X



ぶっちゃけ再早で昇格してくのに必要なこと20

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:15:42.71ID:wEaz1RzX
バカ上司社畜の低評価とパワハラとアルハラにおびえながらゴマすって酒飲んで

ゴマすって酒のんで ゴマすって酒のんで

酒を飲んでゴマをするしか道はない!
0815名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:19:35.09ID:pwBhEwfW
>>810
逆に言うと、女子学生には昇進や待遇面からお勧めできるんじゃない?
0816名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:25:13.30ID:9Q2UbDhK
>>815
そりゃそうだ。
キミはそこにいるだけでいい!
0817名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:35:23.18ID:pwBhEwfW
あー、でもよく考えると、
・自尊心や向上心が高くて、やる気のあるタイプ
→ ゲタを履かせて貰っている事実を知ったとき、やる気が無くなるかも
・単に安定化欲しい、または子供を産み育てたいタイプ
→ 希望しなくても昇進していくから、やりづらくなるかも

てな感じで、彼女らにとっても不幸な結果になるかもしれないね。いずれにせよ、男性からの嫉妬の目線はすさまじいだろうし。
0819名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:54:52.35ID:IlBTzG8A
>>808
>富士通みたいに成果主義やめればいいのに。

富士通のマネして導入しましたが、当社は忖度主義の面を評価基準にしましたので今も継続しております。
チャレンジシートは業績に対し良いことだけを作文して書くフォーマットになっています。
失敗したことや会社に損害を与えたことなどは書く必要はありません。
いかに忖度をし、ヨイショを行い、飲み会に参加し、幹事として任務を全うできたかがポイントです。
この基準であなたの評価結果を推察していただければ、十分ご納得いただけるかと思います。
0820名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:03:52.08ID:UDZtNxkT
くーだらねえとつーぶやいてー
0821名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:19:48.15ID:vL96CYwr
女性の採用を増やせば、恐ろしい女の修羅場が見えるかもね
今は男の数が多いのがクッションになって表面化してないけど
0822名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:20:00.55ID:9Q2UbDhK
>>817
そういうこともあるだろうね。
でも、ここまで業績や能力関係なく女性優遇するのは、ある種スゴイ。
もともと業績の積み上げなんかあまり関係なく昇格昇級させる土壌があるから、躊躇なくできる。
もう滅茶苦茶だ、とマネージャー連中が飲み会でぼやいてますた。
0823名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:23:31.79ID:Jd0nzdIJ
Nはいまだに男尊女卑なおっさんが多いのね。ますます増えていく女性管理職とうまくやっていかないと詰んじゃうよ。くだらないプライドにしがみつかないで現実を見ましょうね。
0824名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:51:33.25ID:/JROEfI8
別に女が管理者になるのが嫌だってわけじゃなくて、実力が伴わない奴が管理者になるのがまずいって話じゃないの。
まあどっちでもいいけど
0825名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:53:52.02ID:0PKTKnq3
女と思うな。中身は間違いなくNのオッサンだ。

