X



ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP19 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 14:36:45.34ID:OvsHQzZE
関連スレ・リンク
STGのあるゲーセン集@ウィキ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1281433813/
ガンシューティングゲーム設置店まとめ
https://www32.atwiki.jp/gunshooting_love/
全国ゲーセン地図Wiki
https://www5.atwiki.jp/gesen/
全国有名ゲーセンまとめwiki
http://seesaawiki.jp/famouse-game_center/

閉店済みについてはこちら
まーたゲーセンが潰れやがったよ(´・ω・') 3軒目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1471474011/

前スレ
ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1485527170/
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 13:17:51.32ID:NEUIQEGw
貴重なゲーム基板を守るために>>33を本体ごと電撃トラップで完全破壊しても問題ないよな?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 16:09:27.03ID:NxvTivdo
※注意事項
このスレッドには、「ベガ」「破壊」などを用いた意味不明文や
所在情報などに「ゴミ」などと突然暴言を吐くなど
荒らし行為をする者が常駐しています。
各自NGワードなどに入れ、絶対に相手しないよう無視をお願いします。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 21:35:03.55ID:NxvTivdo
こういうのも張本人の自演です。
スレに合った話題を全く話さないので、簡単に見分けることが出来ます。
見かけても一切相手をしないでください。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 03:08:10.91ID:kbDi1+s2
和歌山にここ二・三年くらいで出来たゲーセンでなんかトラブって本格的に開店する前になくなっちゃった店あったよね
あれどうなったんだろう
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 05:17:33.90ID:SeueQJn2
むかし屋って飲み屋が有名だから名前を変えて営業したけど結局倒産したんだよね。
最近そういうところ多いね。@μ'sってどうなったんだろう。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 05:42:26.54ID:cqkrpEdG
アットミューズ行ってみたかったなあ。再開オナシャス!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 07:54:57.56ID:WWeRBid8
え、むかしや終わっちゃったの?
夏休みに九州行くから、寄れたら良いなと思ってたけど。
どうりで要予約な連絡手段が絶たれていた感じだったみたいなわけだ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 07:59:46.41ID:WWeRBid8
あ、そうそう、ハウステンボスは分かってない人が管理しているせいか、貴重な機材が
可哀想な状態らしいね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 12:27:09.99ID:cqkrpEdG
バーチャレーシングが遂にBTTAで稼働開始したので、もう首都圏でなんでも遊べちゃう。地方は廃れてもしょうがないね、残念だけど。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 01:02:41.86ID:vYHP3f4w
スクフェスのアーケード版出たしな
しかし艦これといいあんなキャラゲーしか流行らず、新作ゲームは爆死続きとかゲーセンは終わったよな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 05:37:46.00ID:qotyGSaU
むかし屋って今年入ってから行った人がツイッターで写真あげてたけど潰れたんか
情報plz
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 11:24:36.55ID:Ld7Y2eL3
昔屋は知らないけど九州は、今熊本が活発みたいですね。それ以外はレトロゲーセンは全滅してるみたいです。博多地区もタイトーくらいしか無いらしいです。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 01:44:25.91ID:PaodXl6F
>>62
かといって都会の繁華街でレトロゲーセン営業しても単独では採算が合わない(売上が店舗賃貸料+電気代を下回る)からなあ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 19:01:25.22ID:hQlLNh+r
ニュースターの餓流禍がSUPER魂斗羅に入れ換わってた
ザリガニにも置いてるけどザリガニは3機ノーマルに対してこっちは7機イージー設定

あとザリガニの方は誰かコーヒーこぼしてやがったorz
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 20:05:35.26ID:c5JkHXRh
ここ数年の新作ゲームが軒並み爆死ってのは事実だろ?鳴り物入りだったパズドラが2年で終了 筐体は産廃工事行き

前スレで話題になってたの奈良のCUEはここ2年で爆死ゲーを何度も掴まされて色んな意味でネタには事欠かないからな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 20:52:29.21ID:c5JkHXRh
秋葉原で賞金100万円の大会をやっても30人しか集まらず2年足らずで稼働終了した爆死ゲー、
スクラグを購入してしまい稼働ひと月でフリープレーににするも、全く客がつかない様子に涙を誘う

イベントをして巻き返そうと音ゲーコーナーを毎週月曜日は男性客を締め出して女性専用時間貸しデーにして炎上
参加者ゼロにも関わらず規模を縮小して3週続けるも、常連客のボイコットや空気を察した競合店の
突然の音ゲーコーナー設置で以前より各種あった女優遇サービスそのものも廃止に(当時は橿原にゲーセンがなかった)

今度はソシャゲレベルの内容な上、カードが詰まるなど前代未聞の設計不良まで抱えたガンダムUCカードビルダーを
稼働半年で、カード排出ありのフリープレーイベントを実施し、一刻も早く1000万の椅子を撤去したいという意思と
「君はゲーセンの涙をみる」という名言にまた涙を誘う

もうコケ続けている新作なんか置いても仕方ないと踏んだのか、突然のレトロコーナー設置←いまここ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 22:22:15.07ID:OmfIFAmQ
ナツゲーにシグマの「赤ずきん」が。
もう二度と遊べないと思ってたのに…。
おまいらあるうちに遊んどけw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 23:19:47.93ID:x8TTYFlu
>>68
洗車かな?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 09:33:45.58ID:RxBWdTIz
あうとばあんがまだ健在ならなぁってよく思う
床が抜けそうでおっかない二階のラインナップがとても良かった
レゲーとして貴重なものからそうでもないものまで、20円とか30円で遊べる夢の空間だったな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 18:13:35.90ID:JR1qlmpJ
豚勢が言う鍵ゲーセン大人気てピークの数時間だけの話ね。
昼の14時にゲーセン行って対戦相手が必ずいるわけでもなく、
STGが全台稼働してるわけがない。
STGなんかピークの時間全台埋まったとしても、
うまいやつが1時間粘れば1コインにしかならない。
ピークが3時間あっても300円しかはいらないこともある。
それで昼間人来てなかったら、
1日インカム千円以下とか普通にあるよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 08:41:24.17ID:6XtMpuHj
>>53で夏休みにむかしや行きたいと書いた者だけど、残念ながら俺が福岡にいる日は
カルチャーアーツの定休日なんだよね。
遠方から行く人は定休日注意。
夏休み期間特別営業でもしてくれんかな?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 13:48:36.52ID:fx8gaFHr
>>94
京都行ったら8割がアジア人観光客だよ
伏見稲荷大社なんて中国語?が飛び交ってて中国の寺院来てるみたいだもんw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 01:26:34.76ID:vgN2KJWR
>>103
何でてきた?
さすがにもうポンカンアメとかは出てこないか
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 11:45:44.21ID:8lnGHlbd
昨日、香川のゲーム展に行ってきたよ。
当然だけど内容は埼玉の時とほぼ同じ。ほぼ劣化なしで逆にビックリ。
ただ、埼玉の時は施設入館料が必要だったけど今回は完全無料なので、
平日なのに親子連れがやたら多かった。
あと駐車場は有料で、5時間で1300円ほどかかった。地元民が羨ましく感じた。
個人的には、悲願のインベーダー実機1週クリアを達成したから大満足。
(数ヶ月前に攻略動画うpしたから見てくれると嬉しい)

その後にelementに行った(ゲーム展から車で10分以内)けど、ゲームがある2階は休みで心底ガッカリ。
毎週、木か金のどちらかは2階が休みで、そもそも店も不定休なので
遠征する時は事前に電話で聞いたほうが良いと思いましたよコンチクショウ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 12:13:08.22ID:Dbbi79TX
くだらない能書きはいいから、ラインナップをかけよバカ
>と思いましたよコンチクショウ。
いい年したオヤジが何かいてるんだか、恥ずかしい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 16:13:18.79ID:CMGTH3uU
いい年して暴言しか吐けない荒らしおじさんは放っておいて・・・

>>110
お疲れ、自分は一周出来なかったから羨ましいなw
先週行ったが確かに子供連れが多くて微笑ましかった
駐車場じゃなくて駐輪場だったら何時間でも無料なんだけどしょうがないね

elementsは残念だったね・・・木金のそれが確かなら
こっちが行った時はたまた水曜と日曜だったから空いてたのか
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 22:25:40.21ID:8lnGHlbd
>>113
この手の店は不定休が多いのを忘れてました・・・自分もまだまだ甘いです

>>112-113
スレチだけど、高次面で名古屋撃ちは辛いので京都撃ちをアレンジした方がずっと楽
4-6面は右から5列目、7-9面は左から2列目の縦一列を速攻で消して後は京都撃ちの要領で
自分はこれで、3面クリアがやっとだった状態から3周クリア程度できるようになりました
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 23:57:31.66ID:icGvY5uv
>>110
埼玉行ったのに高松行くとは凄いパワー。
ほぼ劣化無し、他の人の行った報告写真見ましたが、椅子も同じ(?みたいだ)。
あの椅子は会場持ちだと思ってました。
elementは残高でしたね。自分も喰らいましたが。
ikusaは行きました?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 10:01:53.32ID:zVibAc3C
コスモスってなくなったんだっけか
0118110
垢版 |
2017/08/06(日) 16:52:46.94ID:u0qd/1wH
>>115
実は、住まいが四国で実家が埼玉というオチなのですw
今回、香川に来てくれたのは嬉しかったですね〜。次も来ないかな?
それにしても、自分以外にエレメント休店被害者がスレ民にいたとはビックリです。
ちょっと問い合わせたところ、今後はフロッグポートのHPに告知しますが電話が確実ですよ〜とのことでした。
(ちなみにHPを見たところ、さっそく明日・明後日がお休みらしいですw)
あとikusaはまだなので、エレメントにリベンジする時に是非行ってみたいですね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 18:31:32.00ID:qNaeZyxd
ニュースターのSUPER魂斗羅がエリア88に
メインショットの連射ボタン有りだったんで久々だったけど一発クリアいけた
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 18:40:55.68ID:i6x4MxZY
四国は台風直撃コースだけど、だいぶん勢力が衰えたのでもう大丈夫かな?
ゲーム展も後半だけど最後まで盛況だといいですね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 18:54:44.78ID:ynFAl3oS
新世界は、定休日の存在が痛い
かすがもニュースターも休みで、メンテがひどくコイン飲まれも多いザリガニとインチキプライズしかないアルカディアしか開いてなかったりするとガッカリする
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 22:41:15.46ID:Apa2uRzr
>>122
ぬいぐるみ屋の店内なんて奥までチェックしないからな
入り口から見てプライズ機しか見えなければそこで回れ右だろ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 00:49:10.75ID:jiWaQARe
だろ

だろ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 00:49:41.02ID:jiWaQARe
だろだろ厨は9割プライドベガ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 08:26:59.76ID:uEDxzNJT
>>109
4粒入りのが景品として出てきた記憶がある
あと2〜3粒で、キャラメルが四角じゃなく円筒状のもあったな
こっちはたぶん「ゼリコ」だなwww
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 18:08:12.74ID:Q0k2tlgD
大阪の駄菓子屋のレトロゲームって全然見なくなった。
ゲームセンターcx観てると東京ならまだまだあるのに。
どこかある所教えて欲しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況