X



駄菓子屋の思い出 in アケゲーレトロ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 18:22:52.59ID:u+9JT6Sh
ゲーセンより値段設定が安く、ゲーム自体もパチモンが幅をきかせてた思い出
ゲーム以外の話もしようぜ〜
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 15:50:55.67ID:l3L7d8Zr
ストローに入ってたカラー寒天とか、原材料不明だった
当時は平気で吸って食ってた
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 16:27:08.24ID:V/zN1UEM
小さなプラカップ入りの赤い液に浸ったすももも指で摘み上げると指先が真っ赤に染まったよな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 00:49:15.24ID:uUMD8CPC
>>347
あの赤い汁の正体は梅酢なんだよな
ドン・キホーテの駄菓子コーナーに行けば入手できるけど、今は着色料や甘味料は食品衛生法で認められた一応安全な物に変えられている
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 20:36:51.65ID:K/qpiEjn
本屋に駄菓子コーナーがあったんで覗いてきた
「味カレー」ってかっぱえびせんみたいなの形のスナック。
懐かしくて買っちゃったwこれおつまみにする
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 22:45:54.36ID:WFjo+k5W
ダイエーにも売ってたな味カレー
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 15:55:49.92ID:0WAi++tk
味カレーが意外にも超激辛で飲み物がかかせない
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 13:03:46.05ID:iONktFND
味カレー美味いけど食うと頭が痛くなる
悪い油使ってんだと思う。ロッテリアのバーガー食ってもなる('A`)
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 15:00:56.82ID:7KH97aA3
ロッテリアのシェーキって子供のころは神の飲み物だったなあ
「甘露甘露」っていいながらすすってたわ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 23:25:14.45ID:rlhM3zpM
「カンロ飴」っていう琥珀色の球状の飴あるけど、あれって水飴に醤油を垂らして固めたものなんだな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 08:01:28.45ID:FYYCmo2O
一覧を見たら長野のマニアのゲーム環境を晒して小銭稼ぎしてるのなw
金稼ぎのために他人の環境を晒してまさにクズだな


コロコロアニキでライターをしている傍ら、ようつべでゲーム動画を無断アップ
年収数千万とホラを吹くババア顔ナカムーの動画一覧
https://www.youtube.com/user/NakamuuTube/videos
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 10:53:52.21ID:FCQ/S0pw
あの色は醤油だったのね
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 17:29:08.24ID:O7eWQrLY
カンロ飴はみたらし味
黄金糖は純ザラメとかしただけ
あとなんだっけな、味醂で甘さをつけた飴があったが
0365 【ぽん吉】 【398円】
垢版 |
2018/01/01(月) 19:42:53.61ID:RyDoYz2d
黄金糖や純露のノーマルはカラメルだよ
ザラメ糖等を加熱すると出来る
べっこう飴も同じ
ちなみに焦げて色が付く前の粘液状のカラメルを高速回転させて細い糸状に飛ばした物を巻き取ったのが綿飴
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 18:19:23.78ID:RmZUHxWG
今知ったんだけどカレーせんべいって
せんべいにカレーつけて食べたら美味しかった、ってのが起源なんだって
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:44:31.11ID:UWq5cGf0
名古屋には大判の薄いせんべいにソースを塗って青のりふって
目玉焼きを挟んで折りたたんで食べる「たません」というのがあってだな・・・
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 17:36:21.49ID:skumoFt3
えびせんべいはマヨの他にバター塗ってレンジでチンしてもクソ美味い
ちょっとバターがしみてしっとりした部分の食感が何とも言えん
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 18:21:07.31ID:VnqEYcrn
駄菓子屋のソースせんべいで「フルーツ」ってやつ頼むとソースではなく甘酸っぱいオレンジ色のジャム(?)と白いホイップクリーム塗ってくれたんだけど、このジャムみたいな奴がその後どこの店に行っても売ってない
オレンジやマーマレードではなくあんずっぽい味
ソースせんべいやってた店はとうの昔に廃棄し今はマンションが建ってる
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:41:32.14ID:h+XR0nFd
池袋サンシャインにあった駄菓子屋がいつのまにか閉店しとる!!
跡地でなかやまきんに君みたいなやつがポップコーン売ってた
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 15:12:24.64ID:XmPlZPMn
金を入れないプライド老害ベガほどこういう偉そうな発言をしたがる
ぶん殴りてえ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:44:36.84ID:f2CLhENr
>>385
ダイソーとトイザらスって聞いた気がする

オリジナルのテーマソングとプロモビデオ(♪ヘイヘイ!ミスター・ゴリラマン〜ってやつ)まで作って張り切ってやってたよな
確か後楽園系列の会社が経営してた
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:56:48.02ID:+oXv3Jdr
>>386
ゴリラはエレメカが充実してて好きだった
90年代に入るとお菓子掬いやカプセルを上から掴むクレーンゲームから
バンプレUFOキャッチャーへと段々置き換わっていった記憶が