世間でいう出来るキャリアウーマンは居ない。
気に入らないとヒステリー起こすわ失敗は泣いて誤魔化すわくらいだな。女っぽいのは。
0826名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:05:35.96ID:Jd0nzdIJ
>>824
それは別に女性に限った話じゃないでしょう。今までだって実力無い再送とかおっさんが出世してきたんだろ?女性ってだけでまた喚くのがみともないっての。ちなみに俺は男の再送惨事。海外の仕事が長いから女性管理職は普通の光景。
0827名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:08:07.90ID:uAiMW387
>>820
エレカシ乙
0828名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:08:43.16ID:pwBhEwfW
能力を問わず女性やマイノリティを優遇するのは、全世界的なトレンドだし、
国内的にもダイバーシティ施策として国をあげてやっているから仕方が無い。
男性としては、この流れにあまり逆らわず、上手く利用する事を考えるべきだろうね。
(女性部下の扱いに長けた人間と思わせるとか、女性活用の旗振りをしつつおこぼれにあずかる)
0830名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:24.09ID:S7PEGlYB
そんなに嫌なら、人に勧める勧めないの前に自分が辞めればいいのでは?
なぜしがみついているのか不思議で仕方ない。
0831名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:04:05.52ID:/JROEfI8
>>826
無能な再送やおっさんが管理者になるのと、一定数を決めてバンバン女性が管理者になってるのとでは数も割合も全く違う話だと思うけどな。
まあ海外経験が長い有能な再送惨事様とでは話が合わないだろうけど。
0832名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:45:29.60ID:1FSGaYeX
こんな会社どうでもええがな
0833名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:49:19.48ID:1FSGaYeX
再送にはアル中になって死ぬまで働いてもらって、一般人は上司の飲みなんぞに無駄金浪費せず、貯金してワークライフバランスで元気にリタイアやで。
0834名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:13:45.51ID:gdhKVo97
就活生はこれ見てほんとよく考えたほうがいい
0835名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:16.45ID:pwBhEwfW
主要5社は全部おんなじ状況なの? それとも東西だけ?
0836名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:24:43.81ID:y3jDz2yb
女性優遇に文句言ってるやつは自分がなんか不利益を受けたと思ってんのかな。自分が課長だったかもしれないのにーとか。
0837名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:42:17.50ID:Q9OWNVyp
こんなに恵まれた会社は他にはなかなかない。
感謝もできずに、この会社で愚痴ばっか言ってる奴は早く出ていってくれ。そんな奴はいらん。
0838名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:21:40.78ID:2kjJAO63
パン二6年目 上がれんのか?
0839名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:31:27.41ID:1FSGaYeX
頑張って働いたら見返りとして評価をよこすのが会社ってもんだぜ。
0840名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:13:43.81ID:W8UP5LFv
>>839
「頑張る」ではなくて「成果を出せば」やろ
0842名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:16:00.54ID:W8UP5LFv
>>841
それ成果と思ってんの自分だけだからやで
0843名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:17:54.59ID:0PKTKnq3
ちなみに部署によるけどな

ハッタリとウェーイだけが幅を利かすとこはそもそもまともな職場では無い

酒飲んで人事やってる底辺職場は多いで
0844名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:21:09.41ID:1FSGaYeX
まずはどんな人が偉くなっているか。忖度するのが上手、派閥・学閥・保守本流に属してる、気が利くだけ、
なんてヤツばかり偉くなってる会社はヤバイでしょうね。いい会社で偉くなっている人は、能力と人格、やっぱり衆目一致する人物ですよ。何であの人偉いの?って人はいないんです。

