X



【CAPCOM】カプコンアーケードスタジアム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:38:05.79ID:EiJOVEwl
スト5は家庭用で同時押しボタン当たり前だけどアニコレのは強制的にゲーセンと同じボタン数で対戦させるって意味ではありだと思う
それよりすでにランクマとか人いなくてロビーしか対戦できないんだから人口の分散とか考えずに全部熱帯対応にしてほしい
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 07:26:12.04ID:1tnyvgsz
はたして価格はどうなるかね?
正直、pack1で欲しいのは戦場の狼1とロストワールドだけなので1000円以上では
買いたくない(というか、いらない)。

サイドアームはガンダム版権問題で排除されるのは仕方がないが、ガンスモーク、無頼拳、
ソンソン、ラッシュ&クラッシュ、虎への道、ラストデュエルがないのが超不満。
魔界村だけが別枠単品というのも何だかね。普通に1943とpack1に同梱すりゃいいのね。
スタジアム無料プレイにこそバルガス、ひげ丸、アレスの翼を突っ込めばいいんだよ。
まぁ、この3つやったら「もういいや」ってなるかもだけどww

初代ヴァンパイアがないのは作ってるであろう(妄想)新作のためかな?
初代ストリートファイターも無印スト2入れるくらいなら変わりに入れて欲しかったね。
スト2の水増し、pack1の手抜き感はカプコンの姿勢が読み取れて残念だよ。

全セットで7000円以内なら即購入だけど、、、
どうせ各3980円(pack1だけ2980円)だろうね。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 07:36:38.45ID:UBa8XnAU
アニコレはネット周りの仕様がやっつけすぎて。
3rd OEより劣化してるし
まあ予算無かったんだろうな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:14:53.87ID:CN7tcqFr
3980円がギリギリ上限かな…それ以上なら魔界村でなく帰ってきた魔界村つけろよって思うw
一番売れるであろうパック3にストIIを2つも入れてるのはわざとなんだろうか
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:37:46.68ID:q7h0hjIK
ラストデュエル面白いよ、無頼拳はアレだけど
この時期もっともクオリティ低かったマッドギアはどのコレクションも完全スルーだな
今後移植されることもないんだろうな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:49:01.48ID:3i3iQfKX
スト2は熱帯ないならどうせ遊ばないし一人用ゲームとして初代か最終バージョンとしてxだけ入れとけば十分だよな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:48:47.19ID:2B6NUqsi
唯一アニコレともベルコレとも被らず大魔界村目当ての為にpack1だけ購入する予定の俺は勝ち組
天地を喰らう1が出来ないのだけが悔しいが(´・ω・`)
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 18:32:55.88ID:3Iab7gPd
スト2シリーズを入れるなら
アニコレよりもここがさらに忠実だぞ
みたいなこだわりを見せてほしいな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 04:16:17.48ID:wQEIIz8S
ディズニー版権4部作希望!
1エイリアンvsプレデター
2キャデラックス
3パニッシャー
4ウィロー

売れないと思うから1万円でもいいよ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 04:28:53.04ID:wQEIIz8S
泣きの第5弾は
1スーパーマッスルボマー
2ウォーザード
3マジックソード
4ストリートファイターゼロ2ALPHA
5アルティメットエコロジー(クソゲー)
6ワンダー3
7スーパーパン
8ロックマン パワーファイターズ
9ロックマン パワーバトル
10虎への道
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 08:05:19.43ID:PZLKICcd
ディズニーというかマーヴェルなんじゃないかなあ
昔は違ったけど今はそのマーヴェルの版権持ってるのがディズニーってことなんじゃ?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 14:56:23.35ID:0I9oyhU8
>>369
海外主導企画だとしたならありそうな話だな…
天地を喰らうの版権は取りながらエリア88は取らないのも納得いくし
アジア圏で人気あるんだよね天地を喰らう
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 15:00:52.94ID:L/JkiZnI
天地とエリ8は原作者の差が大きい
本宮先生は版権ゲームにすごく協力的で新谷先生はその逆と聞いた
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 15:44:32.04ID:I1MVqOhP
>>370
3ヶ月遅れで出るんじゃないの?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 16:03:53.66ID:Re+UxqSw
横山三国志好きだから天地を喰らう2ハマって原作も読んだら気持ち悪い化け物が出てくるオリジナルストーリーでびびった
原作は嫌いだけどゲームの天地は普通の三国志のストーリーのしかないから安心してる
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 00:07:30.19ID:JV6NpZwg
>>376
原作は普通に打ち切られる程度の作品だからな
むしろあの原作から良質なゲームを生み出した当時のカプコンが凄い
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 02:23:52.32ID:T1oM9Rvg
今回限りでシリーズ終了とかはやめてくれよ
たとえストアニコレが全部ダブってもかまわないから
なるべく多くのタイトルをスタジアムにぶち込んでほしい
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:43:07.32ID:1NcQL351
個人的にはウォーザード、パニッシャー、キャディラックス出してくれれば他はどうでもいい

