X



NTT労働組合 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:50:31.93ID:NWgMnVoP
民進党解党で大変そうですが、18もよろしくお願いします。
0115名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 14:53:15.92ID:b513qzcw
春闘も頑張らない組合解散!
0116名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:00:17.48ID:pliYVceQ
一応、闘うふりだけはするよ。
0117名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:47:37.80ID:RcMKP+f0
ふりだけするのは、会社もいっしょでなんだかなぁ〜って思う。
0118名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:49:15.40ID:CcHu9bvv
なんでもやってるフリができないとNTTでは通用しません
0119名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:31:31.33ID:NE65VBXc
NTTの役立たずが人並みの飯を食おうと思うこと自体が生意気

こういうごみだめの豚には豚の餌で十分
0120名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 01:15:20.08ID:hyMNG0fR
N労新聞送らなくていいって何回も言ってて、更に引っ越したのにまた送ってきやがった。
0121名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:46:17.47ID:Ltzag1Zv
>>120
発行部数維持しなきゃだからね
部数が減ればキックバックも減るから
0122名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:05:24.20ID:nXKk69V9
どこぞの宗教団体かな?
0125名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:20:37.02ID:LqOPO0gO
共産はN労じゃなくて通労でしょ?
0126名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:02:55.29ID:whWdWKOQ
あ、そうだったな
労組に色は要らんのだけどな
0127名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:35:38.41ID:GJcEFkVn
>>96
750貰ってた奴は640位に落ちたのか?
昭和の終わり頃に入社した奴が一番美味しいのでは
何もしないか!単純軽作業で高給取り
ちゃっかり主査になって主査手当も泥棒している
0128スカトロキムチ
垢版 |
2017/12/16(土) 20:47:50.00ID:SVZYl/FR
昭和59年入社のオレ様の事か
まだ年4回ボーナスが出た時代
0129名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 08:07:49.27ID:K0BlGkWJ
社員食堂より、安くて美味しい店は、会社の周りにある。社員が少ないビルは、閉鎖されていくが、社員食堂の値下げとかはしないんだろうか。組合も福利厚生、社員の健康を考えないと。自分達の飲み会だけ考えていればいいわけにはいかない
0130名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:07:27.22ID:vr9LSLk5
>>129
組合は介護、育児のしやすい働き方改革を推進して欲しい。
0131名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 10:13:24.00ID:RHK0XJ4e
電爺の介護しとるやん・・・
0132名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:38:15.70ID:lkuyfBcm
そんなのは介護じゃない。
0133名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:10:50.73ID:71yoPnS7
電電爺なんか介護より虐待してやれよ
0134名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:29:10.90ID:ovGqvRL5
電爺の介護怠けると御用組合から睨まれるぞ
0135名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:47:25.45ID:PpLt0GF1
今日も飲酒運転
飲酒運転連続無事故記録更新中
まあ誰にも止められないだろう
0136名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:25:51.82ID:7UmBvleJ
まあ自分の家族でも轢き殺してくれ
0137スカトロキムチ
垢版 |
2017/12/21(木) 05:44:09.11ID:njMKiMnB
会社の病院や健康管理所が社員はタダだった時代に散々利用させて貰ったから、あとは若手が頑張って共済組合費も赤字補填してくれ
0138NTTのOB
垢版 |
2017/12/21(木) 17:26:55.99ID:YpbL4wbG
NTT労働組合なんて守ってくれる訳じゃないから高い組合費なんか払うの辞めた方がいいよ

