X



レトロアケゲーのOP、ED、ストーリーについて語るスレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 18:53:36.38ID:eWVUa9DC
印象に残っているものも多いはず。
レトロアケゲーのオープニング、エンディング
ストーリー全般について語りましょう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 20:44:22.28ID:/qiBrt0H
源平討魔伝
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 21:39:43.57ID:aVjJQ9Kk
ありがたや
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 00:25:43.44ID:Je9LEUF3
スプラッターハウスのオープニングの
ヒロインの悲鳴は怖すぎた

ストーリーがつながってる正統な続編は
メガドライブで出たんだよねぇ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 11:31:06.54ID:tZFJyYOt
>>3

忍者ウォーリアーズは名作だな
俺の高校時代の青春だ。年齢バレそうだけど
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 12:00:51.46ID:VDUQClun
ダライアス五つのエンディングも忘れちゃいかん。
楽屋落ち、新天地、特攻、仲間と合流…あと何だっけ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 17:07:55.43ID:TEpBgjwg
カプコンはオープニングで掴むのがうまいと思った
最初にラストまでのマップを見せられるから「先にこれだけの楽しみが待ってるのか」って感じにワクワクした

魔界村はもちろんだけど、ラッシュ&クラッシュとガンスモークなんかが特に

でも難しいからエンディングまで見たゲームは少なかったなw
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 19:02:11.31ID:QJn4lnbO
ニンジャヲーリアーズのラストって
忍者ロボは死なずに
母国に復讐するって意味だったんだろうか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 21:48:32.54ID:d9kF3T+y
>>9
仲間と合流じゃなく別の星の人じゃなかったっけ?

うろ覚えだが、
「最後のターゲットを破壊したところで、謎の巨大宇宙戦艦がワープアウトしてきた。
交信してみたところ、やはり自分達と同じ様に、宇宙戦争で故郷の星を失った人たちが乗っていた。
さらに交信を重ね、その宇宙戦艦に乗せてもらえることになった。」

と、記憶してるが、、、
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 10:24:58.42ID:QsZ54eFG
巨大宇宙船の無数の光の中、凱旋するシルバーホーク…友軍のシルバーホークと凱旋飛行…この辺りが曖昧な記憶。特攻する敵、 やっぱり海の生物だった?
0017 【中部電 - %】
垢版 |
2012/06/02(土) 14:04:00.20ID:7w7cbQNB
敵のベルサー軍団とやらは、何ゆえ現在の地球の海洋生物を模した、
宇宙機、宇宙艦艇を運用してるのか?
大昔の宇宙戦争設定なのにね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 14:35:52.85ID:h4Ja3foc
機能性はしらないけど、グレートシングZなら抱かれても良いフォルムと、
オーラを纏っているのは間違いない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 15:31:45.22ID:Cl0ObPHh
ダライアスは設定を付け足しながら
一貫した物語になってるな

グラディウスなんかはMSX版もあって
マルチシナリオ化してるけど
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 07:12:06.75ID:XDqiR5yd
アムルーッ!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 07:35:38.63ID:XDqiR5yd
ラスタン三部作は文字通りサーガ、あれ?2はストーリーとかあるのか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 10:50:28.29ID:J7XU3GTh
ラスタンサーガ3なんてあったっけ
2までじゃないの?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 11:23:49.65ID:0buYh0IY
コイン投入時にゲームのストーリーが紙芝居のように簡単に教えてくれる手方はミズバク大冒険が初?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 12:29:58.66ID:ZOpbNj5x
シリーズ物の格闘ゲームのストーリーは
数世代にわたる因縁が描かれていたりして
結構、大河ドラマだよな。

龍虎〜餓狼の流れが好きだった・・・
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 21:56:34.40ID:spF7yKG2
壮大な親子ゲンカを描いた鉄拳もまた然り
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/05(火) 07:18:25.94ID:gqZM5kfa
チェルノブもストーリー紹介があった。誕生の秘密は明かされるが、さて、あいつは何と戦ってるのか?エイリアン?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/05(火) 11:50:28.39ID:9NA9bK5Z
謎の組織デスタリアンじゃなかったっけ

