X



【ブレイクアウト】ブロック崩し総合【アルカノイド】

0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 00:22:43.15ID:P1xiBsVG
高田馬場ミカドにはアルカノイド1と2(リベンジ オブ Doh)が隣で稼働しているという夢のような環境。
なお、1は大山のぶ代氏寄贈。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:35:54.87ID:3uBAtsyi
なんだジービーの話は無いのか…
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 14:21:40.01ID:KEU9l2wU
アイレム版プランプポップみたいな
ゲームもあったな

ロケテストの段階で消えていった幻ゲーム
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 21:25:40.23ID:LsE2sXLx
今週発売した蘇る20世紀アーケードゲーム大全VOL2っていう本で
アルカノイドの紹介で声優の故大山のぶ代が本作の大ファンであったとかって書かれてたんだけど
亡くなってないよな?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 00:47:53.91ID:ZlL2g3eW
アルカノイドとDohってどっちが難しい?
俺はブロック崩しと言うゲームに全く向いてない性格だからwやらなかったが、人がやるのは結構見てた
ニューディスラプション取れるとDohは楽そうだとは思ったけど
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 22:52:00.55ID:qk+gKZeH
クエスターBGMは音色の透明感と煌びやかさが良かったな〜
さすが細江慎二
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 01:01:54.46ID:bQCEfNs6
>>102
序盤だけなら(つか、序盤しかやった事ないww)初代のほうが難しい感じがする
やってて楽しいのは、間違いなくオプションがいろいろある後者
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 22:46:57.68ID:ksGfPPKo
アルカノイドのフォントが凝っててすごいと思った(粉ミカン
なんか途中になんたらノイドって書いて登場すっけど一瞬すぎて読めないあたりもワロス
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況