底辺校の見分け方、ズバリ カリキュラムの数学の授業に数学基礎の授業がある高校が底辺校
参考例 神奈川県の高校で見る
http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/text2008/kou/math/index.htm
底辺・・・数学基礎(レベル:小学校〜中学校のおさらいの数学、教育困難校向け数学)
永谷・釜利谷・大楠・横須賀定時・追浜定時・横須賀総合(定時)・平塚農業初声分校(定時)・横浜学園・横浜(特性)・横浜創学館(工業系)

下位・・・数学I(高校数学の基礎レベル、一般高校1年生の標準タイプの数学)
横須賀明光・津久井浜・逗葉・横浜立野・磯子・金沢総合・三浦臨海・横須賀工業・磯子工業・三浦(普通・機械電気)・湘南学院(普通)・緑ヶ丘女子(普通)・横浜創学館(普通)・横浜(文理)

中堅・・・新編数学I(数学1のレベルよりは内容の難易度高く中堅校向け)
金沢・追浜・横須賀大津・逗子・七里ヶ浜・大船・横須賀学院(普通)・三浦(文理)・湘南学院(アドバンス)・北鎌倉女子(普通)・聖和学院・緑ヶ丘女子(特進)・横浜創学館(特進)

上位〜重点校難関校・・・新数学I(難関校むけ数学、内容レベルは非常に高い)
横浜翠嵐・横浜緑ヶ丘・横須賀・湘南・鎌倉・鎌倉学園・横須賀学院(選抜)・北鎌倉女子(特進)・三浦(文理特待A)・湘南学院(国公立アドバンス)

数学基礎の教科書内容
http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/text/kou/math/component/math_html/b-4.htm
http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/text/kou/math/component/math_html/c-4.htm#2
特色 …1 全体を3章に分け,その中にいくつかのテーマを入れました。1テーマは4〜6ページで構成されています。
  …2 計算は中学校までの演算を前提にしました。
  …3 問の代わりに,“やってみよう”,“考えよう”を入れました。
  …4 操作をしながら数学的な規則性を発見させることをねらいとしました。
  …5 教科書と並行して学習できるように,教科書完全準拠の教材を用意しました。

●数学基礎 の構成と内容