X



【namco】ナムコ総合スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 20:19:05.08ID:QQxBljh2
ナムコとアタリの業務提携タッグは最高だった。
愛嬌さとクールさ、マニアックさとポップさがずば抜けていた。
我々は無機質さや野暮ったさやまがい物の魅力など他メーカーに任せておけば良いとさえ考えていた。
彼ら二流メーカーにも面白いゲームはたくさんあるのだし、頑張ってるのは伝わるから。
しかし、体感ゲーム期のセガが「舶来品の匂い」「グローバルスタンダードな感じ」「わかりやすい衝撃」で最強タッグをラクラク追い抜いていった。
残酷な政権交代の現実をナムコマニアは指をくわえて傍観しているしかなかった。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 23:37:06.15ID:lFFiUsm7
そしてカプコンは「緻密な計算されたレスポンス」「ストーリー性とゲーム性の両立」で
駄メーカー化したナムコが本来目指したかったであろう部分まで追い抜いてしまった
スタッフが同じオタクでもカプコンとナムコとではピンとキリの人材が振り分けられた
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 03:38:03.67ID:7i3TI0qC
デコに面白いゲームが色々あるのはわかるが、トリオザパンチなどをやたら面白がってる俺ってわかってるだろ?なアピールする奴は大嫌い。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 21:28:15.14ID:A/6Ua3mf
バカゲー厨は自分こそ本当のコアなファンだと錯覚してるからな
ゲーム制作なんて手を抜いた瞬間からバカゲーになるってのに
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 01:26:47.40ID:1Ou7KyxX
ベラボゥサンジョウ↑ の↑部分が(俺ってセンスあるぅぅぅ!!) って事だよ
あとわや姫とピストル大名、それが表現したかった事の全て
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 17:30:28.08ID:CAQIkHeJ
文章も読めないのか?
ショボゾーの自己紹介はもういいっての

画像もショボいし息もクサイし
クイズダービーの井森美幸で抜いてる
還暦目前のバカは失せろカス
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 17:39:20.89ID:FdmzaLwB
なんだこいつ?
ショボゾーしか言えない馬鹿はいらないっての

画像も作れないし息もクサイし
クイズダービーの井森美幸で抜いてる
還暦目前のバカは失せろカス
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 17:44:52.71ID:CAQIkHeJ
>>462
論破されたらオウム返しとか
本当にショボいw

「キチガイホラ吹き」しか言えない自分は
どうなんだ?
ショボゾーくんww

豆スレでボコボコに論破されて
ナムコスレに涙目逃亡マジ草生えるわw
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 17:51:10.46ID:FdmzaLwB
大好きなナムコスレを荒らすな!とか怒ってるんだろうなw
いい歳してナムコ好きなんて気持ち悪い野郎だな
お前もワンダーモモでシコってるからキチガイホラ吹きの擁護をするんだろ?
あんなコジッキーと同レベルのゴミとか超キモいわ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 18:11:48.36ID:FdmzaLwB
おい質問に答えろ
お前もワンダーモモでシコってるからキチガイホラ吹きの擁護をするんだろ?
図星だからスルーなんだろ?w
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 18:24:33.57ID:FdmzaLwB
ショボカス「ショボ、またショボイ画像かよ」
ショボカス「シコれるナムコキャラの画像を張れや!」
ショボカス「今日はワンダーモモのパンチラシーンを見てシコるかな」
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 01:06:14.21ID:oJrIR4qI
分:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2017/05/22(月) 20:01:36.94 ID:qk4uLpRZ0 [5/9]
問題です。
達人1000万はGWまで待ってろと啖呵を切っておきながら、結局出来ずに敗走して以降この件にはだんまりの
気違いは誰でしょう?