それと雑談のテーマ。昼飯や夜の飲み会、たばこルームで、ダメな会社はほとんど人事の話をしてますね。
社内の人間関係とか。いい会社は顧客や競合、市場、製品の話などをしています。
さらに、幹部の話がちっとも論理的じゃなくて、持論と経験談、個人的感想に終始してるようだと、危ないですね。
0845名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:21:38.19ID:A5roCDCa
>>837
それは各人の主観だねー。
あなたがそう思うのも、何を言うのももちろん勝手だけどね。
0846名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:33:31.73ID:+eL7R8K/
なんか7月近いからか荒れてるね
0847名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:37:40.47ID:A5roCDCa
>>836
理論上は、女性優遇で割を食っている逆差別の被害者と言える男性社員は確実に存在するはずです。
誰かを特定ができるとしたら人事くらいですけど。
女性厚遇を否定するのも肯定的にとらえるのも間違いではない。
ただ、Nの(特に西の)極端な男性との評価の格差の設定(結果的に)や、ポジティブアクションに関して理解を得る努力をしていない点は、問題ありかもしれない。
多様性や寛容を社員に説くのであれば、まずは会社の姿勢を見直した方がよいかもしれません。相互理解を進めるのであれば、理解を求める姿勢が重要です。
素直に反省すべきかと。
0848名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:42:41.43ID:1FSGaYeX
幹部講話で「減収傾向が止まらない。何でもいいからやらないとまずいぞ。」って言うけど、何するか方向性を決めるのは各組織のトップの仕事だろ?
決めないから目先の数字を上げることに血眼になって、ユーザーのニーズに応えられないから衰退してるんだけどね。
0849名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:49:03.92ID:tcZSlfNO
7月人事の内示が出たからだろ。
0850名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:22:29.53ID:S7PEGlYB
>>844
いまだにたばこルームで雑談してる時点でその会社の程度が知れてるけどな。
しかも飲み会で守秘義務に触れそうな内容を話とかもうね。
0851名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:56:25.87ID:tcZSlfNO
>>850
内示の前に職場の飲みでバラしてる参事もいたよ。
あとで聞いて唖然としたわ。
0852名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:59:13.25ID:tcZSlfNO
本人のじゃなくて部下の人事をね
0853名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:04:49.13ID:QiER8fnl
なんかえらい伸びとるね
0854名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:15:06.70ID:y3jDz2yb
>>847
理解を求める姿勢ってどんなん?
女性管理者増やしたいからハードル低いんですよって言えば納得するのか??
0855名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:20:45.28ID:S7PEGlYB
>>851
いや、俺が言いたいのは顧客や競合とかの話を飲み会でしているのもどうかと思うという話。
0856名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:24:16.37ID:l4qnKHy7
>>849
それは管理者以上の人事?
俺も動く予定だが、まだ決まらん!
0857名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:24:43.63ID:S7PEGlYB
>>847
そもそも男女で枠が違うから直接的に被害を受けてる人はいないよ。
女はガバガバで全通しだけと、男は男同士で狭い枠を争うだけ。
なんであんなのがと個人を目の敵なかても仕方ない。
0858名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:37:51.44ID:A5roCDCa
>>854
わかりやすくいうと(最低限に)、「社会的要請、会社の発展のために、女性優遇を実施します。これは、男性への逆差別を伴うものです」ということを前提にすることかと。
本来、特定性別への優遇は明確な憲法違反。男女雇用機会均等法の特例条項を根拠にして女性厚遇を実施していると思われるが、内閣府の見解では、無条件な女性への厚遇は男女雇用機会均等法にそぐわない、というこになている。
例えば、管理職への登用等で女性を厚遇することは認められているが、それ以前の条件を満たすか否かは、男女の区別なく、平等に評価をくださなければいけない。
実際、Nでは、それ以前の職能での女性優遇め普通に行われているし、管理職試験受験者の選定での「評価点の累計での比較」でも女性優遇が存在する。
専門家ではないが、法の精神には則っているとは思えないし、違憲の可能性もあるかと思う。
0859名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:42:27.86ID:tcZSlfNO
>>855
Nの場合は上から目線でディスることしかしないけど、普通の会社は競合企業のいいとこ悪いとこ客観的に見てるで。
Nの飲み会で将来予測の話をする人いないね。ビジョンないからな。
0860名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:43:23.40ID:gMwhrGKv
>>858
>>854
悔しかったら、チンチン切って女性になればいいよ。
0861名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:45:27.13ID:tcZSlfNO
Nが潰れることはないと思ってるから上から目線なんだろうな。思い上がり甚だしいよ。
未だにお客様やユーザーのことを「客」というし、協力会社のことを「業者」っていうしな。裸の王様っぷりが笑えるわ。
0862名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:48:50.54ID:gMwhrGKv
>>861
グループ内でも東西から仕事請け負ってる立場のコムウェアやデータも生意気な口叩くしな。
0863名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:50:42.15ID:A5roCDCa
>>860
妙案だね。検討するわ。
素敵な男根主義だ。
嫌いじゃないよ。
本来は、Nもそういう思想だ。
だから、数年前にまで、今とは逆に女性の昇進昇格に男性より不利な枠を設定してた。
みんなでやれば怖くない、って感じなんだろうけど、違法性の高いことを普通にしていたんですよ。
遵法精神には欠けてるんだろうなー。
0864名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:54:39.23ID:gMwhrGKv
>>863
営業系は緩かったと思うけどな。
0865名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:55:14.33ID:pwBhEwfW
>>862
N相手の仕事は儲からないんでもう辞めたいです。。。
0866名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:57:13.13ID:gMwhrGKv
>>865
辞めちゃえよ。見積もり提示根拠も不明瞭すぎるし発注側も困ってる。
0867名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:05:30.04ID:A5roCDCa
>>864
通常の個別の評価で女性が損をすることはなかったようだが、再送枠の中で、さらに女性枠の争いがあったはず。
一般人事レベルでそれなりに評価されていた女性はこれまでめ普通に昇格昇進しているので、昨今の女性厚遇人事にみんなやりきれなさを感じるわけです。
悪いことだとは決めつけないけど、そんなに簡単なことでもないだろなー、と。
0868名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:07:06.56ID:LcxtuYKQ
>>862
それはお前が馬鹿のくせに偉そうにするからだ

コムウェアの若いプロパーは優秀だしちゃんと勉強してる

トラブルの時にコムウェアと一緒に問題解決すれば信頼関係が築ける
0869名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:13:02.75ID:iy+uytN0
ちなみにデータはクソ案件は孫請けしか出てこないしクソ品質だそうだ

