X



ぶっちゃけ再送で昇格していくのに必要なこと 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:18:58.64ID:2Y28QI1r
推奨NG設定(正規表現)
(?:.*\n){5}
長文消したい場合
(?s).{100}

東西コム持の再送テーブル (R2.2.1確定 )
(給与は残業無しでの目安)
犯1 H29M H27B
駅3 H26M H24B
駅2 H24M H22B 主査 700〜730
駅1 H21M H19B 担当課長 800〜850
事B H19M H17B 1000〜1150
事A H16M H14B 1100〜1250
与B H13M H11B 担当部長 1200〜1350
与A H10M  H8B 部門長 1300〜1500
理  H8M  H6B 組織長 1400〜1600
取  H3M  H1B 2000〜
0230名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:18:02.59ID:xCJEm1rw
OTPはそもそも銀行のWEB認証も済んだ後で使う前提だから
組み合わせで相当セキュリティレベルは高いだろうけど
0231名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:18:37.40ID:gb//c1v3
再送駅1だけど、駅1から参事Bへはほぼ上がれる?
0233名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:26:36.09ID:hFf7DF07
>>227
口座単位のセキュリティはそれでいいけど複数口座に連続で攻撃されたら関係ない
同じドコモアカウントからの攻撃ならある程度は制御できそうだが攻撃側も複数のドコモアカウント使ってるから補足しにくい
もしかしたら攻撃対象の口座の数だけ攻撃用ドコモ口座使ってる可能性ある
0234名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:31:17.06ID:hFf7DF07
>>229
銀行から見るとドコモからの認証要求なので同一IPは遮断とか無理
ドコモ口座に対するアクセスは当然torとか使ってアクセス元は隠蔽してるはず
セキュリティは責任分界点決めてそれぞれ自分の持分を見てればよいというのが大きな過ちだったね
これ銀行側ベンダーにしろドコモ側にしろ誰か危険性指摘するやつ絶対いたと思うけど利便性優先で握り潰されたのかな?
0235名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:33:58.98ID:gb//c1v3
再送駅1だけど、駅1から参事Bへはほぼ上がれる?
0238名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:44:23.38ID:xCJEm1rw
というかね、せめてネットバンキング利用者限定にすればいいのよ
簡単に紐づけられすぎ
0239名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:47:48.49ID:xCJEm1rw
>>234
それでも、ドコモからかどこからか分からないが、恐らくとあるIPレンジで総当たりみたいに
多数の認証要求はあるわけで不正検知はできそうなものだけど
0240名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:57:19.59ID:xCJEm1rw
何人の社員がいる会社で、こんなにお粗末な結果になっているのだろう
全く草しか生えない
4,5人の中小企業ですか?wwww
0241名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:58:23.20ID:nMS1IgfI
口座振替の認証要求は、銀行側サイトに飛んでやってるんだろ
銀行側サーバで不正検知できてたかは、銀行側の発表ないからわからない
銀行側サーバのログは調べて怪しいIPアドレスとかは特定できてるだろうから、警察に情報提供してるだろうね
0244名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 14:14:56.58ID:xCJEm1rw
銀行側のサイトに飛んでネットバンキングとかの認証が必要ない
フリーアクセス可能なサイトから紐づけできていたとしたら驚きしかないけど
ドコモに限らず他のサービスでもできてしまうな(許しているのかは知らないが)
とある銀行で公共料金の口座振替の申し込みをネットバンキング内から
できるようになっていたのは知っているが
0245名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 14:43:17.25ID:mx5XFrpB
公共料金とかはできるんやろ
0246名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 14:48:19.81ID:xCJEm1rw
公共料金振替も業者が最終的には契約者名義と口座名義やらを確認するんだろうな
とすればドコモが本人確認しなければならんな
そもそも送金機能があるとすれば、ロンダリング問題もあるし甘々なのは間違いないな
0247名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 15:13:41.31ID:xCJEm1rw
これは、銀行口座開設の本人確認レベルでやり直し〜
かな?
0248名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:42:13.92ID:uljiuLlO
>>234
昨年5月にやられてるんだから、責任者まで含めて危険性は分かってたんだよ。
本人確認を入れると新規利用者が離脱するから、利用者獲得を優先してたんだろうね。
引き出せる上限値を設定したことで被害が出ても大したことないという感覚もあったんだろうね。
さすがに馬鹿幹部達も失った信頼は金額の大きさではないことに気がついたかな。

まぁでもこの腐りきった体質は一度会社を潰さないと治らないよ。
0249名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:50:20.29ID:xCJEm1rw
2段階認証したところで他人名義回線ならどうすんだろうな
他キャリアの回線も照会かけるのだろうか??

なんの落ち度もない利用者まで被害が及んでいるならほんと大問題だわ
0250名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:09:21.47ID:6B6KssTl
>>249
先に紐付けた方が勝つんだろうね。同じ回線を複数の口座に紐付けさせないようにすれば、大量に口座を作られることは防げるかな。

でも第三者に勝手にドコモ口座を紐付けされることは防げないよね。
0252名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:40:08.45ID:xCJEm1rw
>>250
なんじゃそら
先に奪ったもの勝ちみたいな論理に近しいじゃん
当然、銀行も通信会社もきっちり本人確認、個人認証してもらわなければ困る
そうしなければまた信頼ガタ落ち
0253名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:42:49.28ID:xCJEm1rw
当然政治問題であって財務大臣が苦言を呈するのはもっともなことだな
危機感無さすぎ
0254名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:44:36.32ID:xCJEm1rw
D口座がしっかりできないということはネットバンキングの信頼も無いということなので
ネット関連企業は威信をかけてやるべき
0255名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:11:32.28ID:T6LDinPm
精密機器をiPadなどに変えてから転売し、1億円以上を不正に得ていたとみられています。


ちまちまヤフオクとかメルカリに出品してたのかな。暇人やのう。
0256名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:13:16.12ID:T6LDinPm
研開センタはヌシみたいに長い管理者いるから解散したら?
0257名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:14:29.92ID:T6LDinPm
某部長とか某課長とか分社したときから出たり入ったり牢名主みたいになってるじゃんwww
0258名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:15:06.33ID:czpGEQFg
>>255
1台5万くらいで売れるだろうからNグループ薄給サラリーマンとしては笑いが止まらんのでは?
0260名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:23:55.01ID:xCJEm1rw
固定資産だ、備品だの持ち帰りとかは結構ありそうだな
緩かった30年くらいまで遡ってさw
どこかの社内研修ビデオで会社のテレビをこっそり持ち帰ったとかなんとかの例で
中国人かよと
これまた草しか生えなかった記憶が
0261名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:29:25.63ID:xCJEm1rw
飲んで飲ませて芝刈りして抱かせて抱いてオメコぼし学園の時代もとっくに終わらせて
0263名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:53:37.00ID:ndRCJPft
スレタイ以外の内容は他でやってくれや
0264名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 02:02:15.23ID:Q80mc+v+
>>263
むしろ再送君がなんとかすべき問題だろこれ

全額支給補償とか口当たりの良いこと言いつつ
利息も精神的苦痛に対する賠償もないってマジなのですか?

ホンマはよドコモ口座サーバー止めろや
インターネットバンキングしてなくても無理やり「バックドア」空けるとかなんなん?

もう半分木馬ウィルスだろこれ
http://imgur.com/GyIwUuB.jpg
>>1
0265名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:25:37.08ID:WO2D6Jo6
再送君のレベルが知れる
何人がかりの仕事の顛末か分からないが、大変世間に迷惑をかけていることを早急に認識すべき
0266名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:48:18.79ID:jTeqOa1i
>>265
再送君はそんな泥臭いことしないよ

ヨイショヨイショの太鼓持ちしか芸がないからね
0267名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:02:11.59ID:WO2D6Jo6
伝統芸能 太鼓持ちの演舞”ひらあやまり”
0268名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:04:11.79ID:WO2D6Jo6
中身が分かるならすぐ止めるしな、解消してもいいくらい
これは不安になってきた
0269名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:09:05.84ID:AARj2G/R
再送の呼吸 一の型 忖度舞い
0270名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:27:51.53ID:jTeqOa1i
>>267
伝統芸 見ないふり 問題先送り 責任転嫁 もあるでよ
0271名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:37:14.45ID:jTeqOa1i
NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な預金引き出しが相次いでいる問題で、被害に遭った宮城県の30代男性が毎日新聞の取材に応じた。ドコモについて「セキュリティー対策が不十分だった」と批判し「なおサービスを停止しないのは異常だと感じる」と述べた。


すげえなイケイケドンドンやなドコモはw
0272名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:46:32.33ID:WO2D6Jo6
こんなんじゃあ金融触ってはだめだわ
世にたくさんあるのだから本業の業者に任せて桶
ただただ信用を失っていくだけ

賢明な判断を頼むよ再送君
0273名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:00:59.93ID:WO2D6Jo6
社長トンズラは悪手
0274名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:48:44.32ID:jrtrbRAw
>>244
他のとこもできるよ。
PayPayとか免許証写しだけだからマジで緩い。
LINE PayとかメルペイのeKYCが標準になるかもしれんが、
後々はTikTokの女の子の映像で素通りできちゃうとかあるやろ。

一番はメルペイみたいにただの本人確認じゃなくて、与信にかけるのが一番。
まぁこれも完全ではないけど。
0275名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:53:16.24ID:jrtrbRAw
>>271
ドコモ口座で携帯電話料金払う人もいるのに、
口座経由のチャージ止めろじゃなくてサービス止めろって言ってる時点で普通の人じゃないわな。

緩い暗証番号使って自業自得なんだから口座凍結したら?
って言われたらどんな気持ちになるだろうね。
0276名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:25:07.16ID:zvAK1V0Q
>>275

アスペルガー2号機おるやん
http://imgur.com/07GThz7.jpg

初号機「5ちゃん最大最長の荒らし"F9"」だけかと思ったら人材豊富やなさすが30万人企業
>>264
0277名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:43:54.11ID:McNErP6W
エルモードの時も世間に無能を晒したNTT
ドコモで被害者続出も逆切れかw見苦しいクズどもが
0278名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:54:07.04ID:+pkzmihx
茸で最早になるために大事なことはなんなんや?
0280名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:08:28.96ID:Ab0SD5iN
>>278
極力自分の手を動かさずにやり過ごすこと。
0281名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:27:26.94ID:pNlx/ALo
常に前を向きつつ微妙に後ずさる
0282名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:35:52.09ID:2dW0IRZo
バックレる
0284名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:55:33.66ID:k+doq3JT
>>119
鉄道交通トラブルで別ルートで出社する場合、これまでは定期券で振替輸送使えてたけど、これからは振替輸送使えない場合、別ルートの実費も認めてくれるのでしょうか?
駄目なら運転再開まで待つしかないのですが。
0286名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:03:47.05ID:S4Iva+Ce
光回線持ってないやつは在宅勤務禁止にしろ!
0287名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:05:13.49ID:hMjf3o7f
家にエアコンがないやつもだ! (ってかマジ無理
0288名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:16:02.34ID:Ehg4XKR9
エアコンない部屋で在宅勤務中に熱中症で倒れたら労災認定されるの
0289名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:21:57.05ID:Z7pvsSIr
今日日エアコンない部屋に住んでるやつなんかいるの?
0290名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:27:27.33ID:H+BegBbV
>>188
普通は額の問題では無いんだろうけど、
今回のは額が小さすぎ。

被害が小さい理由を探ってみれば、そもそも出金が難しすぎて詐欺師が標的するには都合が悪すぎ。
唯一、本人確認不要なd払いへの充当も詐欺師御用達のAmazonはCF除外されちゃってたし、長期間の与信に耐えた店ばかり。
被害額2000万も少額決済除いたら、ほとんどドコモ口座残高とd払い加盟店の売掛金に残ってるんじゃないの?
0291名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:29:00.92ID:O0B12XGj
>>286
リモート会議してるとき、画質や音質が悪いヤツいるな
家のWiFiの電波状態が良くないのか、テザリングしてるのか?
都合が悪くなると回線切って、電波状態が悪くなって切れたとか言うヤツもいるw
0293名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:38:58.55ID:5jaPfpIM
>>289
家にエアコンない人はいないと思うが全ての部屋にエアコン設置されているとは限らない
在宅だと普段使わず物置部屋みたいになってる場所でテレカンやってるやつはいる
0294名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:40:00.61ID:5jaPfpIM
>>291
マンションのVDSL回線とかだと下りはいいけど上りが遅いのでテレカンに向かない
0295名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:51:57.24ID:lIuKwABU
集合住宅だと回線も共有だから、テレワークで日中も帯域が細くなった影響で重いってことも各地で起きてるんだろうな
0296名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:09:19.62ID:UcGNoRG6
電話会議で十分
四六時中顔見てどうするんだ?画面共有なら意味あるが
仕事さぼっていないか監視するため以外の何物でもない
無駄に帯域食いつぶすだけなので音声会議文化を推進していくべき
0297名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:55:25.40ID:YvDH+tQU
対策打つ、説明するまで止めなくてはどんどん信頼を失うと思うけど・・・
知らんけど
個人的に手間は惜しまないが世間的にはどうだろね??
0298名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:55:49.06ID:YvDH+tQU
再送君がそう判断したのだから間違いないでしょ
0299名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:07:25.49ID:luHUyEHg
まじでなんでサービス停止しないの?
0300名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:09:12.59ID:YvDH+tQU
マネロン対策の面でもやばいと思うけどな
0301名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:36:54.85ID:Ehg4XKR9
>>299
もしかして悪いのは俺たちじゃないし先に銀行側がドコモ送金停止すべきと思ってるからじゃね?
0303名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:10:31.58ID:YXJ1eECA
自分の銀行口座が紐付けされてないかを銀行に確認したら、dカード引き落としという項目は問題無いかまで、確認されて草。
信用低下が超パネえ!
0304名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:46:40.99ID:9/p2fYfl
>>1
まーたオマエラの飼ってるハッキング芸人が
「プロキシ型検閲木馬ウィルス」作ったのか?

書き込みましたのResponse返して
ブロッキングで書かせないもよう



舐めてんのか?国民主権
0305名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:47:58.01ID:YLKF65KD
>>148
餅蕪自慢の武蔵野ハッキング芸人部隊は一体ナニをしていたのか?
新型検閲ブロッキング木馬の製造にかまけてる暇があるなら「システム防衛に」回せよ

■研究所ハッキング芸人さん達のムダに細かいハッキング芸大全■

「いっぱい書きすぎよ」→へ?
http://imgur.com/2L49CsL.jpg

言うほどいっぱいか?
http://imgur.com/8LgjfEc.jpg

もう他でやってください(...哀願)
http://imgur.com/Xn4oH3G.jpg

もう新しいの(ブラウザ)へしましょ
(・・・なんでお前らに指示されなあかんねん。。)
http://imgur.com/8K4u382.jpg

ザ・改竄。スレ立ての一瞬に"秒"で。露骨すぎる...
http://imgur.com/e6FkbJb.jpg
0306名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:58:17.83ID:D9e7eGq5
ばっくれと押し付けがコロナ下の異動で際立つ気がする。
0307名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:10:59.99ID:rjt8ydX+
>>290
新聞の一面飾って、ワイドショーでも取り上げられて、額の問題じゃないよ。

もう取り返しのつかないレベルの信用を失ってることにまだ気がついてないの?
0308名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:53:47.71ID:0TltxLZP
問題見つけてもやりすごす
0309名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:10:55.53ID:ZRmY8pAF
在宅勤務のまま1ヶ月がたち、部署の人たちは完全にスルーしてくれています。しかし、出社して顔を合わせると気まずくならないか不安です。このま忘れられるのを待つしかないのでしょうか。 

この中に部署の全員の前でパンツを晒した方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけますと幸いです。
0310名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:50:36.59ID:brghOQZ4
映像オフしておけよ
0311名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:34:29.91ID:XRCbRS9U
>>285
>>990
組合新聞の解釈だと会社が認めた通勤ルートに対して実費支給だから、
迂回ルートは使わずに運転再開を待つしかなさそう。
0312名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:43:08.75ID:xkn90lMK
icじゃなくて切符代で支給すりゃ解決だな
Suicaは振替対象外だけど切符は定期と同様振替輸送の対象になってるんだから
0314名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:54:33.76ID:98t/1GrG
>>313
>>219
まさか?....体裁取り繕うために武蔵野ハッキング芸人部隊動かし.....

