X



ぶっちゃけ再早で昇格してくのに必要なこと20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:15:42.71ID:wEaz1RzX
バカ上司社畜の低評価とパワハラとアルハラにおびえながらゴマすって酒飲んで

ゴマすって酒のんで ゴマすって酒のんで

酒を飲んでゴマをするしか道はない!
0245名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:46:34.44ID:xmZgWT+G
IoTの新事業って、会社のトイレの空き情報を見える化するとかw
社内のアイデアコンクールみたいなので発表してるヤツがいて糞ワロタわwww
0246名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:49:24.14ID:7UcH3oMu
ブロードバンドの会社がIoTとかやってどうすんや、、、、
0248名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:05:28.34ID:ovQ3dGID
ゆとり世代はパクリしかできないからしゃーないで
0250名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:32:03.32ID:ovQ3dGID
毎年売上高が何百億円ペースで減少してるからねえ

お前らの退職金こっそり減らしてるから楽しみにしとけよ

若い連中は定年まで働いても一千万行かないかもねえ
0251名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:36:29.76ID:EduCyDwM
>>248
ならお前の世代は何ができたの?
批判だけ?
0252名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:43:46.58ID:ovQ3dGID
>>251
世界に先駆けて一般向け光サービスをローンチしたで
お前らこれから何すんねん?

もう土管会社になって新展開はないよ
ハイテク企業でもないしね
0253名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:51:20.80ID:xmZgWT+G
>>251
Lモード
0255名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:47:53.71ID:HXKbMF3h
任天堂の新社長は46歳らしいよ
0256名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:50:58.05ID:b1JLH9Pv
>>252
それどれのこと?たくさんあって凄いやつかわからんから
具体的なサービス名教えてくだされ
0257名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:50:09.95ID:xmZgWT+G
>>256
Bフレ
0258名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:57:37.80ID:o7xagMmT
OB課長って、OBの前のランクはどのくらい?
参事BならOB課長になるん?
0259名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 05:06:28.84ID:DB1csQ0z
>>251
シルバーホンあんしん
0260名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:31:49.79ID:UQEVg5WS
>>251
カクテルホン
Pてれほん
0261名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:56:20.40ID:TnK5WMoM
>>251
FDトランスファー
MiTeTe
0262名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:19:41.95ID:VHvRZ2D+
>>251
なんで通信機器だけなんですかね…
0264名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:38:39.29ID:O6m4IJmx
>>261
懐かしいw
0266名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:08:18.30ID:w4zTVy7p
メール読みマウスほしかったなー
「メールがー来てるよー」って言ってくれるやつ
0267名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:52:46.35ID:hVeMBwwy
ISDNで当たりマウス
懐かしいな、、、
0268名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:23:10.72ID:h+IHYhZd
>>257
Bフレですか、、、それでゆとり世代云々と言えちゃう
ポジティブ思考だけは尊敬します!
世代じゃなくて時代ですよ、それw
0269名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:30:38.06ID:h+IHYhZd
お国の力無しで残ってるもの無くてワラタ
0270名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:02:29.44ID:M6ZEHkGG
>>269
左様
だから再送レースは既得権益の奪い合いなんやで
そう考えれば必要なことは何か理解できるだろw
0272名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:54:32.15ID:Xux56OfH
酒だ酒だ酒だ、酒持ってこい!
0274名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:20:31.92ID:MFpN/niG
>>251
ダイヤルQ2
0275名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:15:23.94ID:ou/v4ec7
>>274
ダイヤルQ2はすごいと思う!
フレッツみたいな国策じゃないのに大ヒットですよね
0283名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:51:10.89ID:gCkelhBr
>>277
少し後になったらこれが不幸の始まりって言われる筆頭かもね
0284名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:57:53.24ID:+0EOZoCu
紙元簿、料業総システム、りかちゃん
0285名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:36:02.30ID:TswFIsg4
ニコニコはけっこう好き
光コラボは外から見ると、業績回復させたように見えるけど
中からはどう見えてるのですか?
0286名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:44:26.92ID:9bpEb28q
インセンティブ分が浮いて一時的に業績回復したように見えてるだけだよ
0287名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:06:03.35ID:JPzvm5OG
同感
魔法が効いている間にドコモと融合する方法考えないとやばい
0288名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:07:09.32ID:h5mLqOG0
>>285
コラボはARPUが減るからね。将来の減収と引き替えに今の営業費が削減できているだけ。
0289名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:15:21.65ID:+SL4750P
>>285
アクセスネットワーク設備のベースロード収益が将来的に確保されています。
アクセスネットワーク設備とコンテンツサービス営業の分社化の備えが出来ています。
おバカさんが多い営業部門は、自身の脳ミソで収益性のあるコンテンツサービスを考え開発する時代が来るかもね。

世界をリードするアクセスネットワーク技術:ディジタル通信・共通線信号方式・光ファイバー
最初から見込み倒れのコンテンツサービス:Lモード・光Iフレーム・テレビ電話(従量課金)・有料WiFiスポット
0290名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:22:06.45ID:TswFIsg4
むずい、、、頭悪くてすいません

