X



in1基板 エミュ基板 3枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 19:58:57.42ID:EpZte7Is
036@momo_kandaこと低学歴オサムが今まで吐いた嘘(全て証明せずだんまり)

・32インチ液晶テレビ10台以上所有している
・65インチブラビア〇台持ってたりする
・達人の基板を持っている
・XAC-1を2台持っている
・達人のリプ上げるかな
・ハイセンステレビを2台買ったんだぞ!
・ハーフHDの2011年製ブラビアを見せて、フルHDなんだぞとドヤる
・俺は京都住みのエリートだ
・基板を見せたらそっちはどうするの? ←5回目
・ベンチを見せるが?
・ヴァーテクサーに100万円で入札する
・27インチ液晶モニター6台買った
・ヒーローボックス5を3台注文した
・最新のPCを所有しているが? ←10年以上昔の中古のリース落ちオンボロマシン
・Core2 Duo 6700の化石PCの内部画像を晒してi7-7700Kと1070を所有していると騙す
0004sage
垢版 |
2018/12/07(金) 21:25:13.70ID:uy/VnGK/
問題児の店員がいるお店
3000in1Plusが何台かあるかしらねーけど
選択できるゲームタイトルが3000を切ってる

問題児の店員に「〇の〇〇を選択リストに出せや」と言ってもシカトされるし
ほんまサービス悪いわ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 23:09:51.39ID:2bc1REdA
日本語の通じない

ID真っ赤アンスコキチガイアスペ験豚てまんマブダチコンビが

叩かれる

悔しさのあまり

汚寒〇広ナカムー等を叩く

コピペ妄想を

超連投し

自爆自演する

板は

ここです。

日本語のおかしい転売行為で

惨めな死を待つばかりな

ID真っ赤アンスコキチガイアスペ験豚てまんマブダチコンビ

超連投どうぞ〜
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 08:43:16.37ID:fuX0W8In
日本語の通じない

ID真っ赤アンスコキチガイアスペ験豚てまんマブダチコンビが

叩かれる

悔しさのあまり

汚寒〇広ナカムー等を叩く

コピペ妄想を

超連投し

自爆自演する

板は

ここです。

日本語のおかしい転売行為で

惨めな死を待つばかりな

ID真っ赤アンスコキチガイアスペ験豚てまんマブダチコンビ

超連投どうぞ〜
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 16:47:32.76ID:FOcl73aZ
1.ネオジオミニの情報収集中にパンドラボックスの存在を知る
2.パンドラボックスのバージョン毎の搭載ゲームや機能の違いを調査する
3.キーコンフィグ、連射、ROM追加ができるパンドラボックス6が最強っぽく見える
4.3.の機能前提ならパンドラボックスでやる必要がないことに気づく ←イマココ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 01:24:29.82ID:CgzRvjav
増えたのは基本的に3Dが増えただけ
2Dは2167で変わらない
難易度とキーコンフィグはゲーセンと同じと思えば変更不可でも問題ない
連射についてはアーケード用を取り付ければ良いだけで説明書の設計図を見ればGNDなど書いてあり簡単にできる
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 05:04:21.98ID:wpFYjCmL
>>9
あれはretropiなのでmameとか複数のエミュ詰め合わせ。
一部のゲームがCPU能力の問題でどのエミュつかってもスローになる事があるがまあまあ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 11:26:37.58ID:AOUIcc98
パンドラ数種 ラズパイ レトペ他色々買ったけど、結局一番良かったのは3000イン1のアーケード卓上筐体だった
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 19:29:27.18ID:Qwi9wKb1
シロックマンという人がYouTubeにパンドラのレビュー投稿してるらしい。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:37:38.33ID:BaGudOWc
>>18
わざわざ「>>14」と書いてあるので>>9に入っているエミュに限定して聞きたいのなら「知らない」
エミュ次第だが、自分が知っているWindows上で動かすエミュでは「できる」

具体的には、難易度、残機数、エクステンド条件、コンテニュー可否、
最大プレイ人数(2人or3人)の変更のほかサウンドテストなど
オプション画面やディップスイッチは実機同様に取り扱い可能(再起動後も変更した設定を維持)

ボタン配置はキーボード・パッド・アケコンなどPCが認識する全てのキー・ボタンに割り当て可能
(パンドラは8ボタン製品でも6ボタンのみ割り当て可能なので
ネオジオのような横一列の4ボタンを再現したければ配線変更などが求められる)

邪道として嫌う人も居るだろうが同時押しボタンや連付きボタンを追加で配置可能
縛りプレイ用にジャンプボタンを無効にしたり
斜めに向いて止まることが重要なゲーム用にレバー右上入力ボタンなども作れなくはない
昇竜拳や爆烈究極拳などのコマンドマクロ入力対応のエミュは知らんが別のソフトで補完可能
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 16:25:46.94ID:QrL+TW2M
>>19
詳しくありがとうございます。m(_ _)m
4日ぶりにネット見たんですが、商品消えてますね。エミュ中心に探します。ネオジオボタンは配線の変更が必要なんですね。危なかった〜。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 21:02:51.93ID:ThXlQqYi
ネオジオの様な横一列は一体式でならたまにオクで見るね
6ボタンでも小キックの位置から上段を使うのも一つの手かも
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 14:47:01.43ID:zTwSutiv
横一列の何がいいのか解らん
AボタンとDボタンの距離が離れすぎて連携が出来ないじゃん
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 17:50:19.51ID:PNRSHc4n
操作性云々よりも当時のゲーセンに近い環境でプレイしたいってだけだな