はらたいらさん正解です!
4ヶ月もかけて1周止まりの時点でゲームをやる資格がありません。
http://i.imgur.com/YX8kb7u.jpg
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:37:23.39ID:OIp3Q0j+
【もしもお肉マンだったら代金は全額返却致します】
最初からプリプリマンは貸さないので私を支配するものが台所でブスッとしております。
突如ブチキレて括約筋ブチキレて自分を吹かせる事が今では非常に楽しい。
猛暑のなか待望のイベントは決行され、公園内の巨大ニンニクから私の白パンツにグリーンジュースがなみなみと注がれ溢れております。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 00:17:53.07ID:jEjHZTpE
動画観たけどハイドライドとドルアーガってなんか似てる
当時、ちまちまナゾナゾ路線ってのがあった
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 00:22:36.42ID:MR23enKh
バカしか居ないw
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 00:49:35.47ID:E+UC3YQC
両方とってドルアーガは名作クソゲ―でいいだろw
カイちゃんでカイてた輩がどんな細かい批判も許さない姿勢の脊髄反射だからもうタイトル禁句にして欲しい
リアルタイム世代がなんでこんなに幼稚なんだよ…
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 21:58:00.71ID:7wP7Cs8L
本人に訊け
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 01:24:54.66ID:T16nt6i+
ゼビウスまでのnamcoは何度やっても飽きが来ない作りになってる
超絶糞ゲーのドルアーガの搭以降はろくなゲームがない
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 20:30:24.70ID:RfR+2tlZ
キング&バルーンってナムコっぽくない気がする。
アイデアや親しみ感じさせる雰囲気は確かにナムコなんだが
そんなことなんも考えてない外国人が作ったゲームみたい。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 14:09:52.03ID:Z+Skj1qs
グロブダーも、ゼビウスからの派生物件という事実が無しだったならナムコっぽくない気がする。
素っ気ないしシビア過ぎる。
フォゾンは丸まっこいのでナムコっぽい。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 18:59:34.20ID:a0i/qmSo
グロブダーって戦争ではなく競技という設定だが、敵は全てバトリング協会が用意した無人のコンピュータ制御のロボットみたいなもので、
選手同士の対戦ではないってことかな?
有人にしろ無人にしろ、競技であんな高価そうなメカをバカスカぶっ壊しまくるってバトリング協会もどんだけ金が余ってんだろな。
大学の卒業試験という設定のバーニングフォースも同様だが。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 23:06:29.83ID:yVWtslLK
ゼビウスからの派生ゲーム作るなら、アンドアジェネシス操作して敵と戦うゲームがやりたかったな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 23:40:38.04ID:j4PSrKYI
グラディウスNEOインペリアルとか
あれ?DSがサカサですけど。のような逆転シューティングはもうあるけどな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 00:28:02.44ID:SwNVRcpm
グロブダーのシステムはデモンズソウルの下地になってると思う
アタック&退いてスタミナ回復って、やっててもろ感じる
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 04:50:20.65ID:S65IJ9ql
アウトフォクシーズ稼働してた小倉のゲーセン
今ではパワーストーン2になっててやろうとも思わない
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 23:27:26.77ID:CLem9feO
キックもヘッドバットもねえのにどこがベラボーだ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:18:20.97ID:QjaPkOTo
超絶倫人() ベラボゥサンジョウ()
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 12:12:07.00ID:22Ovae7u
昨日たまたま立ち寄ったゲーセンでスッゲー怪しい人居たから何してんのかな?
と思って横行ってみたら、ワンダーモモ似のJK見てオナってたwwwww

JKの方、気をつけて下さい。多分彼がキチガイホラ吹きです。

http://i.imgur.com/ZyORLXM.jpg
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 22:23:49.33ID:GsFUEiA1
>>520
あったよ、任天堂VS.システム。
その当時は任天堂は一旦アーケードから撤退してて家庭用のファミコンメインで作ってたんだが、
そのファミコンをアーケード仕様にしたシステム基板が入ったゲーム機。
ナムコもファミコンソフトを出してた関係上、このシステムにもいくつか対応ソフトを出してたね。
1セットの基板にファミコン2台分の回路が入ってて、ソフトによっては基板上で通信して対面同士で一緒にプレイできるようになってた。
家庭用互換システムの走りみたいなものだったが、何せスペックがファミコンだからアーケードとしてはあまりにショボい作品ばかりだった。
画面は単に色数が少ないだけでなく、色が滲んでて発色が悪かった。
アーケードならアナログRGBが普通だった時代なのに、ビデオコンポジットでも使ってたんだろうか。
任天堂もアーケードに返り咲くつもりならもう少しマシなもの作れよ、アーケードなめんな、と思ったわ。
ナムコのタンクバタリアンをリメイクしたバトルシティというファミコン作品があって、
そのアーケード版が出ると聞いて楽しみにしてたらVSシステムでファミコンのと変わんねーじゃねーかとガッカリしたもんだ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 22:28:53.92ID:bCDVNZLr
当時知らなかったから
単にその店が家庭用のファミコンを筐体に突っ込んで金取ってるだけかと思ってた
こんなのわざわざ遊ぶ奴の気が知れんとまで思ってた
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 22:32:54.15ID:E8awwW3n
>>521
ふむふむ。あれ中身は単なるファミコンだったのか
記憶違いかもしれないが、ワルキューレの冒険やってBGMが結構良かった
ワルキューレの冒険だと1,20分くらいやってると無敵の敵が出てきて進めなくなるんだよな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 23:00:15.33ID:fglcUBZm
にわかだなw
VS基板もその筐体もRGB出力だっつーの

無許可で出てたファミコン基板と勘違いしてないか?
0525521
垢版 |
2017/06/26(月) 01:05:04.11ID:gCXFGTdK
>>524
あれでRGBだったの?
確かに家庭用テレビのアンテナ入力よりゃましではあったが、RGBにしては色が滲んでくすんでたけどな。
ファミコンにタイマーつけて筐体に入れただけみたいな転用営業機もあったが、俺が言ってるのはまさしくVS.システムのことだぞ。
RGBでも出力回路が安い作りであんな画質になってただけなのかな。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 12:42:41.36ID:DPQnOVQl
LEDついてて10分で切れるヤツは駄菓子やとかによく置いてあったね
10分経ったら無慈悲に切れるやつ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 17:32:57.27ID:c/nTwOsA
>>529
その代わりその10分間はゲームオーバーになっても再ゲームやり放題だったな

ドラクエのカセットが超入手困難だった頃FC本体とカセットをテーブル筐体に詰めて5分間100円で遊ばせる駄菓子屋が有った
ふっかつのじゅもんが有るからコンティニュー可能だったが呪文を全部書き写す前にタイマーが切れることも度々有った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況