X



大昔のゲーセンって暗くて不良のたまり場だったよな

0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 16:27:29.53ID:/07lj0SO
未達成に終わった音楽垂れ流しのウンコ動画を今更あげて何がしたいのやら
どうせバグで不正抜けしてるインチキ野郎のくせにねw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 19:45:04.56ID:SaUd4tNE
おじいさんがマスターしてたけど
今にして思えば、やっかいな不良相手に苦労してたんだろうなぁ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 00:07:56.98ID:8Xtk/7CK
小3くらいの頃、どうしてもインベーダーがやりたくて、友達とゲーセンに行った
予想以上にだいぶ薄暗い店内に、学ランにリーゼントのお兄さん達がたむろしてて、
ものすごくヤバい雰囲気を感じたが、周りは見ないふりをして、とにかくインベーダーをやった
先生に見つかったり補導されたらという心配もあったし、怖い場所という認識もあったが、
インベーダーをやってみたいという誘惑に勝てなかった
その後はもう行く勇気がなく、駄菓子屋にしか行かなかったな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 02:53:54.49ID:S4gC/caf
インベーダーブームの頃はゲーセンは不良の溜まり場で危ない場所の
イメージがあったので当時のゲーム好きな小中学生はスーパーやデパートの
ゲームコーナーや駄菓子屋に置いてあるインベーダーで遊んでたな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 06:04:26.36ID:z0UY1OAP
実は不良のたまり場のほうが安全だったりする
自分らのホームが警察沙汰になったら居られなくなるから。
本当に危険なのは繁華街の一見客が多い大きめのゲーセン
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 11:12:50.43ID:M9n0WLNM
ゾルゲ市蔵の8bit年代記ってのあるあるでおもろいで
Kindleになるけどアンリミなら無料。ギャラクシアン兄貴の話がちょっと泣ける
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況