山手線沿線にも後楽園系列のスポット意外とあったんだな
現西友巣鴨店も元は後楽園巣鴨ボウル
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:12:16.26ID:f2CLhENr
>>387
系列店は太陽が輝くようなデザインの25¢ゲームメダル使ってたから分かり易かったな
後楽園球場隣の現黄色いビル1階のゲーセン(たぶん本部)はもちろん、新宿や渋谷にもこのメダルを使ってるゲーセンが有った
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 22:02:26.25ID:+oXv3Jdr
>>388
それ後楽園ゆうえんちのマークだね
30年ぐらい前までは、一度後楽園に入園して外に出る際、
手の甲にその太陽マークの蛍光スタンプを押してもらえた
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:32:48.67ID:LhPnjSk9
金を入れないプライド老害ベガほどこういう偉そうな発言をしたがる
ぶん殴りてえ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 03:28:57.34ID:YGIUvpIs
>>380
あったねえ
値段のわりにボリュームあったが、しょせん綿菓子
すぐなくなっちゃうんだよな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 11:21:32.19ID:1TF/kM0K
金を入れないプライド老害ベガほどこういう偉そうな発言をしたがる
ぶん殴りてえ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:01:38.94ID:pMF+O2/C
金を入れないプライド老害ベガほどこういう偉そうな発言をしたがる
ぶん殴りてえ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 16:22:16.30ID:Ck2qWLpQ
バイオアタック 1プレ10円だったかな。小学2年くらいの時にやってたら、上手いなあとか高学年に声を掛けられてびびってたなあ。ゲームとか店先でやっているのは不良って認知度の社会だったからね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:07:07.12ID:39m9+ava
金を入れないプライド老害ベガほどこういう偉そうな発言をしたがる
ぶん殴りてえ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 06:09:34.78ID:I2McdccR
>>400
あれ難しいからなあ
1P10円は駄菓子屋なら妥当かもな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:34:55.64ID:2nY0Ja7B
金を入れないプライド老害ベガほどこういう偉そうな発言をしたがる
ぶん殴りてえ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:39:24.70ID:hhv413I6
敢えてアンカーつけないでおく。
ゲンノウで樽壊すの結構キツイけどマリオのハンマーなら一撃で樽壊せるから。
しかも直撃しなくても触れただけでも壊せるスグレモノ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 11:08:27.96ID:tuvzdSq+
金を入れないプライド老害ベガほどこういう偉そうな発言をしたがる
ぶん殴りてえ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 12:35:11.77ID:1elWRieh
チュッパチャプスは高級お菓子
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 14:28:11.13ID:GIICSkNv
敢えてアンカーつけないでおく。
ゲンノウで樽壊すの結構キツイけどマリオのハンマーなら一撃で樽壊せるから。
しかも直撃しなくても触れただけでも壊せるスグレモノ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 18:14:12.25ID:tuvzdSq+
金を入れないプライド老害ベガほどこういう偉そうな発言をしたがる
ぶん殴りてえ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:58:23.94ID:wU5nxu83
子供のころ

ビッグカツ
カルパス
うまい棒めんたい味
ヤングドーナツ

学生になって

フライドポテト
枝豆
軟骨から揚げ

おっさんになって

ビッグカツ
ほっけ
きゅうりぬか漬け
冷ややっこ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 16:48:36.52ID:yqTuxkCy
人さらい国家、北朝鮮を軍事力で潰して
拉致被害者の人達を救出しましょう。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 02:11:33.86ID:wjaMbkN8
>>380
綿菓子と言えば30円入れて一定時間噴出される綿飴を自分で割り箸に巻き取って作る綿菓子製造機が有ったよな
後に50円に値上がりしたけど
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 05:51:01.52ID:CZQqVepj
>>415
今は100円やな
自分でザラメを少し持ってきて
追加で入れてやるとむちゃくちゃでかいのできるぞ
巻取りは昔やったバイトで慣れてるから
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 18:13:00.06ID:hbVqgrNZ
>>425
確か水飴の成分が入ってないと駄目なんだよな
てか水飴が引く糸が高速回転による遠心力で遠くに細く飛んだ物を巻き取ったモノが綿なんだよな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 12:51:03.46ID:WIpppudj
わたあめ(わたがし)は、食べるときギュッと小さくして食べたらゼロカロリー
なので食べてないのと同じ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:12:30.95ID:C0OD8s/A
。゚(゚∩`ω´ ゚⊂)゚。マジか!!!!!!!
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 02:21:02.49ID:Frg0oHWx
作りたての綿あめの方がうまいけど駄菓子屋に売ってるビニール入りの綿あめも安いからよく食ってた。
20円くらいだったかな。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 05:51:18.16ID:4ZXF5hvY
綿あめは縁日とかで食うからいいのであって、家に機械あってもおそらくすぐ使わなくなるだろうと思う
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:14:50.32ID:vaiD8Z2s
秋葉原のいい場所に綿あめのお店あるけど
流行ってないw安くもないだろうし
アキバのおっさん(糖尿予備軍)がカラフルな
綿あめ持って歩いても気持ち悪いだけだし年内もたなさそう
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 11:28:39.27ID:uoA0gNSx
パンチしてから技選ぶプロレスゲームって
名前なんて言うの?
技選択ボタン押しすぎると
ボディスラムに戻っちゃうやつ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:44:45.02ID:n0V31Nky
飴玉1個分の砂糖で大きく膨らむわたあめはダイエット食品らしいよ
飴玉1個貰って満足する子供は少ないけどわたあめ貰ったらたいていの子は満足する
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 07:32:55.52ID:HuwByKKq
>>429
俺漏れも
微妙に凝縮した感じがあっておいしかった
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:57:33.42ID:Itd4f7WK
アーケードでもあったな

ボディスラムじゃなくてチョップとかヘッドロックやないかな?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:35:00.62ID:u+/WhQAd
ファイネストアワーとかね。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:37:51.75ID:u+/WhQAd
すまん。間違えた。
エキサイティングアワーだった。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 11:51:34.95ID:H7RUBfY9
小学生だった85年〜87年頃、インベーダーが10円で安かったからよくやってたな、
古いゲームしかなかったけど、インベーダー以外も1プレイが20〜30円だったので
よく遊んだな、10円のインベーダーか20円のスクランブルとかやってたわ
お菓子は20円の水飴とかココアシガレットとかだったな
夏場はコーラかアイスだったな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 12:44:09.71ID:cy2CBEWx
何べんもお目にかかる内容、もう飽きたわ、それ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況