CPS3はすぐ壊れるから基板買いづらいし、パニッシャー、キャディラックスに至ってはそもそも基板どこにも売ってないから基板でやろうにもできんのよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 09:09:04.24ID:g7PuU1D6
カプコンがやる気出してウォーザード収録あったら嬉しいけど他に
スターグラディエイター12
ジャスティス学園
キカイオー
虹色町の奇跡
は入れてたら売れると思う
ヴァンパイアハンターかセイヴァーはあっても無くても良い
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 09:49:05.90ID:6oIRc8k/
>>361
>>363
デタラメ言ってんなよ。
キャディラックスの版権はそもそもディズニーもマーベルも持ってないぞ。
原作コミックである「Xenozoic Tales」を「Cadillacs and Dinosaurs」の名で再販した際に
関わったくらいで、大元の権利は作者のマーク・シュルツと当時の版元であるKitchen Sink Pressだぞ。
(但し、「Cadillacs and Dinosaurs」ってタイトルも復刻時に複数の版元が使っているから、おいそれとは使えない)
それと、出てくる車がゼネラルモータースの権利に引っかかってることもな・・・
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 10:20:51.00ID:F+hKf6ed
2月配信予定ならそろそろ予約開始しても良さそうな時期なのに
まだ価格すら分からないとは意外だよな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:29:16.35ID:Z0YZlX5K
レトロゲーム復刻のスレって、版権パトロールがワーワー言って勝手にハードルを上げてるだけのような
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:33:45.60ID:o/8RhvlI
ヴァンパイアはアニコレみたいに熱帯付きで出してくれたほうが嬉しいな
機械王とかウォーザードみたいに対戦相手いなさそうなやつは一人用たまにやる感じだろうしこっちでいいけど
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:49:24.05ID:1JyFYzoK
ヴァンパイアもワンダー3もなんで手塚治虫作品と商標被る名前にしたんだろ
ロックマンもアトムでやりたかったらしいし上に好きな人がいたのかな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:59:13.36ID:B37pFX/M
ヴァンパイアに関しては、
PS2とPSPのカップリング移植版が売れたら次の展開に繋がるといった趣旨のことを
当時の女プロデューサーが発言していて、
そのPS2版もPSP版も売れなかったという一連の経緯があるからなあ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:17:57.98ID:9kmlvlBA
ヴァンパイアリザレクションが売れたら新展開あるかもって言ってて
いざ蓋を開けたら全然売れなかったというのはあった
原作に忠実にハンターのキャラとセイヴァーの固有キャラ混ぜなかったのが敗因か
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:25:47.92ID:FBA9D+Tb
今出したら3Dになると思うけど、
ヴァンパイアは3Dでいいの?
2Dじゃないと何か違和感ありそう
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:52:09.88ID:Oq2hD3JG
ハードル上げやがるのはむしろ引き算警察だろう
別名要らない警察
発売されることがせっかく決まったのに
あれが要らないこれが要らない高いならば要らないと
要らんことばかり言うからもったいないんだ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:42:14.81ID:o/8RhvlI
スト4から少したったころに3dグラのヴァンパイアpvに外人が歓喜してる動画をYouTubeか何かで見たけどあれは新作出るわけじゃなかったのかそれとも出すつもりだったけど中止したのか
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 19:21:26.17ID:9kmlvlBA
>>404
ストリートファイターvs鉄拳のエンジンで3Dのヴァンパイア作る予定はあった
スト鉄が大コケしたせいで……
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 19:24:17.82ID:2k+pqoMO
大阪住まいで余裕ぶっこいてたら手塚治虫コラボ忘れてしまった…
初めて発表見たのは12月初旬だったのにほんと月日がたつの早いねー…
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:38:55.19ID:o/8RhvlI
スト鉄ってps3時代でゲームが下火でその中の格ゲーもスト4でやっと息ふきかえしたころだから今だったらもっと盛り上がってた気がする
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 22:29:12.09ID:Ey6ITuWq
天地を喰らうって打ち切りだったのか
本宮ヒロシには3アウトってルールは除外されているのかな
0411正信 ◆1/ns8Miw72
垢版 |
2021/01/17(日) 22:46:32.99ID:4pBDFbjN
版権購入してでもキャディラックス、エイプレ、パニッシャー、DD2作出せ!!!
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 07:08:20.82ID:2LTj+hRH
でも3pckセット9800円(+魔界村)というラインは濃厚だろ。
(消費税10%込みで)