自分の地元では上段AC下段BDみたいな配置はKOFシリーズぐらいで
他は格ゲーでも横一列が主流だった気がする

ABCが下段に横並びでDだけ上段にあるような配置の筐体もあったけど
あの配置は嫌いだったので再現できなくても問題ないな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 19:18:44.97ID:vM4gfd2t
パンドラボックス7S 2239
三和電子のボタンがついたテンスナの
商品注文したんですけど。
(幅取るので1人用のを買いました)

全然知らないなりに選んだんですが、どうですかね?詳しい人の意見が聞きたいです。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 19:22:46.54ID:vM4gfd2t
もう一つ質問いいですか?

パンドラボックス7S 2239
でもゲームは増やせますか?
TFカードは2020?2177?のみに対応して
いるとかで購入は考えてないんですが。
コスパがよくて沢山入ってるようなのが
あるなら教えて下さい。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 19:32:00.79ID:zTwSutiv
自分で遊んでみて不満がなければそれでいいんじゃね?
PSPをプレイするとき
2Pがわのレバーがアナログレバーに対応とかそんなもん
たぶんその基板は既にTFカードは入っているからバックアップを取っといて64GBのに交換すればいいかも

前のスレッドをよく読めば気になることは全部解ると思う
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 23:06:16.58ID:vM4gfd2t
>>27
返信ありがとうございます。
既に入ってるんですね。
PCでバックアップですね?
64GBのSDカードをPCでエミュして
保存してって感じですかね?
最近たまたまYouTubeでパンドラの動画で
こういう製品があると知り興味を持ったもの
でド素人ですいません。

>>28
自分の選択は正しかったのか心配になって
ですね。このスレに辿り着いたのは注文して
からでして。ソフトの数をメインにか、
操作性を最優先するのか。
先人の意見を聞きたくてでして。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 23:23:42.37ID:QfXDAha9
7Sで昔のゲームがショボい画面になってて仕方ないのかな
って思ったけどワイド画面をスタンダードにしたら多少マシになった
後はスキャンラインジェネレータでもっとキレイになるらしい
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 00:10:40.79ID:xQQrRwDI
綺麗になるというかラインが走査線のように入るので潰れたドットに段差ができたように見えるだけ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 00:40:29.69ID:OE3+/Lvo
>>29
ゲーム追加なんて考えると高くついたり痛い目に合うからド素人は届いた製品のまま遊んどけ

レバーが不満だったらレバー交換程度の改造なら安いし簡単だからド素人にもオススメだ

でもレバーを交換せずちょっとだけ遊んだあと理由を付けて返品してしまうのがド素人には一番オススメだ

ド素人のお前に返品するための知識を与えてやる

パンドラのUSBポートはアマゾンのレビューなどでよく誤解されているが
あれはパンドラをPS3、XBOX、PCなどの他のハードでアケコンとして使うためにあるのであって
PS3、XBOX、PCなどの市販のUSBコントローラーをパンドラで使うためにあるのではない

出品側が騙し目的か日本語翻訳ミスで誤った情報を出しているならそれが返品理由になるぞ

あと三和電子のボタンと書いてあってもニセモノの可能性があるからそこにも期待だな

もしホンモノでもニセモノだと言い張ればワンチャン全額返金あるぞ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 06:07:57.90ID:Tx5deZcY
>>32
なるほど、USBはアケコンようであって
パットでは出来ないんですね。
三和電子のボタンも返品理由にと。
色々とありがとうございます。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 06:33:48.19ID:RclljA57
2239を買ったがボタンは三和ではない。
安い中国製でスケルトンだから飛び出しが長く軽く押しただけで反応しキコキコと樹脂が擦れ音が鳴る
交換するにも端子が並列な物は使えない
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 06:47:07.63ID:Tx5deZcY
>>34
最悪ですねそれ。
情報提供ありがとうございます。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 07:36:03.49ID:cNoNY7rH
質問なんですが。

Amazonで

RETROPIE
128 GB RetroPie 100 , 000のゲームプラスKodiとピクセルOS

のこのSDカードはパンドラボックス7s 2239
でも使えますか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 08:39:14.32ID:Qbdgonz/
ゲームボーイアドバンス - 2,900+ゲームボーイ - 1,600+ゲームボーイカラー -
1,400+ Intellivision - 200+ MAME? 2,300+セガゲームギア?700+セガマスターシステム -
550+セガメガドライブ/ジェネシス - 1,700+ MSX - 1,100+ニンテンドー64 - 800ネオジオ - 260+ネオジオポケット -
10+ネオジオポケットカラー - 100+オリックス - 1,000 +元のNES - 2,700 + PCエンジン/
TurboGrafx - 400 +プレイステーション1 - 80 +セガ32X - 60 +セガSG - 1000 - 200+スーパー任天堂

MAME? 2,300
ネオジオ - 260
プレイステーション1 - 80

だけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況