光コラボは収益ダウンと費用ダウンの効果があるけど
いまは収益ダウンが発症してないから
利益が増えたと理解しました

いまは収益ダウンが発症しないのは
なぜですか?
0291名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:47:48.01ID:y0oj9Kto
>>274
二十数年前、Q2にハマって電話料金滞納したことあるわ
0292名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:59:10.72ID:+0EOZoCu
>>291
アンタがうちのエリアの料金回収率を下げて
いたのかっ!
0293名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:55:06.90ID:c6fQUVwV
>>290
収益っていうと分かりにくいが収入は現に減ってるぜ
0294名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:36:43.47ID:Z9X+rvTB
>>293
収入が1減った。費用が2減った。
結果、いまは利益が1増えた。
でも、費用の削減には限りがあるということ。

>>289
営業部門の高卒社員を削減して、土管屋機能だけ残せばいい
0295名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:55:28.38ID:TswFIsg4
光コラボは収益も費用も下げる施策だから、
一時的には利益でるけど、
縮退衰退に向かうということですね。

たしかに収益も費用も利益もプラス傾向が
健全な感じがします。あまりよくわかってないので
そんな気がするくらいの理解で恐縮ですが
0296名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:01:30.94ID:c6fQUVwV
>>294
うん、そうだね。何を正そうとしたのかね。
0297名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:30:48.22ID:h5mLqOG0
>>290
利用者一人当たりで見れば、費用削減は一過性、収入減は永続的。
0298名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:18:29.54ID:nq3OTKv4
平成一桁ですが逃げ切る所存でございます
0299名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:19:18.61ID:TswFIsg4
なるほど!理解できました。ありがとうございます
何年後から増益トレンドが反転するのでしょうか?
干菓子の決算見たら好調すぎワラタでした

ttps://www.ntt-east.co.jp/kessan/pdf/pl_bs_y5.pdf
0301名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:47:24.99ID:SrPS+Syy
連休暇だわ
0302名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:55:04.40ID:r9jfQbw6
>>299
今の経営陣、数時マジックで出世した人達だからね。
そのうち誰かが尻ぬぐいしなけれなならなくなる。
ひょっとして君かも(笑)
0303名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:57:08.85ID:r9jfQbw6
>>302
(誤)今の経営陣、数時マジックで出世した人達だからね。
(正)今の経営陣、数字マジックで出世した人達だからね。
0304名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:53:22.71ID:vb1XQQD4
数字マジック!?差し支えなければ、
具体的な事例教えてください、犯罪?
なんか東西すごいっすね
0305名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:54:42.12ID:vb1XQQD4
おれ東西じゃないんで、尻拭いは自分たちでお願いします!
0306名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:18:32.05ID:RDrEjMER
>>304
財務会計上なんの問題も無いやり方で費用を減らしたり増やしたりして経営的に良く見えるようにする。株式会社を経営するという飢えではごくごく普通のことでやるのが当たり前のこと。
0307名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:39:40.09ID:LRTzpc1M
現場で勤態は悪いは、仕事もろくろくテキトーな若手が今年の2月駅3→駅2に昇格した。
直属のマネージャーは昇格に反対したらしいが、本社の人事が強引に昇格させたとのこと。
現場には昇格の権限などないのね。
0309名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:12:38.11ID:2QPV64GT
直属の上司が昇格反対ってよっぽどですね
0310名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:31:24.11ID:SSraZILb
目立つとこしかやらない困った君だったのか?
0311名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:14:12.44ID:gWqFsWSU
>>307
ほえー、おれのとこは現場でついた順位が全てだよ
0312名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:46:17.86ID:DMxpaD30
>>307
再送かな?
直属の上司が反対するってすげーな。
0313名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:08:19.21ID:gWqFsWSU
直属の上長が反対したって情報が漏れてるのも凄い
誰だよ漏らしたの、口軽すぎ
0314名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:47:12.35ID:ZXVUU3hO
駅2から駅1に上がるための人事面談っていつ通知来る?
駅2昇格時は再走だったけど、駅2 3年目の今、再走落ちしていないか心配。。。
0315名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 02:15:15.77ID:noa8d2+u
まともな実績も無いくせに昇格させろって騒ぐここのゆとり世代は働きもせず親にメシ作れって喚くニートみたいだな

言うとパワハラってチクられそうだから言わないけど(笑)
0316名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:30:37.97ID:OA1EWPvu
>>316
言っとるがな。(笑)
0318名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:49:14.46ID:kFl8zZIH
>>314
数年前のおれのときは夏から秋にかけてだった
駅1だと315みたいな老害に足引っ張られるかもしれんが頑張れ