それはそうと、ゆうちょ銀行"未満の" ドコモ口座サービス仕様

全く助かっていないな
http://imgur.com/QoKKDIg.jpg
0315名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:48:40.56ID:brghOQZ4
利用者増やすためにザルだったのが、eKYCとやらがクソ面倒くさそうで
一気にハードル上げてきてワロタ
0316名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:38:10.96ID:dgQ8jFqv
リースキ面談で警戒が必要なのは自転車が趣味の男です。もし趣味が自転車と言っていたら何に乗っているか必ず聞いてください。クロスバイクならセーフです。ロードバイクなら最大限の警戒態勢に入ってください。何キロ走りますか?と聞いて100km以上と答えたら100万円以上余裕で溶かしてる可能性があります。

将来、背任の危険があります。
0317名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:39:49.16ID:dgQ8jFqv
駅1面談で警戒が必要なのは自宅DCが趣味の男です。もし趣味が自宅DCと言っていたら何台サーバーがあるか必ず聞いてください。1台ならセーフです。2台以上なら最大限の警戒態勢に入ってください。ラックサーバーですか?と聞いてはいと答えたら1000万円以上余裕で溶かしてる可能性があります。


将来、背任のリスクがあります
0318名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:43:11.51ID:dgQ8jFqv
参事昇格面談で警戒が必要なのは投資が趣味の男です。もし趣味が投資と言っていたら何に投資しているか必ず聞いてください。不動産でも株でもFXでも暗号通貨でも最大限の警戒態勢に入ってください。彼は自分の金も公金も全てを投資に回してしまう可能性があります。本質的にはギャンブラーと変わりません。

今も背任行為をしているかもしれません。内密調査すべきです。
0319名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:54:16.72ID:ZcaFM4EN
色々な趣味のヤバさ自慢になり始めてるけど、「採用面談で警戒が必要なのは趣味が無いという男です。表立って言えないようなヤバい趣味をしているか、逃げ場を持たずある日いきなり爆発するか失踪するかのどれかです」

将来、飛ぶ可能性があります
0320名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:44:21.67ID:9yTDfbkV
社長昇格面談で警戒が必要なのは政治ウォッチが趣味の男です。もし趣味が政治ウオッチと言っていたらどこの政党を支持しているか必ず聞いてください。
某与党を政党支持していたら最大限の警戒態勢に入ってください。
彼は政治献金しても無駄金にしてしまう可能性があります。ただの馬鹿と変わりません。
0321名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:32:13.67ID:F3ThWpYB
どんどん劣化してるな。
ちなみにロードバイクは辞めちゃった某執行役員の趣味だな。
0322名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:32:28.41ID:6KuQXXfT
中途の再送ってあるん?
0323名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:51:28.83ID:ZfyibBJx
中途の時点で再送っていう概念なくない?
0324名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:08:22.81ID:C/2vQQkm
本当に優秀な人は再送ゲームして良いと思うけど微妙な人が無理に参戦するとアラフォーからきついと思う
0325名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:14:33.41ID:qz9D/1s7
ドコモ社屋への突撃予告どうなった?これからだっけ?
0326名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:07:21.01ID:IrqRP021
課長「では、どうしていつもお支払いは僕だけに任せていたのですか?」

部長「え……。でもそれは」

課長「一度も支払ったことなかったですよね?」

部長「あの、払いますって言ったと思います。でもそのたびに“いいんです”って」

課長「僕がいいんですと言うから、払わなかったってことですよね」

部長「何度か払いますと言いましたけど、“カッコ悪いから財布をしまってください”っておっしゃっていたので……」
0328名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:39:59.00ID:MMqQkiM2
先週だか先々週だかに幕張でも犯罪予告あったよね
0329名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:12:27.86ID:dNER5WbK
今回の携帯値下げ気合入ってんな
0330名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:57:34.27ID:ZrJuK+8u
格安携帯使えばNHKの受信料並みかそれ以下なんだがな
おじさん(というかおじいさんか)は情弱なのか
言うだけデジタル庁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています