上で紹介した、バンベルグ司教領での裁判では1616〜1630年の推定で900人、特に迫害が
激しかった1926〜1930の間で600人の犠牲者が出たんだと。

司教領なんで、領主様は司教なんですけどね、お坊様がこんな残虐な事してたんです。
当時の推定人口は、1600年で約12000人だったそうで...( ̄▽ ̄;)

多分、「魔女退治は絶対の正義、俺程素晴らしい男は居ない」とか自惚れてたんでしょうね。

バンベルグ司教領領主、ヨーハン.ゲオルグ.フックス..ファン.ドルンハイム二世って人は
自分が悪名高い魔女狩り司教って有名に成るって予想してたんかね。

まあ、火炙りの後に残るのは裁判記録のみ、凄まじい拷問は記録に残らないもんな。
一方的な証言のみを事実認定するってこういう事。