315はお前がいびった若手が偉くなっていくリスクをちゃんと考えたほうがいい、俺らはお前みたいなやつのこと、ちゃんと覚えているからな
0319名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:16:56.93ID:SEd5wTSG
>>318
ありがとうございます!
とにかく前向きに日々はりきって頑張ります!
0320名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:27:59.22ID:kFl8zZIH
>>319
その次の1.5年後の参事チャレンジもがんばって
若手がどんどん偉くならないと会社がおかしくなる
0321名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:26:56.56ID:wN2LZ5Br
315は正論だろ笑 馬鹿人事こそ氏ねやwww
0322名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:15:05.11ID:kFl8zZIH
>>321
どこが正論なんだよ、世代に対する偏見じゃないか。ゆとり世代だろうがなんだろうが、文句言ってないでちゃんと育成して昇格させろ。自分が滞留してるなら、さっさと追い抜かせろ。
人事に問題があるってとこは同意
0323名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:19:28.50ID:kFl8zZIH
>>319
駅1とか参事になると、こういう批判ばっかりしてるおじさん達が部下になるんだぜ。でもクビにできないこういう人たちを、いかに戦力にしてるかが問われるから、清濁併せ呑む覚悟でカンバレ。じゃあね。
0324名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:47:27.83ID:wN2LZ5Br
なんで駅2にもなって育成しなきゃいけないんだよw
自分で考えて自分で成長できないゆとりはイラネwww
0325名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:40:25.47ID:hI5ApWcH
>>318
コアリーダー研修っていう外部コンサルによるアセスメントが夏にあったけど今はないのかな?
0326名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:49:14.43ID:XW/DXTSd
今はコアリーダーは無いよ。面談のみ。
0327名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:23:25.40ID:SEd5wTSG
駅1昇格のための面接って圧迫という噂を聞きましたが、本当でしょうか?
また、再走駅2が駅1へ合格する通過率はどのくらいですか?
0328名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:29:43.74ID:+o/uJ6bM
>>325
そうか
あれは今考えても無意味なアセスメントだと思うわ
丸二日も費やしてあんなことせんでも管理者として使えそうかそうでないかなんてわかるやろ
0329名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:34:36.61ID:mDzmBQPb
>>311
再送以外は所属組織内の判断です。
0330名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:50:55.65ID:W+bCr9E/
昔、御殿場に管理者専用の研修所があった。
課長に任用されて間も無く研修に行かされる。
そこは、食事の時にビールも飲めた天国であった。
しかし、早朝マラソンや山のような宿題もある地獄でもあった。
体力の無い者や課題遂行能力の劣る者は篩い落とされ、万年平課長の人生となった。

今は、アホが管理者になり平気で出世してしまう時代。
人事任用の何かが狂ってしまっている。
0331名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:36:57.42ID:um3yHUGp
>>330
今のほうが組織内でゴマすりばっかの無能が溢れてるぞ

無教養バカ多し
0332名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:38:02.02ID:um3yHUGp
ドローン(笑)を見ればバブル入社組らしいなあと思うわ
0333名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:59:04.18ID:kFl8zZIH
>>324
全然違う、お前の育成の考え方は現場のメンバーの育て方
おまえ駅2より下だろ?
駅2を駅1に育成するならヒトモノカネを与えて、
組織のリーダーとして育てろよ。本人の努力だけじゃ無理
0337名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:04:32.28ID:yiBG+iAl
ドローンで警備とかw
(((*≧艸≦)ププッ
0338名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:16:16.33ID:PEOH87f7
>>334
うちのグループのニュースに関心持てよ
そんなんじゃ出世できないぞ
0339名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:15:47.55ID:DznjUyXo
>>330
その程度を大変な試練と感じてしまうおっさん世代に乾杯。
今再送で管理者なって間もないけど、そんな合宿あったら笑うわ。
酒飲んで走ればいいのか?
無駄だから無くした。
それだけだろ。
0340名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:18:19.99ID:DznjUyXo
>>328
そう、金の無駄だから止めたんやで。外部の人事コンサルなんてはっきり言って無能しかいないだろ。
あんな仕事有能なやつがやるわけない。
0341名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:24:29.21ID:DznjUyXo
>>333
駅2程度の人もの金なんて、駅2に上がる前に学んどけというだけだろ。
甘えるな。
0342名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:39:16.73ID:/I9vBSIU
>>340
まともな人間はそんな会社選ばないよ

下らない仕事で飯を食う卑しい人間たちさ
0343名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:19:24.41ID:tmsBSBAN
このスレの対象って主要5社?
正直、東西コムとドコモデータだと人事の仕組みが大分違ってきてると思うんだが…
(むしろ、東西コムとその子会社の方が、制度的なまとまりがありそう)
0344名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 04:20:30.15ID:YYaMWsup
若い女取り囲んで、ちやほやさせときゃいいだろ

どこの家庭でもそれが写ってるし
目の前にいい例がある

あれがいいらしいよ。私にはよくわからないけど・・・
アイドル見る限り、年上に好かれる方が、男としては成功だと思うけど・・・

仕事となると違うんだよな〜
1 家庭に妻子
2 職場に若い子
3 レジャーに、若いガイド付き

んまぁ・・・成功したければ、お膳立てして、1〜3を守ればいいと思うけど・・・めんどくさいよね・・・(´・ω・`)・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況