
2014/08/22(金) 22:13:40.09ID:WhdovuV50
砂防ダムや早期避難勧告をいいが
土砂災害住居禁止区域を法律で作れよ
それしかないだろ
0022川の名無しのように
垢版 |
2014/08/22(金) 22:47:52.92ID:Td9g+Meq0
今まで住んでいる人は、移設させるしかない
砂防ダムは、安く作れる、事の方が多い(移設よりも)
0023川の名無しのように
垢版 |
2014/08/23(土) 02:20:54.26ID:hRBepuDv0
何もない状態で、今住んでる人を動かすのは、もめるはふんだくられるは、になる
砂防ダムは、土建屋が潤う。お金以上に(そういう意味で)対費用効果がある。

>>21
もっと日本の人口が減ったらそっちのほうが効果大だけどな
過疎地域ではそっちの方が今後は増えるだろう。
しかし、広島はけっこう住宅密集地だよなこれ…
0024川の名無しのように
垢版 |
2014/08/23(土) 05:34:31.64ID:zVt+HglI0
>>23
日本全国どこも住宅密集地だよ

国土から山地山岳地帯をのぞいた
可住地面積ってのが日本は段違いで少ないからね

欧米を陸路で旅行したらホント実感する

平地平原があっちは多すぎる
何から何まで条件がチート

まあ日本よりヒドいのが香港やシンガポールや韓国だけどな
中国の沿岸部とかも
インド・バングラデシュとかもアカン

あとラテンアメリカも結構狭小

北米と豪州なんかはズルすぎ

でもヨロッパは大都市部は日本の地方都市よりは狭かったりもする
0025川の名無しのように
垢版 |
2014/08/23(土) 09:50:08.26ID:Z4m0whhA0
砂防ダム作っても、それで山から土石流が来なくなるわけじゃない。
その周辺にまた人家が出来て、ちょっと離れた場所で土石流災害の可能性はある。
移転してもらうのが、短期的にも長期的に、経済的で安全なのではないか。
0026川の名無しのように
垢版 |
2014/08/23(土) 10:50:55.25ID:afGbGdYV0
いまから ぐ○チ○○の成りすましをします
文体をそっくりそのまま真似するかな
後釣り宣言とかうるさそうだから記録
0028川の名無しのように
垢版 |
2014/08/24(日) 06:26:59.07ID:C/9GMjgD0
砂防ダムはカネがかかるし、
居住者の移転はごねられるし、
行政が移転しろと言うと、移転のカネもかかる。
でも災害のこの地域なら、適正なカネでスンナリ移転しそうだ。
そうなるまで待つしかない。
あと自助努力があれば、被害は軽減出来たね。
0030川の名無しのように
垢版 |
2014/08/24(日) 11:53:13.84ID:NhIRaqKR0
そうやって無意味なリンクを貼って
あ、何かの捏造?そりゃ失礼
0031スクリュウ
垢版 |
2014/08/24(日) 22:45:40.42ID:ObVchmrN0
 
 
1 避難勧告を出さなかった、たぶん出しても間に合わなかった
2 しかし、砂防ダムさえあれば、被害を半分に出来たかもしれない
0032川の名無しのように
垢版 |
2014/08/25(月) 11:06:16.03ID:q938yy7P0
>>31
高床式で一階が車庫物置の開放系なら、被害は軽減できたよ。
避難勧告や砂防ダムに責任転嫁するより確実に命を守れる。
0033スクリュウ
垢版 |
2014/08/25(月) 11:55:57.01ID:meXGVS7q0
 
安全に、お金を掛けなければ、
1 まして、街中で安全に手を打たない町には、大いに批判されるべき
2、土砂災害を個人の努力に任せる国がどこにある
  (ここにあるが、恥ずかしい国)
0035川の名無しのように
垢版 |
2014/09/02(火) 09:56:16.80ID:4+kxrJ220
>>33
人間がすべての自然現象に対応した安全策なんか、取れるわけがないだろ。
地震、津波、噴火、洪水、山崩れ…これに全部安全対策を取るなんて不可能だよ。

まず危ない所は避けるべきだ、これが誰にでもできる簡単な事だ。
人間って動物なんだ、植物じゃなく、移動できる生物だよ。
安全なところで暮らせばよい、まずこれを実行する勇気を持とう。

暮らした所を、どうしても動きたくないなら、自助努力で何とかするのが基本だ。
国がー、行政がー、警報がー…って言ってても死んだらおしまいだよ。
0036川の名無しのように
垢版 |
2014/09/02(火) 12:37:13.53ID:IW1I58210
自助努力とか自己責任論って10年前のイラク戦争から始まったけど
そうなったら日本もおしまいだよな
0037川の名無しのように
垢版 |
2014/09/03(水) 11:13:09.38ID:UQ1qFPpo0
>>36
ダムがあれば無限に安全という事にはならない。
一定の確率以下なら、安全が保たれるように努力してるだけだ。

