389 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/08(月) 16:08:13.58 ID:XqNqk67W
>>388
上のレスの続きです

あのね自分の思考や感情が第三者に読み取られてるとか、ばれてる気がするって妄想は
実は物凄く有り触れてます。

昔から小説家の所に、「自分を勝手にモデルにするのやめてください」とか「何故私の名前のもじりの
登場人物いるんですか」とかの手紙来るの有名でした。

別にあの犯人だけじゃ無くて、思考が漏れてるとか読まれてる系の妄想は普通なんですよ。

関連スレで犯人の応募作を公表すべきって意見有りましたが、抑々予備原稿とか存在しない
可能性が高いですね。

でもね、それでも確信してるんです、あのタイプは。