X



ち ば け ん Part.18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/05(月) 22:08:06.16ID:9ZpnN5QTO
千葉県人権研修センター
千葉県人権啓発センター
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/06(火) 18:49:06.16ID:iVE9W4sgO
藻戸桜がいいよん
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/07(水) 09:43:25.27ID:+EIFmiB10
やれやれ、
今度はドソキとハナマサか(笑)

いつも面白いネタを提供してくれるな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/07(水) 20:34:44.42ID:FIuFQQW50
おれは今だにわからん!ヒントくれ!
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/08(木) 23:48:31.95ID:AmiDEGu20
投下した奈良ピンク盛り上がってるのかw
奈良は凄いぞ
御所市、桜井市なんてのも見所満載
火葬場の隣に市営とか
御所市なんて町全体ストビューでプラプラするとノスタルジーに浸れる
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/09(金) 11:51:52.81ID:k3vdfIUb0
>>236
>火葬場の隣に市営
そういうの萌える
所謂さんまいとか、市営の片隅に納骨堂とか千葉にはそういうのないんだよね…
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/10(土) 23:44:57.80ID:hG8/Nd3G0
復活!!
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/10(土) 23:47:55.81ID:6srhqDGD0
━━━━━( ^ω^)━━━━ !!
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/11(日) 00:53:52.59ID:dh9+XBgR0
>>217
よく言ってくれた!
0246権平 ◆tnGgAyBZCHI/
垢版 |
2015/01/11(日) 02:55:40.19ID:T/WTVfnv0
>>232
そこ

2年ほど前のナイトスクープに映りこんでるぞい。

近所の悪ガキ3人が女子小学生に虫やらを投げたりして

いじめるので虫を克服して悪ガキに仕返しがしたいとかいう依頼のやつ

見たければ動画サイト探しまくるかDVD化されるのを待つしかあらへん
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/11(日) 20:49:57.51ID:g0JN6ehRO
>>244何かと思ったら相手はぼくじゃねーか
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/11(日) 21:46:59.36ID:2m/j2tZH0
本場の凄い所は見応えあるけど、千葉の消え去りそうな少数Bの歴史を探るのも、なかなか興味深い。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/12(月) 15:48:11.51ID:f31Vlsfz0
千葉県曹洞宗青年会 第3回 定例会(人権学習)・梅花練習
http://www.chisosei.jp/home/hoto/hoto30/hoto30_05.html

引き続き本佐倉城址に移動しました。城下の一部に被差別部落があったと言われる本佐倉城は、
文明年間(西暦1469〜1486年)に千葉氏の居城として千葉輔胤(ちばすけたね)によって築城され、
以後百余年、天正18年(1590年)に豊臣秀吉により千葉氏が滅ぼされるまで、
当主9代が居城し下総の首府として栄え、平成10年に国指定史跡となりました。
鎌田さんには当時の様子や状況について詳しく説明をして頂きました。

引き続き差別戒名の刻まれた墓石群のある墓地へ移動しました。
近隣の廃寺になったお寺から無縁仏になっていたものが集められたこの墓地には、
12基の墓石があり、その内の5基に差別戒名が刻まれていました。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/14(水) 23:39:22.16ID:IZ/v1W7hO
>>252そではぁ… 
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/20(火) 20:10:48.43ID:VrumLYgJ0
奈良の話はスレチ!
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/21(水) 10:05:59.36ID:tkdlb4PG0
廃寺っていうのはロングベアにあった寺だと思うので
その近くにある共同墓地かもしれないな
0274もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q
垢版 |
2015/01/23(金) 14:45:09.98ID:2dJHy1vH0
徳川幕府の各藩のカワタを圧迫する政策で、全ての宗派、仏閣に差別戒名が義務付けられていたんだよ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 14:37:21.53ID:Dq86nAtX0
東金市や九十九里町周辺には無いんですか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 00:34:35.18ID:HcXrr24aO
やだぁ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 00:37:39.97ID:HcXrr24aO
>>282キミ可愛い顔ちてるねぇ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 02:49:45.29ID:2HD5kIfwO
>>288キミ可愛い顔ちてるねぇ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 12:03:30.95ID:N4s1mR1f0
千葉に現存する差別戒名ってある? 見たことないな。
そもそも古い墓は文字を読むのが大変でなかなか数もこなせないんだけど。
0301もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q
垢版 |
2015/02/20(金) 13:53:50.95ID:akPj5dL30
幕府の命令は全ての寺に出されていたの。
なにしろ、各藩の予備兵力だったから、少しでも減らしたかったみたい。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 18:29:43.82ID:8uFAXPvB0
>>305 ←
2chで強がる、発達障害の弱虫ちゃ~~ん( ̄ー ̄)ニヤリ
どうでもイイなら最初から書きこむなよぉっ
と、思う
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 18:01:15.20ID:fxKiRooL0
何かにつけ朝鮮人とか書くのって
いかにも2ちゃんって感じでバカっぽいわ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 21:49:14.98ID:WUs8XwrZ0
>>312 ←やっぱりな
バカを相手にするのは大バカだから?
2chが嫌なら最初から来なきゃ(・∀・)イイ!!
>>313 ←自演乙!
2chで強がるナマポでした
      仕事しろ(・へ・)
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 22:46:19.66ID:gg3O3HAr0
運河なら島会館周辺
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 01:42:14.29ID:xK4+r3e+O
>>315はぁい
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 06:27:04.16ID:JIHLPW680
知人の親が関谷戸生まれなんだが職業問わずそこで育った人間は認定なの?
その人曰く差別地区だったのは博物館の展示物見るまで知らなかったと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況