千年に一回とか一万年、百万年に一回の天災には、避難するしかない。
当たり前の事だ。
0038川の名無しのように
垢版 |
2014/09/04(木) 00:40:39.44ID:1G+dzQuh0
ここんとこの砂防ダム論議って、土木工事発注による経済効果という政府の思惑が
入っているよーな気がする。
砂防ダムだって、貯水ダムに比べれば軽いとはいえ、河川の断絶などの環境への
影響は確実にあるし、最近はホント市民団体・オンブズマン様がうるさかったからなぁ。
これでうまいこと世論が醸造できれば、砂防ダム作りほーだい!ってね。

そしてまた国民の借金が増えるわけデスね。
0039川の名無しのように
垢版 |
2014/09/04(木) 05:03:26.75ID:d1TMGTKg0
>>38
砂防ダムに限らず、国や自治体の土木工事は景気対策、地域経済活性化の目的を持っている。
土木工事でインフラ整備して便利にするという目的が半分、景気対策という目的が半分だ。
無駄だなと思っても、半分の目標は達成してる。
ほんとに無駄だと思うのは、公務員の給与が高すぎる事。
0040 スクリュウ
垢版 |
2014/09/04(木) 07:06:51.69ID:yLQYF69S0
 
なに、僕が土木工事の手先だって、 自民党の協力者だって
安倍さんは好きだが、手先ではない、勝手にやっている

安倍さんの第三の矢、うまく行かないね〜、胃潰瘍お大事に
0041  スクリュウ
垢版 |
2014/09/06(土) 06:42:54.38ID:LqXOkTBU0
 
 
千年に一回とか一万年、百万年に一回の天災には、避難するしかない。
当たり前の事だ。
<< これ、責任回避ではないのか、想定外とか、記憶にないとか、>>
市民の安全に、手を抜かないでくれ、安全に、税金を掛けてくれ、
市長は、現場に出てきてくれ(事件は現場で起こっているのだ)
<< 市民はそこを見ているよ >>
0042川の名無しのように
垢版 |
2014/09/06(土) 10:41:48.54ID:7JMqLUmD0
>>41
都市河川は1/50確率、五十年に一回の洪水までだったかな、
そこまでなら、国や自治体が何とかしようって事でやっている。

でもこういう治水対策はカネが掛かる、全部税金だよ。
だから、公共投資する税金と、それによって得られる便益や、安心感などとの
バランスで、どの程度までやるかが決定されている。
だから国民の一人一人が、どう考えるかで、治水対策は変わってくる。

例えば、50年に一回の洪水なんか、一生のうち二回くらいだ。
そんなのに税金掛けても無駄遣いだ、その時は逃げれば良いだけ、
そもそもそういう地域には住まないし、住んだやつの自己責任って考え方もある。

投入するカネと、それによって得られる便益、快適、安心などを
天秤にかけて、やられている。
原発みたいに数十万年に一回、数百万年に一回の地殻変動にも
対応しようというのが国民の総意なら、そうやるべきなんだ。
0043川の名無しのように
垢版 |
2014/09/08(月) 21:43:58.62ID:twcrJTOaO
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0044川の名無しのように
垢版 |
2014/09/11(木) 09:49:03.32ID:VD1ZqOLm0
ここに驚くべき画像がある。
大気汚染の世界地図。
中国のせいで、実は日本の大気の汚染状況も世界最悪レベルでヤバくなっている。
まあ位置関係的に当たり前のことなんだけどな。

http://emigration-atlas.net/environment/air-pollution.html

実はこの中国産大気汚染は、2020年まで増加傾向をたどることがもう判明している。

http://www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/33/10-11.html (図7,図8)

近年の異常気象はどう考えても中国の大気汚染が大きな原因の一つとなっている。
「中国のメンツ」があるので、こういう情報は日本ではほとんど報道されません。
0045川の名無しのように
垢版 |
2014/09/11(木) 19:09:13.27ID:HLTSrw7P0
東京や大阪はもの凄い豪雨らしい。
こういう大都市での時間雨量100oに対応の治水対策は
カネが掛かり過ぎて不可能に近いと思う。
北海道ももの凄いらしい。
こういう自然現象の総てに行政が対応しろと要求したって無理だ。
人間様が避難するか、個人個人で対応策を取るしかない。
0046川の名無しのように
垢版 |
2014/09/19(金) 13:43:05.61ID:riWGLohr0
事業仕分けは悪くなかったけど、けじめとして八ッ場ダムだけは造って欲しかった 着手しかけていたから
そうすれば今回の急な豪雨も対策できたかも知れない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況