X



ぶっちゃけ再早で昇格してくのに必要なこと 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:44:13.90ID:2/8fjpX9
ウェイウェイ
0527名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:07:24.34ID:Ja6tYiY8
>>525
駅1で最後までは無理らしいよ。
都合の良いタイミングで自Bにされるみたい。
0528名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:31:05.05ID:CnYbE7H7
都合のいいタイミングw
0529名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:24:07.25ID:AYW4WlPE
Vだった。WとかXなんてもらったことないわ
0530名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:00:30.28ID:y9jJS7ND
>>512
>>1
お前高卒脳か?
グループはもうしんでるぞ


●通信ブロッキングで
僕らはやりまーす!の「意思表示」した時点で3アウトチェンジなんだよなあー 


DNSの「宛先見る」
→検閲

記録
→国民主権の侵害 

ブロック
→知る権利&表現の自由侵害


●三重殺でスリーアウトチェンジや? 
電気通信事業法違反→未遂罪成立(懲役3年コース)

背任罪、特別背任罪→成立(最高懲役10年コース)

違憲21条
堂々と憲法違反こいちゃったグループが解体されずにどうするんですかねえ?

●国有の株は、日本国民の共有財産や
大臣などという機関は株持てん
残念だったなおい?
0532名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:22:44.46ID:Rpd6NFJU
>>513
これが生き甲斐だなんてかわいそうな人
0533名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:30:36.49ID:Gvh5okGT
嶋ア量(弁護士)
@shima_chikara
日本労働弁護団常任幹事、ブラック企業対策弁護団副事務局長、ブラック企業対策プロジェクト事務局長。神奈川県弁護士会所属。
労働組合の顧問多数、労働事件は労働者側のみ。 講演取材などは所属事務所(神奈川総合法律事務所)へ。
「5年たったら正社員!?」(旬報社)「裁量労働制はなぜ危険か」(岩波ブックレット)

ダメですね、これは。
育介法26条は、転居を伴う異動で育児や介護が困難となる労働者にその状況に配慮することを規定してます。
カネカは、全く配慮してないですね。
公表された「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」(平成29年3月30日厚生労働省雇用均等・児童家庭局)も無視。

厚生労働省は、事業主が従業員の転勤の在り方を見直す際に参考にしてもらうためにまとめた資料
(「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」)を公表してます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000158686.html
以下、細かいけどご紹介。

「育児や介護など一定の事由について、期間や回数等を限った形で、労働者の申告により転勤を免除するなど・・・略・・・」
「転勤の対象として候補となった時点において、労働者の事情に変更がないか等を確認し、この段階で労働者の事情が判明した場合には、
個別に対応することが可能か検討する」

「仕事と家庭生活の両立に関する個々の労働者の事情や意向 について、書類や面談により、個別に把握することが有効・・・
定期的な状況把握と、・・・転勤の打診の段階での意向確認」
「 定期的な状況把握としては、毎年の定期的な自己申告書などに労働者の事情や意向を記載する欄を設けること」

「決定された転勤については、当該転勤の対象となる労働者にできる限り時間的余裕をもって告知することが重要」
⇒ カネカは、こういう対応してた?
あんな対応で、「当社の対応は適切」「従前と変わらず、会社の要請と社員の事情を考慮して社員のワークライフバランスを実現」
なんて言われても困る。
0534名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:28:46.07ID:LEJL8eh9
>>513
35ってまだ組合課長じゃん
0535名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:27:44.37ID:5YdxfSPG
再走駅1だけど、来年10月に参事Bに上がるには何が必要?
0536名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:34:23.18ID:9DVFOLwa
上の言うとおり動いて飲み会参加かな
0537名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:20:37.27ID:AyOMLfAW
>>535
駅1から事Bは再送ならほぼ落ちない。
0538名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:31:47.70ID:9LhnljBs
事Bで打ち止めになるのと駅1で留まるのとどっちのが幸せだろう
0539名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:12:00.96ID:FuPyXF0o
どっちもゴミ
0540名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:31:29.86ID:SUY4ZPuf
>>537
事Aからが本当の勝負か。。。
突き進むコツはありますか?
0541名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:48:06.85ID:FuPyXF0o
コツはコツコツとやることだ
0542名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:52:08.76ID:Gvh5okGT
あの頃は50歳になってもNTT西日本社員にいたい社員は相応しい仕事に就いてもらうと言われたから反発していたのか?

冷静に考えたら残業代も払わない職場なんだから見切りをつけて勤務時間が終わったら帰ればよかった・・・のに

あの頃は50歳になってもNTT西日本社員にいたい社員は相応しい仕事に就いてもらうと言われたから反発していたのか?

