X



【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part26【蔦屋】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 21:47:51.19ID:XjbsE3+y
TSUTAYA online
http://www.tsutaya.co.jp/
公式QA
ご意見ご要望苦情問い合わせ先
http://qa-top.tsite.jp/?site_domain=qa-store

お約束
店による
店に聞け
・料金
・品揃え
・営業時間
・貸出日数
・半額などのキャンペーン内容・期間(店名を併記のこと)
・一度に借りられる本数
・新作→(準新作)→旧作になる期間
・無料会員キャンペーン
・他店からのCD取り寄せ
・返却期限の時刻
・営業時間外返却ボックスの有無
・レンタル商品取り寄せの料金
・セルフレジの有無
など

前スレ
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part24【蔦屋】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/rental/1505069686/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part25【蔦屋】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1518774354/
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 15:03:12.38ID:YMYohnbR
しゃーないねw
近くってことで対して確認もせずに登録したこっちが悪いんや
無料期間終わったら登録し直すわ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 20:45:45.28ID:6NHEfcZI
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f

ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 17:30:36.51ID:wjz6I1c6
10年以上前に作ったT会員カードが劣化に寄りセルフレジで認識しなくなったために
店頭で新たなカードを作り変えましたが、
Tサイトで登録し直してくださいと言われたのですがTサイトで
Tカード番号の登録変更をするときにTパスワードの入力画面にて
エラーが出てきて出来ません。おそらく過去のカードのパスワードだからだと思います。

どうしたらいいか、わかりません。なんとかしてください。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 17:52:06.63ID:wjz6I1c6
Tカード番号(変更後)登録エラー(STKIp0420001_004)
http://fast-uploader.com/file/7087632085077/

ここからどうしていいか分からず全く分からないです。
やり方が分からなくて歯痒いです。
こうなったら一度、ツタヤ会員を退会して全ての登録をし直した方がいいということですか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 18:31:36.65ID:wjz6I1c6
どうもログイン時の登録番号の行き違いみたいになってシステム上の欠陥があるような気がしてならない
ヤフーIDとか、もう訳が分からない。もう一度全て解約してから入会し直して全て登録し直した方がいい気がしてきた。
たぶん、店員に聞いても分からないと思いますよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 18:33:32.27ID:wjz6I1c6
会員番号が行き違いになっているから解約さえ、ウェブでは出来ない。

しかももう確認ログインでエラーしているからウェブシステムもまともに使えない。

これは、分からない分に とても歯痒いです。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 18:35:40.42ID:wjz6I1c6
プレミアム会員も絡んでいて、解約できない理由が もう訳が分からないことになってる。

全て解約、退会してから登録し直した方がいい気がしている。

システムのことなんて店員が分かるわけないでしょ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 18:52:37.74ID:wjz6I1c6
何度か調べてるけどもシステムがややこし過ぎて

直接、問い合わせて返答貰えるような態勢になっていない。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:40:33.66ID:wjz6I1c6
あれから店頭でも問い合わせたがやはり分かる人はいなかった
そしてなぜかyahooからTカード利用停止手続きをすることが出来たので
http://fast-uploader.com/file/7087649387144/
次は改めて入会し直してからTサイト登録をし直してみようと思っている

これは、ややこしい
コンタクトセンターは時間外なので連絡していない
あと変な煽りは、キーボード変えて打ちにくいから
もう相手にしてられない
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:44:09.15ID:wjz6I1c6
店員はカード解約できないと焦っていたけども

上記画像のようにyahooサイトから解約できる

こんなの分からないから絶対混乱すると思う
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:46:09.34ID:wjz6I1c6
5ちゃんねるの工作会社は、もう相手にしない方がいい.

人を不幸にするだけ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:54:26.15ID:wjz6I1c6
要約すると
店員「Tサイトで番号変更してくださいね」
客「変更ボタンあるのに、エラーで変更できない」
です
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 23:06:40.89ID:wjz6I1c6
これ少ないと言っている人もいたけども違うと思う
状況説明さえも面倒くさいからあえて言わないだけだと思う
絶対ややこしいから、その辺整理してちゃんとおかしなところは

店員もトラブルケースとして情報を共有してシステムも含めて改善した方がいい

ミクシーの書き込みで解約できないことで怒ってる書き込み合ったけども理由が
今になって分かった
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 23:34:28.56ID:wjz6I1c6
今、エアコンなし熱中症やキーボードの変更でただでさえ頭が回らない

・カードの経年劣化でセルフレジが使えないので番号も合わせてカード変更
・店員「Tサイトで番号を変更してください」
・Tサイトに前の番号でログインして番号の変更をしようとしてもログインは新番号になっていて認証変更できない
・Tサイトごと登録を削除してから登録し直そうとしても番号変わってるから全ての操作が出来くなっている
・店頭でプレミアム退会をセルフレジでする。再入会する目的で退会しようと言ったら出来ないと言われる
・帰宅後、yahooからカード退会が出来ることが分かる。退会する

今ここです。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 23:39:56.62ID:wjz6I1c6
ログインは出来ていたけども、そのあとの操作は新番号になっていて

全ての操作が出来なくなる。更にyahooIDまで絡んでいて尚更ややこしい

番号の変更ボタンはあるのに一切の操作が出来ない
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 00:12:07.28ID:wfmEGlzC
yahooIDからもT番号の変更は出来ない。

そこから考えたら、店頭で新カードに更新する前に
Tサイトでカードの使用停止手続きをする必要があったかもしれない

カード変更後にログイン後にポップアップで番号を変更してくださいという表示はあつた
そのリンクを辿った結果がこれなのだ
誰でも混乱すると思う

分かり易いように全ての登録をし直す必要があると説明してほしい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 00:14:13.03ID:wfmEGlzC
ログインは古い番号で出来る

その後の番号変更などの認証手続きは一切できない
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 00:15:22.96ID:wfmEGlzC
わかる責任者出てこい
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 00:19:11.42ID:wfmEGlzC
消費者センターにも似たような報告が既に来ているって記事なかったか?

全然改善されていないぞ?分かっている人がいないから
ここで言った方がいい
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 01:38:36.08ID:jVUYjf5C
どんどん営業時間短くされてる
行ったらもう閉まってた
店舗型の終わりの始まりを見ているな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 06:01:30.81ID:9WvYRbzB
スタバが陣取ってレンタルは隅にちょっとだけだしな
本屋は立ち読みスタバ読みの中古だしゴミすぎる
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 07:09:02.72ID:CdaFtnk1
数年前にクレジットカード付きTカードを紛失して再発行したが
番号変更などは問題なく出来たけど
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 07:30:51.69ID:qVPojIK6
近所のツタヤのcdコーナーはどんどん漫画レンタルに売り場侵食されてる
こりゃそのうち定番と新譜しか置かなくなるな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 07:49:35.56ID:hzYJo2+G
改装してコーヒーショップが中に入ったところがあるけど
床が前の剥がして汚いままなのが、次行く気なくす
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:25:43.44ID:wfmEGlzC
Tサイト内で番号変更ボタンがあるにも関わらず
会員番号の変更がパスワード入力画面の時の認証時でエラーが起きて変更が出来ない。
それは古い会員番号でログインしているから

その番号変更が出来たという話は、店頭とTサイトは別だと思う。
Tサイトで利用停止手続きしたら店頭で停止解除が出来なくなった。
更にややこしくなった。ウェブで問い合わせフォームをやっと見つけたので
そこから問い合わせているけども内容によっては返信しないと書いてあるから

もう途方に暮れる。場合によってはもう一生ツタヤが利用できなくなる。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:27:43.62ID:wfmEGlzC
物凄い、歯がゆい。
Tサイトそのものを中途で番号変更するのではなく
初めから新しくパスワードを作り直せばよかった?
ってことなのかもしれないけども

紛らわしいので混乱する。こんなの分からない。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:30:38.39ID:wfmEGlzC
店頭ではナビダイアルの番号を教えて貰ったけども

これ、自動音声で全然役に立たない。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:34:44.82ID:wfmEGlzC
簡潔にまとめると磁気不良によるカード変更で店頭で番号変更した場合に

Tサイトで会員番号変更ボタンがあるにも関わらず出来なくなるという点です。

ややこしい。店員が適切に
初めから新しい番号で登録し直すように促す必要があったのでは?
言っている意味分かります?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:37:21.41ID:wfmEGlzC
口頭での話だと

「番号変更」と「登録のし直し」とで聞き違いもあるから
細かいところまで覚えていない。

ややこしい。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:42:12.10ID:wfmEGlzC
店員の対応も、問い詰めたら
「こちらから電話してもじゃぁそう言っといてで切られて終わる」と言われると言って
親身に対応できない様になっているようだ
これで一生ツタヤが利用できなくなるなんて



物凄い腑に落ちないし、歯がゆい。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:44:20.53ID:wfmEGlzC
一瞬、物凄い困って泣きそうな顔で嫌な顔されたぞ…

泣きたいのはこっちです。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 13:22:50.64ID:wfmEGlzC
一応、Tサイトの番号の変更不可な状態でも店頭ではカードは利用し続けることは出来たかもしれないから

面倒な人は、Tサイトは無視してカードを利用していただろうと思う。

私の場合は結果的に両方出来ないような状態に陥ってしまった。
最悪あだと思う。参考にしてほしい。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 13:36:35.29ID:wfmEGlzC
私は、再発行ではお金は取られなかった。

店頭で番号も変更することになるだろうけども
今まで利用していた番号でTサイトは弄らない方がいいと思う。
エラーになる。

仮にプレミアム会員を退会したいと思ったら店頭のセルフレジでも解約できるから
Tサイトは弄らない方がいい。余計に混乱すると思う。

それでもTサイトを弄りたい場合は新しい会員番号で初めから登録し直したら使えるかもしれないけども
それでも上手くいくかは保証できないので私からは、お勧めは出来ない。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 13:39:51.48ID:wfmEGlzC
Tサイトで旧番号でログインした後に番号変更ボタンがあるけども

それはエラーになるから、注意した方がいいと思います。

ブラウザがID・パスワードを暗記していて自動入力になってるから

尚更、間違えやすいのだと思う。この暑さで尚更です。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 14:20:06.34ID:wfmEGlzC
これからの対策としては、店頭で会員番号を変更した場合に
同時に合わせてTサイトもログイン出来ないようにした方がいいと思います。

今後の新たな番号に合わせたTサイトの再登録の方法はメールで案内を送信したら
解決するのではないでしょうか?

紛らわしいのです。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 14:24:00.91ID:wfmEGlzC
細かいことは覚えていないけども店頭で番号を変更した後に
帰宅後、Tサイト関係で番号変更を促すポップアップはあったけども…
あの説明だけでは、この違いが判らない。

改めてメールで磁気不良後のTサイトの登録案内の手順を送信した方がいい。
そうしたら店頭でトラブルになることもないし手間がかからない。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 14:28:18.36ID:wfmEGlzC
私は時間があるから、混乱はしているけども
私なりに ここまで考えてレスを出来るけども

普通の人なら忙しくて、もうツタヤは諦めて利用しないで動画配信も沢山あるから
そっちに流れていくと思う。

そういうのはよくないから早期にそういうシステムになるように改善するように
私は促します。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 20:54:03.99ID:wfmEGlzC
Tカードの利用停止解除に関する問い合わせは10:50頃に送信し
返答は16:30頃に来て、解除して頂けました。
Tサイトへの新規登録については、翌日10時以降にして欲しいとのことでした。

その後、さっそく店頭のセルフレジへ行き 店員の立会いの下で
プレミアム会員の再登録をし、以前のように利用できるようになりました。
トラブルの経緯についてもメールにて説明しています。

>FAQカテゴリ - お問い合わせ先一覧
http://qa.tsite.jp/faq/show/24941?category_id=3081
ここから問い合わせました。混乱している中で…
このページを見つけるまでも時間がかかった。

店員に教えられたTカードサポートセンターの自動音声ダイアルは余計に混乱して訳が分からなくなるので
今後の同じようなトラブル対応で参考にしてください。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 21:07:01.10ID:wfmEGlzC
店員が細かいことまで対応できないのは、分からないでもない。
私も働いていた時のことやボランティア参加していた時でも
依頼先は、だいたい分からないことを質問してくる。
今回は特にシステムが複雑なのだから、仕方がない。

ここでは店員に聞けってあったけども、思った通りに余計に混乱した…

T会員番号の変更ではなくT会員番号の再登録ではないか?
と思っている。この辺が混乱しやすい所だと思う。分かります?
これについては翌日10時以降でないと確かめることが出来ないのでまだ分からない。

新規登録にしてもyahooIDの過去のT会員番号の削除
(★ここで更に混乱して新会員T番号を利用停止にした)と
新規登録まで絡んでくるから余計に混乱する。

ややこしいでしょ?分かります?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 21:10:48.36ID:wfmEGlzC
新規登録にしてもyahooIDの過去のT会員番号の削除

(★ここで更に混乱して新会員T番号を利用停止にした)

言っていなかった、新しくTカードの会員番号をせっかく作ったのに利用停止にしたのは
このためです。

重要なポイントで伝えきれなかった部分を補足します。
だから、知っていれば先にFAQカテゴリで問い合わせたらまだ良かったかもしれないし
先に新しくYahooIDの新規登録からやり直していれば、ここまでややこしくならなかったかもしれない。

状況説明さえややこしい!!分かります?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 21:12:36.78ID:wfmEGlzC
更に店員に迷惑な扱いされて、別スレでは死ねとまで言われて
泣きたいのはこっちですよ!

もーイライラしてきて歯痒いでしょ?

今はだいぶと整理できて理解できて来たので大丈夫です。分かります?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 21:24:34.29ID:wfmEGlzC
自分で説明しててもまたこんがらがってる。ちょっとズレテルところもある。

ともかく混乱して、もう全て退会してから全ての登録をし直そうと思って
新T会員番号も利用停止にした。

yahooIDでは新会員番号になっていたかもしれない…ここは訂正したいと思います。
細かいことはエアコンないから暑さもあって
(当時室内33〜34度くらいだったかもしれない)
覚えていない。

だから、振り返って考えると YhaooIDは新T会員番号に自動で変わっているから
その状態で翌日の10時以降で 新たに初めからT会員 登録をすればよかったのか?
それとも翌日の10時以降まで、待ってから会員番号の変更をすれば出来ていたのか?
のどっちかだと思う。

でも、それ教えられていないしメールでもポップアップでも表示されていないから分かるわけがない。
言ってること分かります?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 21:40:46.85ID:wfmEGlzC
煽るようなレスをする5ちゃんねる工作会社は無視した方がいい。

こつらは人を不幸にしてわざと怒らせることが目的だから、
まともに相手にしていたらいけない。

こんな人間を相手にしていたら余計に混乱に混乱して更に混乱することになる。
ほっときましょう。
この人たちは、銀行口座さえ持つことが許されない前科者集団です。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 21:49:28.77ID:wfmEGlzC
だれもどれが正しいか分からないままちゃんと指摘して教えないまま

直接、問題になった部分だけで解決されていくから

問題の根本が放置されたままなのではないのか?と私は思っています。

店員も当事者じゃないから分かっていない。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 21:52:38.27ID:wfmEGlzC
だからちゃんと整理して置いて店員にも指導して対策しておかないと

今後、私と同じ落とし穴に落ちて丸1日ハマッて抜け出せない状態になる
可能性がある。
店員は、迷惑な顔するだけで混乱している。ちゃんとした方がいい。

落とし穴はちゃんと埋め戻して置かないと!!よくないでしょ?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 21:56:32.08ID:wfmEGlzC
次、この落とし穴に落ちてハマって1日どころから数日抜け出せないのは

あなたたちなんですよ!m9(−−

よくないでしょ?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 21:58:58.40ID:wfmEGlzC
トイレットペーパーが無くなって誰も取り替えないのと同じです。

あなた達が取り替えないで誰が取り替えるんですか?

迷惑そうな顔してないでシッカリしてください。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 22:03:55.27ID:wfmEGlzC
本当の模範解答を誰か教えてください。

店頭で会員番号変更後は、【 翌日10時 】まで待ってから【 番号変更 】ではなく
新たにTサイトの【 新規登録 】をし直すということだったのか?

結局は、それが分からないままです。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 00:32:00.85ID:WEtZvv6x
更に新規登録するときにYAHOO IDはそのままログインしてもいいのか?
そうしたら過去のT会員番号とセットになっているから同じ繰り返しではないのか?

Tサイトの新規登録するときにYAHOO IDも新規で作成しなければならないのか?
仮にYAHOO IDを削除するとなった時に新T会員番号まで削除しなければならないのか?
YAHOO IDを削除しないで新たなYAHOO IDを作成するときに
メールアドレスが重複することになるけども可能なのか?

ややこしいでしょ?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 00:37:01.60ID:WEtZvv6x
「いったい、あなたは何がしたいんですか?」みたいなことが聞かれたけども

歯痒いでしょ?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 00:43:36.26ID:WEtZvv6x
そう新たに新規登録をし直すときにYAHOO IDまで新規登録するときに

新T会員番号まで重複することになる可能性があるから、尚更訳が分からなくて
ややこしいのです。

分かるでしょ?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 00:50:15.56ID:WEtZvv6x
店舗でさえ店員でさえ分かっていない…
だからサポートセンターに聞いてくれ。知らん!みたいな対応になる。

困るでしょ?
これを機会にちゃんとマニュアル化しておく必要がある。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 00:54:25.57ID:WEtZvv6x
だから、あなたが調べてちゃんと対応してくださいって言ったのです…

で、もう店員がパニックになって逆切れしたわけです。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 02:14:45.41ID:WEtZvv6x
磁気不良による会員番号の変更からトラブルの流れ(当事者 視点)
http://fast-uploader.com/file/7087748541983/

店員も含めて何で混乱しているか理解できていない人もいるかもしれないので
歯痒いのでフローチャート式に流れを図面にしてみた。
答えは、やはり翌日10時以降に番号変更するというのを誰も教えなかったから?
と考えています。

今は新会員の停止手続きに合わせてYahooIDは削除している。
ややこしいでしょ?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 02:19:58.38ID:WEtZvv6x
私がアルバイト店員だったら困る。こういうの分かる。
上司が適当なんです。
店員の立場で考えたら店長が悪い。更に言うとTサイトを作った人が悪い。

m9(−−
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 02:25:02.26ID:WEtZvv6x
私が別の会社で部下だった時のことを思い出してこういうのは上司が適当だという
先入観があって言ったけども、私が仮に店長だったとしても困る…

いや店長は悪くないTサイトを作った人が悪い。

m9(−−
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 11:08:33.98ID:WEtZvv6x
今回は、翌日10時以降まで待ってからTサイトの再登録は出来た。

再登録する際に、T-IDかYahoo IDかの2通りある。
★この時にYahooIDからログインしていれば、ここまで混乱しなかったかもしれない。
ただし、前とは状況が違うので細かいことは覚えていないもあって分からない。

YahooIDでログインしてから新T会員番号のTパスワードの新設定をすれば
解決していたかもしれない。
しかし翌日10時以降は 聞いていない。ややこしい!
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 11:17:43.22ID:WEtZvv6x
翌日10時より前に、旧T会員番号でログインしてから

「会員番号の変更」は認証画面が出てきてエラーになる。
http://fast-uploader.com/file/7087632085077/

という落とし穴です。これちゃんとした方がいい。ややこしい!
普通の感覚ではツタヤとYahooは感覚的に切り離しているから

Yahoo IDでログインするという選択肢には普通はならないとことです。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:39.40ID:eWenQixj
昨日行ったTSUTAYAは準新作100円(消費税抜き) だったがいざ準新作の中から何枚か選ぼう思っても新作まとめて千円前後のシステムを普段から利用してるせいか大量には借りてこなかったわ
見たい映画は新作5枚で千円前後のサービス利用しちゃうからなぁ
海外ドラマを見たい人には準新作百円嬉しいかもね
私は海外ドラマ好きから抜け出せたからレンタルしなくなった側です
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 12:45:54.35ID:eWenQixj
準新作、新作を税込108円サービスより旧作を税込50円レンタルあればなぁと思いつつ私の利用店舗は準新作、新作DVD、BD軽く値上げされてました
料金設定なども店舗次第のTSUTAYAだけんど
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 22:13:24.71ID:Gyov53r4
最近知ったんだけどTポイントカードって更新料あるんだね
カードを作ったのが一年くらい前でこれまでしらなかったよ
マーベルのイラストがプリントされたカードをわざわざ作ったけど更新が来たらもう蔦屋でレンタルするのやめようかな
今ですらドラマと映画はアマプラとネットフリックスで見てるからCDしか借りてないし
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 00:06:27.18ID:JaERtYXS
>>248
そんなお前の独り言知らないよw
だから?ってみんな思うじゃん
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 06:11:04.20ID:rUxmp6VS
>>249
何いってんだこのボケ
とりあえずしねよカス
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 16:31:50.49ID:N+LAvnPu
>>251
だってイミフな自分語りからの自分に質問とか読んでて悲しくて笑えて
あなたが書いた人?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 00:39:44.60ID:QK7Qperv
>>250
地元の店だと一年間毎月1本旧作無料のスタンプカードくれてたな。
最近、更新したら郵送無料券数枚だけ渡されてガッカリ。近所なのに郵送無料なんか使わねーつーの。馬鹿にしてんのか。
次から渋谷で更新かな。店員はクソだけど品揃えだけはいいからな。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 06:28:30.70ID:j25O4Rng
そろそろ商売敵の地上波がツタヤ閉店相次ぐと喜んで連日連夜報道攻撃をかけそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況