705 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/11(木) 05:41:44.06 ID:+MVSO/c/
>>703
上のレスの続きです。

猶、もう一度関連書籍読み直しましが、カルテに有るローゼンハンの異常な話し方とは
ただ単に「抑揚のない平坦な話し方」らしいですね。

これ大学の先生だとの知識あれば「感情を抑えた理知的で冷静な話し方」と批評されると
思われます。
これが、最初にこの人は糖質って思い込みあると、病気の症状と解釈される訳です。
最初に思い込みあると、全ての解釈が思い込みに引きずられるからこうなる訳。

それまで一度も問題にしてない行動を、異常行動だと決めつけてる訳ですが思い込みが
あるだけで、こういう風に...(-_-;)