X



バトルギアシリーズのスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 16:15:44.38ID:3dxbJCMU
後輪駆動車でドリフト中に、
右足でアクセルでスライドコントロールしてる最中に、
左足でブレーキをチョンチョン踏むとグリップが突如大きく回復してしまう
気がするのですが、気のせいでしょうか?

この操作により起こる挙動は現実の挙動と逆の挙動な気がしてならない。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 14:17:04.35ID:68huHDGr
ヘアピンとかタイトコーナーは左足ブレーキで曲がってる、ちょっと足元が忙しいけどその方がよく曲がるし
↑ドリフト中にタイヤの回転が落ちる=地面との摩擦が増えてグリップが回復という事では?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 19:47:47.66ID:/c1/O+Hb
>>691
確かに、そうかもしれない。
ホイールスピンを抑える事で過大なスリップ率を低下させて
適切なグリップ力を発揮できる状態に持ち込むためのブレーキ操作が在るのかもしれないですね。

もしそうだとすると、随分と細かいとこまで演算するようにプログラムされてる気がする。

いやぁ自動車運転は奥が深いわぁ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 21:45:06.25ID:NLfmj0+O
実車だとスピンするけどね(笑)
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 00:13:54.79ID:VdI3cZbC
コーナー手前で充分スピードおとせよ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 09:26:05.22ID:8z3s4bYG
>>690-694
是非レンタカーで試したい(極悪)

ところで、バトルギアのフットブレーキはどっち側の車輪にどの位ブレーキ力を
配分することになってるんだろうか?

あとABS付いてんのかなー?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 19:03:30.49ID:VdI3cZbC
基本が出来ないやつは奴は何に乗っても何付けても無駄だと思うよ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 00:06:57.55ID:M+o/Hir+
>>696
レンタカーで試す云々はジョークですぜ兄貴!

で、BATTLEGEAR4tunedでの86はタイヤロックで制動距離が延びるような挙動が再現されてますか?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 00:32:59.51ID:pkI11K3t
グリップの練習にはレンタカーかノーマルタイヤで中級辺りがオススメです。
ラインを意識してタイヤを鳴かさないように走れば良い練習になるよ。

そう言えばロックしないな、スピンもしないし…、
ドリフトタイヤならそう言う事が楽しめるかも…。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 17:45:35.98ID:mKrzQBRq
GOLFを32L、6MTのR32仕様にしたら前の2Lターボより何か凄い乗りづらくなったった
ひょっとしてポン付けすると車重も変わったりします?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 22:51:38.54ID:bic0s+Dn
ゴルフってFFでしょう?パワーありすぎてフロントタイヤが前掻きしてるんじゃ?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 00:51:33.88ID:YVX0G1Nr
いや6MTに換装すると4駆になるのは良いんですがエボ辺りの4駆と違ってアンダーがかなり出てる気がする
まぁもうちょい足回り弄ってみます
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 10:55:27.96ID:oYmZXCAF
heyって結構混んでる?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 10:21:50.71ID:Qu38bpbF
さんきゅー!参考にしま!
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 13:48:28.47ID:m2XRfUki
>>706
変更は不可みたいですよ

ところで解放状態なはずのガレージエクステンションの
残り日数が32日ってなってるんだけど
これってまさか
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 18:29:04.90ID:5Mpqz/IQ
バトルギア4のスレがあったとは

稼働された当初少しやっただけで離れてたけど
2年ほど前からプレイ中

超弩級のタイムアタックオンリーだけど飽きないわ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 21:20:34.13ID:f6J/+rnR
>>709
更新してNewつけて生存信号発信するも
よく考えたら相手も定期的に走ってないと
ガレージ入れなくてランキング見られないんだっけか
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 22:03:58.49ID:O+eXFQ16
もう公式のサポートもほとんどのパーツ生産が終わってるからねえ
処理落ちとなると基板自体がヤバそうだからそこそうとっかえしないと直らないかも
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 17:23:44.78ID:0Iiteqth
順番待ちしてても連コする馬鹿が未だにいるんだけど
今日もHEYで遭遇して思わず「待ってんだけど」って言ったら
「ああ…」って言うだけで「すみません」も無いし席どかないしw
頭おかしー
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 21:59:07.39ID:MJ5tTAla
ああ…って言って席どかないって、なら何の「ああ…」なんだろう…
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 10:54:46.70ID:m7ZucX52
>>718-719
パチスロ感覚なんでしょう多分

