X



TSUTAYA DISCAS Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 08:54:04.85ID:9HZvikKH
誰かシャナイアトゥエインのナウてアルバム借りた方いますか?
これも品番見ると輸入盤ぽいんですが、何曲収録だったか教えてもらえませんか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 09:20:06.73ID:9HZvikKH
>>718
ありがとう!
やっぱボートラ無しのタイプなんだ
日本盤だと16曲入りのボートラ入りだからそちらが欲しかった
ぽすれんには日本盤入ってるみたいだから旧作落ちしたら借りることにするわ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:40:43.98ID:Fi2twcOv
今日の郵便屋さんは10時30分にポストインしてくれた。
これくらいに入れてくれるとほんま助かる。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 07:29:26.06ID:B/+whW4b
在庫25枚もあって、1位登録10人程度の満月マークだから余裕で即確定かと思ったらそうでもないのね
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:29:10.10ID:bYpAkFJh
配達員が少ないから遅いときも多い
平日は朝から「持ち出し中」になるが休日は午後からのことも
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:37:11.05ID:bYpAkFJh
誤解している人も多いようだが、ウェイトは他の作品より先に視聴するための機能。
同じ作品を狙っている発送持越日数が多い人がいれば、その人の方が先。

ヘルプ:ウェイトより
>ウェイト機能を利用しても発送自体の優先性を高める機能ではないため、発送されるまでの期間は保証されません。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:51:14.36ID:rMTNhYXd
>>740
てか何をウェイトしてるかわからんが
dmm.comの宅配レンタルに無い?
あそこは一枚送料込みの値段だし
予約しとけば自分の番が回ってきたら発送してくれるからそのために無駄に月額料金とか払わなくていい
あとdmmはディスカスと違って単品レンタル優先だから結構確定になるのも早いよ
ディスカスで在庫4に対して、1位登録待ちが70人近くいた商品を試しにdmmで予約しといたら結構早く発送されたわ。

ちなみに今単品レンタル半額セールやってるから今予約すれば、その半額セールが終わっても予約した日が適用だから半額の料金で送ってくれるよ
(ただし一部新作商品は対象外もあるけど)
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 01:58:57.06ID:r7JsY9ER
さすがに在庫なしてオチじゃないだろうねw
にしてもほんと存在してんのかなてくらい、いつまでたっても24%〜のやつとかあるわ

こないだようやくZARDのアルバムBOXのDISC5と6がレンタル可になったわ
もうほぼ諦めて10位ぐらいに置いてたけど
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 06:15:08.63ID:nbIJ9+ib
ローソン、昨日の最終回収時刻15分前に投函したつもりがルート改悪したようで今日にされちゃった
変えるなら市の放送つかって伝達してくれーーー
っていうか郵便事情改善がすすんで月max20枚、8000円とかになるのかな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 16:30:39.98ID:r7JsY9ER
いや、定額16やWで普通にいけるよ
2枚(組)1セットを交互に回してるだけなのに、毎日届かないの意味がわからない
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 16:43:06.73ID:y4qbKBqb
他がどうとか関係なく場所によってはそうだから毎日回しするなら理屈としてはこうだよって話をしただけなんだが…
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 16:51:07.89ID:xyDFHJZX
ごめんね〜毎日余裕で届く場所に住んでて
僻地の住人には毎日届くなんて感覚ないだろうねwww
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 17:10:17.84ID:qNI5SM3m
祝日は処理されないし、下旬になると1日伸びたりるけどね。毎日、届くという証拠を提示してください
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 18:32:54.26ID:M0wdoBCt
774はツタヤ側の処理のことを言っているのではなく
郵便局の配達業務に関する処理のことを言っているんじゃないの?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 19:08:58.73ID:pIp28r98
>>782
ちなみにそこ堀を不法占拠して勝手に営業してるんだぜ
飯田橋のカフェとともによく撮影なんかもやってるけど
堀自体は国、水面は真ん中を境に千代田区と新宿区管理で
訳わかんなくて手出せないんだって
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 19:24:30.07ID:njb1bS4J
大阪だけど府内にセンターあるから休日だろうが週末だろうが出せば翌日センター到着してるな
翌日にはたいてい配送準備始まってる
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 19:44:11.61ID:njb1bS4J
>>788
プラン8の31日の一ヶ月で最大32本(新作8/残り旧作)を理論上はレンタル可能だけど
ぶつちゃけ半分も借りれば多いほうだよな
アマプラ入ってるが微妙にラインナップが良くなっててあっちも結構観るし
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 20:01:13.50ID:hwg2y83O
今日からあるCD BOXを集めることにしました
にしてもレアなBOXをレンタル出来るのはほんと感謝しかない
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 22:15:46.10ID:r7JsY9ER
自分も相当集めたな。
片っ端から。
今や廃盤で10万近くプレミアついてるのとか(一番貴重なDVDも込みとしてだけど)
最短で4〜5日ぐらいで集まるからね。
ディスカスさまさまだわ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:05:45.09ID:DkkNN7zw
土曜休日無くなるのは配達だけでポスト周りや局の輸送は普通にやるでしょ
こっちから返すのが普通郵便とはいえディスカスには大量に届くから個人宅宛てのとは別に今後も届けてくれるんじゃないのかな
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:14:03.83ID:DkkNN7zw
ディスカスからの発送 クリップポストだから従来通り届く

こっちからの返送 普通だけど特別に配達してもらえるはず

という意味
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 00:57:11.77ID:DgBBepqL
郵便局は日祝の手紙/はがき/ダイレクトメールなどの配達はしてないけど
ツタヤディスカス/ぽすれん/ゲオのレンタルDVDはゆうパケット(追跡サービス)の特別郵便だから家に通常は届くよ
ゆうパケット(追跡サービス)は実際には郵便じゃなくて荷物扱い
https://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2018/0221_01.html

返却の場合はセンターへは一般配達ではなくて郵便とディスカスの業務契約でしょ
大阪だと土曜午後(19時回収ポスト)で出しても翌朝か翌夕方に返却処理or発送手続きになって
月曜(祝日であっても)には到着するけどな
ただ届く日が日祝の場合は到着がかなり遅い暗くなるような時間な事もあるけどね

センターから遠い地域は知らん
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 10:05:57.58ID:DgBBepqL
>>774
ツタヤディスカスは土日祝は関係なく配送作業してて1年365日動いてる
拠点センターが埼玉と大阪だけだから九州・四国・北海道・東北などは遠いので配送に時間かかる
http://qa-top.tsite.jp/faq/show/137?site_domain=qa-discas

ポストからの回収、消し印、輸送、日祝でもやってる(一般配達以外の業務は滞りなくやってる)
基本的に一般郵便配達のみで返却時はディスカスへは一般配達ではなくおそらく大口契約でディスカス側に返却になる
土曜日に出して日曜到着、日曜に出して翌月曜祝日にちゃんと到着して返却処理されてるよ
ただし日祝は平日よりもポスト回収する回数や時間が変更になってるので注意(いつもは17時回収だけど日祝は15時最終とかある)
https://www.post.japanpost.jp/question/31.html

ディスカスから送られる場合は「ゆうパケット」の小型荷物の追跡サービスになるので土日祝でも家に配達される
https://www.post.japanpost.jp/service/yu_packet/index.html
http://qa-top.tsite.jp/faq/show/137?site_domain=qa-discas

関西近郊や関東近郊以外の地方地域では出した時間などにより遅れる影響があると思われる
ただし、今年の台風21号で大阪直撃の時は1〜2日は停電や交通事情の問題なのか大阪センターは止まってたっぽい
台風後の約2日間は他の企業会社も社員やバイト/パートも出勤が出来ないよう状況だったしね
近所の店舗のツタヤは停電で台風当日含めて5日間業務停止して返却も延長してるメール来たな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 13:37:49.88ID:/zd4YzIM
もうディスカス関係無いから郵便スレでも行けよ
ここレンタルスレだろ
JPのサイト調べるなり電話して聞いたら済む話
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 13:46:58.37ID:8KT7aF+o
俺は今日処理されてなかったぞ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 16:16:55.41ID:vkcIXpBK
1封筒あたり月4回転が出来ないのなら文句を言えるが、
2日や3日の回転が出来ないからでは文句を言えない。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:05:22.17ID:P1sqlL6m
地方に暮らしているのに渋谷TSUTAYAに匹敵する在庫を楽しめる時点で文句言えないと思うけどね
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:27:18.65ID:SwK7Esk5
同じものを1ヶ月やそれ以上借りっぱなしでも文句を言われない。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 08:31:53.99ID:X0IyTSue
店舗の場合貸し出しを10枚とかまとめてディスカウントし延滞料を期待するような設定してるから
こっちは1晩遅れて3000円とか追徴されんしのが安全
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 09:35:34.00ID:Xo3cIL3U
返却遅れの原因を知りたいのなら、追跡番号が分かる特定記録扱いで返送すれば良いだろ。
川越西/河内郵便局の到着時刻や私書箱に届けた時刻が分かるぞ。
返送の郵便料金と特定記録料金(\160)は自己負担で、郵便局の窓口での差出だが。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:49:13.18ID:jyu6kKum
冗談抜きでたまに1日処理遅れるんなんでなん?
こっちはいつも通り同じ時間同じポストに投函してるのに
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:58:53.73ID:wm447yYo
>>815
例えだけど通常は
水曜(夕方)投函 → 木曜(午前中)返却完了メール → 木曜(午前)配送確定作業 → 金曜に到着
になるでしょ

この例えの場合だと返却完了はどのタイミングになってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況