冷静に考えたら残業代も払わない職場なんだから見切りをつけて勤務時間が終わったら帰ればよかった・・・のに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0543名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:58:21.41ID:ElT+iCRX
土管管理でどうやったら残業できるん
0544名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:15:09.30ID:SUY4ZPuf
>>541
承知致しました!
0545名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:15:31.12ID:LEJL8eh9
>>537
マジか、会社どこ?羨ましい。コムだとガンガン落ちる
0546名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:09:49.35ID:c567j1ED
>>543
初台に来れば残業ざんまいです。
0547名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:45:25.54ID:uvIVVtIu
>>545
コムは駅1で任用されないパターンがあるからそりゃ落ちるわ。任用ポスト分しか事Bに上がれないからね。東西は駅1時点で任用ポスト分に絞られてるので、事Bに上がるときはほぼ落ちないのよ。
0548名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:50:26.42ID:uvIVVtIu
>>540
自分の組織の組織長はもちろん、複数の他組織の組織長クラスにあいつはできるよなと知られていること。
組織長は、ファースト組織の組織長ね。理事or取締役クラスのポスト。
0549名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:09:42.92ID:c567j1ED
出産後は子宮内は全治1ヶ月と同じくらいの怪我状態で動けないし、産後2ヶ月くらいは買い出しや夜泣きや家事は旦那にやってもらうしかない。

その後は、夜泣きで妻は不眠になり産後鬱になりやすいから、さらに2ヶ月くらいは夫婦で交代で夜泣き対応が必要。

そうなると、産後4ヶ月くらいは男性社員にも育児休暇が必要。
0550名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:57:51.34ID:7Jcy0uqB
>>547
茸の場合も再走駅1は必ず課長任用されるので、東西と同様に事Bに上がる時はほぼ落ちませんか?
0551名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:48:39.04ID:1EQBUCg1
>>65
ネオメイトかMEだな。給与を見ると専門学校卒でしょう。
0552名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:56:40.61ID:shgcDnWR
>>551
孫以下に語られてもって感じだよなw
0554名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:15:14.44ID:vblVX5/+
いま0歳児が家にいるけど本音を言えば俺も3ヶ月くらい育休取りたい程度には家がわちゃわちゃしてる。
ちょうど仕事が忙しくなってほぼ毎日深夜残業漬けになってしまって週末くらいしか家事育児を手伝えない。
ワンオペ育児で嫁は体力精神共にしんどそう。今後の経済的な面も鑑みて二人目はいいかな…的な雰囲気になってる。
そりゃ少子化進みますわ
0555名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:23:18.22ID:c567j1ED
>>554
旦那の最大限のフォローがないと、
妻は育児鬱になるし家庭崩壊なるよ。
そして二人目はいらないと。
0557名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:18:16.30ID:Y2JPWp85
>>554
ホントこれ
国云々もそうだが、会社としての責務を全うする必要は間違いなくあるだろうに
0558名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:44:25.55ID:KYDTVen4
>>1
国民主権(参政の手段足る表現の自由)を
ハッカーが妨害してるって?










https://i.imgur.com/38KOSpY.jpg
0559名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:12:12.97ID:HJU5QpLN
そろそろ7ピン異動の人事決裁やな。
0560名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:15:22.53ID:HJU5QpLN
ようわからんが育休取りたいなら取ればいいんではないか?
男で2〜3ヶ月育休取った人も何人か見たことあるよ。

制度上は男も問題なく取れるんだから、後は前列を増やしていくしかないでしょ。
自分がパイオニアになるのが嫌なのかな?
0561名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:32:27.97ID:JWqD4SLK
>>560
NTTの管理者あるあるだと、
昔は徹夜してたとか会社に寝泊まりして仕事頑張っていたと自慢する一方、家族に愛想つかれ冷めた家族になってたり離婚してたり。他は家族に相手にされずチャイパブの女の子に貢いで結婚してたり。
NTTに忠誠を誓い家庭が破綻してる管理者を多く見てきた。
0562名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:51:33.05ID:FNEIVBnM
男で育休取って再送維持してる事例ってあるんかな
0563名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:55:50.19ID:sFTgqMHg
>>562
まぁそういう事例が出てこないと制度オナニーだわな。ここの若い再送達がその事例になってくれることを願うわ。うちはもう育休取る年齢ではないし、専業嫁だしな。
0564名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:31:49.77ID:OwI63WUi
>>563
東は妻は専業主婦に専念しろって思ってる管理者多いからイクメンの理解はないだろうな。
0565名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:44:54.98ID:+fFyU9pd
>>564
そうか?共働きの再送管理者たくさんいるぞ。役員にも共働き何人もいるし。
0571名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:06:38.81ID:eRNHzhWM
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート
0573名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:06:41.90ID:P3o/ugqj
>>572
イナバの物置小屋に対する