「俺が遊んでて台キープしてるのに、なんであとから来た人に譲る必要があるんだろう?」
と内心不思議に思ってる可能性があるねぇ

こういうのはゲーセン側で「連コ禁止!」とはっきり掲示しておいてほしいなぁ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 19:27:04.75ID:VKPlgAFc
>>716-717
ウチの地元バトギは数年前から処理落ちとモニターコントラストの低下があったけど、
最近モニター交換&シフト修理&処理落ち改善でワイ超歓喜。
地方店舗なのにバトギを見放さないでくれて本当にありがたいわ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 22:16:35.70ID:Is1RMjUO
裏山C
地元にチューンドとまでは言わんから4でも置いてくれんもんだろうか
実家帰れば4チューンドあるからやりまくるけど
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 20:11:12.26ID:dvppJimJ
結局コンシューマ移植は叶わなかったか〜
残念だ
家庭版バトルギア3を起動したくてもPS2は電源入るけど読み込みも映像出力もしないし初期型PS3はご臨終だし
頭文字SSとバトルギア3は青春の思い出だなぁ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 14:06:50.78ID:yl7u7IGr
バトルギアっぽいゲームが今ないのも悲しい。
PS4の「ドライブクラブ」が近い(特に国産で日本のコースを走ると)気がするけど…
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 07:44:28.52ID:m8NjErgg
リアルドライブでも筐体乱暴に扱う輩現れるんだろーな
そしてゲーム挙動じゃないとプレイ人口少ないんだろうな
ってことはオイラの住んでる地方には導入されないか…
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 16:51:01.34ID:+0SuGrN1
バトギはやっぱり楽しいぜ
湾岸にはNSX出たけどドレスアップできないとかで目玉がポーン肩ガクーン
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 20:27:23.96ID:LklSVeX2
>>727
イニシャルDはどうだいお兄さん、いやそれにしてもバトギの方が運転は楽しいだろうけど
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 00:11:33.69ID:WeGSdA9j
ST205練習してたらスタートで目の前に34!?
コレBクラスなのに?とか思いつつ抜かしたらシルヴィアだったった
良いセンスだと思いつつS15も作りたくなったけど結局鍵が売ってないのでやっぱり秋葉まで逝くしかないのか…
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 17:16:53.28ID:kMj4VMWy
一応稼働してるんだから鍵くらい作ってくれてもいいんじゃないか、とは思う…
せっかく筐体見つけても鍵がなくちゃあ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 20:19:18.31ID:gvNRd5ff
>>731

