X



【DCC連携】NTTコミュニケーションズ Part3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0836名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:21:20.12ID:ScO9opqf
残業代込み?
0837名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 01:38:31.88ID:Ook8oDSH
コム社長交代とか何かあったんか?
定期?インシデントでもあったか
0838名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:43:08.52ID:9VW6Gfij
持株が産業スパイの通報窓口とか開設したらしいが、コンプライアンス窓口と同じでNTTの不都合な部分を明かそうとする通報者を特定する為の炙り出し内偵施策だろーが
通報した側が左遷や人事評価引下げに追い込まれるのバレバレ
スパイなんかKやSや競合と大口取引がある共通の委託業者に決まってんだろ
0839名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:57:18.38ID:fgwBoYh7
ナビダイヤルで食うメシはウマいよな
0840名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:49:19.06ID:9VW6Gfij
仮に産業スパイがいてもそこの業者へ定年次第天下り目的の役職に揉み消しされるのがバレバレ
通報なら社外一択
0841名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:46:03.83ID:4HlFjjs/
どうしたらASPの給与は上がるのか。2月の俺のミッション変更はどうなったのか?
0842名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 06:31:52.51ID:HJyJOPM0
ミッション変更っていつでもできるの?目標設定前の変えたい。
0843名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:16:01.62ID:O0dutblh
HRは午後休取って花園行くのか?
0844名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:56:18.79ID:I9YP09F/
他人に成りすましして情報泥棒させている奴は辞めさせろ
0845名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:59:05.55ID:0RYNUeQd
退職希望者を寄せ集めした各事業推進部門は組織ごとリストラ要
総務省から行政指導を受けてる料金請求部門もトップから末端まで人員刷新せい
0846名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:14:24.76ID:O0dutblh
>>844
どこの部署?
0847名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:14:34.84ID:I9YP09F/
>>846
複数あるが社員には見えないし複数のフロアへ出入りしてる所を見るとMSの再委託先の奴か古株無期派遣の奴とかだろ
0848 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:07:18.99ID:wQfoNJ9H
>>846
統失っぽいから相手しない方がいいよ
0849名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:00:13.92ID:hOpMHqvN
中途SPで入るとこういうNTT文化の会話には一生混ざれないの?

ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 77
egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1714854186/
0850名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:10:37.13ID:G8SVDHyX
>>849
混ざれないというか、混ざる必要がない。
評価方法も描くキャリアも違うから。そもそもASPはJGじゃない。
0851名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:00:36.55ID:hOpMHqvN
>>850
やろうとしてることは同じじゃない?
ここだけ分ける必要あるの?
0852名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 07:00:12.72ID:Ij+bF7C2
>>851
我々が同じにしてほしいと望んでもHRが区別しているんだから仕方ない
0853名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:10:51.51ID:0dxRFKU3
>>852
これで中途採用が捗ると考えたHR無能だよなぁ
0854名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:42:20.03ID:81Q0LmkN
SPは給与上がらない。◯年間1円の変化もなし。未来も感じない。ミッション変更も受け付けられない。
0855名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:46:39.02ID:81Q0LmkN
ASPだがまじで給与あげてほしい。
0856名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:47:24.65ID:81Q0LmkN
ミッション変更の相談に上司が応じてくれない
0857名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:47:45.65ID:81Q0LmkN
もう辞めるしか無いのかな
0858名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:48:15.08ID:81Q0LmkN
鬱になるわ
0859名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:49:34.47ID:81Q0LmkN
周りのASPは4月に給与上がったのに俺だけ据え置き。
0860名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:50:01.54ID:81Q0LmkN
もう限界
0861名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:04:49.15ID:5dOHRQgw
イヤなら辞めろ
0862名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:04:52.59ID:uV4EzIox
>>861
そうだな、全部ぶちまけてやめよう
0863名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:14:39.43ID:IV2OaSz1
マジでASP/SPはありえない。みんな気をつけろ
0864名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:30:10.23ID:jKRXT4/D
あんなのプロパー管理職がやりたくても出来ない嫌がらせの代行を請負うソルジャーだろ
監督官庁に通報されたり裁判沙汰にされたらサヨウナラ
0865名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:19:45.13ID:RVdhanAn?2BP(1000)

ASP/SPで評価Bとるの難しいの?
基本CかDとか?
0866名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:16:49.54ID:pONPbhId
0にはならないんでしょ
評価Dで賞与ゼロって休職とかそういうのはでは
0867名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 06:04:09.65ID:i99JRZQR
>>865
入社してからB以下はないな。A以上もないけど。
0868名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:00:12.59ID:f45X4ahT
またSuohスペック不足で業務止まってるよ
デジ改はいつリストラ~人員刷新されんだ?
成果が問われない職種はないはずだが
0869名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:42:38.97ID:hHzzIgiF
ボーナスもらったら辞める人多いかもって言われてたけど来月末の退職者はどうですか?増えた?減った?
0870名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:21:33.04ID:AzHR1lwl
>>869
まだ人事出てないから分からんだろ
0871名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:53:41.15ID:iLgJ16k/
>>867
営業SPだが毎年数字目標が上がって毎回C評価なんだが...
0872名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 03:06:31.94ID:2M7r4b0o
>>868
suohのスペック不足ってFの端末使ってるの?あれでもofficeぐらいならそんなに不満じゃなかったけど。
自分の端末は故障したから交換対応でTの端末使ってるけど文句ないね。
0873名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 16:29:55.34ID:0/K9ZcYo
>>872
スペック不足なら故障対応でしかスペックアップした端末に変えられなければワザと壊す奴が多数出てコストアップするだろ
最初から東芝端末だけにしておけば良かった話
とにかく意思決定権限あつ連中に無能しかいない会社

そいつらも退職を仄めかして役職をあてがわれた輩だろ
0874 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 16:55:49.84ID:hav4/Dhb
スペック低い端末の奴らはそれで十分だと組織に判断されたんだから察しろよ。
さらに高スペック必要な奴らは情シス予算じゃなくて組織予算でPro端末買ってもらってるだろ。
0875名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:07:13.24ID:5G1BmX2z
どうせパワポ・Excel・Teams・Outlook・Edgeくらいしか使わねえんだから低スペックで充分だろ
0876名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:18:52.07ID:ZaDuA4rf
パソコンの話より、ASPの給与が低賃金なことが問題。
0878名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:01:38.53ID:YEQPyTCB
最近ドコモから出向で来たけどASPとかSPて何?
0879名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:44:40.68ID:nTXrTzVU
>>878
Anal Sex Player
0880名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:06:46.71ID:KhAhjBk4
>>877
全く高くない。ダイヤモンドの特集で気づいた。同じ主査でも従来社員よりかなり安い。

>>878
中途採用の呼び名。
アドバンス スペシャリスト社員とスペシャリスト社員。
本来高級前提だが、120%達成で前職年収なので実質目減り。騙された感すごい。
0882名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:35:41.82ID:mMVFm/gT
>>880
そのとおりです。その上退職金がない。差別以外何でもない
0883名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:34:48.16ID:ZaDuA4rf
ダイヤモンドに取り上げてもらえ
0884名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:32:44.18ID:kXgFQwB1
SGとかそれ以上のスペシャリスト待遇とは違うのか名前だけだな
0885名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 06:28:13.11ID:ge8t8wU5
6ピン昇格人事出てたな
使えねえヤツが昇格してたわ
0886名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:08:42.32ID:o5KhFLVL
>>789
営業企画って部署あるっけ?
0887名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:59:08.16ID:l2junUAc
BS本部配下各BS部内のBD部門かBS本部配下の事推部と思われ
社内問い合わせ対応だろ
0888名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 00:42:52.06ID:R66dmmk1
>>887
>>886
SWBの推進室にあるよ。俗称だけど。
0889名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 01:56:08.13ID:hasB+Wnu
足引っ張る爺のリストラ制度導入せーよ
有望層若手退職者無くならないよ
0890名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 06:09:43.85ID:0AWurbr5
事推はクソ
やってる感だけ
0891名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:32:45.90ID:99We8ZRi
>>882
NTT企業年金はあるんじゃなかった?金額よく知らないんだけど。
0892名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:41:35.97ID:hasB+Wnu
NTT企業年金はあるが確定拠出年金は無いという話
0893名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:24:55.36ID:hasB+Wnu
事推はクソ人材ばかりだし、非正規もクソばかり
0894名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:14:09.47ID:99We8ZRi
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/02478/
これ見たけど、例えばASP主査とメンバーシップ主査なら退職金ない分+αくらいで
ASP主査の方が給料高いんじゃないの?
ただSP社員は転勤がないらしいから、その分が退職金なしで消えてるともいえるのかも
0895名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:56:11.71ID:aHx3a+9k
>>894
テレワークだから転勤実質ないよね…
0896名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:32:06.39ID:way0GRMj
人にもよるが素敵家賃補助と子育て手当もないよ
0897名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 07:36:30.71ID:yxaL725M
>>894
まず主査の区切りが存在しない
0898名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 10:54:16.37ID:DAJ+h5gp
>>874
デジ改の奴?委託の人?
所属部署予算で端末購入して貸与されてんのとか委託の奴位じゃないのか?端末費もPJ予算に組まれてんだろ
特定のPJに縛られないSuoh端末を組織で購入して貸与とか聞いたこと無いが
デジ改も下請け丸投げで何も考えてない単なる搾取部門だから上手く回らないんだろうな
0899名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 15:39:07.67ID:DAJ+h5gp
各本部の事推部とか退職意思の社員を引留める目的で役職を充てがう為だけの部署だよな
モチベーションも何もやる気ない丸投げだけの奴がGLや部長じゃあ若手はやる気なくして辞めるわな
こういう単に経費搾取だけの部署は早く廃止しろ
下請けにも組織再編時からバレていて、無能につけこんで委託費にたかられる+スパイ要員のゴミ人材を送り込まれてきたよな
0900名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 19:10:07.67ID:hjqpv3TH
マジで辞めるわ、こんな会社。
0901名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:25:15.25ID:wTVnpDlA
>>899
こういう部署のおかげでダイバーシティ管理者が増え、女性管理者30%が達成できるんです。

見てると自覚している人も結構いて、逆に本人のためになってないな、、、と思う。
0902名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:32:03.84ID:d0SxQGi8
女性様優遇やりだしてから雰囲気悪くなってないか
0903名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:22:18.61ID:JYWdPZ5M
中途できたけどどの会社も女性様優遇で雰囲気悪いよ👎
0904名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:39:01.36ID:wTVnpDlA
子供は父親も面倒見てるのに、不公平だな。。
でもこの在宅ファーストの期間中に地方移住しとけば、実家の家業もできるし、やっぱりいい会社ですよ。1人でダブルインカムになる上に生活系経費も安いからね。

不満を言うより利用させて頂いく位の気持ちでいたいな。
0905名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:42:30.94ID:Aa+rhZr2
>>894

ASPだけど1000〜1100万ぐらい。SPにないのはほとんど税金かからない退職金、DC、住宅手当、扶養手当ぐらい?
勤続40年で退職金3000万として年間75万、そこにDC会社拠出毎月2万として、他の手当考えたら100万から200万の差ってところじゃ?
周りのメンバーシップ主査の年収聞いている限りある程度もらってはいる方だと思ってる
0906名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 23:11:32.11ID:Se6soEC4
>>905
ロール4で?もしそうなら評価はA~Sクラスではないでございます?
(または、スーパーハードワークしてるのかもだけど)
ちなみにメンバーシップ型の主査は800-900のイメージだから
それ聞くと悪くはない気がするけど結局は税金がでかいんよなー。
0907名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 23:47:17.55ID:YkLQJ+D/
>>894
残業時間は?
0908名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 01:27:21.51ID:b2t6dmw2
>>901
ダイバーシティ=無能や反社でも良いって意味じゃないからな
女性なら無能でも不正犯でも管理職になれるって方がよほど女性差別と思うが無能女性は歓迎するだろうから掻き消される声だわな
老害NTTが才能や文化の多様性を認めるとか不可能だろ
0909名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 01:28:29.54ID:b2t6dmw2
管理職面してる無期派遣ババアの方がよほど雰囲気悪いがな
0910名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 07:58:48.20ID:VxAO9CWJ
フルリモートなど働き方とか魅力で応募しようかと考えてるんですけど、管理職ロールのASPってメンバーシップ型の課長とやること一緒ですか?
退職金ないんだったら主査クラスで応募のほうがワークライフバランスのコスパいいのかと思ったりで悩んでて有識者の方いらしたら
0911名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 09:21:19.71ID:bgZXiV3m
また今日もコンサルタントに丸投げした資料を社内でイキってプレゼンしてるオバハンに役員が絶賛してたな。このオバハン業務能力無くて?な人なんだよな。。どこ見て課長にしたんだろ?
0912名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 09:48:02.69ID:b2t6dmw2
デジ改も自分の身の回りの事しか知らんアホな委託と何も出来ん非正規へ丸投げの無能ばかり
退職希望の奴へGL役職充てがうだけの経費搾取部署だろ
これでまともなPC環境になるわけないわな
0913名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 10:43:35.82ID:Q3zGzSvc
>>908
数字合わせのためにおかしい女性を残してるから、まともな女性も怒ってるよ。
0914名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 13:05:56.33ID:SAS3GUvT
すまんまともな部署ないんか?
0915名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 14:54:13.75ID:b2t6dmw2
>>913
煩い女性社員は優先登用、大人しい人は後回しなんだろーが
ダイバーだのサステナブルだの大嘘で古臭い爺の都合原理主義だろーが
0916 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 04:04:24.79ID:AOATnUln
>>910
むしろ課長ロールのほうがSPとnon-SPの差が小さいと思う。評価シートの形式も一緒だし。あといちおう管理職(JG以上)はジョブ型に変わったことになってる。
0917名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:26:13.40ID:wIkri737
給料低くない?新卒だとこんなものか?
組合費とかの控除差し引いたら聞いてた話と全然違うわ
0918名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:29:46.76ID:ukauf3GB
>>917
住宅補助費込みで「初任給30万円超えました!」みたいな詐欺的発表しちゃう会社ですしおすし
0919名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:14:34.87ID:W83nrygr
N東とかの中途の求人票も住宅補助込みになってて草
0920名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 14:19:41.45ID:wIkri737
住宅費は手取りに入るからいいとしてにしても給料低くないか?
額面25でも税金高いのもあるけど20切るやんもう
0921名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 14:22:17.82ID:uxc2hwF2
>>916
それは言える。もっと差をつけて欲しい。
0922名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:29:31.66ID:OcMmBokh
ASPの人にはもっと給与上げて欲しい。直ぐにやめられるとマジ迷惑
0924名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 21:30:52.28ID:7zlg/EDe
>>923
それに尽きる。何故頑なに独自制度作るのか意味不明
0925名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 02:21:08.76ID:rN1XFk2z
なぜかプライド高い人多いよな
0926名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 07:40:28.34ID:oYmS82Qj
>>924
中途社員への根深い差別意識だと認識している
0927名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:47:32.06ID:owmQdnTw
そろそろ次スレのスレタイ大喜利のタイミングだな

【docomo法人】NTTコミュニケーションズ Part4
0928 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:15:17.70ID:MMlQIqHp
中途で社員より高給で雇う方法ASP以外ないだろ。SGで雇えるようにと制度作ったけど使い物にならないからASP継続してるという整理のはず
0929名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 13:46:55.90ID:oYmS82Qj
>>928
トータルで比較して果たして社員より高給と判断できる?
0930名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:04:34.66ID:owmQdnTw
>>929
そもそもプロパーのJG5課長ってマックスでいくら?ASP課長は1200くらいと知り合いが言ってた
0931名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:36:27.16ID:eS6ym/XA
>>930
俺の知り合いは課長ロールで1000と言っていた
0932名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:36:51.68ID:eS6ym/XA
>>931
ASP課長の話ね
0933名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:36:52.26ID:eS6ym/XA
>>931
ASP課長の話ね
0934名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 03:36:22.19ID:UvOMSUVT
事推は反社が関わる再委託業者との取引窓口
0935名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 04:06:55.86ID:UvOMSUVT
中途を非正規扱いにしか認めないのも高齢者の雇用延長の引き換えにプロパー若手の給与抑制決めたのも労組だろ
0936名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 04:50:17.12ID:UvOMSUVT
リストラしないといけない爺を雇い止めタイミングですら雇用延長するNTT労組だかんな
まず若手に待遇改善の目は向かない
0937名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 07:26:46.25ID:ZGxmNgvf
大喜利の人、相手されず草
0938 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 21:01:05.55ID:EctQfB9D
ASP課長前職次第だけど1600とか行けるよ。理論上は2000ぐらいまでだけど最高評価だからあまり現実的ではない、
0939名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 03:19:52.68ID:BmrTBheh
委託費取って事故収めるコムエンジのジジイ管理職とアホどうにかしろ
そいつらアサインした事推の奴らは丸投げしただけで何も仕事してないよな
0940名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 07:27:25.57ID:aE41aUz2
SP社員って無期雇用ではあるけど、毎年契約締結し直しなんだよね?
首切りって正社員と同様の扱いしてくれるのか、それともまっさきに
斬られるものなのかな?退職金上乗せもなくてそういう扱いならみんな
転職で逃げていきそうだし、組合費払いたくないけど...
0942名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:37:28.45ID:G3Vg3vut
老害多過ぎ
損失ばかりの老人は強制退職すべき
0943名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 10:28:09.53ID:gIaMkkNW
>>940
少し長くなるが、

無期雇用ではあるけど退職金がなかったり、DCがなかったりする別制度の正社員という扱い。まあこれが差別と言われているところで自分の肌感覚だと、自分と同じぐらいの年齢・スキルのメンバーシップ社員がいたとしたらそいつと同じぐらいか、5〜10パーセント程度高い印象を受ける
が、まあ退職金とかDC色々トータルで考えると+20%は欲しいかなって話。まあわざわざたくさん金出してまで雇おうなんて人は考えないので、同じどころか-10%とか-15%ぐらいの人もいる

んで首切りの話だけど、

まずSPの制度説明の資料にミッション(ジョブディスクリプションに相当するやつ)が契約変更とあるけど、更新なんて書面で更新されてなく、就業規則にも雇用契約書にも契約変更に係る規定は書かれていないし、労働者が契約変更を正しく認識できている実態じゃない。そもそも労働者側に不利益な契約変更は基本的に無効だし、変更に応じなかったから首も当然無効
さらに会社が倒産するとかでもないのに他のポストを紹介したりとかの代替措置とかが尽くされず、単に仕事がなくなったからといって首切るのも解雇権の濫用なのでまず無効とされるかな。とはいっても労働審判なり、裁判起こさないとおかしいだろと主張できない(組合とか意味ない)ので、そんなことまでやってこないだろうと会社は見てるし、ほとんどの労働者はやはり泣き寝入りしてしぶしぶ不利益なミッションの変更に応じるのがまあ実態かな
まあ日本の労働法令はかなり労働者寄りだから、そこはさすがに会社もわかってるしアメリカみたいに勝手に首切られるなんてことはまず実務的に早々起こるもんじゃない。だから会社がなくなるとかそういうのが起こらない限りはまあ平気よ。ただ、メンバーシップ社員は出向で親会社からきているわけで戻る先はいくらでもあるけど、SPはぶっちゃけ会社側もそこまで考えてなくて、それが起こったらその時考えるぐらいだとおもうよ。人事に聞いた時もそんな感じの答えだったし

まあだから首切りはそんなに心配しなくてもいいと思うけど、ミッション毎年微妙に難しくなってんだけど給料変わんねーじゃんクソってのはまあ見てるよって話。そもそもコスト削減以外にこんなややこしい制度創る理由がないので、どう見積もっても全員がメンバーシップより+20パーもらえるとかそんな未来は一生こないだろうってことや
0944名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 10:34:09.75ID:BmrTBheh
評価なんか幾らでも外的要因を引き合いに出して相対評価とか出来るんだから管理職側の都合で何とでも出来るよな
0945名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 10:37:01.62ID:gIaMkkNW
>>906
4だよ、評価Aとかは時給換算すると割に合わないからそもそも目指さない
周りの主査を見るともっともらってもいいと思う気持ちはあるぐらい正直仕事がのほほんとしてる
0946名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 10:38:51.53ID:gIaMkkNW
>>907
上のブレ幅の範囲内でだいたいわかるかなとおもうけど0じゃないよ
0947名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 11:57:55.86ID:HBnqfAGv
>>938
年収1000のASP課長の俺涙目
0948名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:34:11.96ID:CfnlLR7T
子会社バカにした書き込み多いけどコム本体の管理職もなかなかポンコツだよね。あ、自分は子会社ではないよ
0949名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:56:43.19ID:8C8tSFIq
子会社に粘着してるの同じ人だと思う
文体一緒だもの
0952名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 20:53:02.49ID:aE41aUz2
>>943
丁寧にありがとう!わかりやすかった。
首切りの心配はしなくてもよさそうにせよ、やっぱり退職金関係とかで差がつけられると
イヤだね〜、上乗せ少ないのに税金的にも不利だし。転職の時代でいかに居ついてもらうか
なのに差をつけるのは短期的にはいいかもだけど長期的には愚策ですね。
0953名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 20:58:02.82ID:aE41aUz2
>>947
課長ロールでそんなものなんだ...SPなら1200~くらいないと主査でいいやって思ってしまう....
フルリモートです?
0954名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 21:02:52.95ID:tdM6JOP8
平50とかゴロゴロ居るじゃん?
ヤル気もないならリモート年収800万とかメシウマだよな
0955名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 23:00:40.36ID:QvJ+dyIe
SPで入ってからASPに転生することって可能?
0956名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 23:47:09.87ID:fFkVQbs1
子会社ってコム自体がもう孫会社じゃん…
0957名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 23:52:19.92ID:8C8tSFIq
確かに(笑)
ってかコムの看板いつまで続けるんだろう
新卒はドコモだし、このスレも数年で無くなるかもね
0959名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 10:00:16.71ID:JHeyJYXw
>>957
旧dの反発避けて一体感出すためになんとかビジネスってロゴ使ってるだけでは。旧d法人では何年も前からコムに吸収される噂はあった。客先は困惑してるだけ。いっそコムのロゴのほうが良かった。資本上の親子は関係ないよ。どうせ持株仕切り。
0960名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 10:20:20.15ID:2ykbFIO2
SPとか言っても実質上非正規契約社員扱い
専門スキルというよりプロパーがやりたくないコンプライアンス的にグレー~黒な役割りを代行するだけ
問題になった途端に居づらくなって自主退職なんだろ
定期的に山が来るSPの大量退職もコレ
0961名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 10:21:09.55ID:2ykbFIO2
コンプラ違反役務を被って辞める役割
0965名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:54:47.25ID:JHeyJYXw
>>964
一部ね。法人はコムに吸収された現状がわからない奴もいる。現実をわかってるメンバーは拘ってないか、諦めてる。あとはコムが嫌いではなくそもそも法人が嫌い。
0966名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:45:16.57ID:TuEnaFZU
コムエンジが関わる即事故
0967名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:20:17.72ID:pOo93Y7x
>>966
コム本体でご自身でやるか、ご自身がコムエンジに転職してやれば解決するのでは。そもそもその仕事必要なの?
0968名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:15:07.46ID:2ykbFIO2
>>967
コム本体でやりゃ良い業務をわざわざエンジに出してる業務はだいたい事故っている
理由は歴代担当部課長がアホ+前例踏襲主義だから
0969名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:27:36.31ID:BIlBt8rF
コスト削減の為に本体より人件費の安いエンジに委託してるので、多少質下がるの致し方無いじゃない
トラブル込みで全体のコスト削減出来てれば良いでしょ
時間経てば習熟して質上がるかもよ
0970名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 00:55:37.57ID:iPBfqC+t
>>963
1500万!
0971名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 01:47:56.58ID:L9XMwMqa
>>969
コムエンジ実務部隊は派遣比率高くて数年でやめてくから熟練度に限界ある。
アホな管理職は派遣しかわからない業務つくって派遣辞めたら回らなくなってキレてたりする。
0972名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 09:03:35.54ID:1Gl0EeSh
>>971
旧d法人も似たようなのうようよいる。ア●なマネージャーは派遣に丸投げして上へのごますりだけ上手。評価だけ自分のものにしておく。派遣退職のタイマーセットして異動で逃げる。エンゲージメント?はぁ?
0973名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 09:35:11.52ID:Y0pWtmw3
>>971
結局コムからの発注費用が低いのが原因かと
本体がやっても実働部隊主力が派遣なのは変わらず、むしろ派遣の比率上がるだけ
0974名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:16:44.28ID:LxSmUQfQ
>>969
>>971
既に何年も前から派遣・再委託に丸投げ→短期間で退職連鎖 現場は常に素人ばかりの状態
客も解約できない丸投げ情弱層だから収益も大きくは変わらない
東西リストラ→コムでも再リストラ→エンジで管理職あてがわれた爺も消化試合で何もやらんし何も知らん

ちなみに中抜き金額が上がるだけので委託費値上げは意味がない
中抜き率向上くらいしかエンジ管理職の評価が上がる起因ないので
0975名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:47:57.22ID:LS502pRF
留学経験あり海外志向 → 学生時代からの薬中
0976名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:55:26.47ID:GfehEEjf
>>975
どういうこと?
0977名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:58:12.63ID:UaaEVcNu
そういう人が昔居たって話
しばらく見てないがどこか住みやすい居場所へ移ったんかな
0978名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 14:55:59.76ID:LxSmUQfQ
社名と逮捕など関連キーワードで検索すると結構古いのも含めて色々やらかしてるね
0979名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 15:42:20.41ID:ZhQwwvlD
ドコモは埼玉で盗撮した菅〇てのが有名
今は子会社の課長職だっけ?
犯罪者を管理職にするのドコモ位だろw
0981名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 16:05:29.69ID:NTJsvXTA
>>979
犯罪者でも昇進できるんだ
すげえ会社だな
0983名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 17:54:02.54ID:vj2lUU9q
弁護士が来てからしゃべるって頭は賢いし示談とかに持って行けたんだろう
盗撮でかつ初犯で前科がつくとか基本ない
おそらく会社や家族にも連絡いってないだろう
不起訴に持っていけてるんだから犯罪者じゃないし前科もついてないと思う
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況