必要な時に守ってもくれなかったから腹が立って辞めたけど何にも問題はない

第二組合は頼りになるかもしれないが胡散臭いしね

警察の世話になる様な事をしなけりゃ仕事をサボっていてもクビにはならないから大丈夫だ

本当にやるべき仕事なのかと思いながらも10年間も名古屋から関西に新幹線通勤をしたぜ

だったら10年分の新幹線通勤代を割増退職金で出せばいいのに困ったもんだぜ

NTT パワハラ 四国遍路 で検索
0139名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:33:44.83ID:WV04XS9S
沖縄ピースウォークに行かされて熱中症になりかけた俺の前部下w
0140名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:56:33.19ID:6eUYYjUm
>>138
?満了組か?通勤費出てるしちゃうな
0141名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:02:40.75ID:qtX4KpLY
平和活動と思いきや、テロリストに加担しているという意味不明な活動。金もかかるしやめた方がいい。
0142名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:05:49.08ID:6eUYYjUm
政治活動は二の次にしてほしいわ
なんやら数あるメイン活動のひとつになってやがる
0143名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:58:27.72ID:ThR9kMvf
>>131
自宅で親の介護、子供の育児で疲れてるのに職場で爺様の介護してたら死んでしまう。
0144名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:27:32.33ID:oMCJrnKZ
社員食堂のヘルシー定食は、おかずがヘルシーではなく、ご飯の量が少ないだけ。
大盛りにしたらヘルシーでもなんでもなくなる。
福利厚生の意味でも、組合として何か対応はしてくれないのか
0145名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:40:45.23ID:cXKP9SdW
>>138
電爺に聞いたら昔はJALみたいに第一、第二、第三・・・と両手で数えるぐらい組合が並立してたらしい
0146名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:52:11.75ID:6S/LhUvZ
組合員でよかったことは、ひろがり年金かな。
0147名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:02:17.02ID:0mVWX6OH
総合共済も入院時に出る見舞金で、充分元取らせていただきました。
0148名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:03:31.60ID:T2gFxmkt
この会社の社長初め経営陣があまりにも無能なので俺が経営方針を示す
これからの電話は顧客がかけて来るのを待っているだけでは駄目だ
ああそういえばあいつに用があったなと思った3秒後にあいつから電話がかかってくる
AIとICTを組み合わせたそういうサービスが必要になる
夜のお店に行くためだけに出社している無能な経営層は排除すべき
俺が株主だったら真っ先に提案してやる
無能すぎる経営陣による会社ごっこバックに国が付いているからやりたい放題
あぁ無常 優秀な人材が去っていくばかり
0149名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:50:44.45ID:FnVPpsfW
みなさん姫初めは済みましたか?
俺は済みました
独女のみなさん初まんずりは済みましたか?
大きなお世話みたいですね すみません
0150名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:42:50.13ID:ZFLa9vhF
人間とは楽をする動物である
FTみたいな単純作業で高収入得られるなら
だれでもFTを希望する
とても駅職がやる作業じゃないぞ
駅職でFTに居る奴はどんだけ性格悪いんだ
現行の給料から70%OFFしてもおかしくないぞ
家庭より仕事を選んだ駅が単純作業で700/年越え
ふざけるなよ
0151名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:26:57.46ID:67+m98Jg
>>150
駅にすらなれないカスがガタガタうるせえな、無能
0152名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:02:07.77ID:YnRlMueb
それを言い出したら、ソルコ社、アクト社、BA社、BS社等々、全部無能ということになる。
0154名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:14:08.55ID:K2xikrlR
理不尽な不公平が蔓延ってるからギスギスしても仕方ないよね
0155名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:28:26.06ID:jC6YKXY1
年末に起こしたセキュリティ事故が揉み消されそうになってる
0158名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:30:04.22ID:0Zp6Cdvi
カフェテリアポイントを家族にも使えるようにして欲しい。
そしたら妻にも人間ドッグいかせてあげられる。
0159名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:22:43.25ID:S43BKOCd
>>151
自分の名前が書けるだけの糞がウザイぞ
0160名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:05:41.46ID:FERrczrQ
>>158
人間ドッグwww
犬かよ
0161名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:49:10.79ID:fuBLkoJb
日本電信電話895万
NTTドコモ 874万(平均年齢40.0歳)
NTT東日本 800万(平均年齢40.2歳)
NTT西日本778万(平均年齢42.7歳)
NTTデータ812万(38.0歳)
NTTコミュニケーションズ 850万(平均年齢43.2歳)
NTTコムウェア 775万(平均年齢47.0歳)
NTTファシリティーズ787万(平均年齢42.1歳)
NTTファイナンス 857万(平均年齢42.4歳)
NTT都市開発857万(平均年齢43.0歳)
0162名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:13:09.79ID:LRLxrQ/2
>>159
自分の名前がなんとか書ける程度の知能ですら駅になれるのに
そんなやつに顎でこき使われる奴隷www
0163名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:33:34.49ID:F9RswZSl
>>160
ウケ狙いなのか、前の所属長がdreamsスケジュールに「人間犬」って書いてて同じこと思ったw
0165名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:17:13.46ID:Ff9FKLY/
C評価とは幅のある評価枠で・・・・
Aに近いCも居て・・・・
だったら百歩譲ってBでいいじゃないか
それすらしなくボーナスも業績もC評価受け続けたら
生活できないところに落とされている
お前がどれだけ難易度の高いことやっているか
俺(課長)が解らないからC評価とか
優秀な奴が辞めるのも理解できるわ
0166名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:43:14.23ID:bIIsLSSn
東社員35歳です。
現在、10万円程の賃貸マンションに住んでいます。
1歳児になる子供ができて、妻も分譲マンションが欲しいわねと言うようになりました。
現時点の世帯貯蓄(財形、預金、株)は2000万円程です。

45歳までは37000円ですが住宅補助がでるので賃貸のままにして、45歳過ぎたら2000万円以下のリノベーションマンションでもと考えているのですが、妻は今新築マンションが欲しいようです。

皆様からのアドバイス頂けませんでしょうか。
0167名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:43:21.87ID:IHwth2Jx
>>168
お前は今の金利を見てどう思うんだ?
これから金利が上る可能性があるのか下がる可能性があるのか、
歴史を遡ってチャートを自ら確認しろ
お前が45歳になるまであと10年
その時点で金利が1%、2%など、任意の数値で上がる場合と借り入れる
住宅ローンの金額を概算でいいから計算して、その時点まで賃貸に住むほうがいいのか
それとも今の低金利で買うのか、お前の条件はお前しか計算できないだろ?
ヒントはやったんだから今すぐ計算して妻と相談しろ
0168名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:47:17.52ID:bIIsLSSn
>>167
ありがとうございます!
0169名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:57:50.60ID:IHwth2Jx
あと、子供の教育費をきちんと考えておいたほうがいい
公立か私立か、高卒なのか大学院まで行かせるのか
子供が少し大きくなったら奥さんは正社員で働くのかパートなのか、それとも専業か
いくら考えたところですべて計画通りには行かないが
現在の段階で想定できる可能性を奥さんと相談しておくだけでも
その後の修正がし易い
不動産は大きな買い物だから慎重に検討してくれ
子供と君の一家の将来の幸せを祈る
がんばれよ
0170名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:08:33.41ID:bIIsLSSn
>>169
いろいろとありがとうございます。
4月から妻は職場復帰予定です。
教育も公立志望ですが、そのときにならないとわからないですね。
多分、この超低金利に買った方がいあという声も聞きながら、マンション需要過多の値崩れもありえるということて、今本当に買う必要あるの?ってのが正直なところです。
0171名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:39:32.40ID:t7VhDrV1
>>170
妻が欲しいって言ってんなら買うしかねえんだよ
経済的な損得とかまったく関係あるねえんだよ
0172名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:15:25.51ID:5uSaCiyW
>>170
嫁もNなのか?だったら買うべし。(円満ならな)
子供小さいなら頭金二千万円ぶっこめ。利子の対象額少ないと楽だぞ。
借り入れは財住金の10年固定もあるしフラット35もあるからまずは財住金に相談してみよ。

あとは後々売れるような資産価値の高い地域の土地やマンションにしとけば安心だ。
0173名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:22:19.41ID:dtwfaJJW
いま2000万円ぶっこむのは頭悪いとしか、、、
0174名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:31:40.28ID:CHBFoV3Z
NTTの社員という時点で頭が悪いんだから仕方ないだろ
頭が悪いなりに一生懸命家族のために考えているのに
そういう人を馬鹿にした態度はなんだ
0175名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:08:29.77ID:0OQOY57q
>>174
どうせ払うなら一括の方がいい
住宅ローンなんて、細く長く骨の髄までしゃぶり尽くすために考えた銀行の作戦
高度経済成長期ならいいけど
0176名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 03:30:14.64ID:yEzAZexs
>>175
住宅ローン控除受けるために十年間はローンの方がいいと思うが
0178名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 05:11:37.50ID:22bAVz1b
>>176
俺もフィナンシャルプランナーにそう言われた
0181名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 13:45:50.02ID:rFUNGuOM
社会党マンセー
0182名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:41:39.58ID:64WcVOh3
相談したら負けだぞ
他社がいいとわ絶対言わないし
あなたが借りられる限度額まで貸すぞ
自分で〇〇〇〇万円の物件でと言わなきゃ
貴方が銀行員だったらどう思う
鴨がネギしょってきてるんだから
逃したら貴方どころか上司もこっぴどく叱られる
銀行に相談するのはナンセンス
0183名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:46:14.31ID:EVKrcPvn
>>176
控除額<利子なら現金で払った方がいい。
借金なんてしない方がいい。
0184名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:43:57.02ID:iylM1ql+
財形転貸融資を使うと足抜け出来なくなる。
糞会社に已む無く張り付き、バワハラを一生受け続けるハメになる。
借りるなら公庫か銀行にしとけ!
0185名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:45:43.40ID:DdcKnoyv
オレのようにビットコインで儲けてキャッシュで買えよ
0188名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:05:31.26ID:jRtc/rsw
確定拠出年金プラスビットコインへ移行する
0189名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:14:51.14ID:dCgdCJK5
>>188
確定拠出年金、拠出金に上限があるのがつらいな
0190名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:40:15.18ID:cASvbgrO
>>189
そりゃ元々の確定給付だって給与の差ほど掛け金に差はないわけで
0191名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:07:56.92ID:OX9Po8Nv
おっしゃってる意味が解りません
もっと平たく言って頂けないでしょうか?
0192名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:32:38.47ID:VGDCpf4m
>>191
ちょっと調べてみてね
言葉足らずですみませんが、
確定拠出年金の掛金拠出限度額は、税制上の優遇措置が行われることから、既存の確定給付型の厚生年金基金や国民年金基金の税制を勘案して公平性の観点から設定してます、だそうです
0193名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:30:26.53ID:2kJDiFnP
春闘まじか。組合役員は、勉強会で大忙し
0194名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:18:48.22ID:XIFLuzmp
春闘はどうでもいいから、たじまを組合から排除してほしい。
あんなやつ応援する価値がないから。
0195名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:35:10.50ID:LwbgKXGp
家庭より仕事を選んだ駅が広域移動を拒否する
そんなことかまかり通る糞会社と腰巾着組合
なんで駅になったんだ バカなのか
0196名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:58:46.45ID:3H56Y4+M
定期的にあちこちに出てくるやつだな。
駅になれない自分が惨めなんだろうな。
普通にやっていれば、地方にいても駅3ぐらい
には誰でもなれるんだし。
0197名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:21:08.45ID:MD7CwTv+
普通がまかり通らない糞会社
普通どころかかなり貢献しても若いから・・・
俺が推薦しても・・・・
で、ボーナスも期末もC評価受け続けたら生活できないレベルに・・・
自分の名前が書けるだけの池沼が主査どころか課長、〇〇長へ
いいから広域移動しろよ
0198名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:57:26.25ID:/Lmb7Wdy
組合役員も、集約で、分会長も減ってるし、それなりに厳しそう。春闘より、特権を守ることを第一に考えるので、どうなるんだ?
0199名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:12:56.39ID:M/rPFohk
>>197
若いから評価据え置きとか我慢してAB評価を譲ってやれとかオカシイよな
0200名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 09:13:41.43ID:V3X5DgQG
>>197
ふーん。
C評価が続いて犯1だとしても、40代で年収600万にはなるよ。
これで生活できないというのなら、お前はどんな生活しているんだ?
0201名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 09:17:11.44ID:SrtcwGYQ
専従の地方本部委員長が労組役職定年で職場復帰すると総務部の担当部長。
ふざけ過ぎていると言うか、開いた口が塞がらなかった。
0202名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 09:30:14.96ID:N2Eiv9c3
>>201
いつの時代の話だ?
どっちにしろ大概な話だな
0203名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:38:46.69ID:64DLowNJ
春闘、今年は何を要求するんだ?
一時金は何か月分?
0204名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:05:41.89ID:V3X5DgQG
>>203
グループ会社採用や中途採用者の待遇改善が
テーマとか。
0205名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:10:07.10ID:4OjSd3zW
>>200
家族が居るんだぞ
子供が多いと不利じゃないか
子供複数人大学、高校通わせたらそんなわけ行かないだろ
というか貴方何歳?
0206名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:24:53.11ID:AtzERpQp
若い人向けの施策を増やしてほしいもんだがなぁ
ここ数年、再雇用者向けのネタばっかりで三十代前半の俺は少しばかり会社に嫌気がさしてきた
子持ちが使うカフェテリアプランも改悪される可能性があるようだし

グループ全体で見れば上の年代のボリュームが大きいのはわかるが、だからこそ逆に下の年代を手厚くして若手を増やす方針をうちだしてほしい

高齢者の支持を取り付けるために高齢者向けの施策ばかり打つ、この国の政府と同じじゃん
0209名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:41:40.81ID:3AkYq3FW
>>206
再雇用組がリタイアしたら御用組合も用済みになる虞れ・・・
0210名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:25:09.70ID:RfKL1e64
>>205
身分不相応に家族を増やしたアンタが悪い。
俺は50代だが、年収600万円台で家族4人なんとかやっている。
子供も奨学金をもらえば大学にもやれる。
0211名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:59:31.96ID:uamphibd
>>210
あなた年金辞退しなよ
そこまでいうのなら
自分の子供に養ってもらいなよ
0212名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 03:01:50.29ID:1GW4ySBl
>>211
悪いけど、ウチは自分のことは自分でする主義でね。子供に養ってもらう気はないな。
ま、駅にすらなれなくてこんなところで愚痴ってるオッサンにはなりたくないもんだな。
0213名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 07:54:49.86ID:B6veVihZ
>>211
世代ギャップだ無視しとけ。
お前の言いたいことは、よくわかるぞ。
0214名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:07:15.86ID:cQ4Xsdt9
またアピールの集金\(^o^)/ハジマタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況