twitterとかでよく遊んでそうな人をふぁぼ&フォローして、
事情を説明して鍵を送って貰うように交渉するんやで

他の地域の鍵がほしいけど遠征してまで作る気が無い人が、
まだ何人かは居ると思うぞ
0734731
垢版 |
2017/01/01(日) 17:01:10.50ID:SAwFwzbv
>>733
ボッチでミシリなので店員と交渉してみます(´・ω・`)
0735 【355円】
垢版 |
2017/01/02(月) 01:24:20.66ID:kWtb0SG+
Webはまだ通用している
0737731
垢版 |
2017/01/07(土) 14:48:40.55ID:bXX6ZeW0
走ってると焦げた匂いが漂ってくるのも仕様なの?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 13:06:26.28ID:YlmkO5sy
ステッカー綺麗に加工できるおすすめのツールありますか?
リプレイで見てると綺麗にステッカー貼れてる人を見かけるので
ちなみにペイント使ってます
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 04:46:54.89ID://V1GB5B
二速サイドから滑らせる
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 23:38:28.62ID:TJUZoplM
現役
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 22:03:29.37ID:pXpkInkg
GWで帰省したらやりまくる
イニシャルDはホントにダメダメだった
バトギ5を出せば良かったのに
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 16:33:22.52ID:6yFUhYt/
筐体も画面も綺麗だし電車でGO!もある!いいなぁ
0759 【3.6m】
垢版 |
2017/05/22(月) 21:03:56.65ID:zDAYWhrN
どうして世界中入れて、
入れ替えに交代ばかりしているのか
0761 【36.8m】
垢版 |
2017/06/03(土) 02:12:54.58ID:HA5cSAH1
反応すら無いけどな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 13:38:30.00ID:8tyoNMnM
Dも湾岸もHパターンシフトだけど挙動のせいか面白み無いんだよね。
BG4はクラッチ付いてて挙動がそこそこリアルだから車を運転してる感あって楽しい。何回やっても飽きない。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 13:54:43.72ID:8tyoNMnM
Dも湾岸もHパターンシフトだけど挙動のせいか面白み無いんだよね。
BG4はクラッチ付いてて挙動がそこそこリアルだから車を運転してる感あって楽しい。何回やっても飽きない。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 18:25:13.29ID:L1mFd7uQ
バトルギアは誉めるところが多々あるが他の2つは特に無い
それどころかイニシャルDは2017年のゲームとは思えないボリュームの無さ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 23:27:27.04ID:9GRDVhQb
>>764
というかバトルギア4が2006年のゲームとは思えない
BG4ガレージのシステムとか、時間に追われることなくゆっくりチューニングできるから便利
Dも湾岸(ターミナルはあるが)もあれを見習うべき
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 08:44:34.59ID:r307NH4p
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 09:32:51.12ID:YVYYcqlz
バトルギアやった直後に頭文字Dzeroやるとハンドルの軽さを凄く感じる
あとシフトチェンジの時に癖でブレーキ踏んでしまうw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 18:37:01.32ID:4jDp715X
久しぶりにバトギやりに行こうと弁天町行ったらゲーセン自体があぼーんしてた
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 10:16:57.46ID:3HrMkpe0
バトルギアは神ゲー
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 02:51:57.54ID:6TSr9+jT
タイトーを追い出されたスタッフ達はどこへ…
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 14:44:30.06ID:sH5r5JlA
セガはSWDCやるし、
バンナムもリアルドライブやるから
その後に乗じてタイトーもなんかやりそうだな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 12:14:43.67ID:wABtiMtb
このスレの住民は
BGシリーズのBGMで何が1番?

自分はBG4Tの
・The Moment Of True
だな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 00:45:54.99ID:nUXlqMDG
確かに長尾は疲れるw
あとチュリニ峠とか妙義も疲れるな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 14:47:48.41ID:MuX2YY1g
今でも鍵補充されてるんだ…ちょっと前札幌行った時は鍵なかったけど
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 17:33:02.74ID:+Wlo2ulD
基盤の劣化でそうなってる筐体はたまに見るね
厚木レジャランのとこはセレクト画面で処理落ちしたりBNR34のMFDの表示が若干バグってたりするね
Heyのは4台中1台は調整中、もう1台はサブウーファーから音がでないあと2台はピンピン
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 22:29:40.49ID:sMOj3ce9
>>783
やっぱりこれだけ時間立つとしょうがないのかな...
ちなみにその台は車に穴空いたり地面が上に生成されて一瞬視界が塞がれたり
デモ画面でもロスタのホイールの外側に謎の細い棒?が出てクルクル回ったり
とにかく酷いので右使うことを推奨
あとまだ鍵は買えた...はず
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 22:50:36.17ID:FhdVA0Kk
盛岡のタイステ行ったら使える方のシフトが外されてた
貴重なプロ筐体だから何とか治して欲しい
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 21:52:28.49ID:0KJ+a2e7
盛岡タイステのバトギ治ってたのは良いけど誰かグローブでも着けてやったのかステアリングかなり禿げ上がってた
貴重な貴重な筐体だから大事に使ってくれませんかね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 00:06:58.22ID:gJwqz43A
静岡にある筐体はやたらと綺麗なんだよな
そのゲーセンのツイートみたら2014年あたりに仕入れたみたいだ

しかしあんな綺麗な筐体、
どこから仕入れたんだろう…
0788 【23.1m】
垢版 |
2017/10/16(月) 19:49:37.75ID:lE9+qUe6
倉庫行きと海外しか有り得ん!
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 21:20:23.90ID:Gl9kb39z
盛岡タイステの筐体シフトの固定ボルトから真っ二つに折れてた
破断面から見て金属疲労だろうけど店員に一言言ったらどうなのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況