X



DMM.comってどうよ?9©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 02:41:15.69ID:qra391b5
ふと思ったんだが、所定の封筒にこちらでゆうメールの速達指定をした場合どういう処理になるんだろうか。
事後に速達料金分だけこちらで負担とかでいいならその方が、うっかり返却期限迫ってるときとか、延滞金発生しちゃうよりはましだよね。

そもそも通常の場合と速達の場合でどの程度所要日数が異なりうるか(特に土日の場合とか)次第でもあるけど。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 03:44:54.73ID:QNJ3fsb4
そもそも逆にイレギュラーな対応になって時間だけかかるかもしれない
普通は普通郵便でルーティーンで処理される訳だろ
変なやり方したら手間が増えるし
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:23:05.84ID:P0mqRFPN
>>784
普通扱いは当日(休日を除く)7時までに配達局へ到着したものを配達するが
物量が多い場合は翌日に回ることがある
速達だと当日17時までに配達局へ到着したものを当日中に配達する

速達が早く届くというのは配達の部分でのタイムロスが少ないからというところが大きく
宅配レンタルみたいに留置郵便物を速達にしてもあまり効果がないケースが多いです

但し、
誤区分で見当違いな局へ送られ延着するリスクが減る
窓口での締切時間がすぎていても間に合う場合は最終便にねじ込んでくれる
などの効果は期待できます
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 07:53:45.61ID:QADA21DZ
>>786
そういう事を言ってるのでなく速達って受け取りにサイン必要じゃね?って事
普通は宅配レンタルって私書箱でしょ?
宛名が私書箱になってるじゃん?
だから朝の〜時に郵便局の私書箱に集まったのをディスカス担当が取りに行くでしょ
1つの封筒だけサイン必要ってなると手間増えてね?と思って
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 10:21:26.51ID:ccxhCoMh
昨日の夜に借りやすさ5を6枚まとめ借りで単品レンタルの予約入れたのに今確認したら貸出作業の枚数は2枚だけとかどうなってるのよ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 08:14:31.38ID:ZlsqQ9hE
半額でも他所の通常価格よりクッソ高いのにますますクソだな
正月終わったらまた50%にしそうだけど
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 16:33:25.14ID:fwMdsXW0
借りやすさ2にウェイトかけて借りやすさ4をリストに入れてても発送されないで日数ばかり消化してく
このやり方で月4回借りるのって無理なのか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 19:48:42.36ID:ZMHg9Fg9
割高なプランのほうが優先順位が高いのは何もおかしくないし
月額リストを維持したまま優先されたければ
誰も使ってない「優先発送」を使ってみればいいんじゃね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 11:06:34.34ID:wbRehUd/
この半年間リリース日にウエイト商品が借りられたことはないし
トータル新作すら借りられたのを数えたら数本だった
もはや旧作借り放題だとおもって利用している
蔦屋より500円高いけど
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 08:36:10.38ID:uAlGhHOV
まとめ借りで予約したCD、3ヶ月待ち。
借りれるように人気薄のやつをいくつか追加すると、それ同士がセットで届いちゃうので、本命がまったく来ない。これの繰り返し。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 15:54:19.66ID:HTJJm/VK
>借りれるように人気薄のやつをいくつか追加すると、それ同士がセットで届いちゃうので、本命がまったく来ない。

ホント、こればっかで困る
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 23:12:24.68ID:HFdMsdPD
4枚注文して3枚発送になり、1枚だけ残り「1枚じゃ割り引かんぞ云々」と言われる始末
なら2枚だけ送ってくれや・・・
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:09:54.52ID:cAPcQlLD
通常ポイントなら、単品キャンセルで返還されますか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 02:25:03.23ID:cAPcQlLD
>>816
ありがとうございます!
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 17:47:18.03ID:q1pBqv4p
月額リストで2つとも借りやすさ2の作品が来た!しかも両方新作!一つは12/24リリース!
いやー珍しいこともあるもんだ!
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 14:39:11.62ID:nsO5ZTa3
31日が返却期限だったの忘れてて昨日の朝慌てて投函したけど
年末年始の郵便事情もあって間に合うかなぁと思ったけど
さっき返却確認メール来てたわ
日本郵便スゲー
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 08:59:51.37ID:OzR0x+c1
☆4つ以上だけだけど単品50%還元やってるね
まとめ借りならそれなりに使える値段になるね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 21:21:49.80ID:ri/qj8Dm
延滞した場合のこと考えると単品はあんまり借りたくないなあ
馬鹿だかくなっちゃうかもしれん
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 09:12:45.96ID:8/bz++d/
>>836
価格の何十パーセントだかがたまるキャンペーンがあった
あの時は半額になってなおかつポイントももらえたから大盤振る舞いだったな
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 19:28:05.64ID:2CBOwyrd
>>838
>借りやすさ2だから
すぐ発送された時もあったし、いつまでたってもってときがあったり
よくわからんな
あくまでも目安なんだろう
運次第
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 19:31:18.94ID:2CBOwyrd
去年の4月入荷のCDが借りやすさ1だ
もっと仕入れてくれないと困る
よそには多分おいてないしなあ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 20:45:25.69ID:zijUTRUs
大昔のDMMレンタル(一般向けの方)はCDの品揃えが他と比べて結構よかったです
今は廃盤の影響か何かで、かなりラインナップが減った
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 08:46:57.44ID:Dg9tlL01
レコード会社やアーティストからも
無料ストリーミングで音楽を聴けるspotifyやYoutubeのほうが
CDレンタルより宣伝になると判断されてる