悪の組織は吉本興業だな。
生活保護不正受給をネタにゲーム作ってくれ
原発ネタもいいけど
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/05(火) 17:44:47.93ID:gqZM5kfa
ストーリーじゃないけど、チェルノブついでに質問…
武器は、光子力ビーム赤城山ミサイル重力分銅あと何だっけ?なんとかブーメラン…
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/05(火) 19:26:38.84ID:RM+03OKb
光子力光線
エネルギーブーメラン
光輪
電撃ムチ
重力分銅
赤城山ミサイル

ってウィッキー先生に書いてあった
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/06(水) 07:27:29.17ID:pjZIQGTY
円高ドル安とか、馬鹿馬鹿しい楽屋落ちのネタが満載だったな。べんべろべえ、ベラボーマンのノリに近いか。いずれもゲーム自体はシビア
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/07(木) 08:17:28.18ID:6Y5X+w8u
ライトブリンガー(TAITO)

OP・ストーリー・ED・曲も展開も良かった。



(´・ω・`)唯一悪かったのは発売時期……
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/07(木) 22:13:44.39ID:oRPSKiiQ
最後の忍道のエンディングが泣けた…

自力で見たことはないけどね。
0038 【中部電 - %】
垢版 |
2012/06/15(金) 04:16:30.37ID:sCfWpOka
狼だったっけか、、、
見たことすらないが
><
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/16(月) 21:18:30.78ID:/ZyIJOgY
>>9
二人協力だとまた微妙に違うしな。
特に、特攻はVゾーン二人プレイでないと見れない。
(PCエンジンの奴でゲーセンエンド削除の代わりにこれが入った)
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 20:25:11.65ID:pI5IOzzt
初代天地を喰らうのEDで続編を匂わせ
結構待たされたのはいい思い出
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 23:46:43.81ID:5z08Ee6I
エレベーターアクションリターンズ

最終面で制限時間内にクリアしてもバッドエンド
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 19:34:43.31ID:8k+PZtxB
やっぱりドルアーガ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 22:36:26.44ID:TP9iMKMh
格ゲーって主人公のエンディングが正史ってことでいいのだろうか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 01:24:41.59ID:fhIdROSU
爆裂ブレイカーってストーリーあるの?
宇宙ものシューティングなのに宇宙ヘリとか宇宙帆船とか宇宙機関車とか出てくるけどどういうストーリーなんだろうか
基盤持ってる人何か書いてない??
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:l/VZ2amP
ガンダムEXRevueのエンディングは見もの。
移植されないし基盤が高いのがネックなんだよなー
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:yph67eaa
>>54
ドルメルのねーちゃんでしかクリアした事ないけど…う〜ん、そんなに感動的だったかな?
それとも別なキャラ?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:UIP4CGUi
ファイナルファイトのopって家庭用で修正されてたけど
あのレベルで家庭用チェックって通らないものなのか
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:K/pnz/ZA
>>52

壁の手前に最終面(偽1面)への隠し通路

いつもと変わらない画面 最終面&ED専用BGM

しょぼいボス倒して出口から出ると
スタッフロール&ゲームエンド。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/09(土) 20:09:51.02ID:Ab2M18Yl
>>56
家庭用てか任天堂の判断な。
スーファミのパロディウスだ!の二面の中ボスは腰振らないし。

メガCDのやファイナルファイトはブラジャー出るよ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 23:34:31.99ID:5CfH4+DI
今週はロボコップの季節だぜぇ〜

デコのロボコップって映画に忠実だったっけ?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 06:39:14.53ID:ZoFWqdtT
>>61
少なくともラストからエンディングまでのくだりは別物
「ジョーンズ、お前は首だ!」のくだりがなく普通に射殺できる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 18:21:34.41ID:uYmElet3
>>12
独裁者を倒すための忍者の役目は終わったと自爆廃棄され
忍者ロボを作った人間による新たな独裁政治が始まったというオチ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:17.99ID:uYmElet3
サンダーブレードのOPムービーはずっと見てられる
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:47.99ID:uYmElet3
>>66
違ったサンダーストーム

サンダーブレードは糞
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:33:00.20ID:RG/3ZDrE
 .|        ::|                 プーン    人  。⊃
 .|        ::|    ______        ⊂゚ (;;;;;;)    プーン
 .|        ::|    |        .|.       ,,,,,,,,,,,(;;脳;;),,,,,,,,,,,,,,,,,
 .|        ::|    | 隔離病棟  |.     リ | |l;;;;;;:::;;;:.::;;*::;;r;;::;;*:;;;)
 .|        ::|    |        .|.    川川‖(;:;;;;::;;;( *;;*);:;;:)
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川;;;〈;::;;;;;;:::;:)3(:;;;;;:;::〉
 .|____......|.                 川川:;:;;''*::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                 川川\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        rー―__―.'    .-''   々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \       ! メ            .ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \      '- 、   >>68   「 , '
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i       | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            !       ノ #    メ   ヽ、
http://hissi.org/read.php/rarc/20180904/OWJBRXdZSmE.html
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 18:00:25.79ID:Y4hhq2kS
俺はレゲー好きの非正規五十路だが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決めて照明のヒモ相手にシュッシュとやる

それには「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる

世界では病死や寿命で1日約15万人、日本だけだと
1日約3千人が死ぬ。今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、
明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、
レゲー好き非正規五十路の俺が本気でファイティングポーズを決めるんだ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 13:06:21.04ID:aijuPzmp
>>71
コンティニューして9面クリア→10面は偽ラスボス→チャンピオンにはなれたが父には会えなかった。誰にも負けないくらい(ノーコンティニューを示唆)強くなれば会えるかも。
ノーコンティニューで9面クリア→10面で父親が素性隠して乱入。そのまま勝ち進めると11面で真ボス。
真ボスに勝つと父親が「真ボスがやられると世界崩壊を起こすので我々が挑戦者を撃退してきたのに、オマエはなんてことしてくれたんだ」→世界崩壊
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 13:25:39.33ID:a/jda7+u
うわツマンネw正に蛇足
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 13:38:58.26ID:6Vry0LiY
>>20
10年前の書き込みにマジレス。
ドラスピはオープニングが強烈にかっこよかった。
エンディングはいまいちぱっとしなかったよ。
とくに良いアイデアがなかった
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 15:21:09.19ID:n+IUH0cL
ドラスピのEDはファミコン版が面白かった
ブルードラゴンモードはED自体はベタでまともだが裏技でパンチラw
ゴールドドラゴンモードはOPに続いてまたも夢オチで妹最強w
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 14:56:26.91ID:RE0+eyd7
10年後の自分へ
おそらくまだドラスピ音楽を聞き続けていると予測するが、どうだろう?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 00:54:46.33ID:5VNwy7Tg
クイズ廊下に立ってなさい
ノーコンティニュークリアで現代に戻れるが、コンティニューしてクリアすると古代世界に飛ばされ「とりあえず言えるのは、このゲームはいくつかエンディングがあり、このエンディングはいいものではないようだ。とにもかくにも、ゲームはこれでおしまい。お疲れさまでした。」と突き放される
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 15:42:12.26ID:QWOFsUSS
>>78
宿題を忘れましたはラストステージがプレイヤー達を過去に飛ばした天野博士との対決でクリアするとコンティニューの有無関係なく現代に戻り、エンディングでは過去に登場したキャラクター+天野博士からの一言メッセージ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 10:45:19.81ID:nzI8T88P
>>47
思い出補正で ”スタッフ名が下から上へスクロールして行く” と思ってる人がいるような気がするんだけど、あれ固定画面なんだよなw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 21:49:29.10ID:wV4PY6Tl
>>80
それはファミコン版だな。アーケード版はクリア祝福メッセージとスタッフ初回の固定画面。
ファミコン版ではクリア祝福メッセージが固定画面で出たあと上に上がっていって表がスタッフ紹介と裏面コマンド、裏が登場キャラクター紹介と使用曲紹介
初期ファミコンゲーにしては結構贅沢なエンディングじゃないかな。
レスを投稿する