次代の元号は『令和』か……微妙だなあ。
『昭和』と被る“和”」の字が使いられるとは正直意外だった。
あと音の響きも「れいわ」より「りょうわ」の方がより良さげな感じだ。

令和の世を生きる明治生まれのご長寿は数多くご健在だけど(男性に限れば数える程)、
令和の次の元号までを生き長らえる超寿は、医学分野に余程のブレイクスルーが無い限りは
昭和1桁生まれが限界(もちろん万万一の事態が無ければ)。令和天皇の次代にご即位されるのが
秋篠宮文仁親王の場合は確実に短期間の御世となるから、戦前生まれが令和の次の次まで行けそうだ。