レベル低い客は舐められてるんだろうね
0870名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:17:49.18ID:gMwhrGKv
>>867
この問題ってNに限らないからね。
女性は育児というハンデーを持ってるから出世しにくいと言うなら、
女性優遇させる為に男性にも強制的に育児休暇を取らせるなどの措置が必要。
しかし、そうなると独身者からの反発も必至。
0871名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:22:20.33ID:gMwhrGKv
>>868
CWの老人は優秀じゃないことはわかりました。
トラブル時のエスカレが遅すぎるし、
対向システムが同じCWであるにも関わらず連携不足で原因特定や状況把握もまともにできない言い訳ばかりで他人任せのCW。
しまいには時間外できない日だからとトラブル中に切り上げるCW社員w
0872名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:26:27.79ID:gMwhrGKv
>>869
レベル低いと舐めてたら、相手の上層部まで問題が上がりお偉いさんが土下座させられる始末w
0873名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:29:55.14ID:vkjWSsQQ
>>868
悔しかったらN以外の大口案件受注してよ!
0874名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:39:33.59ID:S7PEGlYB
>>859
じゃあ、お前もネットで会社の文句ばかりでなく、会社の将来ビジョンとそれを達成するための課題について書けばいいじゃない。
飲み会で文句ばかり言ってるやつと同レベルかそれ以下。
0875名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:46:03.86ID:A5roCDCa
>>870
そうですね。
簡単ではないかもしれない。
問題は、とりあえずやっちゃえ、でやっちゃうことです。笑
人事の主査が平気で「制度と運用で決まってるんだから、実績そっちのけで女性優遇しても仕方ない」と言うんですからねー。実話ですよ。本社じゃないですが。ある種、優秀なNマンなのかもしれませんが。
0876名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:48:48.49ID:S7PEGlYB
>>875
でお前が人事に主査として異動したら何してくれるの?
0877名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:01:13.08ID:A5roCDCa
>>876
難しいですねー。
仮定でしか言えませんが、経営者のコメントに「逆差別」について言及してもらえるよう、働きかけましょうか。素案段階で。
人事の主査になったら逐次報告しますから楽しみにしてて!
0878名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:01:41.90ID:Jd0nzdIJ
自分がウマーな奴→現行の人事制度は正しい!
それ以外の奴→会社の悪口を言う
0879名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:04:31.17ID:y3jDz2yb
人事制度に限らず、世の中に理不尽なことなんて山のようにあるだろ。どこまで飲み込むかは人それぞれ。ただ言えることはこんなところで愚痴っても何も変わらないってことだな。
0880名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:07:06.06ID:Jd0nzdIJ
>>879
会社は変わらんけど、ちょっとスッキリするからいいんじゃない?
0881名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:11:57.75ID:A5roCDCa
>>878
ズバリですね!
0882名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:13:10.64ID:PUIfUDtg
5chで何を求めてるんだよ
便所の落書きだぜここは
0883名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:13:37.32ID:wdvepaiS
>>880
よくCSR連呼する人多いけど、
オープンに書けるし、色んな考えが見えていいと思うけどね。
これで企業人としての品位をおとすからというなら、会社側が変わる必要がある。
社内SNSだって結局機能してないし。
0884名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:15:56.82ID:A5roCDCa
>>879
私、Nの人間なので、言霊を信仰しているんですよー。一種の宗教ですね。
それに、このサイトは人事の方がよくご覧になっているっぽいので、ね。
民衆の声に耳を傾けていただけるかと。
0885名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:17:26.79ID:S7PEGlYB
>>877
何の期待もできない答えで、失笑しかでない。
子供は早く寝ろ。
0886名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:26:38.52ID:A5roCDCa
>>885
あらあら、ご期待にそえなかったようで申し訳ないないでーす。
子供だから早く寝まちゅー。
パパは国語の宿題やってから寝てね。
0887名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:34:25.24ID:ri9P1wuT
>>886
人事が見てたとして、その効果は
後日LPFによるCSR教材の追加