熱い風評被害
0574名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:07:50.07ID:P3o/ugqj
>>572
情報リークで諦めさせよう思ったけど
失敗、失敗
0575名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:08:58.75ID:X6zFrQdR
17日(月)にリースキレビューT研修受ける人いないか?そのあとに受けるので情報欲しいけどそんなに美味しい話ないよねー
0576名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 04:21:22.02ID:gIaK4m54
>>572
100年休まずにチクタクチクタク♪
0577名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 04:21:58.64ID:gIaK4m54
>>572
おじーさんもおばーさんもチクタクチクタク♪
0578名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:52:56.24ID:Vbi67aKj
転職した人に聞きたいんだけど、年休って切り捨てた?
全部使った?
0579名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:50:10.65ID:4PHlaa1S
ボーナス下がったわ萎える
0580名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:09:32.11ID:v68RXzpP
>>578
ライフ30日ちょいと年休20日ちょいを全部使い切ったから
辞める2ヶ月間前は全く会社に行かずに旅行に行ってたよ
0581名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:49:14.66ID:sj6g3fR7
辞めたのにまだ前職の会社のスレを覗くのか
良くも悪くも気になるもんなんだな
0582名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:59:38.65ID:dyb9nmRE
マウント取りたいんだろ
0584名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:04:27.99ID:H1SfSQnH
単身赴任したくないとある駅1が泣いてた
0585名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:07:11.95ID:sEzSB1fx
Nが1番ええにきまっとります
0586名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:24:09.01ID:Vbi67aKj
>>580
さんくす

年休使い切らずに辞めたい場合って、会社から全部使えって言われるのかな?
組合うるさいかもしれないし
転職先が使い切るまで待ってくれない場合もあるだろうから

同じような状況経験した人いたら教えて
0587名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:36:27.09ID:OZHKWujP
>>579
ここ何年かかずっと5なんだが、いつか下がると思うと恐怖だわ
0588名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:49:34.65ID:5+tj1v8C
>>586
辞める前に強制的に消化しろとはまず言われないと思うよ。
辞めたら組合員では無くなる奴のために組合がどうこう言うことはないからね。
0589名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:53:17.13ID:5+tj1v8C
>>581
辞め組だけど、たまに見てるよ。現役の時から見てたから、何となく習慣になってる。
あと、元同期や、後輩ともたまに飲みにも行くな。懐かし話も多いけど、今や利害関係もないから、ぶっちゃけた話もできるしね。
0590名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:25:46.45ID:1+nvgkVn
>>586
心配無用!
辞めるとなったらボーナスが支給される前に辞めさせるように仕向けられら。
0592名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:22:13.91ID:b5rwFPvz
>>591
30代前半の般1だから今回の研修であがりたい‥
0593名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:44:04.74ID:5qASvIwM
>>592
総合5取れてるなら職場では評価されてるっってことだから大丈夫だ
0594名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:51:30.62ID:OeByBxhE
>>592
駅3の業績2より犯1の業績5のが明らかに目先の実入りがいいんだよな…
今の評価・昇格制度には本当に問題があると思う。
0595名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:03:09.63ID:Cr9PUhRp
いいなぁ5なんて取ったことないや
再送だけど行動B総合Bが限界、業績は2ばっかり
0596名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:01:51.22ID:uk7KUw1H
再走でもダントツの成果を上げれば、5もAももらえる。もっと頑張れ!
0597名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:48:48.23ID:etYyJceS
>>590
なぜ和歌山弁‥
0598名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:51:17.02ID:tsYsWlBu
万年業績c、総合4の私って一体。。
0599名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:37:50.09ID:XFWvaU+G
>>598
俺は万年業績B、ボーナスは2から4まちまち
0600名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:53:38.75ID:5qASvIwM
最低限Bもらって再送維持できりゃ十分でしょ
0602名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:58:07.03ID:b5rwFPvz
>>593
リースキレビューT、昨年一回落ちてるのでよっぽど研修評価がダメやったんでしょうね‥評価してもらった方々にも申し訳ないので、今月2回目あるので頑張ります!
0603名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:09:18.03ID:1+nvgkVn
◆育休を取得した男性への不当な扱い、アシックスでも

 カネカで育児休業を取得した元社員の男性が、復帰直後に引っ越しを伴う転勤を強いられて退職した。インターネット上では、育休を取得したことへの見せしめだとして批判の声が上がり、波紋を呼んでいる。

 育休を取得した男性が不当な扱いを受ける「パタニティー・ハラスメント(パタハラ)」が起きているのは、
カネカに限ったことではない。スポーツ用品大手のアシックスに勤める男性(30代後半)は、育休復帰後に不当な配置転換にあい、業務も与えられない状態が続いているという。

