【無理無理】難しいゲームの話をするスレ【やめやめ】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 00:41:23.32ID:WiddmJRb
初代ラリーX
難しすぎて、すぐにニューに入れ替えられた曰く付きのゲーム

全クリ動画は感動すら覚える
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 14:48:36.41ID:rR8niMwH
>>93
正規基板ではないが
https://youtu.be/EkwvC5IYJ1A
さすがにコース上の配置パターン熟知がしゅごい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 03:16:34.84ID:m6bdsR2+
魔界村
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:31:21.66ID:CT8pGe/O
ピストル擁護必死になってる奴は多分関係者だわ
言われんの当たり前なのにあまりにも必死過ぎ いい加減諦めろよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:32:39.57ID:CT8pGe/O
ピストル擁護必死になってる奴は多分関係者だわ
言われんの当たり前なのにあまりにも必死過ぎ いい加減諦めろよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 13:19:17.15ID:wwQnl7F+
パンッ!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 21:24:50.77ID:deMpAODD
ナムコなんて一番売れてた時代でも神ゲーと糞ゲーを交互に量産する時代だったというのに
あの時代は糞ゲーに次ぐ糞ゲーだったのかも知れんなあ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 21:47:30.70ID:1b7Mwk5t
ファミコンのクソゲーみたいに思い出としてネタにできるようなもんでもなく
人を不快にさせるだけでただただ吐き気を催す邪悪でしかないんだよなあ
遊んでいる奴がいた日にはそいつを暴行殺害してゲーセンから手当貰えるレベル
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 22:25:33.40ID:A+EMCrRX
腐敗の象徴でもあるピストル大名とかよく恥ずかしく無かったな
自分が関わってたらと想像しただけで嫌な汗出るわ
そういや未来忍者とかいうウルフチームみたいなゲームもあった
あそこら辺も作った奴は公道で肛門広げてみせてる様な感じなんだろうな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:44:47.49ID:kI7pDW1C
ナムコなんて犯罪企業、この世に存在すべきでない。
オウムや北チョンなんかよりもっと早く殲滅すべきだった。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:46:38.47ID:tWbQ4rbO
回転拡縮機能をちゃんと使ってデザインされたアサルトはガツン!と来た
当時、他がほぼゴミだったけどアサルトを生み出した功績は大きい
操作系も複雑なようでいても実は直観的で優れていた
フェリオスはチンポにだけガツン!と来たんだろうな
あそこら辺で真っ当なゲーム製作陣とチンポ製作陣の争いの跡が見られる
最終的にチンポ製作陣が勝利したんだろうけどな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 04:39:34.16ID:WQlaPAr9
アサルトなんてオーダイン同様回転拡大縮小したかっただけのオナニーゲーじゃん。
他にもフォートラックスやアウトフォクシーズなどキチガイみたいに回転拡大縮小乱用した史上最悪超絶ゴミクソ犯罪ゲー乱発してたし。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 08:25:49.97ID:xThLEvDE
テメーの棺桶にでも書いてろ糞束社畜。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 05:02:28.89ID:tHFlyMAl
クレイジーバルーン
難しかったので、ぜんぜんやりこまんかった
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:28:40.98ID:1+uazcQX
クレイジーバルーンの割れる「パンッ!」音と、平安京エイリアンの無限増殖開始の「ピピピッ」音はいつ聞いても心臓に悪い
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:27:04.21ID:4T8aPYUX
ピピピッ てより ギーギーギ みてえな音だったが
ヘッドオンのライン変更する時の音をちょっと変えたみたいな

つか、なんでそんなの覚えてんだろ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 01:46:26.13ID:3SRgU3MZ
>>132
>ヘッドオンのライン変更する時の音をちょっと変えたみたいな

それヘッドオン基板のROM改造バージョンだ
まあ平安京エイリアンは純正基板が少なく9割以上がヘッドオンからの改造なのだが
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:48:00.76ID:vRZ+tzLX
>>131
流用してる基板にもよるのだろうけどクレイジーバルーンのミス音はもうちょいニブイ音だったような。
それ以上に壁に埋まってる風小僧がクソムカつくけど。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 08:30:30.73ID:7Hdi0RiY
ウイズ
ゲーム自体はそこまで難しくないんだが、すぐ下に落ちて地底ステージばかり進んでたな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 01:31:23.45ID:qA5KQ4Ti
昨今のガンシュ―とかコンティニュー前提難度のだらけやな
もはやゲーセンはアトラクションであってリピーター期待してない
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 11:07:27.18ID:LumyrUGT
グラディウスVの9面の氷が飛んでくる場面はひどかった。
あんなの反則だろ。どう考えても
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 17:43:36.14ID:Dq0r1TOz
どっちが基地外だよ
9面まで行ってる奴が今更難易度に文句言うわけないだろ
そんな奴はもっと早めにリタイヤしてるわw
ベガが図星突かれたからって気持ち悪いんだよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 18:53:24.21ID:Pu7GXlbL
139が巻き込まれ事故だな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 00:26:47.22ID:oTl2wLWy
結局>>142=>>145みたいな基地外にレスつけると自分が最後に書き込むまで続けるんだよな
本当、馬鹿と基地外には触らないのが一番だわ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 09:08:16.52ID:lpMcY7wn
マウンティング大会愉しそうですねw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 23:59:40.55ID:e2/Sx0KI
>>139
たぶん正式名称のようなものは存在しないでしょう
古いゲームだし
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 21:09:13.94ID:mZKSrxio
鮫鮫鮫は敵弾速早すぎてしかも自弾で見えない
動画観たら完全にパターンでやるゲームだな
飛翔鮫と違って名作の枠に入んない訳だ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:26:03.43ID:O7HpxU0z
フィグゼイト
アウトゾーンは鼻クソほじりながらでもエンドレスだってのに・・・歯が立たない!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:54:54.11ID:8UMtLCgL
ユニバーサルのスペースパニックは
今プレイしても難易度は高いよね。
プレイヤーがモンスターに捕まった時の
「ドドーン」という爆発音と
色が白く変色しちゃうのが結構シュール。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 15:13:30.24ID:uNxLiC3O
ザ・バウンティはムズい! 道が狭いのは慣れてくれば克服出来るがジグザグにこちらに向かって来るヤツ・・・アレ何とかならんか!?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 22:49:52.40ID:UyF67u+i
レゾン
当時ゲーメストで記事を担当したライターが「バランスの取れたいいゲーム」みたいな事を言ってたが・・・何処がだよ!(笑)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 09:37:12.89ID:rnT/kBtp
得点によって途中から名古屋撃ちが出来なくなるコピーインベーダー有ったよな
出来なくなったとき良く見るとインベーダーに角が生えているw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 01:46:57.92ID:r7oXa2h1
>>167
アルカノイドは
3面が難し過ぎて途中で
ギブアップ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 02:09:11.03ID:nh5mM+bV
さんざっぱらキンコンキンコンやって、ようやっと中に入ったと思ったら・・・ブロック1つだけ消して帰って来ました(笑)。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 09:02:09.18ID:cNZkQQ0y
>>157
ばけもんに噛まれて皮がむけている
そう感じて、とてもグロいとおもいました
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 09:05:57.60ID:cNZkQQ0y
ペーパーボーイの動画みつけて懐かしく見てたんだが、やっぱ難しいな
タイヤが4つ並んで四角く回っているとか、すんげー理不尽
車は容赦なく轢き殺そうとしてくるし
見てるぶんには、洋ゲー全開で楽しいんだけどな〜
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:58:42.93ID:oDZ1hzvi
F/Aはお世辞抜きでムズい!(笑) 「このゲームはアチョーでやるゲームじゃない」って言ってた人がいたけどホントだ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 00:15:48.68ID:gqFa5GhK
ファイアートラップ
当時、地元にメチャメチャ上手い人がいた。サクサクとクリアしていくので「簡単なゲーム」に見えてきちゃうんだけど、いざ自分がやってみると・・・難しかった!
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 21:08:27.34ID:69C7o/sm
ゴーストパイロット
自分に不利な要素が、せめてあと一つ少なければ・・・もうちょっと向き合ったかも知れない。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 07:24:15.18ID:IrZbKRWH
ターボフォース
自分的にはかなり高難度のゲームだった。ショットパワーを「持たせる」為に無駄撃ち厳禁だったりアイテムがランダムだからアテに出来なかったり・・・やっててもあまり楽しくなかった。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:50:47.83ID:7WvrYlZ9
ガンバード2
敵弾の速さがキツく行き詰まってた時、敵に体当たりして一つパワーを落とすと楽になるという戦法を知り実践したら確かに効果あった。そんな自分のプレーを見てた友人が「そんなの一時的で、結局先行って苦労するから今のうちから慣れといた方がいい」と言った。 結構傷ついた。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 12:08:06.90ID:KGFC2h57
ゼロガンナー
昔からSTGが好きだったから出るモノは片っ端から手を出してきた。が、コレは好きではなかった。自機が思い通りに動かせなかったから・・・先に嫌気が差してしまった。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 13:30:23.56ID:i9ScdML0
スペースチェイサー
小学校低学年の頃に駄菓子屋でプレイした。かなり難しくて、仲間内でブーブー文句言いながらやってた。 敵がなかなか賢かったような? 頭の悪いクソガキ共には手に負えなかったね。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 22:33:58.59ID:sxitXoW7
Dr.トッペル探険隊
ムズ過ぎて挫折した。弾多いし地形のせいで狭いし・・・。ミスった時の救済措置みたいなモノがあってくれたら(オプションが散らばって画面内に残るとか)もう少し頑張ったかも知れない(ホントか?)。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 11:09:33.83ID:1GzqkD3k
ミュータントナイト
コレ難しかったな〜。クリア出来る人がいるみたいだが・・・マジすか!?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 12:50:51.73ID:lf+dS9dI
ハイパーオリンピック84
4周目がクリア出来ず、結局クオリファイが上げ止まるまで続けられなかった。
裏技が結構あるけど、跳馬の裏技だけは一度も決まった事なかった。そんなにタイミングがシビアなの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 21:21:37.43ID:yf/17S/r
パンチマニア 北斗の拳
色々な要素をひっくるめて・・・難しいゲームだった
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 12:12:39.65ID:ZiB6iXis
ミュータントナイト は動画見たけど分身を上手く使ってパターン作る感じ
テクニックより暗記力のゲームだな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 08:25:02.99ID:LJV47xtU
リブルラブル
コレは・・・自機をマトモに動かせる様になるまでにホント苦労した。 左右が入れ替わって訳解らなくなり、ビロ〜ンと伸ばすだけ伸ばしちゃって両方を見れなくなり、いつの間にか目で追ってなかった方が死んでる・・・。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 22:51:19.77ID:bXoc7wFq
>>191
俺は宝箱をバシシするときは左を動かさずに右だけで四隅の杭に引っかけていくという非常に効率の悪いことをやっていたな
左右が入れ替わったら自分で左右を動かして元に戻す
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 11:57:04.56ID:W0oBMMsH
左右が入れ替わったら、オレはすかさず腕をクロスして右手で左レバー、左手で右レバーを操作してた
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:21:07.06ID:ZhGqnusv
正直レゲーはベガ立ちで音楽聞いてるだけで満足
当時の楽しかった思い出は大事だけど、実際今やってみても面白くない
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 20:33:03.06ID:0JnWZG4m
>>185
難しいゲームなんで、すぐやらなくなったわ
敵の追跡はホント執拗なんだが、パターン化してクリアしてる動画見るとそうでもないんだよな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:36:24.80ID:kaufrI9X
閃激ストライカー
前半はその場復活なのに途中から戻り復活になってしまう。コンテニューして先の面を・・・ってのを許してくれなかった。
「2周目はビットが無敵になる」らしいが、これだと戦略がガラリと変わるんでしょうね?
自分は2周目を体験する事は出来なかった。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 15:28:42.91ID:9dhg1ulA
閃激ストライカーは弾幕志向なのに自機がライデンファイターズの標準機体より大きかったからなぁ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:39:35.60ID:Yu1LbaHB
閃激ストライカーはゲーム性はともかく見た目はかっこよかった
カネコはあの基盤でサードパーティ募って商売したかったそうだが
カネコのゲーム以外で採用したところは聞かないな…
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 23:51:39.08ID:9dhg1ulA
あの基板はいろいろと曰く付きでな
穿った見方をすればセガサターンのせいで開発が遅れに遅れたりハードが当初計画に比べてしょぼくなったりしたようで
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 12:32:37.79ID:uiODc8v3
電車でGO! 3
人気タイトルの続編ってのは、言う程簡単なモンじゃないんだな・・・ってのをヒシヒシと感じたゲームだった。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 21:21:57.85ID:i29H7qft
カラス
剣・盾はレベルMAXになるのにショットが著しく低レベル、下手な奴の典型的な育ち方(笑)。どう頑張っても
レベル290が限度だった。真ボスも・・・出すには出したが全く歯が立たず。 レベル300も行かず全クリも
出来ず、消化不良のまま終わってしまった。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 16:59:53.69ID:fCVftfzh
>>98
元々のパロディウスがスタッフの憂さ晴らしの延長で作られたわけだしな
ヨコワープ使わないと死亡確定な場所があるし
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 15:33:11.12ID:pOvfvUVF
共産党が朝鮮人の女とセックスしていたぜ


共産党が朝鮮人の女とセックスしていたぜ


共産党が朝鮮人の女とセックスしていたぜ
a1
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 00:57:12.71ID:zOSdPfI+
糖質チンパンジーが失笑を買う見世物小屋スレ(旧スレ名 【namco】ナムコ総合スレ 【ドルアーガ】)で
>>207が暴れまくって更に失笑を買っています
ここでも暴れるかもしれません
ご注意ください
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 21:28:27.16ID:zOSdPfI+
>>209
おまえが入ってろハゲ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況