CDレンタル売上を支えてきた
「いろいろなCDを試聴したい」客層の大半は
もう無料ストリーミングや有料サブスクに移行してしまった
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:38:23.06ID:IvAe2duX
dmm単品レンタルはほんとあっという間ね
単品最優先なんだろうけど
ディスカスじゃ未だに何十人と待機してるやつも速攻で借りられたわ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 17:23:40.27ID:WFNBley1
DMMは手を広げすぎだろ
CMでたまたま見たが水族館かなんかもやるらしい
どうでもいいんだが
昔からの顧客を大事にしろよ(怒
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 07:22:47.20ID:4h5s+fB7
イメージってもんがあるからね
今は手を広げて儲かっても長い目で見たらふわふわした落ち着かない胡散臭い企業と見られかねないわけで
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 21:59:38.67ID:A8Kjq/p4
単品レンタルは、価格が迷走しているね。
リッピング違法化の影響でレンタル需要が減り過ぎて
それならと2枚半額を常時にしたのに需要が増えないから
今度は値上げしたり。

単純だけれど、単品レンタル7泊8日でリッピングさせないなら
1〜2枚が限度だろ。
最低限レンタル期間を延ばさないと借りないよ。

まぁ、ここの単品レンタルはセルDVDの有料試供品みたいな
感じなんだろうけれど。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 01:20:30.21ID:DKWItJi8
違法化とか関係ないと思いますよ
DMMは半額じゃ儲からないと思って間を取った価格にしたが
それじゃ客は付いて来なかったから期間限定で半額セール始めただけかと
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 07:28:53.24ID:B2HUfBaK
昔はビデオレンタルが1,500円くらい払った時もあったんだが
ゲオはあれで儲かってるのかなあ

借り放題もあんまり魅力なくなったしなあ
エロだけだなほとんどここは

恥ずかしいタイトルの借りてる人が多いんじゃないw
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 22:47:36.32ID:wQ7gvhMk
今日は郵便局仕事してねえのか?
新東京郵便局で昨日の17時過ぎに引き受けた後動きがねえぞo(*`ω´*)o
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 03:11:59.25ID:6/MetwQw
首相の全校休校要請で、パートさんが出勤できないので仕方がないのかも知れんが、
最近、返却処理が異常に遅くなってるね。
この状態が4月まで続くと思うと、先が思いやられる・・・
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 06:49:56.94ID:KRvgPbsk
そうか?
俺月額契約だけど
ポストに投函した次の日の朝には次の発送まで処理されてるぞ。
メールだけは夕方来るけどな。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 09:34:39.02ID:ldAoMApX
子育て支援と働き方改革をおざなりにしていた企業はどこもそんな感じだよ
社内保育室さえつくってなかったんだね
そんな企業、3月は客を失って当然だろう
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:12:51.34ID:KRvgPbsk
リスト1位から49位までがゲージ3以下ならまず送られて来ない。
せめて10位以内に借りやすさ4〜5のタイトルを2本入れておけ。
他のが来たらラッキーぐらいの気持ちでな。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 06:19:12.25ID:FTlf/1bm
普通に予想すると
朝10時前後の段階ではまだ返却封筒を開封してバーコード紙を読み込んで
その日発送可能なタイトルが確定しただけで

返却されたディスクを検品して倉庫の棚に戻したり
発送するディスクを倉庫の棚から探して封筒に入れる作業を
最小人数のバイトにやらせてるから夕方までかかるんじゃね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:34:30.07ID:abfwsTHD
おいおい、全然返却処理できてないじゃん
9時の時点で返却処理されてないと
次の発送確定は24時間後だぜww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況