◆育休明けに子会社への出向を命じられ、倉庫勤務に回される

 男性は、2011年に同社に入社してから、スポーツプロモーションや人材開発といった業務を担当してきた。

 2015年2月に長男が生まれたため、2015年2月中旬から3月末までの1か月半と2015年5月中旬から
翌2016年6月中旬までの約1年間、育児休暇を取得した。

 ところが、休暇明けに復職したところ、子会社への出向を命じられ、倉庫での勤務に回されたという。
仕事の内容は、重たい製品が入った段ボールを運んだり、製品にシールを貼ったりするというものだった。男性がそれまでしてきた仕事とは、全く異なる業務だ。

 しかも倉庫で働くのは契約社員やアルバイトばかり。男性は「左遷された」と感じた。

◆「結局、会社はがむしゃらに働く社員を求めている」
※省略

「男性社員の意識が変わり、子育てに関わりたいという人が増えています。それなのに会社は旧態依然のままです。そのギャップがパタハラを生んでいます。
つい最近も育休明けに違う仕事に配属されたという相談が寄せられました。

<取材・文/中垣内麻衣子>

2019年6月13日 8時31分
HARBOR BUSINESS Online
https://news.livedoor.com/article/detail/16610920/
0604名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:25:45.97ID:GRRt8vKF
>>272
ネットワークプログラム(IP spoofing 機能付き)土砂のごとく「無意味な投稿」流して
国民の言論の自由圧殺してるって








?
0605名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:10:01.70ID:RkZIIL1K
明日内示だわ
0606名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:34:35.10ID:k9Bwm8qs
ボーナスすげー爆上げしてんな
ワタクシの金融資産がうんたらだわ
0607名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:40:47.19ID:f1hdYZUx
>>605
次の勤務地どこ?
最寄駅でもいいからおせーて!
0608名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:28:44.06ID:qXw9+HN4
来週リースキレビューT研修です!同じく受講するみなさん頑張りましょう!
0610名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:46:34.97ID:igNmpw1O
来週から送別会、歓迎会で一番お金の掛かる1ヶ月が始まる
0611名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:07:36.20ID:63pNgZc7
いや、忘年会シーズンよりも期間が短いからマシ
0612名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:13:21.68ID:Wa0T30cV
うちの部署は異動が誰もいないんで飲み会と無関係だし
0613名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:12:32.57ID:KHNTZiFP
四国に移動とかマジで泣きそう
何年で大阪の本社に戻れるんだろうか
再送でここまで身を粉にして会社に尽くしてきた結果がこれなのか
ショックで放心状態で何も食い物が喉を通らない
0614名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:34:47.32ID:w1fZYg2J
>>613
うどん美味いしええやん物価安いから貯金できる
ロクな産業無いからめちゃくちゃモテるし

モノは考えようやで
まぁ嫁子供いるならドンマイ
0615名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:11:35.75ID:3KHEyPVB
>>613
任用で飛ぶのは普通だよ。再送キープしてれば、2-3 年で戻れる。その間にゴルフの腕でも磨いとけ。
0617名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 06:48:43.90ID:xpAyDj52
>>613
特定しました

by 人事
0618名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:25:48.51ID:tGBPf8U0
>>613
Ex1?
偉くなるための試練だ。受け入れろ
0619名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:27:28.29ID:tGBPf8U0
どうしても嫌なら、異動先ですぐに病休しろ。
復帰後に帰れる可能性がある。
そのかわり出世はあきらめろ。
0620名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:44:57.97ID:ABvKJaHT
>>609
どんな感じだったか教えてくれないよね?
0622名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:54:31.61ID:FpaauJl7
2020年の東京五輪・パラリンピックで放送用ネットワークなどを構築するNTT東日本は、現在170人の担当者を7月に370人に増やす。世界に試合映像を配信したり、
大会の運営システムに使ったりするネットワークの構築は、今年から来年にかけて山場が続くため、人員を増やして作業を円滑に進める。

NTT東が大会組織委員会から受託したネットワークの構築案件は主に2種類ある。
世界の視聴者に試合映像を届けるための…
2019/6/12 6:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45956110R10C19A6TJ3000/
0624名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:28:17.23ID:7h3fZJgS
火曜日リースキレビューT研修受けます。誰かアドバイスを!!
0625名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:38:15.07ID:zRbNXVNJ
>>624
グループディスカッションでとにかく喋れ!仕切れ!
0626名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:25:56.98ID:s2pwHEuQ
某商社の中途向け説明会でN東でMBAとってやめた人が出てきたぞ笑
課長任用後の僻地移動が我慢できなかったのかなーって思う
0627名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:31:10.00ID:7h3fZJgS
>>625
ありがとう!!!自分の考えに自信が持てなくて発言控える癖があるから気をつけるわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況