X



【部落公開】鳥取ループ2【住所でポン】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/21(木) 01:31:44.51ID:C0lOQ3q1O
ぴょこん
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 17:12:15.67ID:QjKinOK80
鳥取市の職安の口止めの会話 (((((( ;゚Д゚)))))

鳥取市のテスコという工場に勤めていたら
社長から「ほかの会社に行ってくれ」と言われ、事実上クビ。

社長に「僕が鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに報復した」
という僕本人に心当たりのない話(リコーの誰かの妄想?)が伝わっていた。

その後、テスコの社長から泣きそうな声で失業保険の書類を
取りに来るよう電話があった。おかしな話は嘘(狂気?)だとわかって後悔したのだろう。

失業保険の手続きのため職安に行った。
「なぜ仕事を辞めたのですか?」と不自然にくどくど聞かれ
職安にリコーの件が伝わっているのでは?と感じた。

2度目に職安に行った時、奥村次長と相談した。
次長は僕と顔合わせるなり、「"職安が情報を漏らしている"と言っているそうだが」
と僕が言いもしないことを言った。

不審に思った僕は「リコーに謝ってもらえませんか?」と言ってさぐりを入れた。
次長 「リコー内部で解決すべき問題であって君には関係ないじゃないか」
僕 「笑い話としてしゃべってもいいですか?」
次長 「聞きたくない!そんな話は誰も聞きたくない」
僕 「高校の時の先生に相談しましょうか?」
次長 「いけない。両親に相談しなさい」
僕 「両親は事情を知らないから相談しても意味がない」
次長 「事情は私が話してあげるから」

別れ際、次長は「しゃべるって誰にしゃべるんだ。こうなったのも種をまいたのは君なんだからな」と僕を睨みつけた。

詳しはホームページ参照
http://www.geocities.jp/yone2d2/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1be07914c4d233b7fe0d083ee30a035)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 18:54:48.09ID:f+Gqgfx90
今更だけど、なんで電話帳のデータをうpろうと思ったのか
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 12:30:22.14ID:Zt/zLUcB0
こいつ、どっかのIT企業の社長なんだっけ?たとえ罪に当たらない(と自身は解釈している)としても、
個人情報載ったデータを平気でWebにばらまくような奴の会社に仕事なんて依頼したくない罠

例えば顧客から預かったデータの中に特定の地区出身者でもいようもんなら、こいつはばらまきかねない
0008鳥取ループ ◆GC5VnEKoRo
垢版 |
2015/05/29(金) 20:41:29.29ID:N0YLICGm0
新形態の人権屋である個人情報クレーマーを発狂させ、生殺しにするためです
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/29(金) 21:08:27.23ID:x+0s79dM0
こいつのせいで巻き添え食らった推定数千万人の善良な方々の心中お察しいたします、かくいう自分もだが

何か取り返しのつかん事態になる前にさっさと引っ越そうっと
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 00:24:17.24ID:5pRNl2EYO
住所でポンは、架空会社かどうかを判別するのにもある程度使えるねぇ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 05:50:45.32ID:hcspdK4kO
>>8
大いに結構!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 07:39:17.32ID:MhTFCsae0
人名力
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 08:00:58.51ID:S0joT0ly0
宮部にマイナンバーのデータが渡らないようにしないとな、いつ何時ネット上に晒されるかもしれんから、あぁこわいこわい
0014鳥取ループ ◆GC5VnEKoRo
垢版 |
2015/05/30(土) 08:31:09.18ID:xamHG0yY0
マイナンバーが晒されると具体的に何が怖いのか分かっていないのに、怖い怖いと言う人がいる不思議
電話番号だって、あちこちのデータベースで個人情報(笑)と結び付けられているのにね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 08:38:37.89ID:xRfoy4uK0
>>1


裁判の判決時、法廷の最前列におられましたですね。
NHKの関西版のニュースの中でしたが、「後姿」だけを拝見いたしました。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 19:22:09.33ID:Pk1pOTAw0
>>13
鳥取ループにマイナンバーのデータが渡る渡らないの問題より、
マイナンバー制度が実施されることによる危険性をあなたがなぜ気にしないのか疑問に感じる。
マイナンバー制度が実施されると、あなたのマイナンバーを、
所得を得ている企業や個人に対して提示しなくてはならなくなる。
公務員や大企業の社員なら問題は少ないだろうが、
社員として勤めているパチンコ店は勿論、パートで勤めているスーパーの肉屋の店主に、
アルバイトしているガールズバーの経営者に、日雇いされた土建屋の経理に、
姫として勤めている風俗店の主任に、ビラ配りを委託された○明党の事務所に、
とにかく収入を得られる相手に対しては、ことごとくマイナンバーの提示が義務付けられる。
懸賞金の振込み時にも必要となるから、これを悪用してマイナンバーを登録させる悪質な業者も登場するだろう。
電話帳データを元に作成される鳥取ループの電話番号は、電話帳への掲載を断れば以降の公開をなくせるが、
勤務先へのマイナンバーの提示は、法律上拒否できなくなる。
あなたは今勤めている勤務先が、スタッフの個人情報をどこまでしっかりと守れる組織か、判っているのだろうか?
0017鳥取ループ ◆GC5VnEKoRo
垢版 |
2015/05/30(土) 22:16:14.56ID:xamHG0yY0
マイナンバー制度の問題は、従来は公務員や一部の専門職にしかなかった法律業の守秘義務が一般人にも入り込んでくること。
その結果、いろいろなところで萎縮を生むか、あるいは逆に法律の抜け道が開発されてモラルが崩壊するか、
何が起こるか予想は出来ないけど、法律と司法機関の内情を知る人が一番得をすること、それに伴う利権が生まれることは間違いないと思う。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 07:34:59.69ID:ZsCKzAbD0
「鳥取 人権侵害」でググると
鳥取で人権侵害を訴えられている会社は
リコーしかないようだ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 02:29:58.52ID:Umcw/BgEO
>>18それは米村アキラちゃんってゆう、せいしんぶんれつびょうの子が騒いでるだけなのぉ
0020権平 ◆tnGgAyBZCHI/
垢版 |
2015/06/06(土) 03:24:43.91ID:jUBVonkY0
ワシは見てもうた。北陸で猛威をふるっとるさゆりとかいう妄想狂犬おばはんに
一方的に噛み付かれとるところを・・・

心中お察しいたします。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 04:48:36.41ID:fr9JLRZ/0
知り合いがバイトしてるPCショップに行ったとき、
そこの経営者と奥の事務室で雑談になったんだが、
書類棚に無造作においてあったファイルから一枚の履歴書を取り出して、
「このババァが仕事できないのに文句ばかりうるさくてさぁ、このまえクビにしてやったんだよ」と、
自分が英雄であるかのごとく長々聞かされた。
もちろんその女性の住所や電話番号も丸見えの状態で。
個人商店の情報管理なんてそんなもの。
従業員のマイナンバーなんて、金に困った経営者が名簿屋に売りまくるだろうよ。
しがない一サラリーマンの対抗策としては、間違えたふりして他人のマイナンバーを伝えとくくらいか。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 06:40:13.49ID:ol6UVTlA0
>>19
「社員にしてくれなかった事を恨んでリコーに報復したのか?」と質問されたぞ。
加害妄想か? せいしんぶんれつ病は普通は被害妄想を抱くものだろ。

リコーの誰かが「米村に報復された」と被害妄想を抱いたのだろう。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 08:21:37.55ID:z/fVnDbm0
誤解があるようだが、
マイナンバー制度は、官僚の税金狩りが本質。
(いままでは、見逃していたが、キッチリやるということ)。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 12:49:34.20ID:fr9JLRZ/0
それは違くない?
ならば官僚や公務員にだけマイナンバー配ればよい話。
そもそも全国民の0.1%にも満たない官僚に課税したところで、
たいした税収になんてならない。
官僚が儲かるのって、出世した、定年前の数年だし、年収も2000万円程度。
それ以前は、50歳で家族手当込みで1000万円に届くかどうかと言うもので、
大手企業の40代の役職クラスに負けている状況だよ。
名誉職ではあるが、都内の一等地に家を建てることなんて出来ないレベル。
親からの相続がなければ、億ションだって買えやしない。
一方中小企業で儲かっている会社の社長なんて、年収1億なんてざら。
大企業でも幹部は数千万円貰っている時代だよ。

国が狙っているのは、会社に内緒でアルバイトしているケースとか、
個人でネット通販していて正しく申告していないケースを暴くことだよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 13:01:13.50ID:fr9JLRZ/0
多くの会社は、内規でアルバイトを禁止しているが、法律上は許されている。
なので昨今の賃金安のため、会社に内緒でアルバイトしている人は結構多いが、
確定申告すると会社にバレる自治体が多いため、結構な人が無申告でやっている。
すると、バイト代の支払時に、源泉徴収税を10%引かれるが、本人が支払う税金はそれだけで済んでしまう。
一方、まじめに確定申告すると、源泉徴収額は2、3%戻ってくるが、
税務署から自治体に連絡が行き、住民税が7、8%ほど課税され、
さらに健康保険料も値あがるので、トータルで20数%の支払となる。
現状で無申告でアルバイトしている人は、本来20数%支払うべき税や保険料を、
10%で済ませて、10数%の脱税をしている状態となってしまっている。
これを不可能にするのが本来の狙いだよ。
一人当たりの脱税額は年に10万円程度でも、数がものを言うから税収アップという構図。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 17:10:06.82ID:VolFYuKP0
>>25
誤解されている。

国家(帝国大学出身の官僚が支配している)が、喰い続けてゆくために、(アホな国民一般の)税金をきっちり獲る(狩る)ということです。
逃げ道はありません。
自営業者(鳥取ループさんもそのひとり)の税金上のデタラメを許さないということです。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/07(日) 01:25:34.84ID:jBqjuX9jO
>>20さゆりちゃんはこの業界では有名な子なのぉ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/07(日) 01:27:31.47ID:jBqjuX9jO
>>22いい加減にしなちゃい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況