X



香川用水の必要性について語るスレ

0001川の名無しのように
垢版 |
2010/11/03(水) 21:09:59ID:A7kfAw5dO
続きです。
0201川の名無しのように
垢版 |
2013/11/02(土) 14:16:52.58ID:GEgsEYx/0
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 「警察内部のレイプ事件は揉み消しています」

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
0202川の名無しのように
垢版 |
2013/11/02(土) 15:45:27.23ID:Xjeovg2p0
テレビ朝日 報道発 ドキュメンタリ宣言 『さらば警察 〜わが人生に悔いなし〜』 2009年5月11日放送
密着4年!さらば警察 裏金告発した現役警官 仙波敏郎

現職に拘り続けた仙波さんを待っていたのは、警察組織による壮絶な報復人事( いじめ )・・・。

@ http://www.youtube.com/watch?v=6ceWpw7CChI
A http://www.youtube.com/watch?v=nGdd_cA9OBc
B http://www.youtube.com/watch?v=k5fg3XxMjTY
C http://www.youtube.com/watch?v=I5_0LjGUJ8A
D http://www.youtube.com/watch?v=DzKBfXPWDCo

自宅周辺を普通乗用車を使い徘徊
尾行、張り込み、電話の盗聴、メール(パソコン)の盗聴、盗撮
大量の花や寿司が届けられる
架空の結婚式を予約されキャンセル料を請求される
窓ガラスが割られる
飼い犬が石を投げつけられ殺される
車を壊される
車にスプレーを吹き掛けられる
自宅や職場に誹謗中傷の電話がひっきりなしにかかってくる
京都の大学に在学中だった次男は家庭教師のアルバイトをすべてクビ


尾行にはNシステムやセコムが開発したGPS発信装置が利用されている可能性が高いという。
郵便物が持ち去られたこともあり、電話や電子メールが盗聴されている可能性も高いという。

仙波の告発後、愛媛県警は通信傍受技術に精通したNTT職員を警察官として採用し、
高額の通信傍受用機器を納入している。
0203川の名無しのように
垢版 |
2013/11/25(月) 16:35:53.08ID:MxVJJJi80
0205川の名無しのように
垢版 |
2014/09/11(木) 20:26:07.58ID:A0ayzW15i
天気予報「明日から大雨くるよ」

ダム「急に放流量上げたら下流が氾濫するだよ。
あらかじめ水位下げとこうね」

天気予報「やっぱり小雨でした」

ダム「‥‥‥‥‥水足んね」



ん〜香川の治水は難しい


0206川の名無しのように
垢版 |
2015/03/13(金) 13:33:28.44ID:nRgqDa4d0
水資源機構の人たちがしっかり管理してくれるから安心だよね。
0207川の名無しのように
垢版 |
2015/03/14(土) 05:57:59.67ID:StjvzI7y0
昔阿波池田の分水湖にはスワンが泳いでいた
0208川の名無しのように
垢版 |
2015/08/13(木) 16:01:31.33ID:dfId+hQS0
森木政○氏ね
0209川の名無しのように
垢版 |
2015/08/13(木) 16:02:12.84ID:dfId+hQS0
森木○臣
0211川の名無しのように
垢版 |
2015/12/09(水) 20:12:21.10ID:d87Ku1j30
安倍がキチガイ過ぎて小泉がまともに見えるな
民主党は小泉政権の時は安保関連の法案で自民党との修正協議に応じてたもんな
安倍みたいな強引なことさえしなければ民主党は修正協議に真摯に応じる党だ
安倍は小泉の爪の垢を煎じて飲めよ

「安倍氏は全部強引」=脱原発、チャンス逸した―小泉元首相
時事通信 12月9日(水)17時10分配信

 小泉純一郎元首相は10日発売の月刊誌「文芸春秋」インタビューで、
安全保障関連法を先の通常国会で成立させた安倍晋三首相の手法について
「全部強引に押し切ってしまう。先急いでいる」と苦言を呈した。
 その上で「私だったら民主党を味方につけた。1国会置いた」と述べ、
時間をかけて幅広い合意形成を図るべきだったと指摘した。
 小泉氏はかつての自民党を「総理に何を言おうが自由だった。ただ、決まれば従う」と振り返り、
「今は決まる前から総理のご意向に黙っちゃうから、おかしい」と批判。
次男の進次郎氏に首相の素質があるかと問われ、「今見ればある。勉強しているし、私より慎重だ」と評価した。
 持論の「脱原発」にも言及し、「総理が原発ゼロやるって決断すれば、自民党だって経産省だって反対できない。
国民の6、7割もついてくる。こんなチャンスない。それを逸しちゃった。今はもうできない」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151209-00000095-jij-pol
0212川の名無しのように
垢版 |
2015/12/18(金) 17:24:42.17ID:Q0q1nKX70
千葉県佐倉市江原台二丁目10-6-22 アーク江原台201号 大澤直人 京成江原台駅 できない原因 主犯 強盗 殺人 強姦 詐欺 児童ポルノ製造 弁護士 幼女誘拐 幼女強姦 現金 幼女殺人 覚せい剤 コーラン燃やし 大麻 セクハラ 盗撮 スカトロ
幼稚園襲撃 島根女子大生 中野劇団員 ブラクラ  放火魔 アフィカス 暴行 障害年金 生活保護 不正受給 脱税 郡山 放射脳 毛根の惨状 逮捕 ネット依存 違法コピー ロリコン 置き引き 昏睡強姦 痴漢 万引き 顔面凶器 詐欺 
棄民 露出狂 ISIS 悪質クレーマー 牛糞 脱糞 送り付け 騒音 ひき逃げ 家庭内暴力 恐喝 パワハラ
0213川の名無しのように
垢版 |
2017/02/07(火) 23:38:32.46ID:Td04kA2y0
長澤翔(ボーボボ) 下着泥棒 実行犯 真犯人 未成年喫煙 詐欺師 女子小学生 強要罪 偽計業務妨害
長澤翔(ボーボボ) ひき逃げ 傷害 女児監禁事件 銃刀法違反 誘拐 裏DVD 売春 悪徳商法
長澤翔(ボーボボ) 架空請求 セクハラ 核兵器保有 少年院 違法 起訴 テロ予告 犯罪予告
長澤翔(ボーボボ) 不法侵入 MDMA 暴行罪 大麻 懲役 偽札 快楽殺人 恐喝
長澤翔(ボーボボ) 薬物 シンナー 放火魔 凶悪犯 麻薬 逮捕歴 水素爆弾 飲酒運転
長澤翔(ボーボボ) 器物損壊罪 万引き 不審者 前科持ち 空き巣 サリン 割れ厨 殺害予告
長澤翔(ボーボボ) 女子高生コンクリ事件 脅迫罪 禁錮 犯罪者 覚醒剤 変質者 著作権侵害 強盗罪
長澤翔(ボーボボ) ドラッグ 留置場 通り魔 指名手配 窃盗 拷問 資金洗浄 阿片
長澤翔(ボーボボ) 捏造 トイレ盗撮 強姦 執行猶予 集団ストーカー 覗き 女子中学生 不正
長澤翔(ボーボボ) 犯罪歴 ナイフ所持 DDOS攻撃 書類送検 遺棄罪 連続殺人 幻覚剤 詐欺
0214川の名無しのように
垢版 |
2018/01/14(日) 23:15:49.90ID:eJmy+82r0
仮に統一会派が実現したら真山も民進離党確定だな。信念を曲げずに行動する真山は漢だな

そして、自民も希望と民進の統一会派は国民の理解を得られないと批判
立民、共産、社民、自民、維新と全ての政党に批判されて四面楚歌状態とか希望は終わりすぎだろ
下手したら参院選は希望・民進単独で戦うことになって討ち死にすることになるぞ
他の野党に候補者立てられて困るのは改選議員が多い民進だからな


真山勇一 参議院議員 (@MayamaMia)

民進と希望が統一会派結成で基本合意とか…
そもそも憲法と安保で考え方が違うから「排除」し、されたはず。
その違いを歩み寄れた、というが対立点を曖昧にしたまま数合わせだけの合流はもうやめにしないと、同じことをまた繰り返すだけ。
自分の信念を曲げずに行動していくことを決意。


統一会派結成「国民の理解、得られるか」 自民・森山氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00000036-asahi-pol

 (統一会派の結成は)希望の党が結党された経過からして、国民の理解は得られるのかなと思う。
なぜ希望の党が結党され、衆議院では民進党をほとんど解党するような形で選挙を戦ってきたのか。
それについて、国民への説明責任をどう果たすかが大事なことだと思う。
政治の信頼につながる話であり、しっかりと説明することが大事だ。(鹿児島県曽於市で記者団に)
0215川の名無しのように
垢版 |
2018/01/15(月) 00:45:19.23ID:yzsz7jbC0
仮に統一会派が実現したら真山も民進離党確定だな。信念を曲げずに行動する真山は漢だな
希望の松沢も希望と民進は「数合わせに走っても国民の信頼は得られない」がポリシーの枝野を見習うべきだと枝野を評価
実際、最新の共同通信調査で立民は支持率を上げて、

真山勇一 参議院議員 (@MayamaMia)

民進と希望が統一会派結成で基本合意とか…
そもそも憲法と安保で考え方が違うから「排除」し、されたはず。
その違いを歩み寄れた、というが対立点を曖昧にしたまま数合わせだけの合流はもうやめにしないと、同じことをまた繰り返すだけ。
自分の信念を曲げずに行動していくことを決意。


松沢しげふみFacebook

政党にとって理念と政策は命だ。数合わせに走っても国民の信頼は得られない。
これは立憲民主党の枝野代表の発言。私は枝野さんとはイデオロギーは大きく異なるが、このポリシーには大賛成!
希望の党と民進党は何をやっているんだ! しっかりと見習うべきだ。私が役員会で何度諌めても改めない。困ったものだ。


松沢しげふみFacebook

希望が民進との合流を強行するのであれば、覚悟を決めなければなりませんね。


安倍首相政権下の改憲反対54% 全国電話世論調査
https://www.nikkansports.com/general/news/201801140000566.html

 共同通信社が13、14両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍晋三首相の下での憲法改正に反対は54・8%で、
2017年12月の前回調査から6・2ポイント増加した。賛成は33・0%。
小泉純一郎元首相らが主張する全原発の即時停止に賛成は49・0%、反対は42・6%だった。

 憲法9条に自衛隊を明記する首相の提案には反対52・7%、賛成35・3%。
同じ設問をした昨年11月調査(反対52・6%、賛成38・3%)と傾向は変わらなかった。

 「専守防衛」に反するとの指摘がある長距離巡航ミサイルの導入には、賛成41・7%、反対46・7%だった。

 首相(自民党総裁)が今年9月の総裁選で3選を果たして首相を続けてほしいは45・2%。続けてほしいと思わないは47・5%だった。

 野党連携の在り方を尋ねると「できるだけ多くの野党が一緒になり、政権交代を目指す政党をつくる」22・1%、
「それぞれの党を維持した上で、協力して与党に対抗する」37・1%、「政策課題ごとに与党に是々非々で対応する」32・6%と回答は割れた。

 22日に開会する通常国会で、政府が成立を目指す「働き方改革」関連法案に盛り込まれる
「高度プロフェッショナル制度」導入には、賛成が25・4%、反対が54・9%。

 政党支持率は自民党が前回比1・3ポイント増の38・4%、立憲民主党は0・2ポイント増の12・7%、
希望の党は2・0ポイント減の1・2%。公明党2・8%、民進党1・3%、共産党3・8%、日本維新の会2・4%、
自由党0・1%、社民党0・6%、「支持する政党はない」とした無党派層は35・4%だった。
0216川の名無しのように
垢版 |
2018/01/15(月) 00:53:15.63ID:yzsz7jbC0
仮に統一会派が実現したら真山も民進離党確定だな。信念を曲げずに行動する真山は漢だな
希望の松沢も希望と民進は「数合わせに走っても国民の信頼は得られない」がポリシーの枝野を見習うべきだと枝野を評価
実際、最新の共同通信世論調査で立民は支持率を上げたが、希望は2ポイント、民進は0.5ポイント支持率を下げて1%台の支持率だ

それにしても安倍政権の政策は総じて国民の評判が悪くて終わってるな
安倍の改憲案も反対派が圧倒してるし、これじゃ国民投票通らないだろう


真山勇一 参議院議員 (@MayamaMia)

民進と希望が統一会派結成で基本合意とか…
そもそも憲法と安保で考え方が違うから「排除」し、されたはず。
その違いを歩み寄れた、というが対立点を曖昧にしたまま数合わせだけの合流はもうやめにしないと、同じことをまた繰り返すだけ。
自分の信念を曲げずに行動していくことを決意。


松沢しげふみFacebook

政党にとって理念と政策は命だ。数合わせに走っても国民の信頼は得られない。
これは立憲民主党の枝野代表の発言。私は枝野さんとはイデオロギーは大きく異なるが、このポリシーには大賛成!
希望の党と民進党は何をやっているんだ! しっかりと見習うべきだ。私が役員会で何度諌めても改めない。困ったものだ。


松沢しげふみFacebook

希望が民進との合流を強行するのであれば、覚悟を決めなければなりませんね。


安倍首相政権下の改憲反対54% 全国電話世論調査
https://www.nikkansports.com/general/news/201801140000566.html

 共同通信社が13、14両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍晋三首相の下での憲法改正に反対は54・8%で、
2017年12月の前回調査から6・2ポイント増加した。賛成は33・0%。
小泉純一郎元首相らが主張する全原発の即時停止に賛成は49・0%、反対は42・6%だった。

 憲法9条に自衛隊を明記する首相の提案には反対52・7%、賛成35・3%。
同じ設問をした昨年11月調査(反対52・6%、賛成38・3%)と傾向は変わらなかった。

 「専守防衛」に反するとの指摘がある長距離巡航ミサイルの導入には、賛成41・7%、反対46・7%だった。

 首相(自民党総裁)が今年9月の総裁選で3選を果たして首相を続けてほしいは45・2%。続けてほしいと思わないは47・5%だった。

 野党連携の在り方を尋ねると「できるだけ多くの野党が一緒になり、政権交代を目指す政党をつくる」22・1%、
「それぞれの党を維持した上で、協力して与党に対抗する」37・1%、「政策課題ごとに与党に是々非々で対応する」32・6%と回答は割れた。

 22日に開会する通常国会で、政府が成立を目指す「働き方改革」関連法案に盛り込まれる
「高度プロフェッショナル制度」導入には、賛成が25・4%、反対が54・9%。

 政党支持率は自民党が前回比1・3ポイント増の38・4%、立憲民主党は0・2ポイント増の12・7%、
希望の党は2・0ポイント減の1・2%。公明党2・8%、民進党1・3%、共産党3・8%、日本維新の会2・4%、
自由党0・1%、社民党0・6%、「支持する政党はない」とした無党派層は35・4%だった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況