次のうち、適さないものをすべて選択しなさい

A.5ちゃんねるに人事制度の不満を書き込んだ

B.酒場で人事評価に関する不満を周囲に聞こえるように話した

C.不満はあったがグッと我慢した
0888名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:46:10.44ID:A5roCDCa
>>887
全部ですかー!
不満を飲み込むなんて、正しいN男じゃないし!
0889名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:04:23.71ID:A5roCDCa
>>887
あと、Nから仕事受ける人事屋さん(コンサル)も、よくこのサイト見ているそうですので、会社の下々が何考えているかを知っていただけるかと思いまして。
人事屋さんは、このサイトで再送についてを深く勉強され、依頼元部署の責任者に「そんな人事運用するのであれば、上級公務員試験に準じた入社制度の導入(復活)をご検討されてはいかがでしょうか」とコメントしたらしい。
0890名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:06:17.16ID:cG3Keh56
>>889
最近はコンサルやめて内製化してる。
0891名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:11:59.92ID:A5roCDCa
>>890
そうなんですね。
5年以上前の話ですから。
LS経由で受けていたようです。
0892名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:20:59.47ID:cG3Keh56
>>891
恐らく人材開発時代の話かと。
バカ高い金出してまでやる必要性と、
N人材に適さない為廃止。
0893名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:22:23.69ID:A5roCDCa
>>892
なるほど。
0894名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:26:03.32ID:cLt8BYVK
>>871
オッサンも第一線の人は優秀だし。

自分の会社資産のシステムなら管理者権限あるからコムウェアに頼らなくても原因特定くらいは出来るだろ?

客だと思って受け身じゃ駄目だ
0895名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:38:15.37ID:cG3Keh56
>>894
保守契約してるのに無責任だなCWは。
同じNグループだからと契約を請け負ってる認識ゼロだね。
このなあなあ体質がCWの癌。
プロ意識ゼロ。
0896名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:43:46.56ID:zRrApKzZ
東西の支店って息してるの?毎度事務所に入ると死臭がする
0897名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:44:31.63ID:H4GfLzvc
再走テーブル最新版教えて!
0898名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:55:16.86ID:cG3Keh56
>>865
儲からないのは直営でノウハウ持ってる社員がいなくなって、特定ベンダーにロックオンされて足元見られて高い委託費支払ってるから。
0899名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:04:01.40ID:uvlK206p
>>898

「特定ベンダーにロックオンされて」



おまえバカ?アホ? 無知を晒したな。
0900名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:05:26.90ID:uvlK206p
>>896
実際には子会社だが棺桶に両足つっこんでるぞ
0901名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:16:32.37ID:PubEWpkn
ここの内容って主要5社の話?
茸の人いる?
0902名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:35:35.69ID:quTDY2UK
俺たちどーなってしまうんど!教えて偉い人!
0903名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:36:54.58ID:quTDY2UK
>>901
茸のひと!もっと頑張ってください!お父さんに噛みちぎられてます
0904名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 06:30:25.02ID:9P2jIVxg
>>901
CWは場違いですね。
0905名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:32:30.64ID:ha8HkC7D
>>889
このサイトで深く勉強?
そんなコンサルに無駄金は払うのは止めて正解だな。
人事もたまには正しい選択をしているようだ。
0906名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:45:21.15ID:4+RF/cGa
>>876
うるせえよ、ハゲ
0907名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:44:08.50ID:Rk5jcE8u
>>905
Rですよ。
もちろんこのサイトだけみてたわけではないと思います。
0908名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:16:02.73ID:ha8HkC7D
というわけで、再送テーブル更新。
H30.7.1(予定)

結局、今回H元Bの新任役員っているの?H2Mはいるからいないとおかしいよね?

犯1 H27M H25B
駅3 H24M H22B
駅2 H22M H20B 主査
駅1 H19M H17B 担当課長(組合員)
参B H17M H15B 担当課長
参A H15M H13B 東西コムは1年遅れ
与B H11M H9B 担当部長
与A H8M  H6B 部門長
理  H6M  H4B 組織長
取  H2M  H元B?
0909名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:36:09.18ID:yu7yiXFX
おまえら全員再送落ちだろ!
0911名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:04:11.67ID:uvlK206p
>>910


雉も鳴かずば撃たれまいってやつだなw
0912名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:09:14.76ID:sLbznM2b
>>909
スレタイ通りにぶっちゃけた話してよ。
0913名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:13:26.54ID:N0Lwn5eb
>>908
データだと昨年時点でH20M課長いるから、人事体系違うのね
0915名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:11:03.80ID:1a7DtepA
>>785
もうちょい詳しく
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況