ドコモ社員は今どんな気持ち?
辞めた人間で高みの見物は愉快だぞ
まぁこうなったのは、持株との力関係だよな。確かにドコモは市場で一人負けのジリ貧だったし。

おれは歴代の経営陣のせいだと思うよ。特に山田隆二とか辻村。あの時代にアイフォン拒否したり、インドタタとかmmbi、料理教室、野菜屋とかわけわからんことして、ソフトバンクやauの躍進を許したし、加藤時代はそれらの敗戦処理で大変だった。

まぁおれはそういう体験をしてこの会社を見切ったわけだが、いい選択だったなって思うよ