これがカートリッジやディスクなら高いとは微塵も思わないけど、DL専用だと
ちょっとマニア的に敬遠してしまう価格と思うわ。

でもエイリアンvsプレデター、キャデラックス、パニッシャー、ウィロー
エリア88、ウォーザードはいくらかかってもいいので収録してもらいたい。
こんな大昔の知る人ぞ知るゲームなんて売れないのは百も承知なので高価格帯はいたし方がない。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 07:17:30.50ID:2LTj+hRH
レトロゲームなんて一山いくらでしか価値がないとユーザーもカプコンも思ってる
だろうよ。正直、エミュでいくらでも出来るゲームだし、本家本物のパッケージ化
という部分にしか意義はない。しかも権利関係に難しいものが多く、予算内で権利者との
協議は時間も金もかかるので商売としての旨味がないありさま。

カプコンにはがんばってほしい。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 07:59:35.72ID:kuj5xg5A
カプコンがどうせエミュでいくらでも出来るから値段高めの手抜き移植でいいか〜とか考えてるなら是非改めてもらいたい
0418正信 ◆1/ns8Miw72
垢版 |
2021/01/18(月) 08:25:48.36ID:xFVKGatJ
エミュで出来たって意味ねーんだよ!!!
俺はキャディラックス、エイプレ、パニッシャー、DD2作を「ユーチューブにアップロードして広告つけたい」んだよ!!!
エミュで広告つけると、視聴者が違法だー犯罪者だーとわめきちらして動画が荒れるから、絶対に出来ねーんだよ!!!
わかったらさっさと版権購入してでもPS5に移植しろカプコン!!!
0420正信 ◆1/ns8Miw72
垢版 |
2021/01/18(月) 09:41:32.24ID:xFVKGatJ
>>419
そうなの???初耳
0422正信 ◆1/ns8Miw72
垢版 |
2021/01/18(月) 09:49:21.10ID:xFVKGatJ
>>421
俺はカプコンベルト全作品移植希望だけどなーーー
ファイナルファイト32年やって、全キャラ何百回も工場出荷ワンコインALLしても
ぜーーーーーーんぜん全く飽きない!!!!
0424正信 ◆1/ns8Miw72
垢版 |
2021/01/18(月) 09:58:02.91ID:xFVKGatJ
>>423
本業でやってる(食っていかなきゃいけない)のに広告つけたら荒れる動画なんかアップする訳ないじゃん
時間の無駄、収益化OKのゲーム動画作ってたほうが遥かにマシ
カプコンベルト全作品に広告つけたいからさっさと移植しろ!
それ以外何も望んでない
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 10:24:15.48ID:kuj5xg5A
まあエミュでプレイする時点で何かしらの違法性に触れる可能性は大なわけだしそんなリスク背負ってまでエミュに手を出したくはないわな
それにゲームによっちゃエミュだと動作不安定になったりするだろうし
0428正信 ◆1/ns8Miw72
垢版 |
2021/01/18(月) 10:29:21.63ID:xFVKGatJ
>>425
プロレスは全然わからん、興味ゼロだからね
でも興味ゼロレベルでも知ってることはある

例のマイクパフォーマンスで2人しかいないと言ったけど、実際には3人(太陽ケア)いたんでしょ
除外すんなや
0430正信 ◆1/ns8Miw72
垢版 |
2021/01/18(月) 10:32:05.06ID:xFVKGatJ
>>426
金しか能がないってことはないよ
家の専コンでやりたいから、が50%
エミュだと荒れるからベルコレ以外のベルトも移植して広告つけさせろ、も59%
0431正信 ◆1/ns8Miw72
垢版 |
2021/01/18(月) 10:32:53.52ID:xFVKGatJ
9と0タッチし間違えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています